タグ

Firefoxに関するventureのブックマーク (244)

  • ATOK 2012 for Windowsの「かな入力」問題 - itouhiroはてなブログ

    追記: 2013年1月 ATOK 2013では不具合は修正されたようです。 [プロパティ - 入力・変換 - 入力補助 - 詳細設定 - ATOKの内部状態を優先する]をチェック。これで かな入力の問題が解消されます。 ATOK 2012のWindows版は、かな入力で問題があるんだ。 ひらがな入力中にいきなり、全角英数しか入力できなくなる。 その説明では よく わからないぞ 以下は「ろうさいのりちょう」‥‥と入力しているのだが (フルサイズで見る http://f.hatena.ne.jp/itouhiro/20120821143810 ) 「ろう」まではひらがなだけど、そのあとが全角英数になってるね KeyLoggerとしてAutoHotKey (View - KeyHistory)を使って確かめたが、別にオレがまちがったキーを押してカナロックをOFFにしたわけではない。正しいキー操作

    ATOK 2012 for Windowsの「かな入力」問題 - itouhiroはてなブログ
  • firefox の同期不具合|ざる魂

    今まで同期エラーがでると、原因を示してくれないので対処のしようがなかったのだけれど、 このログをみれば詳細な情報が手にはいるので大助かり。 自分の場合、ログをみたところ、bookmark同期に原因があった模様。 1368414694893 Sync.Engine.Bookmarks DEBUG First sync, uploading all items 1368414694893 Sync.Engine.Bookmarks INFO 2 outgoing items pre-reconciliation 1368414695441 Sync.Engine.Bookmarks WARN Got exception "Component returned failure code: 0x80070057 (NS_ERROR_ILLEGAL_VALUE) [nsINavBookmarksSe

    venture
    venture 2013/07/21
    とても参考になった。
  • IPAから「クリックジャッキング」に関するレポート出ました

    Webアプリケーションのセキュリティの分野で「新しい攻撃手法」は実はそれほど多くないのですが、比較的新しく対応が求められているものとしてクリックジャッキングがあります。クリックジャッキングは、CSRFと同じように「Webアプリケーションのサーバー側機能」を利用者(被害者)に実行させる手法です。CSRFは、当該機能を実行するHTTPリクエストを送信させる罠を使いますが、クリックジャッキングの方は、iframe等に当該機能を呼び出す画面を表示しておき、利用者(被害者)に実行ボタンを押させる(=クリックジャック)手法です。クリックジャッキングに関しては従来詳しい解説がありませんでしたが、この3月26日にIPAから「クリックジャッキング」に関するレポートが公開されました。 このレポートから、クリックジャッキングのイメージを示す図4を引用します。 サイトAが攻撃対象のサイト、悪意のあるページは罠にな

    IPAから「クリックジャッキング」に関するレポート出ました
  • 年内に「Firefox 9」リリース、6週ごとに新版提供--機能よりスケジュール優先

    Mozillaは6月21日に、ウェブブラウザの最新版「Firefox 5」をリリースする。以降、Firefoxは6週間ごとに最新版がリリースされ、12月20日には「Firefox 9」が登場する予定だ。 MozillaはこれまでFirefoxのメジャーバージョンアップに1~2年の期間を費やしてきた。予定される機能を安定した状態で提供できるようにするため、たびたびリリースを延期することもあった。 だが今後はMozillaもGoogle Chromeのような“ラピッドリリース”スタイルを取ることになる。まずリリーススケジュールを決定し、その期間内に開発が完了した新機能のみを最新版に組み込んでいく。不安定な機能があった場合は、リリースを延期するのではなく、その機能を外すことになる。新機能よりもスケジュールにフォーカスしてリリースしていくということだ。 この背景にあるのは、ソフトウェアアップデート

