タグ

*WebクリッピングとSNSに関するwackeyのブックマーク (12)

  • 「ネギ振りミク」から「やる夫時報」まで mixiアプリ、200以上公開中

    mixiアプリトップページ。公認アプリはまだないため、トップページやランキングにはコンテンツがない。未公認アプリは「インディーズ」タブで試せる mixi用のアプリケーションを外部開発者が構築できる「mixiアプリ」のオープンβテストが4月8日に始まった。「はちゅねミク」にネギを振らせる「ネギ振りカウンタ」といった面白アプリから、オンラインのマイミクシィ(マイミク)を知らせる便利なアプリまで、17日までに200以上の「インディーズアプリ」が公開されている。 mixiアプリは、mixiにログインし、特設URLにアクセスして専用コミュニティに参加すれば使えるようなる。 公開されているのは、ミクシィ未公認の「インディーズアプリ」。βテスト中ということもあり、動作は不安定なことも多いが、面白アプリや便利なアプリを、プロフィールページに追加して試すことができる。 一番人気は、きょろさんが開発した「ネギ

    「ネギ振りミク」から「やる夫時報」まで mixiアプリ、200以上公開中
    wackey
    wackey 2009/04/20
    mixiアプリが200を超えて公開されている。開発者が多く参入。
  • mixi、合言葉で友人とつながる「myキーワード」機能を追加

    ミクシィは4月9日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」に、合言葉で友人を探せる機能「myキーワード」を追加した。15歳から17歳および18歳の一部ユーザーのみの先行リリースとなっている。高校生のユーザーがクラスメイトや部活の友達とつながりやすくするのが狙いだ。 自分のmyキーワードを設定すると、そのキーワードで検索した際に必ず自分のmixiページが表示されるようになる。これまで友人に自分のmixiページを教えるには、名前やニックネームで検索してもらう必要があったが、18歳未満のユーザーは検索に引っかからないため、myキーワードという新機能を用意した。 ユーザーごとに合言葉のような役割を果たすmyキーワードを設定することで、簡単に目的の人に到達できる。たとえばあるユーザーが「CNET」という言葉をmyキーワードに設定し、友人に「『CNET』で検索してね」と伝える。友人が「CNET

    mixi、合言葉で友人とつながる「myキーワード」機能を追加
    wackey
    wackey 2009/04/10
    高校生向け先行リリース(年代別リリースってのも新しい)。友達を探しやすくするキーワードを追加
  • 「mixiアプリ」オープンβ版公開--開発者を資金援助する「mixiファンド」も

    ミクシィは4月8日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」におけるユーザー同士のつながりを利用して、mixi内に独自のアプリケーションを開発できるプラットフォーム「mixiアプリ」のオープンベータ版を公開した。個人の開発者もmixi向けのアプリケーションを提供できるようになった。 これまではmixiアプリは、パートナー向けβ版として、パートナー企業に限定して実行環境と技術仕様を公開してきた。すでに約300社の企業が開発を開始しているという。 mixiアプリでは、ユーザーがアプリケーションで利用することを許諾したプロフィール、マイミクシィ関連情報など、ソーシャルネットワーキングサービスならではの情報を活用できる。mixiアプリ向けAPIは以下のとおりで、今後はフォトアルバム関連情報などの利用を許可することも予定しているという。 Person & Friends API:ソーシャルグラ

    「mixiアプリ」オープンβ版公開--開発者を資金援助する「mixiファンド」も
    wackey
    wackey 2009/04/09
    アプリ開発できるプラットフォームを公開。会社つしゃを支援するファンドも用意されている
  • レストランのように“人”を格付けするサイト、間もなく正式オープン

    やレストランのように「人」を格付けするサイトPersonalRatingsが4月9日に正式オープンする。 PersonalRatingsは他人にレーティングを付けられるサイト。18歳以上のユーザーなら誰でも米国の個人のプロフィールを作成して、その人を「賢さ」「セクシーさ」「面白さ」「親切さ」などのパラメータで評価したり、コメントを付けたりできる。既存のプロフィールに評価を加えることもできるし、評価したい人のプロフィールがなければ、新規に作成することができる。

    レストランのように“人”を格付けするサイト、間もなく正式オープン
    wackey
    wackey 2009/03/30
    人の格付けってまた新しいなって思う反面、怖いなって思ったりもする。
  • みんなの闘病サイト オンライフ/闘病記,闘病ブログが書ける探せる

    みんなの闘病サイト オンライフ/闘病記,闘病ブログが書ける探せる
    wackey
    wackey 2009/03/24
    闘病ブログが書ける。共感や刺激がここから得られそうだが、メンタル面でマイナスに働かないようにしたい
  • GREE、モバイルからのアクセスが100億PV突破--mixiと同水準に

    グリーは3月2日、運営するSNSGREE」のモバイルからのアクセス数が2月に100億ページビューを突破したと発表した。テレビCMなど積極的にプロモーションしたことや、オリジナルコンテンツを拡充したことでユーザーのコミュニケーションが活性化されたことが要因だという。 グリーによれば、利用者順に掲載されるiモードのメニューリスト内の「コミュニティ/SNS」カテゴリにおいても、1月の集計の結果、GREEがトップになったとのこと。 GREEのアクセス数は、2月時点でモバイル経由が100億ページビューであるのに対し、PC経由は1億3000万ページビューとなっている。また、ライバルの状況を見ると、2008年12月時点でモバゲータウンは158億4500万ページビュー(モバイルのみ)、mixiはモバイル経由が101億3000万ページビュー、PC経由が41億7000万ページビューとなっている。

    GREE、モバイルからのアクセスが100億PV突破--mixiと同水準に
    wackey
    wackey 2009/03/03
    mixiとGREEがモバイルからのアクセスで並んだ
  • Buy and Sell Domain Names | Dan.com

    NewsLearn more about the company, PR and product updates here.

