2023年8月17日のブックマーク (31件)

  • カルディ「今しか飲めないスパークリングワイン」ミルトンパークモスカートヌーヴォー今年もゲットしました♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    オーストラリアの五つ星ワイナリーがカルディのために造った「ミルトンパークモスカートヌーヴォー」毎年大人気のスパークリングワインを今年もゲットしてきました^^ 商品情報 商品名 ミルトンパーク モスカート ヌーヴォー 2023 容量・購入時価格 750ml 998円(税込) 葡萄品種 マスカット・ゴルド(マスカット・オブ・アレキサンドリア) 色/タイプ/種類 白/やや甘口/微発砲 アルコール度数 6.5% 原産国 オーストラリア ★スクリューキャップです 飲んだ感想 毎年この時期に数量限定で発売される「ミルトンパーク モスカート ヌーヴォー」。おととし初めて飲んでからドはまりし、夏になるとまだかなまだかな~と発売を楽しみにしているカルディの人気商品です^^ キンキンに冷やしてからいただきます! オーストラリアのある南半球は、北半球よりブドウの収穫時期が約半年早いので、この時期にいち早く新酒が

    カルディ「今しか飲めないスパークリングワイン」ミルトンパークモスカートヌーヴォー今年もゲットしました♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    早速、今日買って帰ります~保谷駅のカルディでは売り切れでした。他を探してみます。
  • モンテール 牛乳と卵のシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 牛乳と卵のシュークリームだよ こちら 裏 この時期 福袋タイプが 売ってるんだよね 知ってます ふくすけ お鼻が てかてかですね  そうじゃないって それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール 牛乳と卵のシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    たまに食べるシュークリーム、美味しいですよね。
  • プラネタリウムとかき氷 - 和尚さんの水飴

    同窓会 の元に高校の同窓会の案内が来ました。開催日は来年のお盆だというので、随分と気の早い案内ですが、会場を予約する都合から出席者の人数を把握しておきたいというのが同窓会幹事の意向のようでした。「それにしても」と私は思いましたが、クラス会ではなく、学年全体での同窓会を予定しているとのことなので、一年がかりの準備が必要なのだと納得しました。 は先々月、中学校の同窓会に出席しています。中学校にしても高校にしても、これだけ長い間同窓会が続いているのは、幹事の方々の地元愛の賜物です。 翻って、私は小学校、中学校、高校、それぞれの同級生との交流は無くなってしまったので、のように昔話に花を咲かせる相手がいるのを羨ましく思います。 暇つぶしのノスタルジー 私の勤め先には全社一斉の夏季休暇はなく、各自有給休暇を消化して夏休みを取ることになります。 これまでは我が家でも夏休みのプランなるものを立ててき

    プラネタリウムとかき氷 - 和尚さんの水飴
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    私も五島のプラネタリウム行くのが楽しみでした。最近行ってないので、出かけてみたくなりました。
  • ラム肉の栄養素が健康的な体を作る理由 - japan-eat’s blog

    ラム肉は、北海道では比較的よくべられている肉ですが、全国的には牛・豚・鶏肉に比べてまだまだ身近な品とはいえません。しかし、ラム肉は他の肉に比べて健康効果が高く、健康に対する意識が高い層やダイエッターの注目を集めている品です。 ラム肉とマトンの違いとは? 必須アミノ酸 不飽和脂肪酸 たんぱく質 脂肪燃焼を助ける!カルニチン 糖質の代謝を助ける!ビタミンB1 脂質の代謝をサポートする!ビタミンB2 味覚を正常に保つ!亜鉛 体の老化を防ぐ!ビタミンE 貧血予防に効果的!鉄 ビタミン ラム肉の健康効果とは? ・ダイエット効果 ・貧血予防 ・疲労回復効果 低カロリーで脂肪燃焼効果が高い!ラム肉はダイエットにも最適! ラム肉とマトンの違いとは? 北海道を代表する郷土料理ジンギスカンでもおなじみの羊肉。 「ラム」と「マトン」と呼ばれるものがありますが、違いをご存知ですか?この違いは羊の年齢に関係し

