タグ

2011年2月10日のブックマーク (20件)

  • 見ろ!メディアがゴミのようだ! - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 僕自身はネットで使われることのあるマスゴミというのはあまり好きではありません。それを言ったところで意味を感じられないからです。そんな言いたくは無い言葉を久々に言いたくなりました。 WEBRONZAホメオパシー記事掲載問題で公式アカウントが編集部の意図を説明 経緯をごく簡単に説明しますと、WEBRONZAというところがホメオパシーという効果がないことが明らかな代替医療に対し、効果があるという記事を無批判に載せました。 根拠があるとして紹介されたADHDについても紹介されたと思しき論文やそれ以外の分析を踏まえて、効果には疑問符が付くという検証が“市井のブロガー”であるMochimasa氏によって行われています。 このようにあからさまに間違った情報を流したことに対してなんらWEB

    見ろ!メディアがゴミのようだ! - ならなしとり
  • 第52回 自己正当化の圧力 | WIRED VISION

    第52回 自己正当化の圧力 2011年2月10日 サイエンス・テクノロジー社会 コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー社会 (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 人はいつでも自分の判断は正しいと思っており、余程痛い目にあわないとなかなか反省しないものです。大抵の説教は役にたちませんし、叱られたときは謝る前に言い訳してしまいます。 悩んだ後に難しい判断をした場合や、間違った選択をしてしまった場合、自分の行動は正しかったという理由を無理矢理捜して自分を納得させることがあります。 一方、何気ない選択行動をした後でも、人間は常に自分の行動は正しかったと解釈しがちであることが知られています。自分の行動は正しかったと信じることによって心の平安が得られるからだと思われます。 このような「自己正当化の圧力」は非常に強いものであり、Carol TavrisとElliot

  • [徳力] ツイッター時代だからこそ、ブログの役割は改めて明確になったんじゃないだろうか。

    すっかりご紹介が遅くなってしまいましたが、今年もアルファブロガーアワードの投票を実施中です。 今年は、自分が同時期にソーシャルメディアサミットを開催するとぶち上げてしまったために、正直アルファブロガーアワードは継続できるか非常に危なかったのですが、シックスアパートのいちるさんと、カイさんのおかげで、無事に継続することができました。 この場を借りて二人に深く御礼を申し上げます。 当にありがとうございます。 ちなみに、昨年は、ツイッターが大きくブレイクしたこともあり、いろんな方からアルファツイッターアワードの方が良いんじゃないかとか、ツイッター部門は作らないのかというアドバイスを頂いたり、ブログって今後どうなるんでしょう、みたいな話を聞かれたりするので、ここで個人的な思いを書いておきたいと思います。 良く一般的に言われるのは、ツイッター使うようになってブログ書かなくなった、という話。 自分自

    [徳力] ツイッター時代だからこそ、ブログの役割は改めて明確になったんじゃないだろうか。
  • 『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理!|ガジェット通信 GetNews

    今回は蒲生トシヒロさんのブログ『世界中の1%の人々へ』からご寄稿いただきました。 『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理! ・集めた情報を速やかに引き出せる方法はないものか真剣に考えてみた。 企画やら書籍の執筆やらで日々半端なく情報収集しているのですが、集めた情報は執筆時に速やかに引き出せるものでなくてはならず、集めただけで終わって、PCのHDD内で埋もれてしまっては、そもそも苦労して収集する意味がありません。 さて、集めた情報の整理といえば、最近は『Evernote』 *1 が有名ですが、いまひとつブックマークの仕方がなじめませんので、他の方法を真剣に考えてみました。 *1:『Evernote』 http://www.evernote.com/ そういえば僕は『Firefox』の拡張機能である『Tombloo』 で気になるページを『Tumblr(タンブラー

    『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理!|ガジェット通信 GetNews
  • 金本でも!城島でも!ロッテ5億円で獲る (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM

    虎戦士獲りへ5億円用意!? ロッテが、フリーエージェント(FA)で阪神に移籍した小林宏之投手(32)の人的補償対策で、推定5億円の“追加人件費”を準備していることが9日、分かった。10日に阪神から提出されるプロテクト名簿(28人)から、金知憲内野手(42)ら高額年俸選手が漏れていた場合は「迷わず獲りにいく」と球団幹部は明言。2年連続日一へ、覚悟の大盤振る舞いだ。 【続きを読む】

    valygar
    valygar 2011/02/10
    ロッテが欲しいのは内野か投手かな?これに惑わされていい若手取られたりして。
  • 全国の暴走族、初めて1万人切る 上下関係や「おきて」の厳しさ敬遠 - MSN産経ニュース

