2024年1月14日のブックマーク (35件)

  • 鯵のなめろう - artなfoodsのDiary

    ■ 睦月の庭風景  アスターの紅葉 明るい赤紫色をした花にしか目を向けていなかったけれど その葉がこんなに紅くなるとは思ってもみませんでした まるで煉瓦のような赤茶色 アダルトな落ち着いたカラーです 睦月の庭風景 アスターの紅葉   DJ Optical TTArtisan 35mm F1.4 C  SONY NEX-7 ■ 鯵のなめろう お造りをリメイク 元々はスーパーの鮮魚コーナーで売っているごくフツーな " 鯵のお造り " です。もちろんそのままいただいても美味しい上等な品ですが、ここはそいつを「なめろう」に改造してしまおう、という酔狂なおハナシであります。 「鯵のタタキ」は生姜や葱などを切身と併せて俎板の上でトントンと叩いては混ぜてやるお料理で、す時はお醤油で味付けします。これに対し『鯵のなめろう」はその薬味類に加えて、予め調味料である味噌をフィーチャーするところがちょいと漁師風

    鯵のなめろう - artなfoodsのDiary
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    富士山の写真が凄く印象に残ります~
  • グレンカダム アメリカンオークリザーヴ - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【外箱】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ハイボール】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はウイスキー記事となります。 スコッチウイスキーの「グレンカダム アメリカンオークリザーヴ」をレビューしていき たいと思います。

    グレンカダム アメリカンオークリザーヴ - ZeekなGoe のんべぇブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    グレンがダム、ボトルでは飲んだことないので、参考になります。私もゆっくり飲んでみたいです。
  • タコピーの原罪 - さかなゼロひき

    タイザン5のマンガ。 最初は、正直、タコピーというキャラに 怒りに似た感情を抱いていた。 争いのない平和な星のタコピーは 現代の日のいぢめや家庭環境に無縁すぎて そうじゃねーよ!!と思う言動や行動ばかりで イライラしながら読んでいた。 この苛立ちは、まだ学生だった頃の私が 感じたものだった。 暴力をふるう父に、正しいことを言ったら 殴られた。 それが、無性に許せなくて 私は、冬の夜、裸足で家を飛び出した。 そして、電話ボックスから 当時、つき合ってた彼氏に電話した。 親友に、まだ自分の家庭環境を話してなかったし 話す勇気もなかった頃だった。 1日だけ泊まらせてほしいと言うと 彼氏の母親が電話を代わった。 別々の部屋でいいから、どうしても家に 帰りたくないことを話したけど 「家族なんだから、話し合えば大丈夫」の 一点張りで、まったく話が通じなかった。 話し合いで通用すれば殴られてない・・・

    タコピーの原罪 - さかなゼロひき
  • 映画「窓ぎわのトットちゃん」レビューに追記しました - アニメとおどろう

    dwa.hatenablog.com 昨年レビューを書いた映画「窓ぎわのトットちゃん」記事ですが、追記を行いました。「消えない魔法と書いたけど、最後にトットちゃんはチンドン屋さんにさよならしていて魔法は消えているのでは?」という疑問が大きくなりまして、以降たびたび映画館に足を運んで考え直しをすることに。 6回目の鑑賞でようやく自分なりに答えが出て、当初の結論と遠くはない、けれど決定的に異なるものが描かれていたのだと気付かされました。 改めて、当に素晴らしい映画です。この作品を見られてよかった。

    映画「窓ぎわのトットちゃん」レビューに追記しました - アニメとおどろう
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    わたしもこの映画を観て感動しました。もう何回は見ておきたいですね。
  • 初めてのオペラでルネッサ~ンス🥂 - 50歳からの推し事

    初めてNEW YEAR OPERAを観に行き 貴婦人のようなゴージャスな気持ちに 満たされました。 石川県能登地方では今だに大きな地震が 続いていますね😣 被災地の方々は体力的にも精神的にも 心休まらず大変な思いをしてると思います。 今、自分に出来ることを出来る範囲で! との気持ちで信頼ある所に募金してきました。 必要なものが必要な人の元に一日も早く 届きますように。 友人に誘われて広島シティオペラ2024 NEW YEAR OPERAを観に行ってきました。 初オペラです。 友人がチケットをとってくれてて、 6列目と聞いていたからネットで座席表を 確認し、こんな良い席で観れるなんて😍と ワクワク会場へ入り、座席を探して どんどん前へ降りて行くと、ん?! まさかの最前列❗❗(⊙o⊙) 1~5列目はオーケストラピットで 座席は無かったのです。 オーケストラピットとは座席前方を取り 客席より

