タグ

2006年1月26日のブックマーク (23件)

  • ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち?

    ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち? 2006年1月26日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2006年01月26日 最近まで、米マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長はハイテク界の悪者扱いをされてきた。いっぽう、最大のライバルである米アップルコンピュータ社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、ほとんど聖人君子のような評価を得ている。 ゲイツ会長は冷酷な資家だ。天才なのかもしれないが、その興味は技術を改良するよりも、利益を最大化する方向に向けられている。復讐に燃えるオタクの究極の姿――学校では仲間はずれにされた恨みを胸に、みんなを血祭りにして最後に笑う男、といった感じだ。 これとは対照的に、ジョブズCEOは、最近になって大きな成功を収めているものの、ビジネスにはさほど関心を払ってこなかった印象がある。むしろ、ジョブズCEOはアートやカルチャーと

    venture
    venture 2006/01/26
  • MS、ネット関連の研究所を設置。元Yahoo!研究者をトップに

    Microsoftは1月25日、インターネットに関する研究に携わる研究機関「Microsoft Live Labs」を立ち上げた。 この研究機関はMSNとMicrosoft Researchの研究者で構成され、元Yahoo! Research Labsの研究者のゲアリー・ウィリアム・フレーク博士がトップを務める。MicrosoftのCTO(最高技術責任者)のレイ・オジー氏、クレイグ・マンディ氏、デビッド・バスケビッチ氏が顧問委員会を構成する。 Live Labsでの研究は、新技術を立ち上げ、新たな革新を生み、Windows Live製品を改良するなど、インターネット中心の応用研究プログラムにフォーカスする。マルチメディア検索、機械学習、分散コンピューティング、データマイニングなどの分野を模索し、革新的な技術の迅速なプロトタイプ作成や育成に携わるとMicrosoftは説明している。 またM

    MS、ネット関連の研究所を設置。元Yahoo!研究者をトップに
  • IBM、音声認識を大幅改良

    米IBMは1月24日、あらかじめ決められたコマンドではなく、自然な音声コマンドを利用できる音声技術を発表した。 この技術は「IBM Embedded ViaVoice 4.4」に組み込まれてリリースされた。「携帯機器やカーナビ向けの組み込み音声技術の大きな前進だ」とIBMは発表文で述べている。 これまで、ユーザーが音声認識システムを操作するには、決められたフレーズやコマンドを覚えなくてはならなかった。だがIBMの新技術では、例えばカーラジオの周波数を合わせるには、単に「Tune to 104.3」「Set the radio station to 104.3」「Change the radio station to 104.3」などと言うだけでいい。 Embedded ViaVoice 4.4の「フリーフォームコマンド認識」は、高度な統計言語モデルと意味解釈を利用して、音声認識システムが自

    IBM、音声認識を大幅改良
    venture
    venture 2006/01/26
  • ソニー「QRIO」新規開発を中止

    ソニーは1月26日、2足歩行型ロボット「QRIO」の新規開発を中止することを明らかにした。QRIOで培った人工知能の研究開発は継続し、「コンシューマーエレクトロニクス分野で有効活用する」としている。 QRIOはソニーが開発した2足歩行型ヒューマノイドロボット。ソニーの企業キャラクターとしてテレビCMなどにも登場していた。ソニーは業のコンシューマーエレクトロニクス事業を強化する事業再編を進めており、ロボット関連事業は縮小する方針を明らかにしていた(関連記事参照)。 既に「AIBO」の新規開発も中止しており、生産も年度いっぱいで終了する。ユーザーサポートは継続するとしている。 関連記事 再び「世界のソニー」目指し、痛み伴う改革へ 「『世界のソニー』を復活させたい」──1万人の削減やカンパニー制の廃止。不振にあえいできたエレクトロニクス事業の復活に向け、選択と集中、リストラを断行する。 ソニ

    ソニー「QRIO」新規開発を中止
    venture
    venture 2006/01/26
    勿体ないなあ
  • ITmediaニュース:国内初、スパイウェア作成者逮捕 ネット銀不正送金で

    ネット銀行の顧客PCがスパイウェアに感染し、パスワードなどを盗み取られて不正送金の被害にあった事件で(関連記事参照)、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは1月26日までに、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、元IT関連企業社員の31歳の男を逮捕した。 男はスパイウェア開発を認める供述をしているという。スパイウェア開発者の逮捕は国内初。 調べでは男は、同法違反で起訴されている別の男と共謀して昨年6月、ジャパンネット銀行に口座を持つ企業に、スパイウェアを添付した電子メールを送信してIDやパスワードを盗み取り、同社の口座から約21万円を自分たちの口座に送金した疑い(関連記事参照)。 関連記事 キーロガーで口座情報を不正入手、金を詐取した男逮捕 スパイウェアによる不正送金被害が拡大、みずほ銀行やジャパンネット銀行でも イーバンク銀行だけでなく、みずほ銀行やジャパンネット銀行でも、顧