    ラム肉の栄養素が健康的な体を作る理由 - japan-eat’s blog
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    体にいいことは解るのですが、匂いが苦手です。なんとか上手く食べる方法を考えたいです。
  • 住宅ローン減税が利用できなくなる…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 日は、2025年から新築住宅は省エネ基準適合が必須になるという内容のニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年8月15日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 2025年から新築住宅は省エネ基準適合が必須に! 住宅ローン減税も省エネ住宅でないと利用不可になる わが国ではカーボンニュートラル実現のため、2025年からすべての新築住宅について省エネ基準への適合が求められることになっている。つまり、省エネ住宅でないと新築を建てることができなくなるわけで、これから住宅の取得や建築を考えている人は、省エネ住宅を念頭において計画を立てる必要が出てくる。(住宅ジャーナリスト・山下和之) 〜中

    住宅ローン減税が利用できなくなる…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    制限が多くなると、住宅購入も大変になりますね。
  • まさかの陽性に…。 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    一昨日から久々に風邪の症状が出て、かかりつけの内科へ。 タクシーはコタの通院以外で使うことってほぼないのだけど、高熱と頭痛がひどく今回はタクシー利用で。 いつも混んでいる病院なので仕方ないけれど、今回も1時間待ち。 何度ももう限界って看護師さんに言おうかどうしようか迷いながら、結局自分が呼ばれるまで耐えた私…。 発熱外来へ ライヴ映像を観続けている 発熱外来へ 先生に疑わしいので発熱外来を受診した方いいと思うと言われ、帰宅後近くにないかググってみた。 いくつか見つかった病院へ電話で問い合わせ、発熱外来は終了しているところが思いの外多い。 それでも歩いていける範囲にある古い総合病院で受け付けてくれるとのことなので、雨の中ガンバって行って来た。 結果、コロナ陽性出ちゃいました (꒪ꇴ꒪〣) う~ん、常にマスク着用で気をつけていたつもりなんだけど、かかる時はかかるのね。 潜伏期間には個人差がある

    まさかの陽性に…。 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    お大事になさってください。コタさん、お構いなしですか~でも癒してくれますね。
  • 筑波宇宙センターでランチと見学、キャンプ場でビンゴ大会に参加 - なるおばさんの旅日記

    2泊の中日は充実しているので、結構忙しくしちゃいます。 午後はランチと見学を兼ねて「筑波宇宙センター」(JAXA)へ行ってきました。 キャンプ場からは車で15分位ととても近いので、帰りに寄ってもいいなって思います。 筑波宇宙センターのちょっと先にある研究支援センターの中にポツンとある「TABLE」(ターブル)というカフェがとても素敵です。 ↑ テラス席もありますが、なんせ暑いので人っ子ひとりいません…(笑) 木のぬくもりがある店内で、ちょっと待ちましたが待っても寄れて良かったなと思えるお店でした。 ↑ 広くて明るい素敵なお店でした! 横並びに大きなテーブルに並ぶように座ったので、ちょっと会話が難しかったですが、3人とも違うメニューをオーダーしました。 A君はグリル野菜と生ハムのサンド(1,210円・税込) B君はガリガリサマーライス(1,210円・税込) 私はスパイスローストポーク アンチ

    筑波宇宙センターでランチと見学、キャンプ場でビンゴ大会に参加 - なるおばさんの旅日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    いいですね。私も行ってみたいです。
  • 風水で上手くいく人、いかない人 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………なんと!! 前から欲しかった“あの霊感の壺”を手に入れたよん(^^)/…… (画像はマクベの“いい壺”) 昨日警察に迎えに行った故人の自宅は、久しぶりに風水開運ハウスだったの (° °  ;) でね…部屋や玄関には風水物、風水的配置、更に開運物がそこら辺にいっぱい。言っちゃ悪いけどマジでお金が無いって直ぐ分かる で、その時、私の目に止まったのが……この (統一教会の壺  イメージの一例) 統一教会が販売していた「霊感の壺」ヾ(^^ ) 遺族曰く、遺族の友人(信者?)が3000千万で買った?のを30万に?値段交渉して買ったと私に自慢げに話していたよ(-ω-;) で、私はクラシックカーディーラーズのマイク.ブルーワー氏の (ヴオーグより マイク氏と専務がレストア中の同型シトロエン) 上手~く“相手の足元を見る”交渉よりも更に足元を見て、“壺二つ”即金2万円で持って帰ってきたよ(^^)/