    昨年1年間で全国の警察が把握した暴走族の構成員数は9064人で、統計を取り始めた昭和50年以降で初めて1万人を下回ったことが10日、警察庁のまとめで分かった。グループに属さないケースが増え、実態の把握が難しくなっているという。 警察庁によると、構成員の数は昭和57年の4万2510人をピークに減少傾向にあった。構成員の半数以上は上下関係や「おきて」を嫌ってグループに加入せず、数台でのゲリラ的な暴走行為が目立った。暴走族のグループ数も昨年から76減り、507だった。 一方で、平成14年から減少していた暴走行為への参加人数は1714人増加して3万6961人だった。警察庁は「摘発しても仲間の情報を持っていないケースが多く、実態がつかみにくい」と説明している。

  • ゲームの壁、クラウドの壁 ゲーム心理を持ち込むネットの生存競争:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ゲーム産業が培ってきたノウハウというのがあります。これまでこのノウハウは、他の業界で注目されることはあまりありませんでした。しかし昨今のネット世界では、この「ゲーム的」な誘導や設計への需要が熱いようです。 そこに求められているのは技術的なものではなく、「興味を絶やさないための心理的なノウハウ」、もっと極論すると「リピートさせる(=中毒症状にさせる)ノウハウ」のようです。ネット業界の人々はあまり気付いていないようですが、その少し外にあるゲーム業界側にいるとそれがよく見える…今日はそういう話をします。 「ゲームの壁」…ルールを学習してもらうのが最初のハードル 学校で教えている「学問」。この「学問」にはいくつもの教科がありますが、どの学問も、「修得

    ゲームの壁、クラウドの壁 ゲーム心理を持ち込むネットの生存競争:日経ビジネスオンライン
  • ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 第1回:『レイトン教授と奇跡の仮面』|Nintendo

    今回は、3DSと同日発売予定の『レイトン教授と奇跡の仮面』を 制作されているレベルファイブ(※1)の日野さんに お訊きしたいと思います。 日野さん、今日はご足労いただきありがとうございます。

    ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 第1回:『レイトン教授と奇跡の仮面』|Nintendo
  • U―22代表・宇佐美をバイエルンが緊急視察!今夏獲得へ直接チェック:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    U―22代表・宇佐美をバイエルンが緊急視察!今夏獲得へ直接チェック 日本代表スタッフに宇佐美の状況を聞くバイエルンのドレムラー氏(右) ◆強化試合 U―22日本代表0―3クウェート代表(9日、クウェート)ドイツの名門、バイエルン・ミュンヘンのウォルフガング・ドレムラー・チーフスカウト(56)が9日、今夏の獲得を目指すU―22(22歳以下)日本代表MF宇佐美貴史(18)=G大阪=のプレーを直接チェックするため、クウェートA代表の強化試合を緊急視察した。後半15分からトップ下で途中出場し、3人抜きのドリブルから強烈なシュートを放つなど見せ場をつくった18歳に熱視線を送った。試合は関塚ジャパンが0―3で完敗し、初黒星を喫した。 VIP席のドイツ人の視線は18歳の天才に注がれていた。後半37分。同15分から途中出場した宇佐美が3人のマークを抜き去り、ペナルティーエリア内で右足シュート。惜しくもGK

  • 同じ試合をTV観戦していても同じ映像を見ているとは限らない | 長靴をはいた栗鼠

    国際試合だと感じる1つの要素として、画面奥に並べられたスポンサーバナーがある。アウエーや中立の試合だと特にそうだ。アラビア語やハングル文字なんかで書かれた場合、どう頑張っても僕には読めない。 ところが今日のドイツvsイタリアは違った。実はスポンサー対策としてメインカメラを複数用意して、視聴者に適した放送をしている試合もある。 僕が見ていた映像はバックスタンドから撮影されている中継なのだろう。 画面奥のバナーのさらに裏に監督や選手がいるベンチが見えた。彼らの前に置かれている電飾バナーに映されたのは、イタリアの航空会社「アリタリア」やイタリアの携帯電話会社「TIM」の広告。 他にもどこかで見たことがあるような広告ばかりで「ドイツ人はホームゲームなのに、なんでこんなにイタリア向けの放送しているのか」と思いながら試合を見ていた。 やはりメインカメラは別らしい どうやら僕が見ていたのはイタリア国営

  • スポーツナビ|欧州サッカー|イタリア[セリエA]|長友のインテル移籍の衝撃と先駆者・中田(1/2)

