タグ

2011年10月31日のブックマーク (5件)

  • 匿名性と実名性:「ネット上の人格」を考える

  • 個人ブランドを会社がレンタルするという発想 - 女。MGの日記。

    ● プロフィール ● 「女。MGの日記。」の世界観ダイジェスト ● 毎週対談ラジオやってます!MGの部屋 ● MGのメディア活動を応援してくれる方は月1000円小口パトロンにお申し込み下さい。MG(X)プロジェクト実践中。

  • ピント合わせは撮影後--光照射野カメラ「Lytro」とは

    「カメラ3.0」時代に備えよう。なぜなら2012年には、自分の新しい光照射野カメラは11メガレイセンサ搭載のもので十分かどうか、判断しなければならなくなるかもしれないからだ。 シリコンバレーの新興企業Lytroは米国時間10月19日、社名と同じ「Lytro」という名称の斬新なカメラを発表した。同社はこの製品で、光照射野撮影と呼ばれる技術により常識を変えたいと考えている。しかし、同社の野心の大きさに匹敵するのが、直面している課題の大きさだ。 Lytroの外観は変わっている。すべすべしたツートンカラーの細長い箱形で、サイズは奥行きが4.4インチ(約11cm)、幅と高さが1.6インチ(約4cm)だ。一方の端にレンズがあり、もう一方の端にはタッチスクリーン式のLCDディスプレイがある。側面には、電源ボタンとシャッターボタン、USBポート、タッチセンサ式のズームスライダーがある。このスライダーを使っ

    ピント合わせは撮影後--光照射野カメラ「Lytro」とは
  • 地方紙の存在意義について - 内田樹の研究室

    10月29日朝日新聞の朝刊オピニオン欄に、アメリカの地方新聞の消滅とその影響についての記事が出ていた。 たいへん興味深い内容だった。 アメリカでは経営不振から地方紙がつぎつぎと消滅している。 新聞広告収入はこの5年で半減、休刊は212紙にのぼる。記者も労働条件を切り下げられ、解雇され、20年前は全米で6万人いた新聞記者が現在は4万人。 新聞記者が減ったこと、地方紙がなくなったことで何が起きたか。 地方紙をもたないエリアでは、自分の住んでいる街のできごとについての報道がなくなった。「小さな街の役所や議会、学校や地裁に記者が取材に行かなくなった」 「取材空白域」が発生したのである。 カリフォルニアの小さな街ベルでは、地元紙が1998年に休刊になり、地元のできごとを報道するメディアがなくなった。 すると、市の行政官は500万円だった年間給与を十数年かけて段階的に12倍の6400万円まで引き上げた

  • 米Lifehacker編集部のiPhoneのイチオシToDoアプリは『Wunderlist』 | ライフハッカー・ジャパン

    ■特にすばらしい点 Windows版やMac版とほとんど同じですが、Wunderlistはタスクを管理するのに必要な機能が中心で、その他の無駄な機能がないすばらしいToDoアプリです。複数のリストの作成して、そこにタスクを追加、日にちや優先順での分類、メモの付与などができ、完了したらそのタスクにチェックすることができます。また、タスクはメールでも追加でき、すべてWunderlistのサーバで同期されます。Wunderlistは、Webも含めてほぼすべてのプラットフォームで使用できるので、どこからでもToDoリストへ簡単にアクセスすることが可能です。 ■改善してほしい点 Wunderlistに、タスクにタグ付けできる機能があれば大歓迎ですが、今のところほとんどのToDoアプリも同じようにタグ付けはできません。それを除けば、Wunderlistは当にいいアプリです。 ■競合アプリ iPhon

    米Lifehacker編集部のiPhoneのイチオシToDoアプリは『Wunderlist』 | ライフハッカー・ジャパン