    風水で上手くいく人、いかない人 - 死体を愛する小娘社長の日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    結局2万円ですか。自分以外のものに目を向けてばかりいると究極的には、このような買い物をするようになるのですね。
  • 犬神家の一族 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……怨念.情念.執念… 昨日は友引前日で通夜が無い。 私達 技術局の四人も溜まりに溜まっていた遺体の復元施行もはかどり…… 久しぶりに皆で晩ごはんをべる事が出来た 晩ごはんをべて またひたすら復元施行…… 「アネゴ~!!子供達が西瓜割りしたの持ってきたよ~」と茜ちゃんが呼んでる (° °  ;) 「イヤ~アネゴ達が “西瓜割りした西瓜” を嫌がるのが分かるわ…」だって(-ω-;) (割れた西瓜の形は、ある亡くなり方にそっくりなの) ふと、テレビを見ると茜ちゃんと2部長の妹は、「犬神家の一族」を見てたよ 読者の皆さんもご存じの通り、この作品は何度もリメイクされ俳優も違い、それぞれの味わいがあって面白い。 因みに「彼女達は“犬神家の一族”自体を初めて見た」そうだ  (゜Д゜;) 彼女達が見ていたのは最初の作品で、金田一耕助が若い頃の石坂浩二 (珠代と金田一耕助 ) 私も昭和過ぎな最初の作品

    犬神家の一族 - 死体を愛する小娘社長の日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    想像するとスイカ割のスイカ、食べるの怖くなりそうです。
  • 冒険心がワクワク - 猫とビー玉

    食洗機の上にて ひとり旅はプチ冒険 今年の5月に、3回めで19年ぶりの金沢に2泊3日で行ってきた。 コロナが流行して以来、旅行から遠ざかっていたのは3年以上。 を飼う以前は 多い時で年に4~5回行ってた旅行好きなので、一時はひどい禁断症状で辛かった。 だけを置いて留守にすることは、最近のユズの肛門腺破裂など心配な面もあったので、ひとりずつ行って どちらかは家に残ることになった。 ペーパードライバーの私にとって、やはり公共交通機関が充実していて、まわる場所がコンパクトにまとまっているところが便利。 で、決めたのが金沢。 近江町市場から金沢駅までの道すがら出会った。金沢で会ったはこのさんのみ。 カメラを向けると迷惑顔。首輪してました。 ごはんも美味しかった。 魚がし堂の刺身定 目的のお店が臨時休業で、急遽見つけて入ったお店のハンバーグランチ 近江町市場地下の夢屋で買ったお弁当。お

    冒険心がワクワク - 猫とビー玉
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    久しぶりの旅行良かったですね。私も伊香保に行ってきました。潮時、青たんもわかってくれるようになると良いですね。
  • 思惑通りにはいかない - 猫とビー玉

    カーテンめくったら迷惑そうな顔してた 暑いですね。 先日ルンバで掃除をしていたら バッテリー不足で止まってしまい、充電器の上に置いたのに うんともすんとも言わないので 思わずイラッ。 あまりの暑さに身体も頭もおかしくなったのか、ルンバに話しかけていました。 ブーム にはその時々のブームがあって、気に入ると毎日のように同じ場所で寝ていたりします。 今のユズのブームは、カーテンの裏。 暑くないんですかね? そこを自発的に寝場所と決めたんだろうけど、いくらなんでもそこはキケンな気がするよ? 追い出すわけにもいかないので、出窓のシャッターを閉めました。 日が当たらないだけマシだよね? 夜のたち ユズは夜、だいたい人にくっついて寝ます。 でも青たんは寒い季節でない限り、あまり人と寝ないのようです。 最近はキャットウォークで寝てることが多いです。 キャットウォークは冷房の風も当たらないし、グッド

    思惑通りにはいかない - 猫とビー玉
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    寝る場所も猫によって違うのですね。いろいろ気にされていて立派ですね。
  • 【投資信託列伝】ピクテ-iTrust新興国株式 働きざかり~労働人口増加国限定~ の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    将来性アリ!? こんにちは! きんぎょです。 今年に入ってからというもの、日経平均を始めとした日株が絶好調でありますね(^^♪ 今までは「万年割安株」と蔑まれ馬鹿にされていた日株の復調の兆しが見え始めております! うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! 米国株よりも好調だよ~! やっと・・・ やっとワイの時代が来たんやで~! そんな絶好調の日株ですが、実は日株以外にも好調を維持している市場が存在しております! その市場とは・・・!? そう! 新興国株であります \(^o^)/ え~!? 新興国株~!? 新興国株が好調なの~!? そうなのです! 最近人気の「インド株」を筆頭に、新興国株の勢いが増しております! 我らが「eMAXIS Slim新興国株式」においても、直近の7月にめでたく「設定来高値」を更新しております! リターン的にはまだまだ世界株に及びませんが、「BRICsバブル」崩壊後、長年低位に