    初めてのオペラでルネッサ~ンス🥂 - 50歳からの推し事
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    初めてのオペラ楽しめてよかったですね。相変わらず活動的に動かれていてすごいです~
  • シングルモルト津貫 Minami-satsuma Art Collection #02 / Single Malt Tsunuki - Whisky Diary

    日は、シングルモルト津貫 Minami-satsuma Art Collection #02をいただきます。 昨年に引き続き、鹿児島県南さつま市のふるさと納税の返礼品として入手しました。 【マルス津貫蒸溜所】シングルモルト津貫 Minami-satsuma Art Collection #02(700ml) 坊酒造 ウイスキー 53度 700ml お酒 洋酒 モルト マルス - 鹿児島県南さつま市|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト www.furusato-tax.jp ☟ボトルが見える窓が開いた箱です。 ☟箱の背面には説明文が書かれています。 2並べてみました。 Minami-satsuma Art Collection #01は「シェリー樽熟成のモルト原酒を主体にヴァッティングした」とのことでしたが、この#02は「チョコレートモルトを使用した原酒を主体」とのことで個性は違

    シングルモルト津貫 Minami-satsuma Art Collection #02 / Single Malt Tsunuki - Whisky Diary
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    この返礼品はうれしいですね。私も調べてみます。
  • 【2024年】今更ながら本年も宜しくお願い致します。2024年最初のちゃちゃクロ、ウイスキーブログ(*´з`) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    ランキング参加中お酒 ランキング参加中ウイスキー 今回のウイスキーは? 「【2024年】今更ながら年も宜しくお願い致します。2024年最初のちゃちゃクロ、ウイスキーブログ(*´з`)」! 今回は「【2024年】今更ながら年も宜しくお願い致します。2024年最初のちゃちゃクロ、ウイスキーブログ(*´з`)」(*´з`) 相変わらず緩めのスタートですが、ブログ以外は1/5より行動を開始しています(*´з`)。 今回の年末年始は12/31~1/3迄子供達を連れ、静岡県の実家に帰省させて頂きました。 年の瀬にサンタに貰ったギックリ腰、なんとかコルセット無しで歩けるようになったのが幸いでした。 www.whiskeywhisky.work 目次 今回のウイスキーは? 12月31日 1月1日 1月2日 1月3日 最後に 自己紹介 12月31日 実家に向けて出発 年末年始の休暇は12/27から有りま

    【2024年】今更ながら本年も宜しくお願い致します。2024年最初のちゃちゃクロ、ウイスキーブログ(*´з`) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    お年玉大変ですが、だんだん歳を取って子たちも独立していくと、渡していたころが少し懐かしい感じがします。
  • 都電荒川線 各駅停車の旅⑭『王子駅前駅~飛鳥山駅間の夕景』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    都電荒川線 各駅停車の旅⑭『王子駅前駅~飛鳥山駅間の夕景』 AIタイトルアシストによるタイトルもいいですね。 ・都電荒川線の夕景を楽しむ旅 ・レトロ調車両で織りなす飛鳥山の夕景 Toden Arakawa Line, a trip that stops at each station14 “Sunset view between Oji Station ~ Asukayama Station” 明治通り側より飛鳥山公園 飛鳥山駅 平成19年(2007年)に導入されたレトロ調の新型車両9000形 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to

    都電荒川線 各駅停車の旅⑭『王子駅前駅~飛鳥山駅間の夕景』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 尿酸が気になる! - japan-eat’s blog

    「健康診断で尿酸値が高いと言われたけど、どんな影響があるんだろう……。」 「尿酸値を改善するにはどうしたら良いんだろう?」 健康診断の尿酸値の高さを指摘され、不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 尿酸値が高いと痛風になる、と聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、痛風以外にもさまざまな病気を発症するリスクがあります。 尿酸値の改善のためには、生活習慣を改めたり医師の治療を受けたりすることが大切です。 尿酸・尿酸値とは何か 尿酸値とは? 尿酸の基準値はどれくらいなのか 「尿酸値が高い」「尿酸値が低い」とはどんな状態なのか 高尿酸血症の方は! 低尿酸血症の場合 高尿酸血症のタイプと対策 尿酸値が低い人が取るべき対策 尿酸値が高い状態が続くとかかるリスクのある病気 痛風 尿路結石 尿酸・尿酸値とは何か 尿酸とは、肝臓で生成される代謝物の1つです。 べ物由来の外因性プ

