タグ

2020年3月9日のブックマーク (9件)

  • AIで通行量調査の映像解析精度を上げるのに苦労した - Qiita

    AIを使って映像から通行量(歩行者量)を調査するソフトを作ったけど、最初は解析精度が低くて使い物にならず、いろいろ苦労してカウントの精度を上げた話です。車両の映像解析をした時にも苦労しましたが、歩行者は車両より小さい上バラバラの方向に移動するので、まったく別の苦労がありました。解析結果のムービーはこちら。映像解析は面白い&奥深いですねえ。 サマリー ・歩行者量を正しくカウントするための要件 ・物体検出の手法と学習モデルの選定 ・軌跡の描画機能によるノイズの発見と除去 ・トラッキング方法の検証と機能追加 ・正しいカウントを実現するための機能追加 ・まとめ 歩行者量を正しくカウントするための要件 以前、車両の通行量を映像解析し際にトラッキングしたり、速度を出したりしててそれなりの結果が出せたので、「歩行者も楽勝では?」と考えてソフトを開発しましたがとんでもなく苦労しました。 そもそも「映像から

    AIで通行量調査の映像解析精度を上げるのに苦労した - Qiita
  • Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定 - Qiita

    Mac 初期設定 対象読者 知り合いのエンジニアさん向け Mac初めて買った人 Web系エンジニア向け 環境 macOS Catalina 10.15.3 MacBook Pro (13-inch) 前置き 導入ツールについては良く使うものに厳選してます。 CLI ツールや GUI ツールは必要になってから入れた方がいいかも。 zshの設定、tmuxの設定、vimの設定は別記事にする予定です。 古いですがzsh設定の記事です。 https://qiita.com/ucan-lab/items/1794940a64882021dcb1 設定ファイルのインストール自動化は別記事にします。 私とまったく同じ設定にしたい人はいないと思うので今回は個別インストール記事にしてます。 (一通り書き殴っただけなので、追記するかも) 最初にやること ソフトウェア・アップデート (appleマーク) > こ

    Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定 - Qiita
    urza358
    urza358 2020/03/09
    [[Mac]‌][tips]
  • 2019年読んで良かった本ベスト10を紹介しています。 - ゴミ本なんてない

    もう2020年も3月になってしまいましたが、2019年の個人的ベストを10冊紹介します!その内の半数が実は「世界文学を100ヶ国分読んでみた」の記事で既に紹介済みのもののため、内容が一部被っているのですが、そこはご愛嬌。この特集を組んでみようと思わなければ出会えなかったに沢山出会えた年でした。 読了した冊数は88冊。4月に転職してバタバタしていたのと、大学時代に読んで好きだった作品の再読などを重点的にしたので、2019年の新規読了数はそこまで多くなったです。 早速その中でも特に好きだった作品を紹介。順位は相変わらず「敢えてつけるなら」なもので、特に深い意味はないです。当たり前に全部好き。 第10位「名もなき人たちのテーブル」マイケル・オンダーチェ 名もなき人たちのテーブル 作者:マイケル・オンダーチェ 発売日: 2013/08/27 メディア: 単行 大大大好き!な作家の小説。まだま

    2019年読んで良かった本ベスト10を紹介しています。 - ゴミ本なんてない
  • はたして「MMT」は画期的な新理論なのか暴論か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    はたして「MMT」は画期的な新理論なのか暴論か
  • 孤独な少女の人生を描く、全米500万部の話題に劣らぬ内容を伴った超ベストセラー──『ザリガニの鳴くところ』 - 基本読書

    ザリガニの鳴くところ 作者:ディーリア・オーエンズ発売日: 2020/03/05メディア: 単行(ソフトカバー)この『ザリガニの鳴くところ』は著者ディーリア・オーエンズが70歳になってはじめて執筆小説であると同時に、またたく間に全米500万部、2019年のアメリカでもっとも売れた作品となった、湿地の少女を描く文学・ミステリィ小説である。 正直言って売上がどれだけ凄かろうがまったくおもしろみを感じない、というケースは往々にしてあるわけで、売上がなんぼのもんじゃい!! と(売上何万部と帯とかに書いてあるについては)謎の気炎を上げながら読むのだが、作に関してはよくもまあこんな作品がそんだけ売れてくれたなあ、と感謝をしたくなるようなである。端的にいって、とても美しく残酷な風景が描かれていて、とてつもなくおもしろい。 湿地で一人孤独に住まう少女の人生を追いながら、そこで起こった殺人事件の犯人