    【投資信託列伝】ピクテ-iTrust新興国株式 働きざかり~労働人口増加国限定~ の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    面白いですね~。これからは狙い目かもしれませんね。
  • まぁ、好きな格好をすればいいんでしょうけど・・・。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 また暑くなってきましたね。 曇ってはいても湿度が高くてモワンとした空気がちょと気持ち悪いんですよ。 こんな時は麻婆豆腐丼ですよねぇ! 市販の麻婆豆腐の素にひき肉とネギとニンニクを足すのが私の中て定番になってますが、今回はチューブ入りのニンニクを使ってみました。 こうするとニンニクの風味だけになるようなので麻婆豆腐来の味にななりますね。 ただ、ひき肉を足すのでどうしても脂っぽさがマシマシになっちゃうのが難点です。 まぁ、それはそうと市販の素を使ってるので失敗することもなく美味しくいただけたんですが、べてる最中汗が止まらなくて、なぜだか笑っちゃいましたよ。 で、その分しっかり水を飲んで補給するんですが、そうなるとますます汗が出ちゃって・・・(笑)。 まぁ、その後シャワーを浴びちゃえばいいし、それはそれでスッキリしますね。 夏にからい物や熱い物をべるのは体に喝を入れ

    まぁ、好きな格好をすればいいんでしょうけど・・・。 - さるきちのしっぽ
  • 子供は夏休み!親子で安全に楽しめるヘラブナ釣り!追分池にてうどんセットでやり抜くぞ! - とーちゃん子育てと釣り日記

    夏休みなので息子くんとちょっと追分池までヘラブナ釣りに行きました! 追分池は北海道千歳市協和にあるヘラブナ釣りの管理釣り場です! ちょっと行ってくるのですが、、、けっこう遠いですよ〜!(笑) turibakapapa.hatenablog.com 今回やる目標は、息子くんは、少し練習した両トロロの釣りで釣る事です。 自分は、うどんセットの釣りでやり抜く事です。今回のうどんセットは、抜きセットです。釣れる釣れないもあると思いますが、釣れなくても考えてなんとかする事に意味があるのでやり切りますよ〜! 最近、仕事がけっこうきついので少し眠たいです。エナジードリンクを飲んでちょっと元気に頑張りましょう!(笑) たぶん時期的に釣れるやり方は、両だんごだったりするはずです。盛期の両だんごってやつですね。しかし今回はやらないです。カバンの中にもえさはうどんセットのえさしか無いです。針やら仕掛けやらもうど

    子供は夏休み!親子で安全に楽しめるヘラブナ釣り!追分池にてうどんセットでやり抜くぞ! - とーちゃん子育てと釣り日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    大きなヘラブナが釣れましたね。お土産のおかきも美味しそうです。
  • 日影の棚・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    台風7号が州直撃。さらに日海を北上するということで、進路にあたる皆さんは万全の備えをお願いします。関東は進路から外れたので、盆栽などの養生もしなくて済みました。 今年は、台風が迷走したり過去一番の暑さということで、盆栽も様々な打撃を受けました。涼しい環境に自生するゴヨウマツやエゾマツの葉焼けや、挿し木や実生苗の水切れで葉がチリチリになってしまいました。 そこで、駐車場の一角に新たな盆栽棚を設置。この場所は朝日が当たりますが、南側と西側に建物があって日影になります。 日当たりの良い場所で栽培していたケヤキは、葉がチリチリになりましたが、こちらに移してからは葉の傷みは進んでいません。 実生のモミジやアカマツなども、葉がチリチリになったものもありましたが、こちらの場所に移してからは元気そうです。 全部が元気というわけにはいきませんね。石化ヒノキの挿し木苗は、お星様になりました。石化ヒノキは、

