タグ

uza_momoのブックマーク (4,326)

  • 宿題をしていた小2の娘が泣きそうな顔で「今日の算数の宿題が多い」と言っていたので、とある『対処法』を教えたところ、予想以上に早く解けた話

    小咲もも @mangakakuhito 昨日宿題をしていた小2の娘が泣きそうな顔で、「今日の算数の宿題が多い」と言った。見てみると問題数自体はいつもと変わらない20問だったが、形式が筆算になったせいでノートに書くスペースが大きくなり、視覚的に増えたように感じるようだった。 「全部終わらせるには何分かかると思う?」と尋ねると 2025-04-25 01:59:09 小咲もも @mangakakuhito 「30分」と答えた。「では実際に試してみよう、まずは式を既に書いた5問だけまずはストップウォッチで時間を測りながら解いてみよう」と伝えてやってみた。34秒だった。 結果を伝えると娘の顔が明るくなった。つぎの5問もやってみたら31秒だった。 残りの10問はまだ式を書き写してなかったから 2025-04-25 01:59:10 小咲もも @mangakakuhito 「式を5問書いてからまとめて

    宿題をしていた小2の娘が泣きそうな顔で「今日の算数の宿題が多い」と言っていたので、とある『対処法』を教えたところ、予想以上に早く解けた話
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/26
    マンガのタイトルが怖すぎん??
  • 27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s

    お母さんのこと、好きですか? 私はそんなに好きじゃありません。 私を産み落とし、ひとつの命としてこの世に放ってくれた事実には感謝しています。 そのことを思えば、私はそれなりにいい人生を歩んで来られたと言えるでしょう。 ただ、母に感謝できることと、母のことを愛せるかどうかはまったく別のお話だと私は思っています。 母は、私を産んでから27年間失踪していました。 この記事は、私が母親をTikTokで見つけるまでの記録です。 「好きじゃない」し「嫌いじゃない」母に思っていたこと母のことを「そんなに好きじゃありません」と言える人間の胸中。 そこには憎しみや怒りとかいった激情が渦巻いていそうなものですが、そのような感情は私の中に殆ど存在していません。 私を捨てたという事実から「好きじゃない」のです。 でも、感謝をしているから「嫌いじゃない」のです。 パッとしません。 だって母を好きになろうにも、嫌いに

    27年間失踪していた母親をTikTokで見つけました|Alien0124s
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/21
    パパにも言おうよ!ここに書いた同じ事
  • 「人はなぜプライベートを犠牲にしてまで、こんなにも長い間働かなきゃいけないのか」という漠然とした疑問を学生の頃から持ち続けてるんだけど、30歳のいい大人になった今もなお全く謎が解けない

    つぐみ🐾 @tsugumilog 「人はなぜプライベートを犠牲にしてまで、こんなにも長い間働かなきゃいけないのか」 という漠然とした疑問を学生の頃から持ち続けてるんだけど、30歳のいい大人になった今もなお全く謎が解けない。 定年を迎えないとこの謎は解けないのかな。 2025-04-19 20:43:51 つぐみ🐾 @tsugumilog いろんな国を周ってるといろんな国の働き方を目にするけど、日はいい意味でも悪い意味でも真面目すぎるところがあると感じる。 もっと柔軟になりたい。 2025-04-20 17:30:53

    「人はなぜプライベートを犠牲にしてまで、こんなにも長い間働かなきゃいけないのか」という漠然とした疑問を学生の頃から持ち続けてるんだけど、30歳のいい大人になった今もなお全く謎が解けない
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/21
    プライベートにメリハリをくれるよ、社畜生活は。 あと他者から学ぶ事も多い、必要に迫られて修得することも楽しいですよ。
  • 結婚前日だけど結婚やめたい