    Buy and Sell Domain Names | Dan.com
  • 技術者向けプロフィールサービス「達人」、MOONGIFTが公開

    MOONGIFTは2月3日、技術者が自分の経歴、開発経験、執筆歴などを公開できるサービス「達人」をプレオープンした。特定の技術を必要としている企業、個人との出会いの場にしていくという。 達人はオープンなソーシャルネットワークサービスの形態をとっているため、メッセージや一部の情報を除いてすべて公開される。達人登録者に仕事をオファーする機能も用意されている。 近日中にジョブボード機能を追加し、企業が求人情報やフリーランスの募集を達人上に掲載できるようにする予定だ。

    技術者向けプロフィールサービス「達人」、MOONGIFTが公開
    wackey
    wackey 2009/02/04
    ビジネスSNSの一種
  • ネットの年賀事情

    2009年が始まり早や1ヶ月、1月25日にはお年玉くじ付き年賀はがきの抽選発表も行われた。 郵便事業会社が1月1日に発表した速報値では、元旦に配達された年賀郵便物は20億89百万通で、20年元旦に比べ53百万通(対前年2.6%)の増加だったという。 インターネットや携帯電話の普及によって、年賀状(新年の挨拶というべきか)も多様化している昨今ではあるが、まだまだ、年賀状を送る習慣は健在といった数字であろう。 しかし、年賀の手段が増えていることは周知の事実、あなたは今年どんな形で年賀の挨拶をされただろうか? 手書きの年賀状を、フリー素材を駆使して印刷した年賀状を、携帯メールで、ネットのグリーティングカードサービスを使って、様々あると思う。そこで、今回は改めて今年の年賀事情について、ネット視聴率の側面からふりかえってみたい。 まずは、今年、話題となった、ミクシィと日郵政が共同で提供した新たなサ

    ネットの年賀事情
    wackey
    wackey 2009/02/02
    mixi年賀状をはじめグリーティングカードサイトの年末年始利用動向
  • オープンソースSNSの最新版「OpenPNE3.0」公開--プラットフォーム化で拡張性を大幅強化

    手嶋屋は1月27日、オープンソースで提供されるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)エンジン「OpenPNE(オープン・ピーネ)」の最新版「OpenPNE3.0」を公開した。2006年4月にOpenPNE2.0を公開して以来、約2年9カ月ぶりのメジャーアップデートとなる。 OpenPNEは手嶋屋が中心となって開発するオープンソースのSNSエンジンだ。現在同社が把握しているだけでも3万サイト、300万ID(ユーザー数)での利用実績があり、月間の平均ダウンロード数は7000程度となっている。 最新版の最大の特長は「プラットフォーム化」だ。開発当初、mixiなどに代表されるエンターテインメント向けSNSの機能を踏襲してきたOpenPNEだが、ユーザーが拡大した結果、さまざまな組織、形態で利用されるようになってきた。 そこで、OpenPNEのエンジンをフレンド管理やプロフィール、認証といった

    オープンソースSNSの最新版「OpenPNE3.0」公開--プラットフォーム化で拡張性を大幅強化
  • ミクシィ、サイバーショットとmixi Connectで連携

    ミクシィは1月9日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のフォトアルバムが、ソニーのデジタルカメラ「サイバーショット DSC-G3」と連携することを発表した。 mixiのデータを外部サービスから利用できる仕組み「mixi Connect」を用いて、サイバーショット DSC-G3体からmixiのフォトアルバムに撮影画像を直接アップロードできるようになっている。 サイバーショット DSC-G3に同梱されたPC向け画像管理ソフトウェア「Picture Motion Browser(PMB)」からもmixiのフォトアルバムに写真をアップロードできる。ソニーからすでに販売されているデジタルカメラ、デジタル一眼レフ、デジタルビデオカメラも、1月9日より、PMBを利用したアップロードが可能になっている。PMBのバージョンが3.2.03未満の場合は事前に最新バージョンへのアップデート

    ミクシィ、サイバーショットとmixi Connectで連携
  • マイスペース、CESで「Widget Channel」への対応を発表

    「Widget Channel」の話は聞いたことがあるはずだ。これはIntelと米Yahooが提携し、写真共有や株価情報閲覧といったウェブ機能をリビングルームのTVに取り込むためのものである。MySpaceもパートナーとしてこの取り組みに参加している。News Corp.の傘下にあり、ソーシャルネットワーキングサービスを提供しているMySpaceは、同サービスのメンバーがWidget Channel互換のTVからさまざまな機能にアクセスできるようにするための「TV用ウィジェット」を開発した。 このことは基的に、MySpaceのウィジェットをWidget Channelの「ドック」にインストールし、拡張することで、プロフィールやステータスの更新、受信メッセージへのアクセスなど、MySpaceサイトの機能が利用可能になるということを意味している。なお、MySpaceによると、このウィジェット

    マイスペース、CESで「Widget Channel」への対応を発表
  • 1