タグ

2017年6月14日のブックマーク (19件)

  • お探しのページはみつかりませんでした。 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版

    編集局 (055)231-3111 広告局 (055)231-3131 販売局 (055)231-3132 事業局 (055)231-3121 デジタル推進局(Web担当) (055)231-3141 データベース部(写真・記事使用)(055)231-3158 出版部 (055)231-3105 広報・見学(山梨文化会館) (055)231-3051 記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2014- 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN. HELLO KITTY © 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L627211

    お探しのページはみつかりませんでした。 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版
  • 唐津市近代図書館開館25周年記念 特別展「日本画山脈」|佐賀新聞LiVE

    ■7人の巨匠からつながる世界観  唐津市近代図書館で開かれている開館25周年記念特別展「日画山脈」。戦後の日画を支えた7人の巨匠を始め、今の日画をけん引する29人が、計54点の作品を展示し、幅広い世界を見せる。 展示は3部構成。戦後、国内で日文化への批判が強まる中で日 ...

    唐津市近代図書館開館25周年記念 特別展「日本画山脈」|佐賀新聞LiVE
  • 湯川秀樹博士:直筆、淡窓の詩 45年前日田で講演、図書館に贈呈 /大分 | 毎日新聞

    人初のノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹(1907~81年)揮ごうの扁額(へんがく)が、日田市立淡窓図書館の作業室に無造作に掲げてある。今や由来を知る人もなく、元広瀬資料館長の原田俊隆さん(75)と同図書館長の原田豊司さん(55)が調査した結果、湯川博士が72年に講演した際に贈ったものと判明。江戸後期の儒学者、広瀬淡窓が読書の要諦を教えた漢詩の結句で、理論物理学者と漢籍の意外な接点が浮かび上がった。【楢原義則】

    湯川秀樹博士:直筆、淡窓の詩 45年前日田で講演、図書館に贈呈 /大分 | 毎日新聞
  • 市場情報評価ナビ導入 宇都宮市東図書館 地域中小企業支援に活用 |地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

    【宇都宮】ビジネス支援に力を入れる市東図書館年度、市場情報評価ナビ「MieNa(ミーナ)」を2階「科学・技術・ビジネス資料室」のパソコンに導入した。同館によると、商圏特性調査やマーケティングに活用できるデータベースとして全国の図書館関係者から注目されており、導入は北関東以北で初。同館はマーケティングの時間やノウハウのない中小企業に利用を呼び掛け、地域の活性化などに役立てる方針。 「ミーナ」は町・丁目単位で人口や事業所の規模、成長性、富裕度、消費購買力など商圏特性が分かるシステム。同館では県分のデータが入手できる。 例えば、下野新聞社社がある昭和1丁目は「魚介類購買力」「切り花購買力」が高い一方、「教育費支出額」が低い傾向にある。また1~4人規模の民間事業所が多いことも分かる。 情報を基に、事業のターゲット地域および新規出店地の検証、チラシ配布エリアの見直しやレストランメニューの組み

    市場情報評価ナビ導入 宇都宮市東図書館 地域中小企業支援に活用 |地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
  • 超満員のバス、消えゆく情緒…急増する訪日客に京都苦悩:朝日新聞デジタル

    急増する外国人観光客が日屈指の観光都市・京都に押し寄せ、住民の日常生活に思わぬ影響が出始めている。バスは満員、違法民泊も増え、「もはや限界」「観光公害」という声が出るほどだ。その陰で人口が減り、行く末を憂える地区もある。国が進める「観光立国」に死角はないか。 石畳に白川のせせらぎが響く祇園新橋地区。京町家が並ぶこの観光スポットで今春、地元住民らが大きな決断をした。27年前から続けられてきた夜桜のライトアップを中止したのだ。 「外国人観光客が増え、花見客が多過ぎる状況で、人集めを続けることに不安を感じた。事故の心配もあり、地元では受け切れないと考えた」。ライトアップ実行委員会代表で、祇園縄手繁栄会会長の秋山敏郎さん(70)は言う。 最近は、婚礼向け前撮り写真にも頭を痛めている。京情緒豊かな風景を「売り」にしたビジネスが広がり、業者が海外からも続々とカップルを連れてくるからだ。着飾った男女

    超満員のバス、消えゆく情緒…急増する訪日客に京都苦悩:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/06/14
    この手の記事を伝える際に醸し出される「情緒」が案外,朝日と産経は似通っているような気がします。
  • 園田寿さんのコメント: このような愚かな議論は、むかしから繰り返されている。たとえば、明治20年代~30年代に... | 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ -

