タグ

2015年5月25日のブックマーク (5件)

  • メディア・パブ: フェイスブックの年代別利用率、日米では大きく違う

    フェイスブックは今や約14億人近い利用者数(月間アクティブ利用者数)を抱え、グローバル市場で圧倒的なシェアを誇るSNSとなっている。普及が出遅れていた日でも、この数年の間に急成長を続け、すっかりメジャーなSNSとして定着してきたようだ。その日での利用率の調査結果を、先週、総務省が「平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」の中で公表していたので、覗いてみた。 また、米国内でのファイスブック利用率はPew Research Centerから公表されていたので、年齢別利用率を日米間で比較してみた。 総務省の調査は、2014年11月に13歳から69歳までの1500人を対象に実施した結果である。10代から60代までの年代別回答者の利用率を示しているが、グラフでは10代の利用率(25%)を除いている。 米国のPew Research Centerのフェイスブック利用率調査

    メディア・パブ: フェイスブックの年代別利用率、日米では大きく違う
  • 「医師法違反」の声もある「脱毛エステ」疑惑の商法

    男性諸氏は無縁の話と思うだろうが、家族や恋人、友人など、実は意外と身近に悩んでいる女性がいるかもしれない。女性にとっては深刻な問題、「脱毛」にまつわる被害についてである。 美顔や痩身、脱毛など、エステティシャンが常駐するエステサロンの市場規模は、ある民間シンクタンクの試算によれば、2014年度は約3600億円だった。ただし美顔や痩身などは減少傾向にあり、ここ数年で急成長した脱毛専門のサロンが全体の市場規模を押し上げて前年比1.6%増の牽引役になっている。 が、それに伴って「脱毛サロン」をめぐるトラブルも年々増加。国民生活センターによれば、2010~14年度の5年間でエステ業界全体では4万件近い相談があり、脱毛に限っても、やけどや皮膚トラブルが毎年200件近くあるという。後で触れるが、医師法や薬事法違反で摘発されたケースも少なくない。

    「医師法違反」の声もある「脱毛エステ」疑惑の商法
  • 「インターネットの闇は深い」 匿名の「誹謗中傷」と戦う唐澤貴洋弁護士インタビュー - 弁護士ドットコムニュース

    インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷がたえない。個人に対する悪口から、読むに耐えないおぞましい罵詈雑言まで、毎日のようにネットのどこかで書き込みがされている。インターネットの怖いところは、そんな悪意のある言葉が、匿名の多数の人間によって拡散され、増幅していくところだろう。 今年2月に川崎市の多摩川河川敷で中学1年生の少年が刺殺された事件では、ネット掲示板で「犯人探し」が展開された。加害者とされる高校生の顔写真やプロフィール、過激な中傷が匿名で書き込まれていった。 インターネットが社会に広まって約20年。このような問題はこれまで何度も指摘されてきたが、解消されていない。むしろ悪化しているようにも思える。ネット上の終わりのない匿名攻撃に、私たちはどう向き合えばいいのだろうか。 インターネット上の誹謗中傷問題に専門的に取り組み、その副作用として自分自身もネット上で根拠のない誹謗中傷を受けながら、

    「インターネットの闇は深い」 匿名の「誹謗中傷」と戦う唐澤貴洋弁護士インタビュー - 弁護士ドットコムニュース
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • LITTLE TOKYO

    3F「あのひと」で読書会をはじめます。 読書会といっても、初回2月28日はは読みません。 コーヒーを飲みながら「人生に影響を与えた一冊」を紹介しあう会。上手に話せなくても大丈夫。好きなフレーズ、出会った理由、との思い出。みなさんの大好きなの話を聞かせてください。時間があれば映画の話も。 美味しいコーヒーと待っています。 「今日の『あのひと』」始まります! リトルトーキョー3Fのバーあのひとへご来店いただきいつもありがとうございます。 2月から「今日の『あのひと』」として、日替わりの店長がバーに立ってくれます。 いつもはコーヒーを淹れている「あのひと」 ジュエリーデザイナーの「あのひと」 スウェーデン帰りの「あのひと」 いろんな「あのひと」に会いにきてください。 詳細は今後告知していきます。 12月からバーに立っていた私、悟史も引き続きおりますのでどうぞよろしくお願いします! 悟史 ー

    LITTLE TOKYO