セキュアリッピング (Secure Ripping) やセキュアリッパー (Secure Ripper) に関する日本語の解説が無いようなので、適当に書いてみました。 2010/12/27 初稿 2011/8/15 加筆修正 セキュアリッピングとは セキュアリッピングとは、CDを正確にコピーするために 読み込みエラーが発生したセクタの検出 エラーセクタに対する統計的なエラー訂正 結果の検証と報告 を行うことであり、これらが可能なソフトウェアをセキュアリッパーと呼ぶ。なお、セキュアリッパーはオフセット訂正機能を備えているものが多いが、これはあくまでもドライブによる読み出し開始位置の差異を吸収するための機能であり、この機能の有無がセキュアリッピングの性能を左右する訳ではない。 一般的にディスクの状態はおよそ次の3つに分類できる。 エラーが起こらない、状態の良いディスク エラーが起こったり起こら
DVDコピーの必要最低限の手順(必要十分な手順)のみを分かりやすく解説!初心者でも1時間以内にDVDコピーができるようになります! フリーソフトを使用するため、すべて完全無料です! 1.DVD挿入 コピーするDVDをDVDドライブに挿入します。 (再生が始まった場合は停止してください) 2.DVDShrinkを起動 「スタート」⇒「プログラム(P)」⇒「DVD Shrink」 ⇒「DVD Shrink 3.2」 以下の画面にて左上の「ディスクを開く」をクリック。 3.DVDドライブの指定 以下の画面にてDVDドライブを指定し、 「OK」をクリック。 4.分析処理 分析画面が起動され、DVDの内容が自動で分析されます。 終わるまで待ちます。 5.取り込みスタート 分析が終了すると、以下の画面が出力されます。 ①左側の「DVD構造」の一番上のCDマークをクリック。 ②真ん中上の「バックアップ」
今日はあまり大きなモバイルネタも無いので、デジタルデバイスのちょっと未来の明るい話題など♪ 容量はBlu-rayの 200倍でコストも激安 、新たな光ディスクの 材料が発見される (GIGAZINE) これは久々に期待したい技術ですなぁ♪ 記事の内容には少々小難しい事がいくつか書かれておりますが、まあ簡単に言ってしまえば『今のDVDやBDよりも安く、テラバイト容量の光ディスクが作れちゃうよ』という事。 その理由を少し解説しておきますと、このディスクに使われる『五酸化三チタン』というのは、いわゆるチタンの酸化したもの。←そのまんまですねw んで、ポイントとしては、チタンというのは地球上に事実上無尽蔵に存在する物質であるという事と、酸化チタンは製造が比較的簡単であるという事です。 チタンが無尽蔵な金属資源である事は案外知られていなかったり。というのも、その精錬過程や部材として利用する場合の加工
2 Mar 2009 (初出: 30 May 2002) Vine Linux 4.2に関して xine-lib-esd について追記。 ここではVideoCDやAVIファイルなど多くのメディアファイルに対応するxine をインストールし、 Vine LinuxでDVDを観賞できるようにします。 DVDを観よう! / Ubuntu編 / xine-0.9.x の導入 / ogle の導入 / mplayer の導入 / CSSについて Vine Linux 4.2 編 totem-xineのインストール Vine Linux 4.2 では Totem Media Player が動画再生の標準となっています。 ただしMPEGを再生するには totem-xine パッケージが必要です。 totem-xineをインストールすると依存性で xine-libも自動で入ってくれますが、 音声出力に必
リッピングソフトや ライティングソフト を使っていると、 「イメージをコピー」 「ISO イメージファイルを書き込み」 というような用語に出くわすことがあります。 この「イメージ」とか「ISO」とかは、一体なんのことなのでしょうか。 イメージファイル(イメージ)とは、簡単に言うと ディスクの中身を、一つにまとめたファイル( = ディスクそのもの) のことです。 (「イメージファイル」「イメージ」「ディスクイメージ」などは、全て同じ意味) CD / DVD / BD / ハードディスク 等の中身を、 “ そっくりそのまま ” 取り出したような感じのファイルで、中身は元のディスクと “ 全く ” 同じです。 「そっくりそのまま」の形式なので、 劣化なくバックアップしたい 完全な形でバックアップしたい 品質を損なわずにバックアップしたい という時に最適なフォーマットなのです。 (圧縮されている訳
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.
第4回 HD DVDとBlu-ray Discメディアの仕組み:新約・見てわかる パソコン解体新書(1/4 ページ) ここ1年の間に、ハイビジョン映像を記録可能なHD DVDとBlu-ray Discが実用化されました。残念ながら規格の統一はなりませんでしたが、とにかく現在それぞれの規格のプレーヤーやレコーダー、そしてメディアが発売されていて利用可能です。HD DVDとBlu-ray Discの規格とメカニズムももちろん興味深いのですが、今回はメディアの方に焦点をあてて、大容量記憶の秘密に迫ってみましょう。 取材協力 日立マクセル 4.7Gバイトの容量を持つ従来のDVDメディアは、標準映像(SDTV)を約2時間(標準モード)録画可能でした。しかし、今後普及するハイビジョン放送は、従来の4倍から6倍もの情報量を持つため、そのままではDVDに20分から30分程度しか録画できません。2層化しても
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く