タグ

2009年6月21日のブックマーク (13件)

  • 自分が使っている Firefox 3 の Add-on 30種を紹介する - インフラメンコ

    自分が使っている Firefox 3 の Add-on 30種を紹介する 自分が使っている Firefox 3 の Add-on 30種を紹介する Jul252008 Author: ゴリ丸 Categories: IT関連, その他 Tags: add-on, firefox Bookmarks: 人が登録 Next Page: Plurkについてアレコレと Prev Page: デスクトップを3Dにすると、すごく楽しいことになった もうすでに様々なブログなどでFirefox 3 の Add-on は紹介されているわけですが、あえて今、私が使っているAdd-onを紹介してみたいと思います。 使ってるAdd-onの数は、まあ普通だと思います。が、誰かの新しい発見になればいいかなぁと思っている程度の記事です。 またFirefoxのAdd-onは当に数多くあるため、みんなで情報共有したいとい

  • 人間の測りまちがい〈上〉―差別の科学史 (河出文庫): スティーヴン・J. グールド, Stephen Jay Gould, 鈴木 善次, 森脇 靖子: 本

    人間の測りまちがい〈上〉―差別の科学史 (河出文庫): スティーヴン・J. グールド, Stephen Jay Gould, 鈴木 善次, 森脇 靖子: 本
  • ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲

    天使でも美少女でもない、ただひたすら「音源」なのだ ニコニコ動画の音楽ジャンルを独占しつづける「初音ミク」。人気曲を収録したCDも次々リリースされ、オリコンチャートにランクインしても驚かなくなってきた。だが、オリコンチャートでもそうだが、ランキング上位のヒット曲だけを聴いていると「ポップなキャラクターソングしか存在しないのでは」という先入観を抱いてしまいがちだ。 そのとき「いい年した大人が聴くものじゃないでしょ?」とすまし顔で済ませてしまうのは簡単だが、それはそのつど流行のものを聞き流しているという残念な事実を証明しただけだ。実際にニコニコ動画の中を探してみれば、初音ミクを「美少女」や「歌姫」ではなく、1つの「音源」としてとらえ、面白い音楽を作っている作家が山ほどいる。 そこで今回はASCII.jp編集部が独断と偏見により、「いい大人」が聞くべきと思われる初音ミクサウンド20曲を選んできた

    ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲
  • Rubyソースコード完全解説 / 青木峰郎

    $Id: index.html,v 1.6 2004/07/20 23:08:12 aamine Exp $ この文書は書籍『Rubyソースコード完全解説』のHTML版です。 ただし初校段階の原稿をベースにしているため、 書籍では修正されている間違いが残っている場合があります。 予め御了承ください。 2004-02-16 に全章を公開しました。 目次 まえがき 序章 第 1 部「オブジェクト」 第 1 章「Ruby言語ミニマム」 第 2 章「オブジェクト」 第 3 章「名前と名前表」 第 4 章「クラス」 第 5 章「ガーベージコレクション」 第 6 章「変数と定数」 第 7 章「セキュリティ」 第 2 部「構文解析」 第 8 章「Ruby言語の詳細」 第 9 章「速習yacc」 第 10 章「パーサ」 第 11 章「状態付きスキャナ」 第 12 章「構文木の構築」 第 3 部「評価」 第

  • シド・フィールドの脚本術: 堺三保の「人生は四十一から」ロサンゼルス映画修行篇

    10数年前、初めて脚を書いたときから、わたしがずっと参考にしていた、アメリカでももっとも古くて有名なシナリオ教が、ついに翻訳されました。 しかも、数年前に改訂された最新版に基づいているので、例として最近の作品にもたくさん言及されているところもいいです。 日と違って、アメリカではこの手のシナリオ・ハウツーが山のように出ているのですが、書はその草分けとも言うべきもので、79年に初版が出版されて以来、今回翻訳された第4版まで、常に重版し続けているベストセラーです。 しかも、今ではアメリカで常識とされている、映画シナリオの「3幕構成」について、最初にきちんと言及したでもあり、まさにハリウッドにおけるシナリオ執筆の基礎の基礎について書かれただといってもいいでしょう。 さらに、今回の翻訳版は、巻末に「日におけるシナリオの書式」という章も設けられているので、日人にもとても親切。 常々

  • 言語にとって美とはなにか

    「読んだ」というより「見た」というべき。理解できなかったところありすぎ。レベル違いすぎ。著者に挑発されながら読むというのは、かなりユニークな体験だね。 古今集から戦後文学まで、詩・文学・劇・謡の表現を俎上にあつらえて、吉隆明オリジナルの言語の文学論を創出する。言語の質・韻律・表現・構成という見出しはあるものの、包括的に論じており、再読を強制している。タイトル「言語にとって美とは何か」に惹かれて読むのだが、激しく肩すかしを喰らう。 もともとの動機は、わたしの中にあった。「ものを読んで美や快を得るのはなぜか?」という疑問を、ずっと追いかけてきた。そして、タイトルに限って言う限り、わたしの「気づき」と同じ結論だった。安心したような残念なような気持ちやね。わたしの気づきは古今の文人からヒントをもらっているものだから、彼の影響が第三者を経、わたしに届いていたのかもしれない。 では結論から。「言語