    就寝前の会話。結婚と同時に引っ越しするんだけど。 私「荷造りどうですか?」×2 相手(無視) 私「なんで無視するの?」 相手「聞き取れなかったから」 〜ここまでの流れはまじで頻繁にある〜 私「荷造りどうですか? って言ったの」 相手「はい」 (しばらくして) 私「荷造りどうですか? への返事はしてくれないんですか?」 相手「今『荷造りどうですか?って言ったの』に対する返答はしたと思うんだけど」 私「そうだけど、『荷造りどうですか?』って言ったことが伝わったんだから、それに対する返答もしようとは思わないんですか?」 相手「はい」 私「会話を広げようとは思わないんですか?」 相手「はい」 私「なんで?」 相手「会話を広げる方に理由が必要だと思う」 私「基的に会話を広げたくないんですか?それとも相手が私だからですか?」 相手「今は一般的な話をしている。眠いから寝る」→数分後に即寝 こんなんばっ

    結婚前日だけど結婚やめたい
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/21
    籍を入れてないのかな、いれる前にどうにかできるといいねえ
  • 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」

    てーとく@REMEMBER PORT ISLAND @umi_no_teitoku 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」って言い回しが通じなくて若干トラブった。 『なんで嘘つくの!』って。 これ理系用語だっけか? 2025-04-18 17:29:29

    間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/20
    地域性強めの言葉だわ、印象はよくない。日常でも聞かないから、違和感強めかも。
  • 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『与謝野アキコ』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago mond.how/ja/suna_kago 籠原スナヲ @suna_kago 友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」 私「大丈夫。速攻で解決できる」 友「マジ?」 私「大多数の男性が言う『論理』って話しかたの印象のことでしかないから。めちゃくちゃ落ち着いた口調で『私の感じかたとしては』とか前置きすると感情論も全部通るよ」 2025-04-18 08:39:58

    友「彼氏にさー、もう少し論理的に話してくれって言われたけどどうすればいい?」私「大丈夫。速攻で解決できる」友「マジ?」→大多数の男が言う「論理的に」は論理的な話し方を求めてる訳では無い
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/19
    言葉のチョイスとトーンを変えてください、私からもお願いしたいです…と職場で言いたい…
  • 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞

    高さ約12メートルにある回廊は枝分かれし、高さ約20メートルの最上段につながるスロープがある。手前には、注意を促す点状の警告用のブロックが、通路を遮るように並ぶ。その先に誘導用は敷かれていない。目の見える同行記者に教えてもらうまで気付かなかった。 リングが円状であること自体が、全盲の私にとってはバリアーに感じる。自分が今、どの辺りを歩いているか分からないのだ。回廊の手すりに点字表示はなく、音声案内も聞こえてこない。 点字ブロックは、1960年代に日で生まれた画期的な設備だ。世界最大級の木造建築物であるリングも「多様でありながら、ひとつ」というメッセージを発信する。13日に開幕した万博は、障害の有無を超え、誰もが一緒に楽しめる空間にすべきだ。その想像力が主催者には「あと一歩」足りないのではないか。【佐木理人】

    大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/19
    点字ブロックがあると、もっといいですね!くらいでもいいのにねえ
  • 子どもと関わる仕事をしてると、子どもが年齢不相応に過剰に礼儀正しくお行儀がいいと、親族の様子を警戒したり悲しい気持ちになる「言ってる意味わかりますか?」

    すぷりんと @External_WM こういう仕事してるとね、子供が年齢不相応に過剰に礼儀正しくお行儀がいいと、親族の様子を警戒したり悲しい気持ちになるんですよ。 言ってる意味わかりますか? 2025-04-18 14:42:36

    子どもと関わる仕事をしてると、子どもが年齢不相応に過剰に礼儀正しくお行儀がいいと、親族の様子を警戒したり悲しい気持ちになる「言ってる意味わかりますか?」
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/19
    うちのコ結構使い分けてるけど、お行儀いいとこんな見方をされてるのか。その物差しはなんなのだ??
  • 念願のアイドルになったんだけど愚痴って誰に言えばいいの

