2012年6月13日のブックマーク (17件)

  • Kojii.net - Opinion : 金太郎飴車両で何が悪い ? (2012/6/11)

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    なるほど。
  • 本日のドラめもん 金融市場コメント日報

    朝のドラめもん 2008/10/03 お題「ネタが未整理のままでスイマセン」 今日も何かバラバラでして、こりゃ週末まとめ作成フラグですな。 ○今回の注目材料はちと別でして(日銀保有国債残高) 月初(正確には月初2営業日目)お馴染みのこれ。 http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/mei/mei0809.htm 先月は途中で相場がグチャグチャになりまして、輪番オペが打ち込まれたタイミングで先物独歩安というような素敵な相場な時もあったので先物回りでありますところの10年275回とかがドカンと打ち込まれ、期近債のオンパレードじゃなくて良かったねという話はございますが・・・・・ 先月の残高ってこうなのですが。 http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/mei/mei0808.htm ・・・・えーっと、

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    難しくてわからない部分も多いけれど、ためになるし楽しみにしているのでブクマ。
  • 取材に「あ」とだけ答えた町議長、辞任正式表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大飯原発3、4号機の再稼働に同意した福井県おおい町議会の新谷欣也議長は12日、再稼働の是非について審議中の全員協議会を取材していた民放テレビ局の担当者に不適切な対応をしたとして謝罪し、時岡忍町長が再稼働を判断した後に辞任すると正式に表明した。5月に報道陣から「一言コメントを」と求められた際、「あ」とだけ答えていた。 同日開会した定例町議会前の全協であいさつ。新谷議長は「(再稼働問題を巡る議会の審議内容や審議結果について)議長が全責任を負わなければならない重圧の中で、不謹慎な行動、言動をとってしまい、議員の皆さまが苦渋の決断をしたことに泥を塗ってしまい申し訳ない」と謝罪した。

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    どういう状況かよくわからないけれど、辞めることでマスコミがさらに増長する危惧を感じる。
  • 朝日新聞デジタル:ふわふわオムライス 銀座「喫茶 YOU」 - おやじの昼めし - 食と料理

    ふわふわオムライス 銀座「喫茶 YOU」 2012年6月12日 印刷 Check ケチャップライスを隠すように厚みのあるオムレツがホンワリと載っている。スプーンを当てるととろりと身を広げる。なんともやわらかいオムレツだ。 昭和の香りの喫茶店 店は地下鉄東銀座駅の近く、現在建て替え中の歌舞伎座の裏、通りを1はさんだところ。シチューで知られる銀之塔の別館の並びにある。入り口が少し奥まっており、看板を見落とすと通り過ぎてしまいそうだ。 YOUとガラスに書かれたクラシックな扉を入ると1階は3〜4席のカウンターと数卓のテーブル。少し窮屈な感じ。2階へ案内された。ダークブラウンを基調としたほの暗い店内と、椅子に張られた深紅のビロードが、懐かしい「喫茶店」の雰囲気を濃厚に漂わせている。昨今はカフェばやりだが昭和の昔には都会でも田舎でも、小粋な喫茶店を街角でよく見かけることができた。 大人を感じたところ

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    実際に行ったりはしないけれど楽しみにしている連載。今回はクセになる味らしい。
  • 「市職員の常識は市民の非常識?」姫路市、残業だけで最高404万円… - MSN産経ニュース

    兵庫県姫路市が課長補佐以下の職員に支給する時間外・休日勤務手当について、平成23年度に年額300万円を超えた職員が10人にのぼり、最高額は404万円に達していたことが12日、分かった。市職員給与条例に基づく支給で違法性はないものの、民間企業の労働者の年収が減少傾向にあるなか、支給額に上限がない“青天井”に市民から不満の声があがりそうだ。 同日開会の市議会会議で、職員の過度な時間外勤務に関する議員の指摘で明らかになった。平岡護総務局長は「長時間労働で心身ともに病気になりやすく健康管理が重要。状況や要因を確認して事務配分などを検討したい」との考えを示した。 市人事課によると、時間外・休日勤務手当は通常の勤務時間以外の時間帯で働いた課長補佐以下の正職員3213人を対象に支給。給に応じて割増率を加算し算出する。 同手当の23年度の決算見込額は総額18億8911万円。支給対象となった時間外数は市

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    残業代を払う方が常識だと思う。
  • 民主党幹事長 輿石 東 -なぜ中身がない人こそ重宝されるのか