    尿酸が気になる! - japan-eat’s blog
  • 今年初コタの通院 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    昨日は気温が高めで病院日和?予定どおりコタを病院に連れて行って来ました。 動物病院はスマホアプリで予約をするシステムなのだけど、昨日は比較的空いていたようで初の9時台に順番がまわってきた。 今回は時間がある!自分が毎月通院している病院もコタの病院の近所のため、診察が終わった後そのまま1時間ほど預かってもらい、自分の分も済ませることができ助かっちゃった。 左足の脱毛その後 そしてお尻も? 左足の脱毛その後 今日はいつものソレンシアの注射に加え、前回の続きで左足の脱毛箇所も。 ずいぶん治ってきてはいるのだけどすぐ舐めてしまうため、1ヵ月間包帯でカバーしていた。 脱毛箇所は左足の内側、かかとにきわめて近いくるぶしのあたりから上へ数cmって感じなのだけど、ここって骨だけで筋肉も何もないあたり… 先生は床ずれのような感じと説明していたけど、カサカサの露出した皮膚に骨のスジスジな感じがちょっと鶏の手羽

    今年初コタの通院 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    通院、何もなく良かったです。コタツでの寝顔がとっても可愛らしいです。
  • 民衆の歌 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……晴れの日に子供達へ話す事… ウチの役員就任式では 「民衆の歌」が歌われる 歌のチカラ…二度と奴隷にならぬ者の歌 - 死体を愛する小娘社長の日記 人倫を信じるおまえ達、ひとつの砦のための聖戦に参加しよう その砦の崩れても、明日、百の砦が立ち上がる 人倫を信じるおまえ達の意志に向けて遠くからドラムが成り響き、偉大な日を告げにやって来る     明日のために。 Joignez-vous à la croisade de ceux qui croient au genre humain Pour une seule barricade qui tombe cent autres se lèveront demain À la volonté du peuple un tambour chante dans le lointain Il vient annoncer le grand jour

    民衆の歌 - 死体を愛する小娘社長の日記
  • ジャズ・トゥナイト 2024年1月6日(グレン・ミラー、マイルス・デイヴィス) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 新春ジャズ放談(ゲスト:菊地成孔) Glenn Miller & His Orchestra「Moonlight Serenade」 Miles Davis「Rated X」 Miles Davis「Pinocchio」 新春ジャズ放談(ゲスト:菊地成孔) 今年の新春ゲストは、大友さんの古い友人で、サックス奏者、音楽家、文筆家、音楽講師の菊地成孔さんでした。1963年6月14日生まれの60歳。 Glenn Miller & His Orchestra「Moonlight Serenade」 菊地さんとジャズとの出会いは『グレン・ミラー物語』だそうです。 www.youtube.com Essential Glenn Miller アーティスト:Miller, Glenn Legacy Amazon Miles Davis「Rated X」 菊池さんは中学生入

    ジャズ・トゥナイト 2024年1月6日(グレン・ミラー、マイルス・デイヴィス) - ラジオと音楽
  • Barakan Beat 2024年1月7日(ゾンビーズ、スティーラーズホイール、ジョー・ストラマー&ザ・メスカレロス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    www.interfm.co.jp 【目次】 The Zombies「This Will Be Our Year」 Stealers Wheel「Stuck In The Middle With You」 Joe Strummer &  The Mescaleros「Redemption Song」 週間プレイリスト The Zombies「This Will Be Our Year」 ゾンビーズの1968年のアルバム『Odessey & Oracle』より。Odesseyのスペルは間違っていて、Odysseyが正しいそうです。 www.youtube.com Odessey & Oracle アーティスト:THE ZOMBIES Big Beat Amazon Stealers Wheel「Stuck In The Middle With You」 1月5日からデジタルリマスター版が全国

    Barakan Beat 2024年1月7日(ゾンビーズ、スティーラーズホイール、ジョー・ストラマー&ザ・メスカレロス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • 金沢城公園「石垣崩落」 - 金沢おもしろ発掘