    日影の棚・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    蘭も日陰において少し元気になりました。いろいろ工夫する必要があるのですね。
  • 友釣り・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    鮎釣りの最もポピュラーな釣法は、友釣りです。鮎の縄張りに囮鮎を泳がせて体当たりして追い払おうとする習性を使ったものです。囮の鮎に、魚を引っ掛けるための賭け針を付けて泳がせます。 友釣りをする場合は、まずは囮鮎を入手する必要があります。鮎釣りで有名な河川の近くには、囮鮎を扱う釣具店などがあります。私が釣りをしているところには、こうした囮鮎を売るところはありません。 囮鮎に鼻かんを通します。なかなか鼻の穴に金具を通すのは難しいです。 尻びれの付近に逆さ針を打ち、その後方には錨針です。囮鮎を弱らせないように泳がせます。そして、鮎のテリトリーに囮鮎が入ると、「ここは私の餌場だkら、あっちへ行け!」と体当たりするそうです。 囮鮎が手に入らないので、その代用としてルアーを使っています。先週、ごあいさつをした釣り人は、全国の有名河川を制覇したという友釣りの名人。ルアーで掛かった鮎を囮に、友釣りを伝授して

    友釣り・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    本格的になってきましたね。
  • 8-2 時宗② 高橋 克彦 (2000) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    時宗 巻の四 戦星【電子書籍】[ 高橋克彦 ] 価格: 814 円楽天で詳細を見る 【あらすじ  巻の参  震星】 得宗の北条時頼が若い嫡子時宗を残して世を去る。そんな中不気味な予感を思わせる長い尾を引く彗星が現れ、また次々と不思議な現象が起きる。世が騒然とする中、不安を煽る日蓮上人は佐渡へ遠流を命じられ、その途中で殺害を企てられるが、奇跡によって一命を取り留める。幕府では北条一族の長老がその地位を狙い、また皇族将軍も反旗をちらつかせる。たび重なる試練が若き時宗を襲う。 その上兄時輔との確執が時宗の心に陰を落とす。優れた武カと才能を持つ、常に敵わない存在の兄だが、母の身分が低いために嫡子とは認められない。兄時輔は時宗に対して複雑な思いを持ち、弟時宗は兄を部下として従属させなければならない。そんな時宗の立場を察した時輔は、ある決断をする。 その頃海を越えて1通の国書が届けられた。すでに高麗を

    8-2 時宗② 高橋 克彦 (2000) - 小説を 勝手にくくって 20選!
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    くくりがいのあるテーマですね。日本には終戦時も含めて、このようなサイクルがあるのかもしれません。
  • 奥さんとビール (°▽°) - 塩ジャケ好きやねん

    こんだけ暑いと美味しいんだけどね (=゚ω゚)ノ 長期休暇ということで奥さんと平岸のESSENまでお酒を飲みに行ってきた (・∀・) ESSEN SAPPORO〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条10-1-1 第52松井ビル1F2,500円(平均)011-827-0178地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp ↑陶器ジョッキ ↑サラダが美味い ↑サワークリームがかかっている ↑名物アイスバイン 久々に行くことができて美味しかった。夏の蒸し暑いときに飲むビールは最高でつ (°▽°) しかし、お酒飲むと血行がよくなるからね。家に帰ったらさらに暑くなってしまった (=゚ω゚)ノ

    奥さんとビール (°▽°) - 塩ジャケ好きやねん
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    アイスバインを肴にビールとは、ゴージャスですね。私も飲みに行きたいです~
  • 今更ながら「リコリコ」にハマってまーす♫ - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ 「私は君と会えて嬉しい!」 「うれしい、うれしい!」(千束) 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 実は今更ながら『リコリス・リコイル』(略称:リコリコ)にハマっています。 引用元: BS 11公式サイトより 「今更ながら」と言うのは再放送作品で、昨年の夏アニメとして放映され、高い人気を博した作品だったからです。 ものすごく乱暴にカテゴライズすると、女の子同士のバディもので、ガン(銃)アクションが冴え渡るアニメです。 ■リコリス・リコイルとは■ 世界一治安が良いとされる日の裏側で、犯罪が起こる前に犯罪者を消去する極秘の治安組織「DA」と少女暗殺者「リコリス」。 「木を隠すなら森の中」と言う諺があるように、普段は学生として社会に溶け込み、有事の際は任務に赴きます。 主人公は、そのリコリスの中でも歴代最強と歌われる『錦木千束』! 引用元:リコリコ公式サイトより そして

    今更ながら「リコリコ」にハマってまーす♫ - テイルズ・オブ・シングルマン
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    ダーティーペアが出てくるとは思いませんでした。リコリコもダーティーペアもスピード感のあるアニメで毎回見ていて楽しかったです。
  • お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ

    お盆休み直前、夫がコロナに感染しました。 夫はワクチンを4回接種していましたが、最後に接種してから既に9か月。 気温が上がるにつれ、マスクを外すことも増えていましたが、人が多い所ではつけていたのですが…。 10日朝、全身に紅斑が 市販薬を服用するか、病院に行くか コロナ治療薬・ラゲブリオが夫には処方されました 夫の症状 コロナ治療薬・ラゲブリオ 猛暑の季節の自宅療養は… その後の夫の経過 マスクの着用はいつまで? 抗原検査キットについて 家族がコロナに感染して・感想 ワクチンや治療薬について 備蓄品の見直し 今後の課題 10日朝、全身に紅斑が 今月10日の朝、熱が38℃以上あり、すごくだるいと言うので、熱中症かもと思いました。 でも、見ると、全身に紅斑が出ていました。 背中に出た紅斑 夫はアレルギーがあり、体調が悪くなると、紅斑が時々出ていました。 そういえば、コロナワクチンを接種した時

    お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    息子が2回目の感染、薬を飲むとご主人と同じように1週間くらいで治りました。私も4回予防接種を受けてますが半年以上最後の接種から経っていますので、いつ罹ってもおかしくないかもです。お大事になさってください。
  • 人生のヒントは映画に隠されているー感銘を受けた言葉 -    桜さくら堂

    これは町田康さんのエッセイにあった言葉です。 や何かで琴線にふれた言葉を、そのままノートに書きとめるようになったのは、ずいぶん昔からです。 それ以前は、要点と感想などを書いていたのですが、これだと後で読み返してみると、どこに感動したのかさっぱりわからないんですね。 そこで句読点も含めて、そのままノートに書き写すようにしました。たった1行のときもあれば、数ページにわたることもあります。 文章をそのまま丸写しにすると、著者の息づかいとか、そういうのまでくっきりと伝わってきます。 情報がほとんど手に入らなくて、やっと辿りついた小さな映画館で、暗闇のなかで、映像と音楽の世界へ行ってしまうような感覚は忘れがたいですね。 ぼくははやりものが苦手な性質なので、みんなが騒いでいる映画はあまり見ません(笑)ー略ー 映画でも小説でもそうですが、自分の中で求めていた作品に巡り合う時の喜びはことのほかで、この映

    人生のヒントは映画に隠されているー感銘を受けた言葉 -    桜さくら堂
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    私もそこまで映画は見ていませんが、映画の言葉は印象に残るものが多いですよね。
  • ウサオジという男の、連休明け - ウサオジのブログ

    昨日で連休は終わり、今日からまた出勤でございましたけれども、いつものことながらやはり連休明けは仕事が捗りませんねえ! パソコンの前に腰かけ、「はて、なんだっけかなあ?」と思いつつてきとーにキーボードをガシャガシャ叩いていたら定時でございましたよ。 休み明けなんてこんなもんでございます。 むしろ休み明けからちゃきちゃき働ける方がおかしい。 というわけでして、明日から頑張りましょう。 おしまい。

    ウサオジという男の、連休明け - ウサオジのブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    私は今日から仕事です。マイペースでいきます。
  • ウサオジという男と、日曜午前のスーパー - ウサオジのブログ

    昨日はスーパーに行ってきたんですけれども、毎度毎度思うことですが物凄いですねえ。 何がって、そりゃあ人混みでございます。 とりわけ、レジなんて長蛇の列ですよ。 「ここはディズニーランドか?」と見紛うほどの長蛇の列でございました。 私は先客が3人以上待っている列に並ぶとストレスが溜まる性格なので、正直言って帰りたかったのですけれども、しかし買うものは買わねばなりませんから我慢に我慢を重ね、我慢のミルフィーユを作りながら並んできました。 もはや商品を探している時間よりもレジに並んでいる時間の方が倍以上長かった。 ともあれ、我慢が限界を迎えてしまう前にレジを通ることができたわけですけれども、やはり日曜の午前にスーパーに行くようなもんじゃないですねえ。 土曜の午前も凄いですが、日曜午前はレベルが違う。 ではあっても、平日は働いて休日に料理したりする生活パターンだと、この地獄に突っ込まざるを得ないん