    民主党幹事長 輿石 東(こしいし・あずま) 1936年、山梨県生まれ。58年 都留短期大学(現・都留文科大学)卒業後、小学校教員に。84年山梨県教職員組合執行委員長。90年衆議院議員に初当選(社会党)。 96年旧民主党入党。98年参議院議員に初当選。2006年党参議院議員会長。11年民主党幹事長。 出だしは衆議院だったが落選。鞍替えして参議院。しかし、ここに権力への階段が隠れていた。いまや参議院のドンと言われる。 もともとは小学校の教員だ。支持基盤は日教組。1990年、社会党から出馬し初当選。旧民主党の立ち上げに参加するも、小選挙区制が導入された96年の総選挙で落選。その後、98年の参議院選挙で鞍替え当選して参院幹事長や議員会長を歴任した。 2007年の参院選で民主党が過半数を獲得して「ねじれ国会」となり、参議院の発言力が強まったことで輿石氏への注目度が高まる。当時の代表、小沢一郎氏を支え

    民主党幹事長 輿石 東 -なぜ中身がない人こそ重宝されるのか
    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    これを書いている「鹿吉大基」という人はどういう人なんだろうか。この記事もあまり中身がないような気がしてならないんだが。
  • 坂本龍一氏がアフリカから学んだこと:日経ビジネスオンライン

    森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」の代表も務めていますね。more treesでは間伐材やニ酸化炭素吸収量など森から得られる恵みを都会の人々に提供し、その対価を森の整備に充てるという循環型の森作りをしています。リオ+20では、こうした生態系から得られる便益を保全・活用しつつ経済成長と両立させる「グリーンエコノミー」が話題になります。坂さんが考えるグリーンエコノミーとはどんな暮らしですか。 坂:more treesの活動は5年目に入り、国内10カ所、海外1カ所(フィリピン)で森作りを進めています。そこで気づかされたのは、自然を守ることで自分たちの生活も守れるということです。 日人は長いこと、森に手を入れたり、水田を作ることを続けてきました。水を引いて水田を作ることで、田んぼのない時よりも、自然が豊かになったり、生物多様性が増えた場所もあります。自然に手を加えながら

    坂本龍一氏がアフリカから学んだこと:日経ビジネスオンライン
    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    食べることに困らないリッチな人の意見だと思っている。19世紀には伝統があったかもしれないが同時に深刻な飢饉があったことにも言及して欲しい。
  • “セクシー居酒屋”元経営者ら逮捕 NHKニュース

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    よく思いつくもんだ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    すごいなぁ。定着率はどうなんだろ?
  • 小田急ロマンスカーMSEで夏の湘南へ! 千代田線直通「メトロ湘南マリン号」

    東京メトロと小田急電鉄はこのほど、臨時特急ロマンスカー「メトロ湘南マリン号」の運転を発表した。7月21日から8月12日までの土日に、北千住~片瀬江ノ島間で各日1往復運転される。 「メトロ湘南マリン号」は、都心から江ノ島・鎌倉方面への観光や海水浴に便利な臨時特急列車として、小田急ロマンスカーMSE(60000形)6両編成で運転。往路は東京メトロ千代田線北千住駅を朝8時11分に発車し、片瀬江ノ島駅には9時58分に到着。復路は片瀬江ノ島駅16時10分発、北千住駅18時9分着となる。往路・復路ともに途中停車駅は大手町駅、霞ヶ関駅、表参道駅、成城学園前駅、町田駅、大和駅、藤沢駅。 同列車で片瀬江ノ島駅まで利用した人には乗車特典も用意。当日分の特急券(往路・復路どちらか1枚)の提示で、新江ノ島水族館の入場料金が10%割引になるほか、江ノ島シーキャンドル(展望灯台)入口前にオープンした「イル キャンティ

    小田急ロマンスカーMSEで夏の湘南へ! 千代田線直通「メトロ湘南マリン号」
    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    通年運転して欲しいな。
  • 【東電事故調】来週にも最終報告 情報公開の遅さは「官邸」のせい+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力の福島第1原発事故調査委員会(社内事故調)がまとめた最終報告書案の全容が12日、判明した。東電の情報発信について、官邸や原子力安全・保安院の了解が必要だったため「発表の時期や内容が制約された」と国に責任転嫁する内容を盛り込んだ。東電は外部の専門家による検証委員会の評価とともに来週にも公表する。 報告書案はA4判約360ページ。地震による原発の主要設備への損傷は「ほとんどなかった」と説明。大気中に放出された放射性物質の推定量が90万テラベクレル(テラは1兆)に上ったことを飛散状況の図解と記載した。 「発表が遅く、ずさん」と批判された情報公開の「制約」は、昨年3月12日の1号機の水素爆発が発端だったという。官邸が把握していない写真を東電が福島県に示している様子がニュースで放送され、枝野幸男官房長官(当時)が東電に「社長が謝罪すべき由々しき問題」と強く注意した。これを受け、清水正孝社長(

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    「責任転嫁」と書きたいのはわかるけど、それは記者の感想に過ぎないと思う。国会事故調の「論点」も合わせてみると、官邸の方が分が悪い印象を受ける。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    こういう意見を良く読んで欲しいと思う。
  • 中国企業 人件費高騰で海外進出 NHKニュース