    「世界一のクラブでピッチに立った。興奮しています。今日は寝れないです」 日サッカー関係者やファン、さらには現地の関係者たちも驚かせた電撃移籍から6日後、長友佑都は移籍後2戦目となるローマ戦で東洋人では初めてインテルの選手としてピッチに立った。後半30分から出場した長友は、何度か左サイドを突破し、チャンスを作るなど、拠地サンシーロで上々のプレーを見せ、まずは地元のファンからの支持を獲得することに成功した。 前節のバーリ戦で左サイドバックを務めたキブーが、相手のアタッカーに右フックを見舞うという暴挙に出て、4試合の出場停止処分が下されたため、ローマ戦では長友のスタメン出場が期待されていたが、対戦相手が強敵ローマということもあり、レオナルド監督はチームの戦術を知り尽くしているサネッティを左サイドバックに起用するという安全策を選んだ。 試合は開始早々から攻守が一瞬にして切り替わる非常に

  • GDP世界一の都市・東京 - My Life After MIT Sloan

    先日、日経産業新聞を読んでいたとき、一面に出ていた世界の都市GDPランキングが目に飛び込んできた。 PWCCが出している試算らしいが、以下のとおり。(リンク先に30位までのランキングがある) なんと、東京が2008年の試算で、さらには2025年の予測でも世界で一位になってる。 2位がニューヨーク。 国別のGDPでは、去年くらいから中国に抜かれて3位に転落。 さらに先々週は、日国債も格下げされて、あのスペインより下になっちゃったし。 「あー、もう世界の経済ランキング系では日はダメだね~。 こうなったら目指すはナンバーワンよりオンリーワン?(←古い)」 なんて気持ちになっていたが、こんなところに1位が残っていたか!という感慨。 それにしても、次なる疑問は 「何で国別GDPでは米国、中国に次いで世界3位なのに、都市別では東京が1位なの?」 ということじゃないだろうか? 1. 世界に誇る広大な

    GDP世界一の都市・東京 - My Life After MIT Sloan
    valygar
    valygar 2011/02/10
    東京に対して大阪・神戸は7位から16位に落ちるのか・・・。
  • 福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed

    僕は品会社の営業課長、顧客は一般企業や官公庁から老人ホームまで多岐にわたる。今日はある社会福祉法人との商談だった。その法人は特別養護老人ホームをはじめとしたさまざまな福祉施設を運営していて、代表者である理事長は地元では名士として通っている人物だ。 老人ホームの事についての商談。何回かの面談を通じて、理事長の人柄や福祉に対する考えや熱意に触れるたびに「さすが名士だ」と感心したものだ。彼はいつもこんなことを言う。「この国の福祉は限られた予算でやっていて厳しい状況にある、ウチの施設の場合、入居者の方からいただいたお金や公的な補助金を職員一同無駄を切り詰めてやっているが余裕はない、頑張っているスタッフの待遇も良くしたいがままならない、私財を投じるにも限界がある」。彼は別れ際の僕にこう言って面談を締めるのだ。「福祉という事業の特性と実態をご理解いただいて」。<(価格を)勉強してくれ>というわけだ

    福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、この機能の搭載をやめる。地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため、民放各社で組織する日民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。 CMオートカット機能を備えたレコーダーなどは、購入段階から、リモコンなどで操作しなくてもテレビCMを飛ばして再生する設定になっている。 最初の機種は、三菱電機が1990年に発売したビデオデッキだった。現在は、三菱電機が録画機能を備えた液晶テレビ「リアル」と、ブルーレイディスク(BD)レコーダーの全機種に搭載している。

    valygar
    valygar 2011/02/10
    今の機種の自動チャプターの精度からするとそこまで神経質にならなくてもと思うけどねえ。
  • 圧巻!「L.A. Noire」のプレイ映像が収められた”Orientation”トレーラーが遂に公開 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    昨日お知らせした「L.A. Noire」の第3弾公式トレーラーが先ほど公開、作のゲームプレイ映像と共にプレイの概要を分かりやすく描いた”Orientation”トレーラーが遂に登場しました。トレーラーに描かれた映像は圧巻の一言!ゲーム史のある側面が明確な変化を迎えた瞬間と言っても過言では無い異質なクオリティが端々から滲み出ています。 映像には事件の発生や捜査シーン、取り調べ、犯人とのチェイス、銃撃戦、40年代ロサンゼルスの街並と当時のファッションの再生、そして作の大きな特徴であるフェイシャルアニメーションの様子まで、かなりの情報量を収録。ゲームディテールの続報にますます期待が高まるL.A. Noire、リリースは北米が5月17日、ヨーロッパ地域は5月20日で、対応プラットフォームはXbox 360とPS3となっています。これは凄い!