    このような愚かな議論は、むかしから繰り返されている。たとえば、明治20年代~30年代にかけて「小説」が社会の堕落の原因であるとして攻撃されたことがある。当時は、「探偵小説」は少年たちに非行や犯罪の方法を教え、「恋愛小説」は性の乱れを引き起こすといったようなことが言われた。そもそも人は何から影響を受けるか分からないし、また行為を行った後で、なぜそのような行為を行ったのかの理由は、後付けでどんな理由でも考えることができる。いわゆる模倣犯がいるのは事実だが、それを防止するために事件報道や出版を控えたり、自粛を(警察が)求めることの方が、国の存立にとってはるかに危ういことである。自由な情報の流れの上にさまざまな制度を構築することが民主主義にとって裁量の方法であって、やむを得ない場合以外は公権力がその流れに介入すべきではないということを、私たちの社会は選択しているのである。

    園田寿さんのコメント: このような愚かな議論は、むかしから繰り返されている。たとえば、明治20年代~30年代に... | 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ -
  • 水説:何を言っているんだ=中村秀明 | 毎日新聞

    <sui-setsu> 混雑している朝の通勤電車に男の声が響いた。 「お前らは何の役にも立たない」 声の先には2人の少女がいた。1人は黒人で、もう1人はスカーフで髪を隠していた。イスラム教徒である。おびえる2人に大柄な男はひどい言葉を浴びせ続けた。 「死んでしまえばいい」 米オレゴン州ポートランドで先月末に起きた事件の発端だった。サンフランシスコの北約900キロ、人口60万人のポートランドは米国人が住みたい街の上位にあがる。 路面電車や自転車を市民の足とし、「環境と人に優しい街」を掲げる。その魅力にひかれ、音楽や絵画、デザイン、などさまざまな分野の人、多様な人種が移り住んで活気をもたらしている。日の自治体や市民団体なども多く視察に訪れる。

    水説:何を言っているんだ=中村秀明 | 毎日新聞
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/06/14
    “「言論の自由が嫌なら出て行けばいい。これはテロではなく、愛国的な行動だ」”すでに明日の日本ではなく,今日のこの国であるのかもしれません。
  • 100年前に盗掘の古墳副葬品、出土地ほぼ特定 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    盗掘後、約1世紀にわたって保管されてきた副葬品の一部(奈良国立博物館刊「北和城南古墳出土品調査報告書」より) 古墳から盗まれて市中に出回っていた副葬品として、約1世紀にわたって日の目を見ずに保管されてきた銅鏡など約480点について、奈良国立博物館(奈良市)などが調査を行い、「奈良、京都、大阪3府県8古墳の盗掘品だった」とほぼ特定した。 今春、同博物館から刊行された報告書で明らかにした。古墳時代前期(4世紀)、大和王権につながる有力者の副葬品として、今後、出土古墳の研究が進むとみられる。 副葬品は銅鏡4面、玉類412点、 鍬形石 ( くわがたいし ) など石製品58点、 耳環 ( じかん ) 1点、鉄刀2で、計477点に上る。 1916年、奈良市の 佐紀陵山 ( さきみささぎやま ) 古墳( 日葉酢媛 ( ひばすひめ ) 陵)が盗掘に遭う事件が起こり、19人の盗掘グループが逮捕された。同古

    100年前に盗掘の古墳副葬品、出土地ほぼ特定 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 巨人鹿取新GM誕生「育てて強くしたい」球団OB初 - 野球 : 日刊スポーツ

    巨人史上初めて球団OBのGMが誕生した。13日、東京・大手町の読売新聞東京社で株主総会と取締役会を行った。株主総会では取締役でもある堤辰佳GM(51)が選任されたが、同GMは42年ぶりに球団ワースト記録を塗り替える13連敗を喫した不振の責任をとり、就任辞退届を提出。球団は辞任を受領し、後任の新GM兼編成部長に鹿取義隆GM特別補佐(60)が就任した。 歴代GMの清武英利氏、原沢敦氏、堤氏は読売新聞社から配属されてきた。この日付で就任した石井一夫新社長(60)は巨人で選手、コーチとして活躍した鹿取新GMの経験を買った。「白羽の矢を立てたのは(新聞社出身の)GMに不足しているところがあったのかも。それは選手としての経験であり、専門家の目ではないかと」と説明した。 チームは世代交代を求められるが、進んでいないのが現状だ。課題山積に挑む鹿取新GMは「低迷は、阿部、村田、長野、坂勇という選手が頑