    言語にとって美とはなにか
  • 「マンガの創り方」はスゴ本

    『マンガの創り方』は、語り手のためのバイブル。 ストーリーマンガ、特に短編を中心に解説しているが、マンガに限らない。小説やシナリオなど、あらゆるストーリーメーカーにとって有用だ。なぜなら、読者や観客といった「受け手」を楽しませるための秘訣があますところなく明かされているから。 いわゆる、「マンガ入門」ではない。ネーム作ったら下書きしてペン入れして…といったイロハではなく、「ストーリーの作り方」「ネームの作り方」に限定している。だから、書の技術を習得することで、次のことが根源から分かる・使える。 面白いストーリーとは何か、どうすれば「面白く」なるのか 良い演出とは何か、どうやって身につければよいか 素晴らしいクライマックスにするために、どうすればよいか 何を面白い/良いと感じるかなんて、人それぞれ。だからそんなテクニックなんて無い――そんな意見もある。あるいは、先天的なセンスの問題だから

    「マンガの創り方」はスゴ本
  • キルヒャーの世界図鑑―よみがえる普遍の夢 - 情報考学 Passion For The Future

    ・キルヒャーの世界図鑑―よみがえる普遍の夢 アタナシウス・キルヒャー(1601~1680)はルネサンス最大の綺想科学者と呼ばれる。バロック音楽の研究第一人者、地質学の父、幻灯機や自動演奏機械の発明者、ヒエログリフの解読者、アジア文化の研究者、論理学や記号学の専門家、博物館の設立者などあらゆる分野に通じた。 「キルヒャーが同時代人たちと共有していたふたつの仮定によって、歴史はきわめて簡潔なものとなった。第一の仮定は、世界が創造されたのがキリストの降臨から数えてわずか4053年前であったこと、第二の仮定はそれから1657年めに世界を襲った大洪水のために、人類が八人を残して絶滅したことである。」 その時代の科学は、「神意がいかにはたらくか」を見抜くことが目的であった。キルヒャーは聖書の記述を信じた。ノアの箱船やバベルの塔の実在を疑わなかった。それらの実在を前提として、当時のあらゆる分野の知識を総

  • ひさびさにアタリ! 「一家に一冊」的、画像処理テキスト「コンピュータビジョン最先端ガイド」 - コンピュータビジョンの日々

    ここ数年は、日語で読める良質な画像処理/ビジョン系の基礎的テキストとしては、「コンピュータビジョン」や、「パターン認識と機械学習- ベイズ理論による統計的予測 」などに主にお世話になっていたけれども、そろそろ2000年代中盤以降の最新トピックには追いつけない感じになってきていた。これらのテキストに出てこないような理論を使った論文がどんどん増えている。 そう思っていた矢先、ちょうど良いが出版されていた。(4月に出ていてアマゾンの欲しいものリストに入れたままちょっと忘れていた。)CVIMで評判の良かったチュートリアルシリーズをまとめた「コンピュータビジョン最先端ガイド」である。 なつかしのスネーク(Snakes)がよみがえった"レベルセット(Level Set)"、いま大流行の"グラフカット(Graph Cuts)"や、"パーティクルフィルタ(Particle Filter)"、多視点画

  • どんなデータの受け渡しでも対応できそうな容量128GBのUSBメモリが登場

    自分が持っている写真データや文章を誰かに渡したいとき、CD-RやDVD-Rに焼くのも一つの手ですが、USBメモリなら何度でもデータの書き込み・消去ができるので非常に便利。最初は容量が最大で64MBでしたが、今やGB単位のものが当たり前になっており、旅行先で撮影してきたHD動画などでも受け渡しが簡単になりました。そんなUSBメモリ界に、Kingstonから世界初の128GBモデルが誕生しました。ハードディスクの単位としてテラバイトも珍しくなくなってきたので、そろそろUSBメモリもこれぐらい必要だろうということでしょうか。 詳細は以下から。 Kingston Technology Company - Press Releases - Kingston Technology First to Market with 128GB USB Flash Drive 今回発表されたモデルは32GB、64

    どんなデータの受け渡しでも対応できそうな容量128GBのUSBメモリが登場
  • 「ムーアの法則」の限界、2014年に到来--アイサプライ報告

    ムーアの法則が2014年までに終焉を迎えるかもしれない、とiSuppliが述べている。チップの製造コスト高騰が、形状の大幅な縮小化に加えて、最大の脅威になる可能性があるという。 ムーアの法則は、Intel共同創設者Gordon Moore氏の名前にちなんで付けられており、集積回路上に置かれるトランジスタの数が2年ごとにおよそ2倍になると述べている。40年以上、チップ形状は小型化を重ね、ムーアの法則通りとなった。 しかし、2014年までに、半導体製造装置の高コスト化が「業界の経済原理を変えてしまい」、ムーアの法則を脅かすようになる、とiSuppliは米国時間6月16日に発表したリポートで述べた。 「チップ製造形状の縮小が18〜20ナノメートル(nm)ノード以下に達する時点で、半導体製造技術が利用限界を迎える」と、iSuppliのディレクターで半導体製造担当チーフアナリストのLen Jelin

    「ムーアの法則」の限界、2014年に到来--アイサプライ報告
  • 大英図書館、19世紀の新聞200万ページ分をネットで公開 

  • Amazon.co.jp: 白書: ジャンコクトー (著), 昌子,山上 (翻訳): 本