ブックマーク / www.chunichi.co.jp (16)

  • 私も随分白鵬の言動には苦言を呈してきたが…立派な部屋と力士をつくってくれ【北の富士コラム特別編】:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    千秋楽翌日の朝方4時ごろ目が覚めたので枕元のラジオをつけると、ちょうどニュースの時間で白鵬の引退を知った。これが当に寝耳に水というのだろう。引退発表は、ある程度予想はしていたので驚きはしなかったのだが、まさか楽の翌日の朝に報道されるとは思ってもみなかった。この報道には協会も白鵬自身も当惑したことだろう。最後の最後まで人騒がせな横綱であった。

    私も随分白鵬の言動には苦言を呈してきたが…立派な部屋と力士をつくってくれ【北の富士コラム特別編】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    unamu_s
    unamu_s 2021/10/01
    "だからといって部屋を持つ資格がないとは思わない"→同意。日本出身親方だって不祥事は起こしている。大相撲の世界は狭量な人間が多過ぎると思う。
  • ストイコビッチ氏がマラドーナさん追悼 90年W杯でアルゼンチンにPK惜敗…彼が抱き締め、かけてくれた言葉を忘れない:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    サッカーの元アルゼンチン代表で世界的なスーパースターだったディエゴ・マラドーナさんが25日、ブエノスアイレス近郊の自宅で死去した。60歳だった。地元メディアによると心不全を起こしたという。 訃報を受けて名古屋グランパスでプレーした元ユーゴスラビア代表のドラガン・ストイコビッチ氏(55)がセルビア紙ブリツ(電子版)の取材に応え、「最も大きなものをなくした。彼はサッカーシューズを履いた魔法使い。自分にとっては心の支えで、まさに神だった。地球上に彼を嫌うサッカーファンはいなかったと思う」と哀悼の意を表した。 1990年イタリアで開催されたワールドカップの準々決勝ではユーゴスラビアはアルゼンチンにPK戦の末に敗れた。その際には「私は泣いた。マラドーナは私に近づいて抱き締めてくれた。彼は『泣かないでくれ。これも人生。でも、俺はおまえがどれほど優秀な選手かを見届けた。おまえには楽しみなことしかない』と

    ストイコビッチ氏がマラドーナさん追悼 90年W杯でアルゼンチンにPK惜敗…彼が抱き締め、かけてくれた言葉を忘れない:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    unamu_s
    unamu_s 2020/11/27
    『泣かないでくれ。これも人生。でも、俺はおまえがどれほど優秀な選手かを見届けた。おまえには楽しみなことしかない』→まさに神の言葉のように思えるなあ。
  • 大村愛知県知事に関する記事についてのおわび:お知らせ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    中日スポーツは自社webの配信で、大村秀章愛知県知事を批判する高須克弥さんのツイートをそのまま記事にして知事の名誉を傷つけました。大村知事と関係者に深くお詫びします。高須さんのツイートは新型コロナウイルス感染拡大などでの愛知県の対応をめぐり知事を批判した内容ですが、事実関係の検証や大村知事側の反論を取材することなく配信し、記事として不適切な表現もありました。今後は公平性や客観性、人権に一層配慮して再発防止に努めます。

    大村愛知県知事に関する記事についてのおわび:お知らせ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
  • 原爆パネル展 政府の圧力は許されぬ:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)

    被爆者団体が国連部で予定している原爆写真パネル展に関し、外務省が後援の条件として、原発事故に関する展示を変更するよう求めていることが明らかになった。何を隠そうとしているのか。 政府はこの問題について、「コメントは控えたい」(茂木敏充外相)としているが、表現の自由への圧力にも当たるのではないか。経緯をきちんと説明すべきだ。

    原爆パネル展 政府の圧力は許されぬ:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • セブン、福井豪雪時に閉店認めず オーナー妻が過労搬送後も営業:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    福井県が豪雪に見舞われた2月、県内にあるコンビニ大手セブン-イレブン加盟店の50代男性オーナーが、複数回にわたって営業停止を申し入れたが部側が認めず、3日間にわたる断続的な勤務のために約50時間、一睡もできなかったと訴えていることが分かった。店で働く40代が過労で救急搬送された後も、営業を強いられたという。オーナーらでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」が今月、中央労働委員会(東京)の審問で報告した。部側は取材に「調査中」と話した。 ユニオンによると、オーナーは6日午前3時半ごろ出勤。他の店員1人にレジを任せ、駐車場の除雪を始めた。同6時にはも除雪に加わり、駐車場で動けなくなった客の車15台以上の救助に追われた。 オーナーは、客が通常の3分の1程度で、店員が疲労している上、店の屋根から雪が落ちて客にあたる危険もあるとして、同10時から電話やメールで一時閉店を部に要請。部側は同意せず