    巨人鹿取新GM誕生「育てて強くしたい」球団OB初 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 阪急阪神HD、阪急のなにわ筋線乗り入れを表明 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    阪急阪神ホールディングス(HD)の角和夫社長は13日、傘下の阪急電鉄が大阪都心を南北に貫く鉄道新線「なにわ筋線」に乗り入れることを正式に表明した。十三駅の地下からJR大阪駅北側に建設中の「北梅田駅」(仮称)に連絡線を新設する。十三と新大阪を結ぶ新線を建設することも明らかにした。 大阪市内で開いた株主総会で株主の質問に答えた。 なにわ筋線は、阪急より線路幅が狭いJR西日と南海電気鉄道の車両の規格に合わせて整備する予定で、角氏は「なにわ筋線の計画に入らせていただく。狭いゲージ(線路幅)用の車両を造り、メンテナンスは相互直通する相手にお願いする」と説明した。 なにわ筋線は、北梅田駅から難波付近を結び、2031年3月末までの開業を目指している。

    阪急阪神HD、阪急のなにわ筋線乗り入れを表明 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 国連特別報告 メディアへの誤解が甚だしい : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ジュネーブの国連人権理事会で、「表現の自由」に関する特別報告者のデービッド・ケイ氏が、日についての調査結果を報告した。 日政府が、メディアに直接、間接に圧力をかけていると批判した。近く発表する報告書では、慰安婦の記述などを巡る教科書検定のあり方や、特定秘密保護法の見直しを勧告するという。 杜撰 ( ずさん ) 極まりない代物である。日の一部の偏った市民運動家らに依拠した見解ではないか。 政府は、事前に公表された報告書案に対し、「客観的事実や分析に基づいていない」とする反論書を提出したが、ケイ氏は「結論に変更はない」と応じない。先に結論ありき、というほかない。 メディアに関しては、的外れの見方に終始している。総務相が放送局に対する行政処分の権限を有することを問題視し、政治的な公平性を求める放送法4条の見直しなどを勧告する見通しだ。 政府は、放送局の独自性を尊重し、穏当な対応をしてきた。

    国連特別報告 メディアへの誤解が甚だしい : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/06/14
    “日本の現状をどこまで理解した上での報告なのか。”日本が前近代国家であることをよく理解しているからこそ,安倍幕府のプラウダがこうして噛み付くのですよねえ。
  • (特派員メモ シンガポール)「容姿」発言の波紋:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    (特派員メモ シンガポール)「容姿」発言の波紋:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2017/06/14
    国辱ものですなあ。
  • プロ野球で使用された懐かしい球場 | Baseball Crix(ベースボールクリックス)

    プロ野球の歴史に欠かすことができないのが、その舞台となる球場。かつてプロ野球チームの拠地として多くの観客でにぎわいながら、現在は姿を消してしまった球場も多い。昔プロ野球の拠地で使用された懐かしい球場で繰り広げられた名勝負、名場面とともに振り返る。スタンドでの「流しそうめん」など昔ならではの光景も‥‥? 後楽園球場1937年開場~1987年閉場(同年フランチャイズ終了) 拠地球場とした球団:読売ジャイアンツ、日ハムファイターズなど プロ野球の“聖地”と呼ばれた球場。プロ野球が格的スタートしたのは1936年。後楽園球場はその翌年の1937年から開場し、天覧試合で長嶋茂雄が放ったサヨナラ塁打や、王貞治のハンク・アーロンを超えの756号塁打、現役最後の868号塁打など、1987年に閉場するまで巨人の数々の名場面を見届けてきた。閉場と同時に取り壊され、現在は跡地に東京ドームホテルなど

    プロ野球で使用された懐かしい球場 | Baseball Crix(ベースボールクリックス)
  • 日本語指導必要な子、過去最多 外国籍・日本国籍とも:朝日新聞デジタル

    日常会話や学校の授業を理解するための日語の力が足りず、授業時間などに特別な指導が必要な外国籍の子どもは、全国の公立小中高校などに3万4335人おり、過去最多だったことが13日、文部科学省の昨年の調査でわかった。 また、日国籍を持ち、日語指導が必要な子どもは9612人で、同様に過去最多となった。海外生活が長かったり、両親が国際結婚のために家族間で日語以外の言葉を話したりしている例がある。 今回の調査では2016年5月の状況を調べた。前回(14年度)に比べ、指導が必要な外国籍の子は17・6%(5137人)、日国籍の子は21・7%(1715人)増えた。一方、このうち実際に指導を受けているのは外国籍の子が76・9%、日国籍の子が74・3%にとどまった。いずれも前回より6~4ポイント減っており、指導が必要な子どもの数の増加に、現場の対応が追いついていない現状が浮き彫りになった。 指導でき

