タグ

ブックマーク / locust0138.hatenablog.com (7)

  • ドキッ! 男だらけの江戸しぐさ! (鼻)ポロリもあるよ! - バッタもん日記

    「江戸しぐさ」なるヨタ話が時々話題になります。検証するまでもない下らない話だと思いますが、江戸時代をパラダイスだと信じるおめでたい(物事の自分の思い込みに都合のいい部分しか見ない)方々は少なからずいるようなので、各地で定着してしまっているようです。嘆かわしい限りです。 時計が存在しないので時間の概念があまりなく、また電話や電報などの通信手段がない時代に待ち合わせや訪問に関するマナーがはたして成立するのか。人間関係を円滑におさめるマナーがあったのならば、なぜ当の江戸っ子が「火事と喧嘩は江戸の華」などと自嘲したのか。あまりに突っ込み所が多すぎますね。 参考 「傘かしげ」「時泥棒」…今に生きる思いやり 「江戸しぐさ」道徳教材に(2006年4月7日 読売新聞東京社) NPO法人江戸しぐさ さて、前回の記事で現代文明を批判する方々に対する疑問を提示しましたが、今回は江戸しぐさの背後に存在する江戸時

    ドキッ! 男だらけの江戸しぐさ! (鼻)ポロリもあるよ! - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2013/12/16
    まさかのバンコラン。最近また梅毒流行してるそうですね。治療法があってよかった。国立科学博物館の人骨、江戸時代だけ極端に背が低かった。あれは江戸の町人の骨だったのかな?
  • 農家は自家用の農産物には農薬を使わないというのはどこまで本当か - バッタもん日記

    「農家は出荷用の農産物には農薬を使うが、自家用の農産物には農薬を使わない。農薬の危険性を知っているからだ」という主張をよく見掛けます。誰が言い始めたことなのかはわかりません。しかし、現代の日で根強く定着してしまっている言説です。twitter上でも時々見掛けます。この件について、私個人が農家や農業技術者、研究者から聞いた話を元に、私見を簡単に述べます。 農家が自家消費する農産物は、以下の2種類が考えられます。 (1)出荷用に栽培していたが、出荷できなかった農産物 (2)最初から自家用に少量栽培している農産物 地域や品目や栽培方式により割合は変動しますが、売り物にならない農産物は大量に出ますので、自家消費は(1)が多いようです。労力やコストを考えると、わざわざ売り物にならない農産物を栽培することはなかなか難しいようです。 (1)であれば、当然ながら農薬が使用されています。問題になるのは(2

    農家は自家用の農産物には農薬を使わないというのはどこまで本当か - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2013/10/07
    「そもそも、農家にとって農薬の暴露量は、農産物経由で摂取する量よりも、撒布時に直接吸入する量の方がはるかに多くなります。」そりゃそうだ!
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記

    引き続き、「奇跡のリンゴ」に対する批判を行います。我ながらよく飽きもせずに書き続けられるなぁ、と思いますが、一年以上温め続けたネタなので、いくらでも書けそうです。もう少し続けます。このシリーズの執筆は、私自身の農学のいい勉強になっております。 1.はじめに 「奇跡のリンゴ」は、農薬を使わないことに加えて、肥料を使わないことも売り文句となっております。厳密にはマメ科作物を植えて土壌に窒素を供給していることを明言しているのですから、これを「無肥料」と表現していいのかは大いに疑問です。もっとも、法的にも学術的にも「肥料」の定義は非常に難しいので、言った者勝ちの面はありますが。 今回は、肥料を使わない農業は可能なのか、ということを考えてみたいと思います。いきなり結論を述べてしまうと、「できない」に尽きます。肥料がなくても農業ができるのならば、なぜそもそもこの世に肥料という物が存在しているのでしょう

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2013/07/27
    「そもそも必要だから使われるようになったのに、当たり前になったり使いすぎが問題になって必要性そのものを疑問視されてしまう」これ医療や食品添加物でもあるね
  • 化学物質過敏症についてのコメントに関する補足 - バッタもん日記