    2023年01月01日に発生した能登半島地震では、金沢城の石垣が大きな被害を受けました。石垣の崩落や亀裂など、被害は広範囲に及びました。 なお金沢城公園は地震の影響による安全確認のため、臨時閉園しております。 【撮影場所 金沢城公園:2024年01月13日 OM-D E-M10】 金沢城は、ユネスコの世界文化遺産に登録されている観光名所です。石垣の被害は、金沢市の観光にとっても大きな打撃となっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢城公園「石垣崩落」 - 金沢おもしろ発掘
  • 足りないものはなんですか? - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています マンネリおもちゃ うちのに限ったことじゃないと思うのですが・・・ オモチャにすぐ飽きてしまいます。 前はあんなにいついてたやつだぞ? あの情熱はいずこへ? そして、新品なのに 一顧だにされない気の毒なオモチャもあります。 一体なにが足りないって言うのさ?? 新鮮さってことだよね。 わかるんですけどね。 どのオモチャを買っても 似たり寄ったりなんだよね。 売られてるオモチャじゃなくて、菓子折りの紐とか、 新聞紙とか、 丸めた銀紙とか紙とか、 テニスボールとかも、 えいっえいっ! いつきがいいのは最初だけなんだよねぇ。 自分の人生に足りないもの 若い頃は 自分はまだまだ人生の旅の途中 なんて思っていたけど、最近は あとどれくらい生きられるのかなぁ と思うようになった。 先日ふと、今までの自分の人生に足りなかったものってなんだろう?と考えてみ

    足りないものはなんですか? - 猫とビー玉
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    自己肯定の目標も良いと思います。ともすれば、私も自己嫌悪に陥りやすいですが、頑張った自分をなるべくほめてあげるようにしています。
  • 適正な価格で売り出しすることは大事ですね - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、中古マンションをできるだけ値引きせずに売却する方法について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年1月11日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー そろそろピークアウト?中古マンションをできるだけ値引きせずに売却する方法 中古マンション価格が上がり続けているため、売り出せばすぐに希望価格で売却できるのではないかと考えがちだが、必ずしもそうとは限らない。実際には、売り出し価格からある程度値引きした金額で契約が成立するケースが多いのだが、短期間でできるだけ高く売るにはどうすればいいのか。住宅ジャーナリストの山下和之氏がアドバイスする。(JBpress編集部) ■ 短期間

    適正な価格で売り出しすることは大事ですね - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 環境に優しいだけではなく、住むことで得になる住宅は魅力的 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、賃貸住宅業界での脱炭素社会の実現に向けた取り組みについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年1月12日(金)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 脱炭素社会目指し賃貸住宅で実証実験「エネファーム」など設備を検証 脱炭素社会の実現に向けてエネルギー利用の効率化を目指した実証実験を行う賃貸住宅が群馬県前橋市内に建設され、完成披露会が開かれました。 賃貸住宅はLPガスの販売などを行う前橋市のサンワと住宅などを手がける大和ハウスグループが建設し、12日、お披露目されました。 鉄骨2階建て2棟で、総戸数は16です。環境保全活動との相殺で、二酸化炭素の発生が実質ゼロとなるLPガ

    環境に優しいだけではなく、住むことで得になる住宅は魅力的 - 行政書書士の空き家対策Blog
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます☀ ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら それいただきたいんですけど ふくすけ Zzzzz ふくすけ 寒いんですけどぉ ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【カルディ】梅スパークリングワイン♪飲みやすい甘口タイプ【丹波ワイン】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    京都府産城州白梅100%使用した梅のスパークリングワインをレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちらの商品。500mlで1,298円。アルコール度数7%、微発泡のスパークリングワインです。 厳選された京都青谷産の梅を使用。 甘口タイプですが甘ったるさがなく、しっかり梅の酸味を感じる味わいで後味はスッキリさっぱり。 天ぷらやフリッター、サーモンのお造りなど少し油脂分のある料理と好相性のお酒です。 カルディオンラインストアでは「ネットでまとめ買いするほど、このスパークリングワインが大好き」とレビューされている方も。 私も軽快な酸味がおいしくて気に入ったので、次回のカルパトでリピ買いしたいと思った当たりワイン♪ すっきりとした甘さで飲みやすく、梅&甘口のスパークリングワインがお好きな方や女性におすすめしたい1です^^ >>>カルディの「お酒」記事一覧はこちら ◆こちらもオススメ >>>最