    セブン、福井豪雪時に閉店認めず オーナー妻が過労搬送後も営業:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    unamu_s
    unamu_s 2018/04/17
    コンビニは便利なんだけど、こういう話でいいことを聞かないのが問題だと思わざるを得ない。
  • 彦根の警官射殺容疑、部下逮捕 19歳「がみがみ言われ」:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    滋賀県彦根市南川瀬町の河瀬駅前交番で十一日夜、この交番に勤務する井光(あきら)巡査部長(41)が射殺されて見つかった事件で、県警は十二日早朝、拳銃を持って逃走した巡査の少年(19)=彦根市=を殺人容疑で逮捕した。容疑を認めており、捜査関係者によると「巡査部長にがみがみ言われて腹が立った」などと供述している。県警は二人の間のトラブルの有無などを詳しく調べる。警察庁によると、警察官が拳銃を使用して同僚を殺害した事件は初めて。 県警によると、十二日午前一時三十五分ごろ、愛荘町川久保の近江鉄道の線路上を歩いている巡査を、捜索中の警察官が発見して身柄を確保した。落ち着いた様子で職務質問に応じたという。拳銃は、巡査が逃走に使って乗り捨てたとみられるパトカーから北東へ六百メートルの同県豊郷町八町の田んぼで革ベルトや手錠、警棒とともに捨てられていた。拳銃には弾が三発残っており、交番の外で発射された形跡は

    彦根の警官射殺容疑、部下逮捕 19歳「がみがみ言われ」:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    unamu_s
    unamu_s 2018/04/13
    世も末って気がするなあ。
  • 天然アユ、岐阜市と漁協で定義食い違い :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    岐阜市が4月に公表した、絶滅の恐れがある動植物を一覧にした「市版レッドリスト」に「アユ(天然)」が選定され、漁業関係者との間で摩擦が生じている。漁協によると、釣りファンから「アユ釣りは今年できるのか」との問い合わせが相次ぐが、「アユの漁獲はむしろ増加傾向」。背景には「天然」の定義のい違いもあり、議論はかみ合いそうもない。 市版レッドリストは、大学教授らでつくる委員会が実地調査を基に選定。市内に生息する動植物を絶滅の危険度で5段階に分類し、401種を選んだ。 アユは、海から自力で遡上(そじょう)する個体を「天然」と定義した。長良川のアユの漁獲量はピークだった1994年の1029トンから、2004年には180トンと6分の1近くにまで激減。漁業関係者が受精卵のついた植物の葉を、長良川河口堰(ぜき)付近で川とつながった人工池に運び、ふ化した稚魚が海に下るのを手助けするなど、人の手をかけないと天然

    unamu_s
    unamu_s 2015/06/10
    「アユを保護対象として見るか、水産物と捉えるかによって違う」→ここを切り分けないと議論が収束しないんじゃないかと、個人的には思う。
  • 中日新聞:「日本人か」:コラム 風紋:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > コラム 風紋 > 記事 【コラム 風紋】 「日人か」 Tweet mixiチェック 2014年6月15日 開会中の石川県議会。六日の一般質問のやじで「日人か」という言葉がかけられたという。このやじは裏を返せば「(おまえは)日人じゃない」という意味だろう。卑劣な言葉だ。戦前なら「非国民」という言葉にもつながるのではないか。いくらやじでも発する言葉ではないだろう。 くしくも六日の紙・こちら特報部では「舌禍」という内容を取り上げていた。民主党政権以前では大臣や議員が辞任を強いられたようなケースでも、安倍政権ではうやむやで済んでしまっていると指摘。県議会とはいえ、看過できないやじだと思うのだが。 (小松支局長・前田清市) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 過去の記事 誇れる顔に(2014年6月22日) 球聖(201

    中日新聞:「日本人か」:コラム 風紋:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)
    unamu_s
    unamu_s 2014/06/23
    「民主党政権以前では大臣や議員が辞任を強いられたようなケースでも、安倍政権ではうやむやで済んでしまっていると指摘」→これは確かに感じる。
  • 中日新聞:人のために 不条理な世界で優しさを:夜回り先生のエッセー(CHUNICHI Web)