    valygar
    valygar 2011/02/10
    日本語版が出るとしたら10月くらいかな・・。
  • 金持ち、貧乏人、ブルガリア:やっぱりお金で幸せは買えます - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    (The rich, the poor and Bulgaria: Money really can buy you happiness) from: The Economist 2010/12/10, 翻訳 山形浩生 お金で幸せは買えないという発想は人気がある。特に、成長重視の自由市場経済がまちがっていると思うヨーロッパ人の間ではその気が強い。そういう人は、南カリフォルニア大学の経済学教授リチャード・イースタリンの研究を見て満足する。イースタリンは1970年代にデータをあれこれいじり、お金と幸福の間には弱い相関しかないことを指摘した。それぞれの国の中では、所得と満足度は密接に相関しているけれど、時系列的に、あるいは国同士で見ると、相関はほとんどないように見える。これは「イースタリンのパラドックス」として有名になった。イースタリン氏によれば、幸福は絶対所得ではなく相対所得に依存するという。

    金持ち、貧乏人、ブルガリア:やっぱりお金で幸せは買えます - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 数学的=普通 - 書評 - 数学的思考の技術 : 404 Blog Not Found

    2011年02月09日14:15 カテゴリ書評/画評/品評Math 数学的=普通 - 書評 - 数学的思考の技術 ベストセラーズ大坂様より献御礼。 数学的思考の技術 小島寛之 これ、数学的に考えてまちがいなく小島寛之の最高傑作。 なぜなら 「高校生のための文章読」pp.208 良い文章とは 自分にしか書けないことを だれが読んでもわかるように書いた文章 というこれまた数学的な判定基準に照らし合わせて、1の点でも2の点でも最高だから。 新著カバー - hiroyukikojimaの日記 店頭に並ぶのは、明日ぐらいになると思うので、 明日あたりに推薦文を書きます 著者を出し抜くことになってしまうが、それでも書かずには入られない。実は別件で私も自薦文を書かなくちゃいけないのだけどこっちが先だぁ。 書「数学的思考の技術」は、数理経済学者である小島寛之にしか抱かなかった着想を、数学的思考のかけ

    数学的=普通 - 書評 - 数学的思考の技術 : 404 Blog Not Found
  • サッカー宮市(18)のニュース映像が生きるのが辛い : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 「青少年の健全育成」を旗印にした「環境浄化」の行きつく先はすべての趣味の禁止、かもしれない。 伊藤剛@GoITOの呟き #kisei

    伊藤 剛 @GoITO 「青少年の健全育成」を旗印にした「環境浄化」の風潮だが、これと昨今の小学校で先生が子供を叱れない(親からクレームが来るから)といった風潮とは同根のものではないかと思った。「子供に悪影響がある」「子供が傷つく」ことは回避しなければならないという強迫があるのではないか。 2011-02-09 07:39:58 伊藤 剛 @GoITO いま普通に行われている趣味も、「子供にはさせるべきではない」というクレームがついたら中止、なんて事態すら予想される。釣りや登山などアウトドア関係は標的にされそうだ。仮に、だけどたとえば登山に含まれる特定の運動が身体の発達に悪影響があるとかの「学説」が出されたら要注意だ。 2011-02-09 07:44:23 伊藤 剛 @GoITO いまのところは、こんなことを予想しても「妄説」と一笑に伏されるだろう。笑っていられたほうがいい。だけど、この

    「青少年の健全育成」を旗印にした「環境浄化」の行きつく先はすべての趣味の禁止、かもしれない。 伊藤剛@GoITOの呟き #kisei
  • iTunes Storeの圧縮音源をプロが聴いたら?

    自分用メモ。iTunes Storeのことを何気なくつぶやいたら、レコーディング&マスタリングエンジニアの方から、AACの音質についてお話を伺えました。まぁ、詳しい方には既知の情報かも知れませんけれども一応まとめ。 「キリトリ線」を境に、3つのパートに分かれています。最初のパートがオリジナルのまとめでした。中間部は翌日の補足、最後部はコメント欄の残念っぷりに対し私が独断で補足をしております。 “音質厨”ってどこにでもしゃしゃり出てきて、イヤですね(笑)。

    iTunes Storeの圧縮音源をプロが聴いたら?