    映画漫画の影響か、「奇跡のリンゴ」が注目されております。 そのため、昨年2月に書いた批判記事にかなりのアクセスがあり、コメントも多数もらいました。 『「奇跡のリンゴ」ならば「化学物質過敏症」の患者でもべられる』と指摘するコメントに対する反論として、私は以下のように述べました。 医学的には「化学物質過敏症」という病気そのものの存在が疑われており、単なる心理的影響、つまりはただの思い込みではないかという説もあるようですね。 これに対して、「化学物質過敏症」の当事者が以下のように述べています。 農薬や肥料の話しは兎も角、化学物質過敏症自体を否定って、苦しんでいる人も嘘つきってことですかね。化学物質過敏症の場合、包材なんかで反応する事があるからムズい(twitter) 病気として疑わしい、精神病だ思い込みだってなんなの。じゃあ私達の身体に起こってるのは何なの。サリンの被害者は認めても私達の有機

    化学物質過敏症についてのコメントに関する補足 - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2013/06/08
    こういうの、ホント難しい。
  • 「奇跡のリンゴ」は大嫌い - バッタもん日記

    木村秋則氏の「奇跡のリンゴ」で検索してこの日記にたどり着く方がいるようなので、ちょっと書いてみます。 昨年の8月に少し触れましたが、私はこの人物はただの嘘つきだと思います。 ワサビや酢を使っている時点で完全に「無農薬」の定義から外れますし、大豆を植えて緑肥を使っている時点で「無肥料」ではありません。 この人物を無批判に絶賛した書籍、『奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録(石川拓治著、幻冬舎)』では、木村氏の農法が法的な意味での「無農薬」の定義から外れることについて説明していましたが、苦しい言い訳にしか見えませんでした。 また、幻冬舎の担当編集者はこのについて、 「実は農業として出しているつもりはないんです。(中略) またこのは木村氏に対する賛否両論を取り上げて、業績をジャーナリスティックに検証するでもありません。あくまでも木村氏という対象に寄り添って、成し遂げ

    「奇跡のリンゴ」は大嫌い - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2013/06/04
    口が悪い。コメ欄興味深い。「儲かれば真実なんてどーでもいーや」って人と「夢を見られれば真実なんてどーでもいーや」って人の共犯関係。
  • 科学と経済を軽視したら…… - バッタもん日記

    先日、畜産物に含まれる放射性物質の安全性や低減に関するシンポジウムに参加しました。 参加者の大半は研究者や技術者でしたが、少し雰囲気の違う集団がいました。思い詰めたような表情が見て取れましたので、恐らく「市民グループ」だろうと予想は付きました。最後の質疑応答の際に、2・3人が質問していましたが、その内容でさらに「市民グループ」だろうとの確信は深まりました。「不安だ」「政府や科学者の言うことは信用できない」「消費者の立場に立って欲しい」「子供を守りたい」と繰り返すばかりでしたので。 講演者のスタンスの一部を私が勝手にまとめると、以下のようになります。全く妥当だと思います。 農産物中の放射性物質の含有量の基準を厳しくしても、もともと微量だから安全性はほぼ変わらない。 基準を厳しくすると、農産物の流通量が減って価格が上がる。 新たな基準を満たすために生産コストが増える(除染や設備投資などで)。

    科学と経済を軽視したら…… - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2012/12/02
    ううむ、言ってることは間違ってないけどこれを「市民グループ」系の人が見たらさらに反発するのでは…。「妥協する際の判断基準」、大局的に見て妥当性が高いのは科学なんだろうけど、それで納得できるかという問題
  • 疑似科学における「個人の自由」「自己責任」という欺瞞 - バッタもん日記

    以前にも書きましたが、疑似科学信奉者は批判されると、「個人の自由」「自己責任」という言葉を持ち出して自分の行為を正当化し、批判を無視します。これは正しい態度なのでしょうか。 私は全くそうは思いません。なぜならば、疑似科学に傾倒した人間は必ず他人を巻き込むからです。他人を巻き込んだ時点で、「個人の自由」「自己責任」という言い訳は全く成立しなくなります。 よく問題になるのが、いわゆる「自然出産」です。簡単に説明すると、出産の際に病院(もしくは病院と密に連携している助産所)以外の場所で出産することです。よくある「天然志向」「医療忌避」の一種であり、何ら自慢できる物ではありません。そして、医療が介入しないのですから、病院で出産する場合に比べて事故のリスクは大幅に上昇します。 この「自然出産」を推進・擁護する連中は、口を揃えて「人(母親や家族)がリスクが上がることを承知の上でやっているのならば問題

    疑似科学における「個人の自由」「自己責任」という欺瞞 - バッタもん日記
    usausa1975
    usausa1975 2012/10/03
    自分が取り込まれたのと同じ手法で次の人を取り込もうとしちゃうんだよねぇ。被害者が加害者となる切なさ。
  • 1