    ウサオジという男と、日曜午前のスーパー - ウサオジのブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    愛知県での単身赴任生活を思い出しました。車があると、穴場のスーパーを見つけられるのですが、東京だとなかなか穴場はないですね。
  • ひふみ投信の直近の運用状況 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【おことわり】 記事内容、並びに私個人として、決してひふみ投信やレオスキャピタル殿を誹謗中傷する意図するものではありませんし、同投信からの資金の待避を勧奨並びに煽るものでもないことはあらかじめお断り申し上げます。 私自身、足で有望な企業を発掘し成長の果実を享受するという来のひふみ投信の手法はきわめて正しいと今でも信じております。 過去の記事、 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介した日経平均およびTOPIXとひふみ投信基準価格との比較について、2023年5月22日時点での日経225平均とTOPIXとの相関図を示し、基的には前年から左程変化は無い(すなわちやや低調)とご紹介させていただきました。 今回、その後8月14日までのデータを追加しました。 【日経平均とひふみ投信の相関】 下

    ひふみ投信の直近の運用状況 - 出遅れリタイア日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    ひふみ投信さん、元気ないのですね。それにしても、投資の実績、さすがですね。
  • 【二題話】モーサテ日記プチ・・・井村氏の名言、灯台もと暗し・・・山崎ハイボール缶入手 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【モーサテ日記 プチ】井村俊彦氏企業研究を熱く語る 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。 日8月15日のモーサテ、「トレーダースワード」のコーナーのゲストは元芸人の井村俊彦氏でテーマは「市場の間違いを探せ」でした。 決算発表等で公表された好材料でも、情報が伝播して株価に反映されるまでに時間差もあるし、伝播から反映の段階で市場が読み間違えてしまうことがあり、好材料が見落とされたままになること(これを「市場の間違い」と呼称)もあり、勝機につながりうるということで、理研ビタミン<4526>他の好決算ながら安値に放置されていた例を挙げていました。 井村氏と言

    【二題話】モーサテ日記プチ・・・井村氏の名言、灯台もと暗し・・・山崎ハイボール缶入手 - 出遅れリタイア日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    入手出来てよかったですね。ゆっくり楽しんでください。
  • GDP成長率報道の怪・・・経済報道はかくも劣化したのか - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日(8月15日)公表の話なので、古新聞の記事で恐縮ですが、4月~6月のGDP一次速報値が公表されました。 皆様にはご案内の通り、実質GDPは対前期比+1.5%(年率+6.0%)、名目GDP対前期比+2.9%(年率+12%)と、実質成長はコロナ直後の回復期には及びませんが、名目値(物価上昇含む)については、「スワッ バブル期並の上昇?」 と勘違いしそうな数字でした。 まず、題に入る前に、このGDP速報値についてのニュースの扱いについては違和感を感じざるを得ません。 マスコミの皆さんが、後で記載しますように今回の成長率が左程喜ぶべき状況ではないということを理解した上で、大きく扱っていないというならご同慶の至りですが、ひねくれた私の見方では、GPIF(年金積立管理運用独立行政法人)の騰落成績報道と同じで、下がると大騒ぎ

    GDP成長率報道の怪・・・経済報道はかくも劣化したのか - 出遅れリタイア日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    研究されているだけあって、すごく分かりやすい内容でした。日本は輸出立国とばかり思っていましたが、アメリカに次いで内需が多い国とは知りませんでした。ありがとうございます。
  • 【北九州記念,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【北九州記念】 気になるトピックス ■ シリーズ転戦馬の好走が多い ■ 1番人気が 14連敗中 ■ 牝馬に注目 ■ 速い持ち時計のある馬が有力 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 明日は天候次第ですが、横浜へ行かなければならないので、 時間によってはブログは微妙と言うことで・・_(_^_)_ どうせ競馬は書く事無いんでしょ ? 【北九州記念】 小倉競馬場 3歳以上オープン  ハンデ(芝) 1200メートル 気になるトピックス 小倉の高速スプリント重賞(サマースプリントシリーズの第 4戦) ■ シリーズ転戦馬の好走が多い 過去 10年の優勝馬が前走で使われていたのは【アイビスサマーダッシュ】組と【CBC賞】組が、共に 3着以内が 8回あり、2014年以降どちらかが毎回連対を果たしている。 ■ 1番人気が 14連敗中 昨年は単勝 164.3倍で 16番人気の馬が優勝と波乱の