    【カルディ】梅スパークリングワイン♪飲みやすい甘口タイプ【丹波ワイン】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    いいですね。明日の揚げ物やシチューのお料理に合いそうです。
  • 雑記ブログは忙しい中での隙間時間の使い方が鍵になると思っています。 - なるおばさんの旅日記

    時間の使い方は人それぞれですが、雑記ブログを書く時間は週に2回くらいで、各一時間ぐらいあれば、週に2〜3記事の更新は出来ると思います。 私の場合は毎日更新なので、それではなかなか記事が追い付きません。 会社がある日は、夕方7時半までに事の用意を終えて8時半までにべ終え、洗い物は主人に任せてブログを書き始めます。 韓ドラはご飯をべながら観たりしています。 主人はテレワークが中心なのでずっと家にいるので、洗い物が終わると一時間ほど散歩に出かけます。 (運動不足は一応気にしているようです(^^;)) だいたい2時間半ぐらいはブログに付きっきりになりますので、 コメント返し ブログを訪問 1記事書いて完成させる という時間になります。 週一休みは2記事位書けちゃうので、その翌日は楽だったりします。 でもそれだけではなかなか「毎日更新」は続けられません。 ↑ なかなか大変な「毎日更新」です!

    雑記ブログは忙しい中での隙間時間の使い方が鍵になると思っています。 - なるおばさんの旅日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    私も隙間時間の有効活用と記事のストックは大切だと思います。
  • 寒さに負けニャイ! - ネコオフィス

    父ちゃんのアレを温めてます。(コハル) 昨日はブリスくんへの温かい言葉ありがとうございました。きっと彼の元へ届いたと思います。 今日は病院で綺麗にしてもらって、明日はべ物いっぱい持って旅立つそうです。 あちらの世界では病気も怪我もないから、いっぱい走り回って欲しいです。 またね!ぶーちゃん! ねこ暖と温泉 今週のお題「一生モノ」 子通信 ねこ暖と温泉 足元は重いです。 ひな暖一枚ではさすがに寒い南丹地域。 今日の気温は2℃でした。 お昼ご飯をべてからラグビー中継を見ながら・・・お昼寝して。 温泉に行こうと外へ出たら雪景色でした!( ゚Д゚) 白い芝生。 まだ降っているので、明日は積もりそうだなぁ。 雪の中の露天風呂は風情があって良かったです。 今日は温泉も空いていたので、露天風呂も1人。内風呂も2人くらい。 3つあるジェットバスの端で温まっていたら、何故か隣に来たお姉さん。 人も少な

    寒さに負けニャイ! - ネコオフィス
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    カレンダー届きました~毎月楽しみにします。
  • これで行けるな (°▽°) - 塩ジャケ好きやねん

    にほんブログ村 ランキング参加中釣り 札幌は大雪だけど (=゚ω゚)ノ つりぶねやから渡船中止の連絡が来なかった。ちょっと風が強めだけど何とかなるやろう。ただ3人で行く予定だったけどD氏が体調不良で不参加となってしまった。次は来シーズンやな。というわけでY氏と塩ジャケの人の分のアオイソメを用意したぞ (=゚ω゚)ノ ランキング参加中釣り

    これで行けるな (°▽°) - 塩ジャケ好きやねん
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    たくさんの釣果をお祈りいたします~
  • 葉牡丹の渦巻くやうな笑いかな〖季語・葉牡丹〗愛しの植物さん歩。👟。👟。〖葉牡丹〗 -    桜さくら堂

    散歩に出かけようとしたら、 「いってらっしゃいと」と庭先の葉牡丹が言っているような・・・。 くしゃくしゃっとして渦を巻いたような葉が、なんとなく呵々大笑している誰かの顔のようです。 葉牡丹の渦巻くやうな笑いかな はぼたんのうずまくようなわらいかな 葉牡丹〖冬の季語・植物〗 アブラナ科の多年草だが、園芸上は一年草となります。 江戸時代に渡来した不結球のキャベツを、花の乏しい冬の花壇の観賞用に改良しました。 赤紫や白などが多いのですが、最近は赤紫と白とが合わさったものも見かけるようになりました。 花言葉は、『祝福』『利益』『物事に動じない』 『祝福』は、紅白で縁起が良く正月飾りとしても親しまれていることに由来します。 『利益』は、『三国志』で諸葛孔明がキャベツを戦地で育てて兵糧にしたという故事にちなみます。 葉牡丹に母の面影笑い皺 はぼたんにははのおもかげわらいしわ 苦労がいっぱいの母の人生

