タグ

2007年12月5日のブックマーク (13件)

  • 私のような仕事につく方法

    Aaron Swartz / 青木靖 訳 これはカリカット工科大学で行われたTathva 2007カンファレンスでの講演のために書いたものだ(補足)。 アメリカの作家であるカート・ヴォネガットは、講演のタイトルをいつも「私のような仕事につく方法」にしていた。そして内容はその時々で好きなことを話していた。私はどちらかというとその逆の状況にある。何でも好きなことを話していいと言われたのだが、自分に話せる一番面白い話は「インターネットの将来」とか「マスコラボレーションの力」みたいなご大層なことではなく、「私のような仕事につく方法」だろうと思ったのだ。 それでは、私はどうやって自分の仕事を得られたのか? 疑いなく、第一のステップはしかるべき遺伝子を選択するということだ。私は白人男性アメリカ人として生まれた。家はかなり裕福で、父はコンピュータ業界で働いていた。残念ながら、これらのことを自分で選ぶため

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • Wiiでタブブラウザを実現する「wiiminder」

    Wiiブラウザ(Wii向けのOpera)にはタブ機能がないのですが、それを実現するためのサイト「wiiminder」が登場しました。YouTubeには実際にこの「wiiminder」を使ってタブブラウジングしている様子が公開されており、それなりに動作しているようです。 というわけで、以下、Wiiで疑似タブブラウジングを実現するためにがんばっているサイトを集めてみました。 まずは「wiiminder」から。Wiiブラウザ経由でアクセスすると自動的に利用できるようになるっぽい。パソコンからアクセスすると利用しているムービーが代わりに表示されます。 wiiminder http://www.wiiminder.com/ YouTubeにおける紹介ムービーは以下に。 YouTube - Introducing Wiiminder: Enhanced Wii Browsing 日で製作された疑似タ

    Wiiでタブブラウザを実現する「wiiminder」
    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • サイバープラス、携帯サイト等で実施した小説大賞を発表 - 大賞作は書籍化 | 携帯 | マイコミジャーナル

    サイバープラスは4日、同社が運営する無料ホームページ作成サービス「ポケットスペース(ポケスペ)」において、「ポケスペ小説大賞」の大賞及び受賞作品を発表した。 ポケスペ小説大賞は、ポケットスペースとUSENが運営する携帯向けWeb作成サービス「ギャオポケ」の2サイトで応募を受け付けていた携帯電話向けの小説賞。ポケットスペースもしくはギャオポケの会員が小説作成機能を使用して作った作品を対象に、7月20日から9月30日まで募集を行った。審査員は、TV番組「ココリコミラクルタイプ」などを手がける放送作家の樋口卓治氏や、「サトラレ」などを手がける漫画家の佐藤マコト氏ら。 応募総数は約800作品にのぼり、読者投票と審査員による選考で、大賞は九州在住の女性、夏澄さんが執筆した、高校生の恋愛を描いた作品『ドロップ』が受賞した。審査員の川上純子氏(ソフトバンククリエイティブ 文芸書籍編集部・編集長)は「多感

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • iza:イザ!

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
    「なにもしてないよ」(甲高い声で)
  • H.264を正式サポートした「Flash Player 9 Update 3」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Adobe Systemsは3日(米国時間)、マルチメディア再生ソフト「Adobe Flash Player 9 Update 3」の提供を開始した。対応プラットフォームはWindowsMac OS X、Linux(x86)の3種、インストーラは同社Webサイトから無償ダウンロード可能。 今回のリリースでは、次世代光ディスクやワンセグ放送にも採用された高圧縮率/高画質なビデオコーデック「H.264 (MPEG4-AVC)」に正式対応。圧縮効率に優れるオーディオコーデック「HE-AAC (High-Efficiency Advanced Audio Coding)」もサポート、FLASHをベースとした動画の品質向上へ大きく前進した。 再生機能も強化、最大4基のマルチコアCPUサポートにより1080pの映像にも対応するほか、VP6ビデオコーデックがマルチスレッド化され、再生能力が向上した。ハ

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • OSSのオフィススイート最新版「OpenOffice.org 2.3.1」がリリース | パソコン | マイコミジャーナル

    OpenOffice.orgは4日(米国時間)、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 2.3.1」をリリースした。対応プラットフォームはWindowsLinux、Solaris SPARC/x86、現時点では英語版のみ配布されている。 今回のリリースにユーザ向けの新機能は含まれないが、悪意のもと作成されたデータベース文書を開くと任意のJavaコードの実行を許してしまうHSQLDBの脆弱性 (CVE-200704575)が修正されるため、すべてのユーザに対しアップデートが推奨されている。 同プロジェクトでは現在、多くの新機能を含む次期バージョン2.4の開発を進行中。現時点におけるリリース日は、2008年3月4日が予定されている。

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • あなたの「思考停止レベル」はいくつ?