    安くて豊富な労働力を背景に、世界の工場と呼ばれてきた中国では、ここ数年、工場労働者の賃金が大幅に上昇したことで経営がたちゆかなくなる企業も出ており、中国より人件費が安い海外に生産拠点を移す動きが広がっています。 中国では高い経済成長に伴って、かつて低賃金の働き手となった農民工と呼ばれる労働者の賃金が大幅に上昇する一方、若者の意識も賃金が安い工場での仕事を敬遠するように変わってきていることなどから、人手不足が日常化しています。 こうしたなか、中国企業の間では、中国から地理的に近く、人件費が安い東南アジアに工場を設けて、中国で行っていた生産の一部を移す動きが拡大しています。 このうち、カンボジア南部の港湾都市シアヌークビルでは、中国企業がみずから工業団地を開設して、すでに14社が進出しています。 進出しているかばんメーカの一つは、カンボジアの人件費が中国のおよそ4分の1に抑えられるとして、現在

  • 河北新報 東北のニュース/原発事故後流産増えず 福島県が妊産婦を調査

    原発事故後流産増えず 福島県が妊産婦を調査 福島県の妊婦の流産や中絶による非出産率が福島第1原発事故の前後で増減していないことが12日、福島県と県立医大の実施した「妊産婦に関する調査」で分かった。  昨年3月の原発事故当時に妊娠中で母子手帳の交付を受けた妊婦のうち、非出産率は2.4%にとどまった。同大の藤森敬也教授によると、原発事故前の2010年の非出産率は2.9%で事故前後で統計的な有意な差はないという。  事故当時の非出産率の内訳は流産1.5%、中絶0.4%、死産0.5%だった。  出産後にミルクを使用したかどうかでは、母乳との混合を含めて70.1%が「使った」と答えた。使用理由は「母乳不足」が64.9%で、「放射線の影響が心配」は18.5%だった。  藤森教授は「原発事故で流産や中絶が増加した事実はない。母乳に対する放射線の影響を心配する人も予想外に少なかった。さまざまな啓発活動が理

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    なるほど。
  • 食べ物と自己責任。文化。鶏刺し - Interdisciplinary

    夕方だったか、レバ刺し規制の話がニュース番組で採り上げられていて、その中で、レバ刺しを供していた飲店の方へのインタビューがあったのですが(番組失念)、そこで言われていたのが、「自己責任で良いからべさせてくれ」と言って頼み込む客がいる、という事。 どうなんでしょう。そういう人は、肉の生によって起こり得る事を、「腹を壊す」程度のものだと認識しているのでしょうか。もしそのような考えに基づいて自己責任で……と言っているのだとしたら、肉の生のもたらす危険の度合いについて、充分には周知されていない可能性があります。 いや、いくら懇切丁寧に知らしめようとしても、聞かない人は聞かない、というのはあるから、当なら、アンケートでもとって、どのくらいの危険があると認識しているかを確かめる、というのも重要なアプローチだろうと思います。そこは念頭に置いた上で、飲店の人に、自己責任でいいからわせてくれ、

    食べ物と自己責任。文化。鶏刺し - Interdisciplinary
    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    規制云々は別にして鶏の生食は文化だと認めることができる。しかし牛豚の生食はどのくらいの歴史があるんだろうか。
  • 鳩山氏、修正協議を批判「野田政権は考えが転倒している」 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫元首相は12日、自身の議員グループ会合であいさつし、社会保障・税一体改革関連法案をめぐる修正協議について「何のために増税しなければならないかが欠落し、財源だけいただきますというのでは、国民が納得するはずがない」と述べ、党執行部の姿勢を批判した。

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    鳩山さんも学べばいいんですよ。海兵隊の抑止力と同じように。
  • そして、レバ刺しが禁止された - 食の安全情報blog

    厚生労働省の薬事・品衛生審議会 品衛生分科会での審議の結果、牛肝臓を生用として提供されることが禁止されるようです。つまり、レバ刺しが禁止になるということです。すでに、レバ刺しについてはこれまで何度も書いてきたのですが、禁止を前にした報道などで気になることがいくつかあったのであらためて書いていみます。 新鮮だから大丈夫、衛生に注意を払って提供している、中毒を出したことはない という主張についてレバ刺し禁止の決定打となったのは腸管出血性大腸菌(O157をはじめとする重篤な中毒を起す菌)がレバー内部から発見されたことです。しかし、レバーからは腸管出血性大腸菌をはじめサルモネラ、カンピロバクターなどの菌は検出されていました。ただ内部に存在する(取り除いて提供することが不可能)ということが判明しただけです。現在、レバ刺しを新鮮だから、衛生に注意を払っているからと自信をもって提供しているとい

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/13
    同意。レバ刺しはリスクの大きさと食中毒防止の難しさがあると思っている。通が密かに頼むメニューのままだったら…とは思うがこれだけ大衆化してしまうと禁止もやむなしだと思う。