    トップ > 特集・連載 > 夜回り先生のエッセー > 夜回り先生のエッセー一覧 > 記事 【夜回り先生のエッセー】 人のために 不条理な世界で優しさを Tweet mixiチェック 2014年3月18日 この連載も今回が最後になりました。子どもたち、実は、私はがんと闘っています。最近も手術を受けました。そんな私が、この連載の最終回に、君たちに語りたいことがあります。それを書きます。 子どもたち、私たちの生きるこの世界は、不条理な世界です。不条理、聞いたことのないことばでしょう。なるようにならない、思うようにならない、そう理解してもらえれば大丈夫です。罪もない子どもたちが、毎日のように、戦争や飢餓によっていのちを失っています。まじめに一生懸命働いた人が、会社を追われ、仕事を失い、その一方で、ただ要領よく立ち回る人が、たくさんのお金や地位を手に入れています。優しい人がいじめられ、ただ短気で人

    unamu_s
    unamu_s 2014/03/24
    先生の連載、最後なのか。さびしいな。
  • 中日新聞:かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 11月23日の記事一覧 > 記事 【三重】 かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年 Tweet mixiチェック 2013年11月23日 「キュウリ作らず」の禁を解く際に建てられたカッパ碑=熊野市飛鳥町の大又川河岸で 水難をもたらすかっぱを近づけまいと、キュウリの栽培を三百年間禁止してきた熊野市飛鳥町小阪の平(だいら)集落が、栽培の禁を解いてから今年で三十年の節目を迎えた。キュウリの栽培を避ける住民は今もおり、かっぱの恐怖を払拭(ふっしょく)するには時間がかかりそうだ。 大又川のほとりにある高さ四十センチの石碑。「キュウリ作らず」の禁を解いた一九八三(昭和五十八)年、住民がおはらいをした場所だ。平集落は大又川が蛇行する内側にあり、稲作農家など十一世帯が暮らす。 市史によると、集落近くでは大雨の時、川に落ちて死ぬ人が多く、かっぱの仕業と恐れられた。ある時、牛を

    中日新聞:かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年:三重(CHUNICHI Web)
  • 中日新聞:寂しさ 逃げずに受け入れる:夜回り先生のエッセー(CHUNICHI Web)

    unamu_s
    unamu_s 2013/08/20
    「でも、結局は、いつも一人で、自分に責任を持ちながら歩き続けなくてはならない。それが、人生です。子どもたち、もともと私たち人間は、寂しい存在なのです」→そのとおりだと思う。
  • 中日新聞:声なき声 感じ取れる人になって:夜回り先生のエッセー(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:紀勢線のDD51機関車が引退:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 3月7日の記事一覧 > 記事 【三重】 紀勢線のDD51機関車が引退 Tweet mixiチェック 2013年3月7日 熊野灘を背に、煙を上げて貨物をけん引するDD51=紀北町紀伊長島区道瀬で 紀伊半島の海沿いを走るJR紀勢線(亀山-和歌山市)の貨物列車が、十六日のダイヤ改正で廃止される。これに伴い、熊野灘の海岸やミカン畑を背に、貨物列車をけん引する「DD51形」ディーゼル機関車も紀勢線から姿を消す。 紀勢線はかつて木材などを運搬する貨物列車が多く往来していた。現在は、愛知県稲沢市の東海道線稲沢駅と紀宝町鵜殿の鵜殿駅の間を一日一往復運行している。 貨物列車の荷主は製紙会社「北越紀州製紙」(東京都)で、同町鵜殿の紀州工場で製造した上質紙や包装用紙を東京方面に輸送している。鉄道貨物は工場の製品輸送の半分を占めるが、同社は物流費削減のため、二月中旬に和歌山県新宮市の新宮港

    unamu_s
    unamu_s 2013/03/08
    代わりは?と思ったら貨物列車自体が廃止なのか。
  • 中日新聞:お遍路 ただ歩き救われる:夜回り先生のエッセー(CHUNICHI Web)

    unamu_s
    unamu_s 2013/01/23
    「こころの病は、からだから治す」
  • 中日スポーツ:日馬富士が稀勢にダメ出し 出稽古でカツ:大相撲(CHUNICHI Web)

    unamu_s
    unamu_s 2013/01/09
    日馬富士がどうこうっていうより稀勢の里に元気がないのが気になる。
  • 中日新聞:レバ刺し禁止 食の文化も忘れずに:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 レバ刺し禁止 文化も忘れずに Tweet mixiチェック 2012年6月30日 品衛生法の基準が変わり、明日から牛の生レバーがべられない。安全は最優先だ。だが、生に代表される文化も守りたい。おいしさをどのように伝えていくか。これを機によく考えたい。 二年以下の懲役、または二百万円以下の罰金。レバ刺しを提供した飲店は、このような重い罪に問われることになる。 事の発端は昨年四月、北陸の焼き肉チェーンで、ユッケなどをべた五人が死亡した中毒事件である。この時、生用肉提供の基準はあっても強制力がなく、規制が形骸化していたことが問題視され、批判を受けた厚生労働省は、厳罰化へと一気に舵(かじ)を切る。ユッケの場合、表面は加熱するよう義務付けた。 一連の調査の中で、牛の肝から腸管出血性大腸菌O157が見つかった。胆管から肝

    unamu_s
    unamu_s 2012/06/30
    何だか自分だけは正しくて国や業者や消費者はまったくわかっちゃいないと言いたげな印象を受けるなぁ。
  • 1