    葉牡丹の渦巻くやうな笑いかな〖季語・葉牡丹〗愛しの植物さん歩。👟。👟。〖葉牡丹〗 -    桜さくら堂
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    イメージが思い浮かぶ素敵な俳句です。
  • 着替えの作法の件 冬は着る物が多い - 安心感の研究 by 暖淡堂

    北海道に住んでいた頃は、冬は家の中を暖かくしていたので、外に出かけるときに厚着をすればよかったのですが。 こちらで暮らすようになると、いつまでもパジャマのままでいると、そのうちヒヤヒヤとしてきて寒く感じてしまいます。 それで、布団から出て、まだぬくもりが残っているうちに素早く着替えるようになりました。 で、着替えですが、僕はあまり上手ではないなと感じています。 おそらく、他の人が見ると、とても不器用で、不恰好な着替えになっているのではないかと。 特に冬場などは、身に付ける物が多いので、手早く着替えないと身体が冷えてしまいます。 着替えを手早く済ませるためには「作法」が大事かな、とふと思いました。 で、ここ数日、実践しています。 僕は実践している「着替えの作法」は、ざっと以下のような感じです。 着替えの作法 着替えを始める前に、着る物を揃える 着替えを始めてから、着る物を探していては、時間が

    着替えの作法の件 冬は着る物が多い - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • ストロマトライト - Ushidama Farm

    ストロマトライトは、シアノバクテリアのコロニーが作った構造体のことです。 シアノバクテリアは、日中は光合成を行い活動します。 そして、シアノバクテリアの粘液により、泥が取り込まれ、海水中の炭酸カルシウムと共に沈着します。 夜は休み、一日経つと再び、活動を始めます。 この繰り返しにより、何層にも重なった層状構造ができます。 その成長は、年に0.4㎜程ととてもゆっくりです。 このストロマトライトの化石が、27億年前の地層から見つかっています。 シアノバクテリアは、遥か太古の昔に出現し、大繁栄し、光合成を行うことで、大量に酸素の放出を行いました。 酸素は海水中の鉄分と結合して酸化鉄となり沈殿して、大規模な縞状鉄鉱床が形成されました。 縞状鉄鉱床の名称は、鉄鉱石に富む部分とケイ酸塩鉱物を主とする部分が縞状に重なっていることから、名付けられています。 ストロマトライトは、現代でも、オーストラリアなど

    ストロマトライト - Ushidama Farm
  • 本日の風景から! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いつもの薬勝寺池。 青空と白い雪。 これぐらいの雪なら、素直に美しいと思います (^^) 現在のファイル利用量 12%。

    本日の風景から! - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 【アニメ『【推しの子】』×YOASOBI「アイドル」】大ヒットの要因は "星野アイ" への一極集中化にあり? - ioritorei’s blog

    【アニメ『【推しの子】』×YOASOBIアイドル」】大ヒットの要因は一極集中化にあり? 【アニメ『【推しの子】』×YOASOBIアイドル」】大ヒットの要因は一極集中化にあり? 『【推しの子】』とは 『【推しの子】』登場人物 アイ / 星野 アイ (ほしの アイ) アクア / 星野 愛久愛海 (ほしの あくあまりん) ルビー / 星野 瑠美衣 (ほしの るびい) 有馬 かな (ありま かな) MEMちょ (めむちょ) 黒川 あかね (くろかわ あかね) アニメ『【推しの子】』第1話「Mother and Children」 アニメ『【推しの子】』主題歌 YOASOBIアイドル」とは 「アイドル」歌詞の世界観 アニメ『【推しの子】』とYOASOBIアイドル」の大ヒットの要因は "星野アイ" への一極集中化にあり? 『【推しの子】』とは 『【推しの子】』は、原作:赤坂アカ先生、作画:横槍

    【アニメ『【推しの子】』×YOASOBI「アイドル」】大ヒットの要因は "星野アイ" への一極集中化にあり? - ioritorei’s blog
  • RESTART !~その後⑧~【試験結果】 - 軍師見習いのつぶやき

