タグ

universeとeducationに関するw2allenのブックマーク (4)

  • ロシア、3人に1人は太陽が地球の周りを回っていると思っている | スラド idle

    先週発表されたロシアの統計によれば、ロシア人の32%は太陽系の中心を地球だと思っているとのこと(Reuters記事)。 また、52%のロシア人は放射能はすべて人間が作り出したと信じており、29%の人は恐竜時代には既に人類が誕生していたと信じているという。Olga Kamenchukスポークスマン曰く「このデータは、ロシア教育水準の低さを物語っている」とのこと。

    w2allen
    w2allen 2011/02/15
    引用:先週発表されたロシアの統計によれば、ロシア人の32%は太陽系の中心を地球だと思っているとのこと(Reuters記事)。
  • 宇宙でコンピューターの耐久性勝負…国内6大学(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    今年5月に打ち上げられ、金星に向かう小型人工衛星に国内6大学の学生が作ったコンピューターを搭載し、過酷な宇宙空間で耐久性を競うサバイバルレースが行われることになった。 衛星は1辺35センチの立方体。大学や中小企業が協力して人工衛星や探査機を作る第一歩にしようと、国内の22大学・高専が協力して作製した。日初の金星探査機「あかつき」を打ち上げるH2Aロケットに相乗りする。 飛行中の目玉が、コンピューターの耐久性を競うレース。公募で選ばれた北海道工業大、東京理科大、高知工科大、東北大、電気通信大、慶応大の6大学が、耐久性を高めるために材料などを工夫した自作コンピューター計6台を搭載する。 宇宙空間では高温から低温へと極端に温度が変化し、強い放射線にさらされる。この中で、衛星の主コンピューターがさまざまな課題を6台に出し、どのコンピューターが最後まで正確に処理できるか競う。成績は無線で確認

    w2allen
    w2allen 2010/03/01
    コンピューターの耐久テスト。引用:公募で選ばれた北海道工業大、東京理科大、高知工科大、東北大、電気通信大、慶応大の6大学が、耐久性を高めるために材料などを工夫した自作コンピューター計6台を搭載する。
  • 天文台 特別公開

    ・飛騨天文台特別公開: 2024年8月24日(土) 参考:昨年の概要 ・岡山天文台特別公開: 2024年10月26日(土) 参考:昨年の概要 ・花山天文台特別公開: 2024年11月2日(土) 参考:昨年の概要 連絡先: webmaster <at> kwasan.kyoto-u.ac.jp Copyright © Astronomical Observatory, Kyoto-U. All rights reserved.

    w2allen
    w2allen 2009/09/03
    引用:京都市営地下鉄東西線蹴上駅(1番出口)より徒歩30分。蹴上駅 - 花山天文台間はシャトルバス(往復300円)を運行します。
  • 花山天文台創立80周年記念講演会

    花山天文台 創立80周年記念講演会のお知らせ 日時 2009年9月18日 (金) 13:00〜15:00 場所 京都市左京区吉田町 京都大学 時計台記念館 百周年記念ホール プログラム 柴田一成(京都大学教授、附属天文台長) 「花山天文台80年の歩み」 石塚 睦(ペルー地球物理学研究所名誉顧問、アンコン観測所元所長) 「ペルーでの50年とこれから」 藤原 洋(株式会社インターネット総合研究所代表取締役、株式会社ナノオプトニクス・エナジー代表取締役) 「天文学と産業革命〜科学技術と企業家の精神〜」 申込方法 往復ハガキまたは電子メール(E-mail)で 以下を明記の上お申し込み下さい。 (0)80周年講演会申込 (1)代表者の氏名 (2)連絡先(電子メールアドレスまたは電話番号) (3)参加人数 定員: 300名(先着順) 申込締切: 9月17日(木)必着 定員に余裕があるため、締切を延長

  • 1