タグ

2008年1月25日のブックマーク (12件)

  • にぼしの戯言 スーファミのSTGで遊ぼう

    さてさて。 スーパーファミコンといえば誰もが認める国民的ゲーム機ですが、思い返してみるとあまりにもシューティングゲームが目立っていなかったのではないかと。大作RPGや格闘系などは思い出話のなかに良く出てきて盛り上がるのですが、それにくらべこの扱いは…南無。 遊ぶものが何も無かったかと言えばそんなこともなく。いろいろと面白いゲームはあったのですが…なんとも残念なことです。 そんなわけでいくつか好きなSFCシューティングのスクリーンショットを載せてアピールしますw もしもほんの少しでも興味を持ったら中古屋さんにGO!です。 やたらと安いから安心ですよ orz ↓↓ではドゾー ■アクスレイ 数々の名作シューティングをリリースしてきたコナミが発売したオリジナルシューティングゲーム。 かなりマイナーではないかと…。 全6面で、奇数面が縦スクロール。偶数面が横スクロールになっています。 ステージ開始時

    warszawa
    warszawa 2008/01/25
    実は最近STGやってない
  • ドラクエそーりょ跡地

    ドラクエそーりょ。サーバー移転しました-▼-- SFC:DQ3の僧侶 --▼- 毎回書いてた前回のあらすじを連張り -▼-- DQ3の僧侶の日記 --▼- DQ3の僧侶の日記があった1 アリアハン〜ポルトガで船入手まで DQ3の僧侶の日記があった2 ポルトガ船入手〜ジパング・ダーマ神殿まで -▼-- 別スレでの僧侶の日記 --▼- DQ3の僧侶のイメージってある? ドラクエ3の絵を便乗で描かせていただきましたDQのパロもあり

  • 俺はオタクなのかオタクじゃないのか、誰か教えて!

    最近、自分がオタクなようでオタクでないことに苛立ちを感じ始めてきた。 言及はオタク文化に対してが多いのに消費傾向が全然オタクではない。 20世紀のエロゲはいろいろやったけど21世紀のエロゲはやってない。(あ、サーカス製はちょっとやった) ガンダムは種死と00以外全部見た。(ZとVとターンAがよかった) ラノベはほとんど読まない、っつうかハルヒ読んで秋田。(言葉にできない抵抗感がある) 深夜にやってるアニメは観てない。(あれ何?古典アニメの巻きなおし?) オタクであるということに情報量が求められて、なんか俺みたいな奴は疎外された感がある。 らきすた観てないとか何なの? 家にあるフィギュアがゲッターロボとパトレイバーとアトムってやる気あるの? どうして『灼眼のシャナ』が新品の状態で棚に埋もれてるの? アニメージュとか読んだことないの? この山ほどある90年代のパソコンパラダイスは何? って

    俺はオタクなのかオタクじゃないのか、誰か教えて!
    warszawa
    warszawa 2008/01/25
    ゲーマーはゲームオタクでヘビーリスナーは音楽オタクで連続殺人犯は殺人オタク、ではない?
  • 桃屋「のり平アニメ」CM、ネットで世界に発信 「大衆文化伝えたい」

    「江戸むらさき」「花らっきょう」など桃屋の商品をPRするアニメCM「のり平アニメ」シリーズを視聴できるサイトが、1月24日に公開された。1958~93年に放送されたCMから「昭和の卓」をキーワードに選んだ50を掲載し、日語・英語で解説文も付けた。「CMを通じて、子どもや海外の人に戦後の日の大衆文化を知ってもらいたい」という。 サイトは、慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ(DMC)統合研究機構が中心となり、川崎市市民ミュージアム、東京都歴史文化財団などで構成する実行委員会が文化庁の委託を受けて構築した。 CMは、放送開始から35年経った93年、桃屋から川崎市市民ミュージアムに、教育と研究に役立ててもらおうと寄贈された。DMC機構はこれまで全218作品をデジタル化しており、うち124をDMC機構が運営する動画配信サイト「VOLUMEONE」で昨年10月から試験公開していた。 新

    桃屋「のり平アニメ」CM、ネットで世界に発信 「大衆文化伝えたい」
    warszawa
    warszawa 2008/01/25
    小林のり一になっていることに気がついていない人もいるとかいないとか
  • エキサイトニュース

    ロンドンは世界が憧れるファッションの都。ウエストミンスターのゴシックは英国の誇りじゃないの?!そんなロンドンに棲む、ひとりのゴス少女が、公共のバスでひどい待遇を受けました。ゴシックの元祖、ファッションの都、ロンドンで・・・ペットのゴス少女、東京へ ...