    ITmediaニュース:国内初、スパイウェア作成者逮捕 ネット銀不正送金で
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    venture
    venture 2006/01/26
  • キヤノン販売が「キヤノンマーケティング」に社名変更

    キヤノン販売は1月26日、4月1日付けで社名を「キヤノンマーケティングジャパン」に変更すると発表した。卸売りから情報サービス企業への脱皮を図っている中、現社名が「ビジネスの実像や目指す姿とそぐわなくなったため」としている。 同日発表した2005年12月期連結決算は、売上高、利益とも過去最高になった。 売上高は8219億4800万円(前期比0.8%増)、営業利益は297億2300万円(同1.5%増)、経常利益は290億6300万円(同19.2%増)、、純利益は153億5700万円(同24.2%増)。 半導体製造装置の売り上げ減少をデジタル一眼レフの売り上げ増などが補い、売上高は横ばい。特損を計上していた前期からは最終増益となった。 また東証1部上場中の5月8日付けで、1単元の株式数を現在の1000株から100株に変更する。

    キヤノン販売が「キヤノンマーケティング」に社名変更
    venture
    venture 2006/01/26
    ライブドアマーケティングみたいで印象悪いなあ
  • mixi運営会社が「株式会社ミクシィ」に

    ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)国内最大手の「mixi」を運営するイー・マーキュリーは1月26日、2月1日付けで社名を「株式会社ミクシィ」に変更すると発表した。 1月22日に登録者数が250万人を突破。1日当たりページビューも1億を超えている。同社の笠原健司社長は「これをひとつの節目とし、mixiを事業展開の柱とすべく、社名変更を決めた」としている。 同社はIT系求人サイト「Find Job!」も運営している。今後はmixiを同社の「OS的役割を担う事業」に位置付け、Find Job!や新サービスを「mixiというOS上でアプリケーション的に機能する事業構造を目指す」としている。 関連記事 大賞はmixi、白石さんもランクイン――Web of the Year 2005 「mixi」が200万人突破 4カ月で倍増 100万人突破の「mixi」、深まる自信 8月1日に100万ユーザ

    mixi運営会社が「株式会社ミクシィ」に
    venture
    venture 2006/01/26
  • ライブドア証券で処理遅延 ライブドア株注文急増で

    ライブドア証券は、1月25日にライブドアなど一部銘柄への注文が集中したため、同日午後1時50分ごろから注文処理が遅れたと明らかにした。 同日午後2時過ぎからは同社サイトにもアクセスが集中し、ログイン画面も表示しにくくなったという。同社は今後、負荷対策を進めるとしている。 1月25日のライブドア株取引時間は午後1時半から3時までの1時間半だった。1月26日以降はさらに短縮し、午後2時から3時までの1時間になる。

    ライブドア証券で処理遅延 ライブドア株注文急増で
  • Hotwired Japan : ウイルスやワームより怖い地下ケーブルの切断(1)

    ウイルスやワームより怖い地下ケーブルの切断(1) 2006年1月25日 コメント: トラックバック (0) Kevin Poulsen 2006年01月25日 9日(米国時間)の昼過ぎ、アリゾナ州の田舎を走る州間道10号線の近くで、ケーブルテレビの工事業者が全長約800メートルのケーブルを埋めていると、ショベルカーが予期せぬものを引き上げた――事前告知にない光ファイバーケーブルだ。作業にあたっていたJKコミュニケーションズ・アンド・コンストラクション社のプロジェクト責任者、スコット・ヨハンソン氏は「パイプから光ファイバーが出てきた」と振り返る。「われわれはもちろん『やばい、何かに当たったぞ』と声を上げた」 砂漠に埋まっていたこの光ファイバーケーブルが釣り糸のように巻き上げられると同時に、ロッキー山脈の西側で数百万人の携帯電話加入者が利用する米スプリント・ネクステル社の長距離サービスが不安定

    venture
    venture 2006/01/26
  • 当局が、ライブドア強制捜査前から注目している楽天(証券)組成の不動産ファンド: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    「アクセスジャーナル・メルマガ版」始めました! 購読料:800円/月(申込当月無料) ブログ版『アクセスジャーナル』のダイジェスト版です 購読料:800円/月(申込当月無料) ●ブログ版「アクセスジャーナル」はこちら 『噂の真相』(休刊)の常連ライターだった紙・山岡が、その意思を引き継ぎ、タブー無しで、あらゆる社会の矛盾を告発します。 ●「ストレイ・ドッグ」の由来 日語は「野良犬」。買い主(権力者)の言いなりにならず、エサ(当に告発に値するネタ)を求め、日夜、駆けずり回る、取材者の基精神の象徴として。 ●内部告発求む ただし、相手は腐敗官僚、汚職警官、政治屋、銀行を始めとする大企業など、公益性あるケースに限ります。メールか、ファックス(03-3203-3018)でお願いします。山岡人が取材し、紙以外の大手紙・誌で発表する他、心あるマスコミ関係者、弁護士、政治家等とも連係して告発