    ずっとアイドルなるの夢だった女がアイドルになれた 家族とか友達とか私の夢が叶って喜んでくれてめちゃくちゃ応援してくれている 地方の地下アイドルだから少ないけど私にファンもできた 先に活動していた先輩グループについたファンが私のところにも義理堅く毎回チェキを取りに来てくれる みんな日常を忘れて楽しみにライブハウスに来ている 愚痴って誰に言えばいいんですか? 同じグループのメンバーにLINEのタイムラインに「死ね」「疫病神」「いつかボロ出てクビですね」「お前の意見とかどうでもいい」「イラつく」とか書かれてる 最近アイドルが親しい友人と繋がってた裏垢に愚痴って晒されて活動休止してたけど当にじゃあどうすればよかったんですか?やっぱり黙ってなきゃいけないんですか? 心安らげる人には汚したくないから言いたくない 事情知らない人にはわかったフリされてやっぱアイドルって稼げないし女同士のゴタゴタあって大

    念願のアイドルになったんだけど愚痴って誰に言えばいいの
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/18
    強くなれ、増田。ここに書くことができたあなたは賢い。 そんなあなたは強くなれると思う。 そうすれは優しくまた賢くなる。まちがっても死ぬな。死ぬと思ったら逃げろ。また新しい夢にであえばいい。大丈夫。
  • 「ジークアクス」を観て違和感を覚えた森川ジョージさんが、昔から大ファンだった高千穂遙さんとやりとりする流れ

    森川ジョージ @WANPOWANWAN ジークアクスの第一話を観たよ。 凄い違和感だった。 スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね。 宇宙世紀のはずなのに。 この先どうなるんだろうね。 2025-04-15 16:45:18 森川ジョージ @WANPOWANWAN このポストで僕がいちゃもんつけているように感じた人がいるみたいだけど違うからね。 スマホ改札口電線電柱で感じる違和感は間違いなく狙ってやっていると思うの。 あれだけ優秀なスタッフがやっていることだから「なんとなく」はないと思う。それがどういう意図なのか楽しみなの。 x.com/WANPOWANWAN/st… 2025-04-15 18:51:22

    「ジークアクス」を観て違和感を覚えた森川ジョージさんが、昔から大ファンだった高千穂遙さんとやりとりする流れ
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/16
    スマホだって、Palmだったんだよ?←筋違い
  • レンタルなんもしない人さん、息子を英会話教室に送ったら「今日はお仕事お休みですか」と聞かれ「本当にうるさいよな社会」とつぶやく「お母さんには聞かないですよね」

    レンタルなんもしない人 @morimotoshoji なんもしない人(僕)を貸し出します。常時受付中です。依頼料は1万円。あと国分寺駅からの交通費と飲代等の諸経費だけ(かかれば)もらいます。ご依頼、お問い合わせはDMまで。飲みいと、ごく簡単なうけこたえ以外、なんもできかねます。 amazon.co.jp/kindle-dbs/aut…

    レンタルなんもしない人さん、息子を英会話教室に送ったら「今日はお仕事お休みですか」と聞かれ「本当にうるさいよな社会」とつぶやく「お母さんには聞かないですよね」
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/16
    「うるさい」のチョイスが世間をお騒がせした感じ。そもそも、この方の根本って他者に厳しいと思ってる。配偶者の人にも距離あるよね?←テレビでてなんとなくの感想
  • 事務所全員で使っているテプラ本体がなくなり、ある社員が家に持ち帰っていることが判明→本人も周囲も「それくらいいいじゃん」の雰囲気で納得がいかない

    まめ🐶 @mame10271211 事務所全員で使っているテプラ体が無くなり、探しても探しても無い 結果今年新一年生になる子供がいる社員が家に持ち帰って、使っていると判明 これって無しだよね?誰にも許可取らず家に持ち帰りだよ?当にありえない 2025-04-08 21:53:32 まめ🐶 @mame10271211 ちなみにこの人、家で不要になった子供用のジョイントマットやサイズアウトしたオムツをしれっと会社に持ち込んで、当たり前に経費で処理してもらおうとする人。いやいや、ありえない 2025-04-08 22:05:54

    事務所全員で使っているテプラ本体がなくなり、ある社員が家に持ち帰っていることが判明→本人も周囲も「それくらいいいじゃん」の雰囲気で納得がいかない
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/11
    テプラ、少額資産ではないの?
  • 高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこで..