    年内に「Firefox 9」リリース、6週ごとに新版提供--機能よりスケジュール優先
  • Firefox4のサイドバー右側に表示 - 銀の人のメモ帳

    beta更新したら、前ので書いたやつ効かなくなったからやり直した。 /Library/Application Support/Firefox/Profiles/hogehoge.default/chrome/userChrome-example.css をuserChrome.cssに別名保存しつつ #browser { -moz-box-direction: reverse !important; } を追記。 !important;を付けないと反映されませんでした。 終わり。

    Firefox4のサイドバー右側に表示 - 銀の人のメモ帳
  • 日記/2011/05/22/Firefox4は「中止ボタンがしいたけに見えて困る」にサヨナラを言った。 - Glamenv-Septzen.net

    ホーム 検索 - ログイン | |  ヘルプ 日記/2011/05/22/Firefox4は「中止ボタンがしいたけに見えて困る」にサヨナラを言った。 6/2追記:日記/2011/06/02/Firefox4に「しいたけ」が戻ってきました! そう、オレタチは「中止ボタンがしいたけに見えて困る」の、間違いなく熱狂的なファンだった。 Firefox アドオン - 中止ボタンがしいたけに見えて困る | Mozilla Japan https://addons.mozilla.jp/firefox/details/4298 なぜって、Firefoxを入れて最初にインストールするプラグインがコレだったからさ。 ・・・クールだろう? だが、Firefox 3.6から既に徴候はあったんだ。 なぁ、この「×」アイコンを見てだれが「しいたけ」を連想するっていうんだ? 以前のバージョンでは、このニコニコ百科に載

  • Dictionary Tooltip 1.6.1 と Firefox 3.6で英辞郎を見やすい形で使う - PCなど - おれのオレによる俺のためのブログ

    Firefox3.6をインストールした後、Dictionary Tooltipが適切に動作していない事に気付き、最新のバージョン1.6.1をインストール。英辞郎目当てで使ってたのだけれど、旧版と比べてなんだか色々変わってるみたいで色々と設定しなおす。以下、メモ。 Dictionary Tooltip 1.6.1 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1171 英辞郎の追加 1. アドオン管理画面よりDictionaryTooltipの設定画面を開く 2. 「Add/Edit Custom Site」を開き、「Add new site」を選択 3. Site Nameに「Eijiro」と指定(アルファベットで記述してやらないと 次回検索時に英辞郎が選択された状態にならないようです) 4. Site Urlに「http://eow.alc.co

    venture
    venture 2010/11/06
    すばらしい
  • Firefox の dragdropupload アドオンでファイルアップロードを快適に

    Web のフォームでファイルをアップロードする時に、いちいちダイアログボックス経由でファイルを指定したり、手入力しなければならないのって面倒ですよね。 Firefox の dragdropupload アドオンを利用すると、エクスプローラなどから、ファイル名の入力欄にドラッグアンドドロップするだけで、ファイル選択が済みます。 わずかひと手間の違いですが、これがあると結構な省力化が可能です。欲を言えば、ファイル入力欄上では、マウスポインタのアイコンが変わってくれると分かりやいのですが。 Windows 7 の Firefox 3.6.x ではうまく動作していませんでしたが、最近リリースされた v1.9.37 で対応されましたので、うまく動かなかった方もお試しください。

  • ATOKの電子辞典(Office連携ツール)をFirefoxで使うuserChrome.js

    ATOKではOffice連携ツールを使うことで、IE上で選択範囲の漢字などの意味を電子辞典で調べる事ができます。 しかし、officeソフトとIE以外には対応していないので、その機能の一部をFirefoxから使うuserChrome.jsスクリプトです。 まず前提としてOffice連携ツールをインストールしていないといけません。通常は別途インストールになっていたと思います。 ATOKアップデートか[949-P ATOK 2009 for Windows]サポート・ダウンロード情報あたりから各バージョンのOffice連携ツールをインストールしてください。 そして下の場所から各バージョンにあわせたGetTextOperaLClickを任意のフォルダに保存しておいてください。 Opera, Firefox, 秀丸, Janeで電子辞典(for Windows)を使う (JustSystems ま