    【北九州記念,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    戻ってきました。いつもお世話になっております。
  • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[5-5]【『厚労省』全世代を対象にしたコロナワクチンの追加接種を9月20日から実施、未だに続く大量虐殺】 - ioritorei’s blog

    (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[5-5] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[5-5] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 【厚労省】全世代を対象にしたコロナワクチンの追加接種を9月20日から実施、未だに続く大量虐殺 ※ 47都道府県が "コロナウイルスは存在しない" と回答した公文書が存在 ワクチン接種し続けるも第9派の謎と急増する急死の訃報 (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日人。 それもこれも分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれているからに他ならない。 情報の捏造なんかは御茶の子さいさい。 国民の怒りの矛先を、巧みな情報操作で

    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[5-5]【『厚労省』全世代を対象にしたコロナワクチンの追加接種を9月20日から実施、未だに続く大量虐殺】 - ioritorei’s blog
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    ワクチンを接種している私の方が、接種しない子供より具合が悪くなっている気がします。
  • 楊令伝<十三>青冥の章 北方謙三 1130年頃の中国 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    宋禁軍の童貫を倒した後は、軍閥として残った岳飛らを相手にした戦を行う他に、梁山泊をそれまでとは違った国にしていく試みを続けます。それは、一割の税と一年の徴兵を民に課し、それ以外に国が交易を行って国庫を満たすというもの。梁山泊の交易は、東は日、西は遠く天山山脈の先までを視野に入れたものでした。 梁山泊と歩調を合わせ宋を滅ぼした金は、長江の南で即位した趙構を軍で追いますが、捕えきれず軍を北に帰しました。その後、趙構を帝とした南宋が建国されます。 岳飛は金軍、梁山泊軍などと戦いますが、金に対しては優位に立つものの、梁山泊軍相手では負け続けます。領民たちは不満を募らせ、ついに金軍と戦っている岳飛軍の足元を揺るがす行為に出ます。 楊令伝は、童貫を討ち果たすまでがクライマックス。その後は梁山泊の新たな国としてのあり方の模索が中心になります。それと並行して、岳飛の成長も描かれます。 【合版】楊令伝(

    楊令伝<十三>青冥の章 北方謙三 1130年頃の中国 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    壮大な中国史のロマンを感じますね。
  • 「落雷と虹」 - aruku-ankou’s blog

    こんにちは。 今日の天候は、晴れ。 今日は、インスタントコーヒーの 日だそうです。 自分は、インスタントコーヒーを 一日二杯、ブラックで飲んでいます。 今の時期は、アイスコーヒーです。 それでは、235回目の投稿です。 落雷と虹 ドーン カミナリが どこかに落ちた? 心臓が ドッキン ドッキン カラダの奥まで こわかったボク 「虹が出てるよ」の声 こわい思いをして 見る虹は どこか異世界だった 2023/8/7

    「落雷と虹」 - aruku-ankou’s blog
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    落雷の音で別世界に飛ばされた感覚を思えます。
  • 全員集合した夏帰省2023 - 50歳からの推し事

    お盆帰省で三姉妹家族が実家に集合し 総勢14名でワイワイガヤガヤドタバタ と賑やかに過ごし、今年の夏帰省も 充実してたな~って話。 台風7号の影響で帰りの新幹線が 間引かれ運休で焦りはしましたが、 博多発の終点が広島・岡山へ変更になった ため、空いていて自由席にすんなり座って 無事予定通り帰ってきました。 今年の夏帰省は三姉妹家族も全員長崎で 集合出来て、お久しぶりの再会。 子どもたち(いとこ同士)が初めて全員 揃いました。 1番年長のリン(娘)は1番下の1歳姪っ子 を抱っこして癒されまくってました。 娘が産んでもおかしくないので、 なんだか不思議な光景でした。 長崎独特のお墓で花火してる時に撮った 集合写真⇩ 帰省して、長崎らしいものを感じると やっぱりキュンキュンしちゃいます。 安定の宅配皿うどんの美味しさとか 飲むではなくべるミルクセーキとか あと朝、新聞を読んでいて クルーズ情報

    全員集合した夏帰省2023 - 50歳からの推し事
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/08/17
    楽しい帰省だったみたいですね。私もウイスキーと着物のブログを更新して、アニメのブログを書いたら、もう会社に行く時間になりました~あーっつ、会社行きたくないです・・・