    高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこでしゃがんで目眩がおさまるのを待っていた そしたら男性が「大丈夫?」と声をかけてきた 私は目が回るので目を瞑ったまま「目眩してるだけなんで、大丈夫です」と答えた 相手はそれを確認した上で、「呼吸苦しいなら緩めたほうがいいよ」と言ってきて、 背中からセーラー服の中に手を入れて、ブラジャーのホックを外してきた びっくりして振り払って、くらくらする目で相手を見たら、片手に携帯を持ったニヤついた顔の男性だった 驚き怯える私に携帯を向けて、何枚か写真を連射していた 「チカンです!盗撮されました!」と叫んだら、男性は人混みに紛れるように逃げていった 写真を撮られるところから見ていた大学生のお姉さんたちが声をかけてくれて、一緒に駅員に話してくれたけど 「背中を擦ろうとしただけじゃないの?その人は介抱をしようとしてくれたんだよね?」と言われ

    高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこで..
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/10
    教授神対応。これが普通におこなわれる社会になればいいのに。
  • 翻訳者「アンはピンクの服を着ません!私に校閲させてください!」 ⇒ アニメの1話でちゃんと言ってるんだけど・・・まさかアニメの1話を見もせずに校閲させろとか言ってたんですか?

    侑子❣初の全文訳『赤毛のアン』文春文庫、新刊『赤毛のアン論 八つの扉』文春新書 @officeyuko 「アン・シャーリー」校閲を希望②アンはピンクの服を着ません。 村岡訳「赤い髪をした者はたとえ想像でもピンクのものは着られないのよ」Redheaded people can’t wear pink, not even in imagination. 新作アニメに期待しています。世界で通用する名作にするために、ぜひ私に校閲をさせてください。 x.com/anime_ann_e/st… 2025-04-05 19:13:48

    翻訳者「アンはピンクの服を着ません!私に校閲させてください!」 ⇒ アニメの1話でちゃんと言ってるんだけど・・・まさかアニメの1話を見もせずに校閲させろとか言ってたんですか?
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/09
    細かすぎてついていけない世の中になった。 大抵のコンテンツが見る前・読む前から主題歌で物語総まとめしてくるし、ネットながめてたら考察班いるし。反省会もすぐできるし。
  • 認知症の祖母に死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい

    どうか知恵を貸してほしい。 数年前から祖母が軽度の認知症になった。 飯をべたかも忘れるし、ついさっきした会話ももちろん覚えてない。孫の名前こそ忘れてないものの、たぶんもう区別はついてない。 幸い今のところ徘徊もなく、元々一日中ずっと大人しくテレビを見てるタイプだったし、デイサービスにも大人しく行ってくれる。祖母がボケたこと自体はそんなに困っていない。 問題なのは、ボケた祖母に祖父が切れることだ。 祖父は活発なタイプで、老人会で軽スポーツをしたり趣味で畑を借りて野菜や果実を作ったりをずっとやってきた。流石にもう歳も90近く、管理し切れないので家族の説得でようやく畑は去年で終わりにした。 車での旅行も好きで、この年代にしては珍しく家事もやるタイプ、というか祖母に家事をやらせないタイプ。とにかく自分が動いていたい人だった。 祖母がボケる前は当に仲のいい夫婦で、人もそれが嬉しかったと思う。

    認知症の祖母に死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/08
    ソーシャルワーカーとか来てないの?めっちゃ色々なケースを知ってるし、介護施設のおすすめとか同居家族に伝えてきてそうだけど。運転は他人を巻き込むからやめてほしい。
  • 元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子(62)が6日、フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜午後8時54分)に生出演。中居正広氏の女性トラブルに端を発した「フジテレビ問題」について、自身の見解を述べた。 【写真】「憧れのミスDJ座談会」3ショット 生討論では、なぜ被害女性Aが中居氏の自宅に行くのを拒めなかったのかを論点とした。長野は「私、嫌だったら行かないと思うんですけど」と前置きした上で「やはりこの問題点って、女性アナウンサーでもいろいろいるので。私みたいなのもいるわけですよ。会社の中で例えば今回、いろんな社員の話を聞くと、よい仕事をするよりも、有名人とか政治家とか、太いパイプを持ってる方が評価される空気があったって、結構多くの社員から聞いて」と切り出した。 そして「ことさら、気にする人は、断りづらいと思ったのかもしれません」と推察した。 仮に中居氏からの誘いを上司相談しても