    ATOKの電子辞典(Office連携ツール)をFirefoxで使うuserChrome.js
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • 「英辞郎 on the WEB × Dictionary Tooltip」で英文サイトをスラスラ読む! - ほぼ毎日 英語学習日記 〜 英語holic 〜

    オンラインで英文を読むのに役立つツールとして、「英辞郎 × Mouseover Dictionary」で英文サイトをスラスラ読む!という記事を以前にご紹介しました。似たような機能ですが、今回ご紹介するDictionary Tooltipは、オンライン上の英語をダブルクリックだけで『英辞郎 on the WEB』をみれるというものです。普段、『英辞郎 on the WEB』を利用している人にはとっても便利な機能なのでオススメです。 スペースアルクの英辞郎 on the WEB オンラインで英文を読んでいて分からない英単語や熟語に遭遇したとき、普通に調べる程度なら「スペースアルクの英辞郎 on the WEB(http://www.alc.co.jp/)」でたいていは事足りるので「英辞郎 on the WEB」を利用していいる人は多いのではないか思います。でもおそらく一般的には以下のような使い

    「英辞郎 on the WEB × Dictionary Tooltip」で英文サイトをスラスラ読む! - ほぼ毎日 英語学習日記 〜 英語holic 〜
  • 英単語の発音を即座に確認できるFirefoxアドオン

    英文のWebサイトを閲覧していて、わからない発音に出くわしたとき、すぐにその場で発音を教えてくれるFirefoxアドオン「Pronounce」(3.0対応)のご紹介。 英単語の発音を知りたいときは、単語をコピーして発音機能のあるオンライン辞書にペーストして発音を確認したりするのが一般的かと思いますが、意外と面倒だったりします。それに比べると、「Pronounce」はその場で簡単に発音が確認できるのでとっても便利です。 Firefoxのインストール Firefox(正式名称:Mozilla Firefox)とは、Mozillaが無償で提供しているWebブラウザです。 同じWebブラウザでは、IE(インターネットエクスプローラ)が有名ですが、FirefoxはIEに比べ、拡張性にすぐれているため、自分好みのブラウザにカスタマイズできます。 今回ご紹介する「Pronounce」は、Firefoxの

    英単語の発音を即座に確認できるFirefoxアドオン
  • Firefox 4.0は64ビット版も、Win/MacOS/Linux対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable どうやらFirefox 4.0からは64ビット版のFirefoxがMozillaから正式提供されることになりそうだ。First sightingof Firefox 64bit builds on Window64 - John O'Duinn's SoapboxでWindows向けの64ビット版ビルドが開始されたことが紹介されている。 Firefoxナイトリービルドが提供されているFTPをチェックすると、Windows/Mac OS X/Linux向けの64ビット版Firefoxが提供されていることを確認できる。執筆現在はFirefox 3.7a5preの名前でビルドされているが、これは4.0に変わるとみられる。特にWindows版はまだビルドがはじまったばかりの初期段階にあ

    venture
    venture 2010/09/08
    プラグインも64bit対応していないと移行できないのか。厳しいなあ。
  • アドオンを使わずにFirefoxサイドバーでTwitterを利用する方法

    TwitterをFirefoxのサイドバーに表示するいろいろなアドオンがありますが、それらをインストールせずにサイドバーでTwitterを利用する方法をご紹介します。 前のエントリーの、 「iGoogleでもGmailでも使えるTwitterGadget」 「Web上でのtwitterは自動リロードしてくれるBeTwitteredが便利」 で、TwitterGadgetとBeTwitteredを紹介いたしましたが、これらをFirefoxのサイドバーで開くように設定すれば、特別なアドオンは必要ありません。 TwitterGadgetをサイドバーに表示する場合は、まずこのページをブックマークします。 http://www.twittergadget.com/gadget.asp そしてブックマークしたものを右クリックし、プロパティを選びます。 あとは「このブックマークはサイドバーに読み込む」に

    アドオンを使わずにFirefoxサイドバーでTwitterを利用する方法
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxをKioskモードで起動することができるアドオン「R-Kiosk」