    日本語指導必要な子、過去最多 外国籍・日本国籍とも:朝日新聞デジタル
  • 検閲否定する憲法21条「強力な保障」 国連特別報告者:朝日新聞デジタル

    国連の「表現の自由の促進」に関する特別報告者のデービッド・ケイ氏(米カリフォルニア大教授)が12日、朝日新聞の単独インタビューに応じた。 ケイ氏は日国憲法21条が「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」「検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない」と定めていることについて、「とても強力な保障だ」と高く評価した。特に、検閲を明確に否定した部分の重要性を指摘した。 また21条について、言論・報道の自由を保障した米合衆国憲法修正第1条と比較し、「書きぶりは違うがとてもよく似ている」と評価した。 自民党改憲草案は、21条に「公益」や「公の秩序」を害することを目的とした活動は認められないとの文言を加えようとしている。ケイ氏は「21条にいかなる修正も加えるべきではないと強く訴えたい。例外規定を設け出すと、その例外規定の持つ性質により、時とともに、例

    検閲否定する憲法21条「強力な保障」 国連特別報告者:朝日新聞デジタル
  • ICT時代の日本史文献管理・再考 - みちくさのみち(旧)

    ※以前の記事「ICT時代の日史文献管理考」の続編?です。 ※例によって、自分のやり方を書いてみて、もっといい方法が無いか考え直す作戦ですので、アイデアがあったらおよせください。 日史の研究について、少し前に出た『わかる・身につく歴史学の学び方』は、問題意識の持ち方、概説書と研究書の違いはもとより、レジュメのまとめ方まで書いてある至れり尽くせりので、既に歴史学を学んだ大人がこれからの歴史学を学ぼうとする人に向けてできることは何かを考え抜いたと感じる良書だった。 研究史の整理に関しては、「自分のオリジナルの文献リストをつくり、自分の視点からの研究史の整理をしていってもらいたい」と書いてある(p.172)。 文献の整理が大事なのは、だいたいどんな研究分野も共通だと思うが、全くその通りだなと思う。 個人的にこのの白眉は第8章で「読書ノート」の作り方が書いてあることで、せめてこれを卒論書くと

    ICT時代の日本史文献管理・再考 - みちくさのみち(旧)
  • 地域構想研究所 地域人

    「地域人」は、地域の活性化を担う"地域人"が主役です。 地域創生は政府の基政策であり、「持続可能で活力ある社会」の実現、すなわち地域資源を利用した多様な地域社会の形成を目指しています。そのためには、首都圏地域を含めた他の地域との積極的な人的交流、情報交換などの連携を推進していくことが求められています。「地域人」は地域に生き、地域を生かす人々の活動を通して得た、前向きで積極的な情報を現地直送で毎月お届けしています。地域でのさまざまな取り組み、先進事例と解説・論評を交えて掲載しています。読者の方々の仕事や暮らしに役立つとともに、地域創生のテキストとしてもご活用いただける情報誌です。

    地域構想研究所 地域人
  • 本に囲まれ、個室には温泉露天風呂。本好きにはマジ楽園! 書籍流通大手の日販が選んだ2万冊を集めたブックホテル「箱根本箱」2018年春オープン

    書籍流通大手の日販が、株式会社自遊人とともに、ブックホテルを中心とした複合施設「箱根箱」を2018年春に開業すると発表しました。「箱根箱」の運営は、今年4月に設立した日販グループ会社「株式会社ASHIKARI」が担当します。 自然に囲まれた箱根・強羅温泉。箱根登山鉄道の中強羅駅から徒歩4分 来年2018年春にオープンする「箱根箱」は、をメインコンセプトとする新しい複合施設。場所は神奈川県箱根町の強羅温泉エリアで、箱根登山鉄道のケーブルカーに乗って中強羅駅で降りて徒歩4分です。 「箱根箱」は、日販が強羅温泉に所有する保養所「あしかり」を全面リノベーションするもの。ブックホテルを中心に、ブックストア、レストラン&カフェ、ショップ、コワーキングスペースなどを備えた複合施設になります。

    本に囲まれ、個室には温泉露天風呂。本好きにはマジ楽園! 書籍流通大手の日販が選んだ2万冊を集めたブックホテル「箱根本箱」2018年春オープン
  • 『加計学園問題の内部告発者を文科省が処分することは許されるのか?ー公益通報者保護法』

    新聞記事によると、加計学園の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省の内部告発者について、義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分する可能性を示唆したとのことです。 ・加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆|朝日新聞 (朝日新聞より) たしかに国家公務員法100条は国家公務員に対して守秘義務を課しています。しかし件のような場合の内部告発者も守秘義務違反として懲戒処分の対象となるのでしょうか。 この点、平成16年に制定された「公益通報者保護法」(いわゆる内部通報者保護法)は、その保護の客体を民間企業の従業員だけでなく、公務員をも含んでいます(法2条、労基法9条)。 ・公務員法の規定による保護の対象でしょうか。|消費者庁 また、法はあらゆる内部告発を保護するものではありませんが、法3条

    『加計学園問題の内部告発者を文科省が処分することは許されるのか?ー公益通報者保護法』