    判定スタート ↓ 望みや欲しいものがある → 自分には無理だ → 思考停止レベル0 ↓ 実現する方法が分かれば自分にもできるかもしれない ↓ 実現する方法が分からない → 実現は無理だ → 思考停止レベル1 ↓ 実現する方法の見つけ方が分かれば実現できるかもしれない → 見つけ方が分からないから無理だ → 思考停止レベル2 ↓ 情報を集めれば見つかるかもしれない ↓ 人に聞く、屋や図書館の書籍を調べる、ネットで調べる、色々な世界を見る、試しにやってみる、等 ↓ 一つの方法が見つかる ↓ その方法での実現には時間や手間がかかると分かる → これじゃ無理だ → 思考停止レベル3 ↓ 時間と手間がなんとかなればいいかもしれない ↓ 時間と手間を減らす方法はないか → 思いつかないから無理だ → 思考停止レベル4 ↓ 見方を変えて時間と手間がそのままでも大丈夫な方法はないか ↓ 時間と手間が苦に

    あなたの「思考停止レベル」はいくつ?
    warszawa
    warszawa 2007/12/05
    言葉の捉え方にもよるからなぁ
  • 誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう

    昨晩から国際会議を手伝うため京都にいる。新幹線を降りて地下鉄を乗り継ぎ、ホテルに着いたときは夜10時前だった。飲み屋を探して投宿している五条烏丸から徒歩で四条の商店街をとぼとぼ、高瀬川のあたりまで歩いて川沿いへ曲がるとアコースティックギターを抱えた女性が歌っている。誰か聴いているのかなあと思って周囲を見回すと、ひとり聴衆と思しきは通りがかりではなく付近に屯するポン引きだった。 傍でずっと聴いているのもこっぱずかしいので数百円の投げ銭をして明かりに照らされた小さなイーゼルを覗き込むと、CDが立てかけられていて200円と書かれていた。「これは自分で焼かれたんですか」と聞くと、彼女は嬉しそうにそうだという。ジャケットだけでなくCDのレーベル面にも素敵な意匠があしらわれていた。CDのブランクメディアが安くなったとはいえ、印刷の手間なども考えると面倒そうだし、元が取れているかどうかも疑わしい。ひとつ

    誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう
    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • opera

    「脆弱性の件数はIEよりFirefoxの方が多い」としたMicrosoftセキュリティ責任者の報告書に、Mozilla側がかみついた。 IEとFirefox、どちらが安全? セキュリティ担当者がブログで火花 - ITmedia エンタープライズ secunia.comによる調査結果 じゃあ、ちょっとセキュリティ専門サイトでの調査結果を並べてみようか。 ブラウザ名 未修正 発見済 参照URL Internet Explorer 7.x 7 19 http://secunia.com/product/12366/ Internet Explorer 6.x 21 121 http://secunia.com/product/11/ Firefox 2.0.x 4 18 http://secunia.com/product/12434/ Firefox 1.x 4 45 http://secun

    opera
    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • 【ハウツー】カスタマイズFirefox - Firefoxの拡張機能を作ろう (1) Firefox拡張の魅力 | パソコン | マイコミジャーナル

    突然ですが、私は軽く動作が早いソフトウェアが好きです。毎日のように使うWebブラウザはらばなおさら、きびきび動作する軽いシンプルなソフトウェアを選びたいものです。ただそういうシンプルなソフトウェアには自分に必要な機能がそろっていないのではないかと思うかもしれません。 そういう場合は、たいていのソフトウェアには機能を追加できるようになっています。それが「拡張機能」や「アドオン」、「マクロ」などと呼ばれる小さなプログラムたちです。そして有志の方が多くの追加機能を提供してくれています。そういったプログラムを探して使ってみるもの楽しみの1つです。 さらに拡張機能は自分で作ることができるようになっています。自分に必要な機能は自分で作って、ソフトウェアを自分好みに仕上げていくことはとても楽しいものです。そう、ソフトウェアは拡張しなければ意味がないのです! 今回紹介するFirefoxはオープンソース方式

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • 【ハウツー】組み込み向けマルチプロセッサ対応のリアルタイムOS「MP T-Kernel」の概要 (1) ARMのマルチコアプロセッサが登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ARMのマルチコアプロセッサが登場 組み込みシステムの世界でも、複数のプロセッサコアを1チップ化したマルチコアプロセッサが注目を集めている。その背景には、ハイエンドの組み込みシステムにおいてプロセッサのクロックアップによる速度向上が頭打ちになりつつあることが挙げられる。パソコンやサーバなどの情報系コンピュータと比べて、組み込みシステムは消費電力や発熱量などの制約がはるかに大きい。そこで、複数のプロセッサによりプログラムを並列処理させ、クロックを上げることなく実行効率を向上させるマルチコアプロセッサに期待が集まっているのだ。 代表的な組み込みシステム向けのマルチコアプロセッサとして、英ARMが発表した「MPCore」が挙げられる。MPCoreはARM11コアを4つ搭載し、対称型マルチプロセッサ(SMP:Symmetric Multiple Processor)、非対称型マルチプロセッサ(AM

    warszawa
    warszawa 2007/12/05
  • 自己表現のプラットフォームは移り変わる:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    コンテナーの限界なのか、コンテンツの限界なのか ブログなんて、しょせんはひとつの表現コンテナー(メディア)に過ぎない。Web2.0の時代において最も大切なのはコンテナーではなく、コンテンツそのものだ。オピニオンや感情を外部に表出したいと思い、それを実行に移すというその行為こそに意味がある。パソコン通信のフォーラムが匿名掲示板に取って代わられ、さらにはブログが流行し、そしてまたSNSの日記やケータイ小説へとコンテナーはさまざまに移り変わっていく。 もちろんコンテナーの性質によって、書かれる内容は変わってくる。パソコン通信という閉鎖的で礼儀にうるさいメディアで書かれた言説と、2ちゃんねるで書かれる言説は異なる。ブログで書かれる内容と、SNSの日記で書かれる内容も異なる。マクルーハンが言ったように、「メディアはメッセージである」からだ。とはいえーーそこで自己を表現するという行為そのものの衝動には

    自己表現のプラットフォームは移り変わる:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    warszawa
    warszawa 2007/12/05
    括り方と指してるものがよく分からない