タグ

解析に関するvent0819のブックマーク (4)

  • 正規表現を解析して可視化してくれるサイトが凄すぎる件

    ある正規表現に対して、特定の文字列がマッチするかどうかをチェックするツールやサイトは沢山ありますが、正規表現そのものが何を意味しているのか、どんな文字列を期待しているのかを解析・解読・説明してくれるツールやサイトってなかなか見ない気がします。 他人の書いた正規表現を見て、「ん?」ってなったことはありませんか? 例えばこれ。 1 ^[a-zA-Z0-9-_.]@([a-zA-Z0-9_-]+\.)+[a-zA-Z]{2,4}$ これくらいなら分かりますが、複雑になってくるとつらい… いつかはマスターしたいけど…今は楽したい。 そう思ってググってみると…ありました! それがこちら。 Regexper http://www.regexper.com/ 正規表現を入力して Display をクリックすると、その正規表現が表す内容を図にして表示してくれます。 例えば先程の正規表現は、当記事の一番上の

    正規表現を解析して可視化してくれるサイトが凄すぎる件
  • Googleアナリティクス、「訪問数」を「セッション」に名称変更&ウェブサイトとアプリ解析のレポートを統合

    [対象: 中〜上級] Googleアナリティクスの指標である「訪問数」が「セッション」へと名称を変更しました。 また、ウェブサイトとアプリ解析のレポートを統合しました。 「セッション」・「ユーザー」へと呼び方を変更 上が以前で下が現在です。 「訪問数」が「セッション」に変わっています。 また以前の「ユーザー数」は現在は「ユーザー」に変わっています。 なお、英語では「Visitors」が「Sessions」に変わり、「Unique Visitors」が「Users」に変わりました。 英語のほうがガラッと変わった印象を受けます。 Googleアナリティクスに慣れている僕たちとっては名称変更はさほど戸惑うことはないでしょうが、社内マニュアルだったり研修用のテキストは修正が必要になるでしょう。 用語の変更はあまり嬉しいものではありませんね。 名称だけではなく対象データも変更に 実は変わったのは呼び

    Googleアナリティクス、「訪問数」を「セッション」に名称変更&ウェブサイトとアプリ解析のレポートを統合
  • 「訪問数」を理解する[第11回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

    前回から引き続き、主要なディメンションや指標と、それらを見るレポート群について解説する。 前回は、「ページビュー数」と「イベント数」について説明をした。今回は、「訪問数」を取り上げる。 アクセス解析では当たり前に使われていて、いまさら解説の必要がないと思うような基的な用語も、じつはGoogle アナリティクス特有の仕様だったり、意外と正しく理解できていなかったりする場合もある。知ってるつもりの人も、注意深く読み進めていただければと思う。 訪問数、訪問の定義とは?「訪問数」とは、文字どおり、Webサイトへの「訪問」の回数を意味する。では「訪問」とは、どのような定義でカウントするのだろうか。 概念的に言えば、「訪問」とは、Webサイトにおける連続した利用行動の塊(一連の利用行動)のことを意味する。 たとえば、サイトがお店だとすれば、お客がお店に入ってから出て行ったところまでが1訪問ということ

    「訪問数」を理解する[第11回] | Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
  • アルバイトから社長まで知っておくべきSEOにたいしての考え方 : けんすう日記

    nanapiSEOやっていますが セミナーとかでnanapiSEOについて説明させていただくことが増えてきているのですが、どのようにすればいいか、のところでは、辻さんというハイパーウルトラ優秀な方に手伝ってもらっているので、僕らの力ではなかったりします。 CSS Nite LP, Disk 24「インハウスSEO」についてレポートしてみる(後編) | SEOとその周辺 このあたりにも辻さんの講演がまとまっています。 スタートアップSEO研究 nanapiSEO対策 アルコブログ ちなみにこんなところでも研究していただいております。 というわけですが、いくらコンサルタントを入れて、その人が優秀だったとしても、実際にサイトを運営する人の考え方がずれていると全く意味ないものになるのですね。 そこで、Webサイトに関わるすべての人が知っておくとSEOにたいしての考え方を紹介します。 よくある

    アルバイトから社長まで知っておくべきSEOにたいしての考え方 : けんすう日記
  • 1