  • 当局もエイチ・エス証券の野口副社長の死を疑問視か: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    「アクセスジャーナル・メルマガ版」始めました! 購読料:800円/月(申込当月無料) ブログ版『アクセスジャーナル』のダイジェスト版です 購読料:800円/月(申込当月無料) ●ブログ版「アクセスジャーナル」はこちら 『噂の真相』(休刊)の常連ライターだった紙・山岡が、その意思を引き継ぎ、タブー無しで、あらゆる社会の矛盾を告発します。 ●「ストレイ・ドッグ」の由来 日語は「野良犬」。買い主(権力者)の言いなりにならず、エサ(当に告発に値するネタ)を求め、日夜、駆けずり回る、取材者の基精神の象徴として。 ●内部告発求む ただし、相手は腐敗官僚、汚職警官、政治屋、銀行を始めとする大企業など、公益性あるケースに限ります。メールか、ファックス(03-3203-3018)でお願いします。山岡人が取材し、紙以外の大手紙・誌で発表する他、心あるマスコミ関係者、弁護士、政治家等とも連係して告発

  • Mozilla Links 日本語版: Firefox のプライバシー問題

    原文:On privacy concerns over Firefox by Percy Cabello -- Friday, January 20, 2006 今回の記事はちょっとテクニカルなものになります。 Google の検索結果をクリックすると、ユーザは気づきませんが、ブラウザは Google にアクセスしています。Google のサーバはこのアクセスを受けて、探しているコンテンツがどこにあるのかをブラウザに教えます。ブラウザは、それから最終目的地のサーバにアクセスします。このメカニズムはリダイレクションと呼ばれ、Google は検索条件に最適な結果を知るために使用しています。次回ほかの誰かが同じ情報を探した場合、クリックされた結果が上位に表示されます。他の人もクリックしていることから、探している情報の回答である可能性が高いからです。このプロセスおよびデータ収集は、すべての Goo

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 米Yahoo!「世界一のサーチエンジンになる」と表明し、一部報道を否定

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://www.asahi.com/business/update/0126/080.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200601260120.html?ref=sidebar

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • テクノロジー : 日経電子版

    venture
    venture 2006/01/26
    あるいみOSS開発者に見せるための罠だったりして怖いなあ
  • Oracleパッチの早急な適用を――Gartnerが勧告

    Oracleが先日リリースした累積セキュリティアップデートについて、できるだけ早期の適用を呼び掛けるアドバイザリーを調査会社のGartnerが公開した。 Oracleは1月17日にリリースしたパッチで、データベースやアプリケーションサーバ、PeopleSoftアプリケーションなど複数製品にかかわる82件の脆弱性を修正した。Gartnerでは、今回の脆弱性の及ぶ範囲と深刻さを考えると、多大な不安を感じると述べている。 データベース製品だけでも37件の脆弱性があり、簡単に悪用できてしまうものも多いほか、一部ではリモートからデータベースにアクセスされる恐れがあるとGartnerは指摘。Oracle製品のセキュリティ問題が大規模に悪用されたケースはこれまでなかったが、今後もないとは言い切れないと警告している。 Oracle管理者はシステムに定期的なパッチを当てるのを怠っていることも多く、サポート期

    Oracleパッチの早急な適用を――Gartnerが勧告
  • IBM、CIMS Labを買収

    CIMS Labのソフトでは、仮想化されたIT環境全般にわたるコンピューティングリソースの利用状況を把握できる。IBMはTivoli部門にCIMS Lab業務を組み込む計画。 米IBMは1月25日、未公開のソフト企業CIMS Labを買収したと発表した。買収金額は非公開。 CIMS Labのソフトでは、サーバ、ストレージ、電子メール、ネットワーク、データベース、アプリケーション、OSなどの仮想化されたIT環境全般にわたるコンピューティングリソースの利用状況を把握できる。 例えば銀行でローン、抵当、小口金融など複数の事業を展開していて、ソフトアプリケーションとストレージデバイスを共有している場合、CIMS Labのソフトが提供する情報によって、各部門がどの程度のリソースを利用しているかを把握する一助となる。 CIMS Labの買収により、IBMの管理ソフトポートフォリオの仮想化技術が補完され

    IBM、CIMS Labを買収
    venture
    venture 2006/01/26
  • ライブドア新社長に「弥生」の平松社長が就任 | ネット | マイコミジャーナル

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ニューヨーク=宮岳則】26日の米国株式市場では、ダウ工業株30種平均が5営業日ぶりに反発し、上げ幅は一時1000ドルを超えた。米国の休暇シーズンの小売売上高が6年ぶりの大きさになったと伝わり、…続き[NEW] 個人投資家、翻弄された1年 [有料会員限定] 日株、売りの波止めた「1と10」 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版