    warszawa
    warszawa 2008/01/25
    ペットと飼い主は対等の関係じゃないし気ままでもありませんよお嬢さん
  • NTTドコモがグーグルと提携--検索や広告、YouTubeなど全サービスで協力:モバイルチャンネル - CNET Japan

    NTTドコモとGoogleは1月24日、モバイルインターネットサービスに関する業務提携を発表した。Googleマップサービスをドコモのiモード端末に標準搭載するほか、検索サービスや検索連動型広告などでも協業する。また、YouTubeやGmailといったGoogleが運営するサービスをドコモ端末で利用しやすくする。 検索については、2008年春をめどに、iモード検索結果にGoogleの検索機能を使った一般サイトやPCサイトの検索結果を表示する。また、iモードのポータルサイト「iMenu」のトップ画面に検索ボックスを表示し、ユーザーが検索しやすいように誘導する。現在はiMenuから「メニュー/検索」というカテゴリを選んでページを開かないと、サイトの検索ボックスは表示されない。 検索連動型広告については、検索結果ページに検索連動型広告のGoogle AdWordsが表示されるようにする。ドコモと

    NTTドコモがグーグルと提携--検索や広告、YouTubeなど全サービスで協力:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • 窓の杜 - 【NEWS】Flashで動作する本格的なノベルゲーム実行エンジン「LemoNovel」

    Flashで動作する格的なノベルゲーム実行エンジン「LemoNovel」v1.52が、15日に公開された。「Flash Player」v7以降が動作する環境に対応しており、編集部にてWindows XP/Vista上のIE 6/7および「Firefox」v2.0.0.11で動作確認した。フリーソフトで、制作したノベルゲームの公開やWeb配信にも制限はない。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「LemoNovel」は、Flashで開発されたノベルゲーム実行エンジン。セーブ・ロードや履歴表示、未読・既読の管理、ルビ表示など、Windowsゲームに匹敵する格的な機能を備えている。エンジンを利用して開発したゲームをWebサイトで配信すれば、ダウンロードや解凍の手間をかけずにWebブラウザー上でプレイしてもらうことが可能だ。 ゲームの操作性もWindowsゲーム並みに練り込ま

  • 地味に便利・・・Googleマップにピンを打って友達に知らせるための『Pin in the Map』

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    地味に便利・・・Googleマップにピンを打って友達に知らせるための『Pin in the Map』
  • 「東京だから」という病:日経ビジネスオンライン

    最近、東京ではよく電車に乗る。それまでタクシー派だった私にとって、数千円かかっていた距離が、160円で行けることを知ったときの驚愕。「ヒャ・・・ヒャクロクジューエン!?」と叫んだ時からナニワ根性が開花し、何が何でも電車に乗らなきゃソンという感覚になった。それまではレンタカーで移動していた千葉にも、電車で行くことにした。 電車に乗る時、私はインターネットで乗換えや駅名など、入念にチェックする。千葉の海浜幕張まで東京駅から京葉線で乗換えなしの30分ほどで行けると表示されていた。私は自信を持って「京葉線」にたどり着き「海浜幕張方面」と書かれたホームに降りた。 ホームにはすでに電車が扉の開いた状態で停止し出発を待っていた。もう一度上を見るとホームには確かに「海浜幕張方面」と書かれてある。それでも念のために一人の乗客に声をかけた。 「これは海浜幕張に行きますか?」 「わかんない。行くんじゃないの?」

    「東京だから」という病:日経ビジネスオンライン
    warszawa
    warszawa 2008/01/25
    東京の気質や若い人の所為にする前に「菊と刀」でも読んでみてはいかがでしょうか?
  • オライリー風の表紙がつくれるジェネレータ『O'Reilly Maker』

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    オライリー風の表紙がつくれるジェネレータ『O'Reilly Maker』
  • Winny開発者の金子勇氏「開発続けていれば流出ファイルは止められた」

    弁護士連合会コンピュータ委員会は22日、「P2Pネットワークと法的問題~Winnyをめぐって~」と題したシンポジウムを開催した。シンポジウムには、Winnyを開発した金子勇氏や、産業技術総合研究所の高木浩光氏などが登壇し、P2Pネットワークの現状や将来性、法的問題などについての報告が行なわれた。 ● 「Winny2のアイディアはSkeedcastなどに応用していきたい」金子勇氏 基調報告では、北海道大学の町村泰貴教授が、2007年のネット関連の判例を紹介。刑事事件では、インターネットの掲示板などを通じて仲間を募った犯罪や、出会い系サイトに絡む犯罪などが注目を集めたと指摘。また、民事事件では知的財産侵害関連において、携帯電話向けの音楽データストレージサービス「MYUTA」が送信可能化権の侵害にあたると判断された事例や、マンション向けの録画サーバー「選録見録」の販売差し止めを認めた控訴審判

  • 完璧画像検索