    ショッピングセンターのポイントカード機や、PCショップのデモ機、図書館の検索システムなどで、ある一定の操作しか受け付けない端末を見かけることがあります。 このように、設定を変更されては困るものや、管理者以外はある目的に絞った操作以外をできなくしてしまう必要がある場合に用いられるモードをKioskモードといいます。 Firefoxのようなブラウザでも、場合によっては設定変更などの余計な操作をしてほしくないことがあるかもしれません。 そんな時に使えるアドオンが「R-kiosk」です。 「R-kiosk」は、FirefoxをKioskモードで起動し、それ以外のメニューやブックマーク、設定変更などの操作に制限をかけることができるアドオンです。 アドオンをインストールすると、Firefoxがフルスクリーンモードで動いているような感じで起動します。 見た目はフルスクリーンモードですが、デフォルトのよう

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • https://jp.techcrunch.com/2010/07/24/20100723firefox-tab-candy/

    https://jp.techcrunch.com/2010/07/24/20100723firefox-tab-candy/
  • WordPressでFirefoxのAutoPagerizeを無効にする : kosukekato.com : the idea espresso

    Firefoxのプラグイン、AutoPagerizeは愛用している方も多いと聞きますが、自分が意図せず、どんどんページが読み込まれてしまうのも問題です。色々方策を検討したのですが、結局これが一番よさそう。 functions.phpにこれを足してあげます。 remove_action(‘wp_head’,'parent_post_rel_link’,10,0); remove_action(‘wp_head’,'start_post_rel_link’,10,0); remove_action(‘wp_head’,'adjacent_posts_rel_link_wp_head’,10,0); これは元々、wp-includeのdefault-filters.phpで読み込んでいるものを外しているわけです。wp_headの機能は下記のような感じです。 add_action(‘wp_hea

  • MozillaがiPhone版Firefoxを作れない理由

    米Mozillaは2010年7月1日、Firefox向けの機能拡張ソフト(アドオン)「Firefox Sync」(旧称Weave Sync)の最新バージョン1.4を公開したことを明らかにした(Mozilla Japanのブログ記事)。Firefox Syncは、複数のパソコンやスマートフォンでFirefoxのブラウザーデータを同期できるようにするアドオン。Mozillaのサーバーを介して、Firefoxのブックマークやパスワード、閲覧履歴、フォーム入力履歴などを同期する。バージョン1.4では日語へのローカライズが行われており、より使いやすくなったとしている。 Firefox Syncの便利な点は、自宅や勤務先、モバイル用のパソコンなど複数のパソコンを使っている場合でも、一つのパソコンでFirefoxの設定を施してしまえば、その設定をサーバー経由で他のパソコン上のFirefoxに反映できる

    MozillaがiPhone版Firefoxを作れない理由
    venture
    venture 2010/07/06
    "「Appleの規約によって事実上、iPhone向けブラウザーアプリは開発できない」"
  • IBM、Firefoxを全社員のデフォルトブラウザに

    米IBMがFirefoxを全社員のデフォルトブラウザにした。同社幹部が明らかにした。 「社員が利用するデフォルトの共通アプリケーションのリストに、正式に新たなソフトを加えた。MozillaのFirefoxだ」と同社のオープンソース・Linux担当副社長ロバート・スーター氏は7月1日付の自身のブログで述べている。デフォルトブラウザになったことで、Firefoxを使っていないIBM社員には同ブラウザをデフォルトとして使うよう強く推奨され、新規に導入するコンピュータにはすべてFirefoxがインストールされる。 同氏はFirefoxを使う理由として、標準に準拠していること、オープンソースであり、開発スケジュールを1社の企業ではなくコミュニティーが管理していること、セキュリティ、カスタマイズ可能なことなどを挙げている。クラウドへの移行を成功させるためにインフラやアプリでオープン標準を使わなければな

    IBM、Firefoxを全社員のデフォルトブラウザに
    venture
    venture 2010/07/05
    本音はMS,Apple,Googleのブラウザを使うわけにはいかないって事だよね。Operaを買収したらいいかもね。Oracleに買われる前に。