    元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/07
    隙あらば自分語りじゃないか
  • 日本原産フキノトウからがんの増殖・転移を強く抑制する物質を発見

    原産フキノトウからがんの増殖・転移を強く抑制する物質を発見 岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科 創薬専攻 平島一輝 特任助教、赤尾幸博 特任教授らの研究グループは、シーシーアイなどとの共同研究で、天ぷらなどの和に使われる日原産植物フキノトウに多く含まれるペタシンが、がんの増殖と転移を強く抑制することを発見しました。また、ペタシンはがん細胞の特異的なエネルギー代謝を阻害することで、正常組織への副作用を抑えつつ効果的に抗がん効果を発揮することを明らかにしました。化合物を起点として一群の副作用の低い革新的な抗がん・転移阻害薬の開発が期待されます。 研究成果は、2021年9月2日(木)2時(日時間)にThe Journal of Clinical Investigation誌のオンライン版で発表されました。 【発表のポイント】 ・活発に増殖・転移するがん細胞は、正常細胞と比べてより

    日本原産フキノトウからがんの増殖・転移を強く抑制する物質を発見
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/06
    21年の記事?
  • 40過ぎて妊活して

    知り合いのママ友が第三子を妊活して妊娠したのだけど流産してしまった それでとても落ち込んでいる 40過ぎて今いる2人の子どももある程度育っている(小学生と中学生の2人)のになぜ第三子を妊活??となかなか素直に「大変だったね」と言えない自分がいる 自分の蒔いた種じゃん 自分で不幸になりにいってるじゃん 意図せず自然妊娠してしまったのならわかるけど 中学生の子どもはこれから受験なのになんでわざわざ苦労を増やすようなことしたいのか 彼女の夫も「なぜ第三子が欲しいのか」と質問してきたと愚痴っていたけど、そりゃそうだろ なぜ?? 精神的にも不安定だし肉体的にも虚弱な人なんだけど、なのになぜ苦労を増やしたがるのか 大きなお世話なことはわかっているので増田に書くにとどめる

    40過ぎて妊活して
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/04
    懸命だね、、ここでどうぞ。
  • 若者だった私へ、51歳になった私より

    51歳になった。そろそろ定年が見えてきた。嘘だろ?社会にでたのはついこの前じゃないか。あれから30年も経ってると?いやいや嘘だろ、仕事だってまだ完璧じゃない。ヒヨッコだよ。それなのに51歳だって?いやはや……。 社会に出た頃、ボーっとしてるおじさんやおばさんがいた。冴えない顔で冴えない声で存在感も薄い中年。生き甲斐はあるのだろうか、面白いこと楽しいことはあるのだろうかと、同じ空間にいながら別の世界からその中年たちを見ていた。 そうして私が40も半ばになったころ気がついたことがある。鏡を見なくなっていたのだ。 毎日毎日、眉毛だ髪のうねりだニキビだなんだとあれほど鏡に向き合っていたのに、鏡を覗かなくなっていた。鏡を嫌いになっていた。 鏡のなかには虚な目の自分がいる。正直に生きたところで報われない。狡い奴らが生き残る社会。頑張る力も勇気も尽き果て、ただ生存するために籍を置く職場。心にシャッターを

    若者だった私へ、51歳になった私より
    uza_momo
    uza_momo 2025/04/03
    アップデートが少しでもいいんよ
  • [PDF]フジ・メディア・ホールディングス 【第三者委員会の調査報告書受領に関するお知らせ】(2025.03.31)

    uza_momo
    uza_momo 2025/03/31
    第三者委員会は適切な尺なのに対して、毎度CXの会見は長々しくてこちらが阿呆になりそう。それが狙いなのかもしれない。 しかし第三者委員会、ようやった