    皆さん、こんにちは。 いつも「軍師見習いのつぶやき」を読んでくださり、ありがとうございます! 私は昨年の4月から法学検定(中級)の合格を目指して勉強を開始しました。 11月に受験した試験の結果が届きましたので発表します! 結果は・・・・・ 「合格」しました!!! 得点は、自己採点のとおり75点満点中62点で得点率は82%。 順位は、1,453人中106位で全体の上位7%に入ることができました。 司法試験や公務員試験を目指す現役の学生さん達を相手に健闘できた思っています。 それと今回の合格は、ただの合格ではなく「Excellent合格」というものになるそうです。 「Excellent合格」は、合格者のうちで主催団体が試験結果を踏まえて決める一定以上の点数を取った上位合格者が該当します。 今回は「61点以上」が基準でしたので、ギリギリのExcellentでした笑 私は現在の部署に7年おり、来年

    RESTART !~その後⑧~【試験結果】 - 軍師見習いのつぶやき
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    お見事です。合格おめでとうございます。見習わなくてはいけませんね。
  • 10 乱世をゆけ 戦国の徒花,滝川一益 佐々木 功(2017) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    乱世をゆけ 織田の徒花、滝川一益【電子書籍】[ 佐々木功 ] 価格: 770 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 矮小な土地に53家の土豪が支配する甲賀の里。父の滝川一勝は病を得て覇気が無く、忍びの才能がない兄は早くから他家に養子に出る。16歳の久助は家人の幼馴染み、小夜を荒々しく組み敷きながら、周囲の閉塞感に苛立っていた。そんな折、甲賀の支配者が滝川家を取り潰す画策をして、久助が堺に赴いている隙に養子に出た兄をそそのかしていた。久助は甲賀での人生を断ち切るかのように、兄の眉間を鉄砲で打ち込み、滝川一益と名を変えて甲賀と小夜を後にする。 それから15年が過ぎていた。闇稼業から陣仮り牢人を生業としていた一益は、甲賀を出た新助とともに、滝川家家人出身で美濃の道具屋となった儀太夫の元に落ち着く。儀太夫は美濃の斎藤道三を見込んで、その「国盗り」を見届けたい思いから、忍びから商人に転じた変わり種だった

    10 乱世をゆけ 戦国の徒花,滝川一益 佐々木 功(2017) - 小説を 勝手にくくって 20選!
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    信長死後の関東脱出劇と聞いて、東映のリジェンドアンドバラフライを思い起こしました。
  • コショウ鍋 - artなfoodsのDiary

    ■ コショウ鍋 基に忠実に この駄文日記でお世話になっている読者さんからは、なかなかに有難い評価を頂戴している『コショウ鍋』であります。当に信じられないくらいに手抜きした鍋つゆミニマムな調味料だけで仕上げた鍋つゆなのに、世の中から市販の鍋ツユの素が全て消えたって何も怖くはないし、コレさえあれば末代まで語り継ぐべき秘伝の鍋ツユとして家訓に併記すべき存在なのですよ。詳細は先日の駄文日記(下記URL)に記述してありますので、ぜひご覧になった上でジッコーされることをお勧め申し上げます。 https://artfoods.hatenablog.com/entry/2023/12/07/045706 さてそんな『コショウ鍋』をまたまた作ってはしました。全くと言ってよいほど飽きがこないのでワンシーズンに何度も調理しますし、その都度ありあわせの材やテキトーな具材を放り込んでもノープロブレム、騙され

    コショウ鍋 - artなfoodsのDiary
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    シンプルな味付けが逆に食欲をそそりますね。
  • WORKMANの防寒ブーツ ケベックをリピートする小学生の息子、軽くて暖かいので雪国の通学にも良いですね! - とーちゃん子育てと釣り日記

    WORKMANの防寒ブーツ ケベックは北海道の道北地方の雪国でもバッチリ使えます。寒い日にはマイナス30℃くらいまで寒くなる事もあるので暖かい長が必要です。 街場ならマイナス20℃くらいの冷え込みですが、郊外や山間部ではマイナス30℃をしたまわる寒さになる事もあります。そんな中でもうちの子供達はほんとに元気に過ごしています。 そんなうちの息子くんはWORKMANの防寒ブーツ ケベックを買いにWORKMANに連れて行ってとのことでした。 値段は1900円です。今回はなんと30%OFFでゲットして来ました! カラーはクラッシュ ベージュです。オシャレな色のですね。 内側はモコモコしていて暖かい様になってます。 防菌防臭加工とのことで、蒸れたりする長にありがたいですね。 寒い北海道北部だと、めっちゃ寒い日には下も2枚、3枚と履いたりするので長は少し大きめサイズを選びます。その為に今回は