    孤独な少女の人生を描く、全米500万部の話題に劣らぬ内容を伴った超ベストセラー──『ザリガニの鳴くところ』 - 基本読書
  • Raspbianのなどの書き込み総合ソフト「Raspberry Pi Imager」がリリース | ラズパイダ

    Amazonのアソシエイトとして、ラズパイダ(raspida.com)は適格販売により収入を得ています。詳しくは当サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。 公式のRaspberry Pi OS(オペレーティングシステム)Raspbianと、他のOSのイメージをmicroSDカードへこれまでより簡単に作成できるユーティリティソフトがリリースされました。 「Raspberry Pi Imager」をご紹介します。

    Raspbianのなどの書き込み総合ソフト「Raspberry Pi Imager」がリリース | ラズパイダ
  • クリスチャン・ベイル、『マイティ・ソー』最新作に出演決定 テッサ・トンプソン明かす | cinemacafe.net

    今年1月、『マイティ・ソー』シリーズの最新作『Thor: Love and Thunder』(原題)に出演交渉中だと報じられていたクリスチャン・ベイルが、出演を決めたようだ。同シリーズでヴァルキリーを演じているテッサ・トンプソンが、「Entertainment Tonight」に明かした。 売れっ子のテッサは、先週木曜日にロサンゼルスで「ウエストワールド」シーズン3のプレミアに出席。その際、『ソー』最新作に「クリスチャン・ベイルが、ヴィランを演じることになった。当に最高」と語ったという。 さらに、テッサは同シリーズに久々にカムバックするナタリー・ポートマンとすでに連絡を取り合っていることも明らかにした。「脚を読んだ。内容について、詳しくは言えないけど。ナタリーと私はワクワクしながらメールを送り合っている」とのこと。「楽しく撮影できそう。タイカ(・ワイティティ)が脚を書いて、監督もする

    クリスチャン・ベイル、『マイティ・ソー』最新作に出演決定 テッサ・トンプソン明かす | cinemacafe.net
  • 異種ロボットが協力する「倉庫自動化の未来」へ--Boston DynamicsとOTTOが提携

    Boston Dynamicsは米国時間3月3日、ロボットによる倉庫の自動化に向け、産業用の自律移動ロボットを手掛けるOTTO Motorsと提携したと発表した。両社は手始めとして、YouTubeに投稿した動画で「倉庫自動化の未来」をデモンストレーションした。 OTTOの自律型移動ロボットがBoston Dynamicsの物流ロボット「Handle」と連携し、倉庫の環境でロボットのチームがいかに迅速かつ効率的に作業できるかを示している。動画では、Handleが箱を拾い上げてOTTOのロボットに積み上げ、後者が倉庫内で箱を運搬している。 Handleは倉庫内を移動するため、その近くで人間が作業することは安全ではない可能性がある。倉庫ではOTTOの移動ロボットが有用だ。 Boston Dynamicの製品エンジニアリング担当バイスプレジデントであるKevin Blankespoor氏は声明で、

    異種ロボットが協力する「倉庫自動化の未来」へ--Boston DynamicsとOTTOが提携
  • プロジェクトリーダーというお仕事 - Qiita

    概要 そろそろ年度末だし、新年度からプロジェクトリーダーとしてやっていく人もいるかと思うので、プロジェクトリーダーはどういうことをしないといけないかと、心得的なものを投稿しようと思います。今業界全体的にリーダー不足になってるんで、プロジェクトリーダーという役割について興味持ってくれる人が増えると嬉しいです。 ※ここでのプロジェクトとはシステム開発等IT関連のプロジェクトを指すものとします。 軽く自己紹介 2013年頃から7年くらいプロジェクトリーダーとして請負業務などの仕事をしてきました。最近はプロジェクトマネージャーも兼ねてやっていたり、うまくいっていないプロジェクトコンサルとして入って立て直すというようなこともしています。 レジュメ https://www.resume.id/branch まずは結論から プロジェクトリーダーの使命 「担当するプロジェクトを成功へと導く」 「プロジェ

    プロジェクトリーダーというお仕事 - Qiita