タグ

2011年8月25日のブックマーク (2件)

  • 最近の起業家は気持ち悪い、そしてそもそも起業家ではない。

    最近日のスタートアップが活気づいている。学生を含め、 多くの若者が会社を立ち上げ、明日のザッカバーグの夢を見ている。 (その夢の姿は往々にして『ソーシャル・ネットワーク』そのままだ。) だがきっとその夢は一生叶うことはない。残念ながら。 グレアムの言葉にしたがって楽天家を演じている日起業家の皆さんは 私に向かってこう言うだろう。「どうして君はそんなこと言うんだ? 俺たちは世界を変えるんだ。大変かもしれないがそれは不可能ではない。Facebookを見ろ。」 オーケー、オーケー、確かに起業家は世界を変える力を持つ。それはすばらしいことだ。 だがそもそもあなた方は起業家なのか?ザッカバーグなのか? 自問してみよう。残念ながら違うことに気づく筈だ。あんた方はただの”タレント”だ。 日のスタートアップ環境は極めて特殊である。 そもそもスタートアップと言って良いのかさえ分からない。 それはこう

    最近の起業家は気持ち悪い、そしてそもそも起業家ではない。
    ushiwatat
    ushiwatat 2011/08/25
    愛のある激励、だな。人が覚えられるのとプロダクトが覚えられるの、どっちが簡単なのか、どっちが幸せなのか。 |クソ食らえだ。文を書くのを辞めろ。プロダクトだけで自分を語れ|
  • スマートフォン比率、東京圏では携帯電話全体の6割を超える - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    スマートフォンの割合の数値は、地域によってかなり異なり、四つの地域区分のうち、東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)では、6月の時点で63.2%とすでに6割を超えているのに対し、名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)は58.1%、大阪圏(大阪府・兵庫県・京都府)、その他(東京圏・大阪圏・名古屋圏に該当しないすべて)はともに40%台で5割未満だった(図2)。 なお携帯電話全体の販売台数のうち、東京圏とその他がそれぞれ4割弱を占め、「東京圏」と「その他」での数字が全体を左右する構造にある(図2では「その他」カテゴリーを省略した)。 ▼図2:スマートフォンの割合の推移(2010年10月〜2011年7月、地域別) (※但し2011年7月は20日までのデータ) 調査について 「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集