    WORKMANの防寒ブーツ ケベックをリピートする小学生の息子、軽くて暖かいので雪国の通学にも良いですね! - とーちゃん子育てと釣り日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    さらに安くなって、ありがたいですね。最近は東京も寒くて難儀しています。
  • 色悪し・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    今朝は、都会の外れは厳しい冷え込みとなり、この冬、初めてメダカが凍結しました。そんな状況ですから、シンパクなどの盆栽も、寒さにあたって葉が変色。すっかり冬の装いとなりました。 これは、先生から葉性が悪くて将来性がないと言われたシンパクです。葉が茶色っぽくなっています。年末に、樹皮を剥いでシャリを入れた影響かと心配しましたが、寒さのせいだと思います。 挿し木したシンパクの苗の方は、カゴの中で風も当たりにくい場所にあったので、青々したままです。そして、葉の短い性なので大事にしています。 これは、シンパクの仲間ですが、ソナレという品種です。シンパクより寒さに弱いので、紫色っぽい褐色になっています。最初の冬は枯れるのかと心配しましたが、シンパク類は、これが当たり前で展示するような場合は、室や発泡スチロール箱に入れて養生すると葉は変色しません。 ソナレの挿し木苗は、来の葉の色をキープしています。今

    色悪し・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    温度の管理も大変ですね。
  • 我慢できずに蒔く・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    年末に暇潰しに近所を散策し、採取してきたクロマツやモミジ、ケヤキの種を蒔きました。当は、2月下旬まで保存して、寒さに当てた後に蒔く予定でしたが、週末の暇を持て余し我慢できませんでした。 クロマツは30~50個ほどでしょうか。落下した松ぼっくりなので、種の入りが悪くてこの程度でした。 モミジは、切れ込みの浅いメイゲツモミジを中心に、ヤマモミジもあります。タネを採ったヤマモミジは大木ですが、葉がとても小さく盆栽向きかなと思います。しかし、実生の場合は、親の性質をそのまま引き継ぐことは少なく、そこが面白いところです。 急に種蒔きすることになったので、トレイも鉢もなかったので、そこらに放置してあった発泡スチロール箱の底に適当に穴を開けて鉢代わりにしました。発芽したら、箱の上に網を被せて真っ直ぐに伸びられないようにします。網伏せという方法で、自然な曲を付けることを狙って行います。発芽しないと、曲付

    我慢できずに蒔く・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    わざと成長を阻害するのですね。面白い手法です~
  • 【ジャニュアリーステークス,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2024/1/14 予想】 中山 10R【ジャニュアリーステークス】 雑記!! こんばんは。 体調のせいととは言いたくないが、日はほぼ全敗 😢 1着、3着ばかりの抜けだったね  (-_-;) 明日は久しぶりにダートで穴勝負します _(_^_)_ 【2024/1/14 予想】 中山 10R【ジャニュアリーステークス】 ここは来なら[ハコダテブショウ]と[スズカコテキタイ]がコース相性含め、一枚上何だろうが、同馬共に前走が負け過ぎ & 休み明け 2走目で再度の凡走が気になるが、中山ダート 1200メートルは基外枠有利、且つ先行馬狙いになるところが気になる点ではあるが、敢えて穴狙いで行く。 線は[レッドゲイル]と[クロジシジョー]から入る。相手も[アティード]と[サイクロトロン]で、押さえが上記 2騎で。

    【ジャニュアリーステークス,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    uribouwataru
    uribouwataru 2024/01/14
    お体ご自愛下さい。
  • エレガントなスナイパー❣️ あすかちゃん その20─ 北陸モデルコレクション 2023.8.6 呉羽丘陵周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 大分路面のガリガリは解けてきてくれていますが、安心してクルマが走行するには、もうちょっと時間がかかるようです。 お昼を過ぎたら、大丈夫でしょうか。 あすかちゃんの呉羽丘陵周辺で撮った画像です (^^) 現在のファイル利用量 12%。 https://twitter.com/asuka_hmc https://twitter.com/hmc210701

    エレガントなスナイパー❣️ あすかちゃん その20─ 北陸モデルコレクション 2023.8.6 呉羽丘陵周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─