タグ

2008年5月2日のブックマーク (9件)

  • [zassi][publishing]「部数」から理想の雑誌を考える 2008-04-30 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    [zassi][publishing]「部数」から理想の雑誌を考える 2008-04-30 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    warszawa
    warszawa 2008/05/02
    話はわかる。でも3000円弱で月というのはどうだろう
  • ゲゲゲの俊寛 | 前田真宏のINUBOE

    ゴールデンウィークですね。 今年も仕事をしています……というより、人が溢れるこの時期はもっぱら家に籠って仕事をしてしまいます。 そんなこんなで何気に『和樂』を読んでいたら、面白いことが書いてあったのでちょっと紹介。歌舞伎の演目で『俊寛』という平家物語に題材をとった近松門左衛門の作品があるのですが、島流しにあった僧侶の俊寛が、都に残したの死を知らされて驚愕する場面の台詞に「の東屋が……ゲゲゲゲゲ!」というのがあるんだそうです。 気になって解説を見ると、歌舞伎では大きな驚きを表現するときに「ヤヤヤヤヤ!」と言い、さらに大きな驚きを表すときに「ゲゲゲゲゲ!」と表現する、とありました。すごい漫画ちっく! さすがに今は役者さんも「これはなー」と感じられているみたいで、より現代劇風の解釈で演じられているようです。時代の感覚にあわせて古典も変化していくということですね〜。 当然「ゲゲゲ」とくれば、鳥

    ゲゲゲの俊寛 | 前田真宏のINUBOE
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    warszawa
    warszawa 2008/05/02
    みんなの「おもしろい」が溢れてる状況で誰かの「おもしろい」が活字になってどうかしたのかという気もするけど、書き手の質のことなのかなぁ
  • 携帯向け“健全”サイト認定機関EMAが初総会,審査料は100万円前後に

    「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」(EMA)は2008年4月30日,設立記念総会を開催(写真)。正会員46社と賛助会員5社の計51社が出席し,初年度の活動方針や予算案などを承認した。約1カ月かけて有識者による基準策定委員会で,準備委員会が作成した素案を検討し,そのあとに審査申請の受け付けを開始。審査・運用監視委員会で具体的な審査手順を決めて,同年6月から7月にかけて審査を始める。 EMAは,携帯電話/PHSのサイトにおける有害情報の排除体制の審査・認定や青少年の保護育成を目的とする第三者機関。広告掲載の基準や有害情報の検知・削除に関する運営体制など,サイトの健全性を審査・認定する。認定サイトは携帯電話/PHS事業者のフィルタリング・サービスに反映され(関連記事),18歳未満の青少年による閲覧を担保する効果がある。 実際の基準策定と審査に当たっては,利害関係のない第三者である学識経験者

    携帯向け“健全”サイト認定機関EMAが初総会,審査料は100万円前後に
  • ログインの中の人その後 - THE STANDARD REVIEW

    LOGiN」が休刊へ - ITmedia News 売文屋右往左往 - LOGiN休刊 個人的メモがてら、古い読者ちゃんが懐かしがりそうなメンツのその後をまとめてみた。 塩崎剛三(東府屋ファミ坊) ゆどうふ舗http://www.hi-ho.ne.jp/famibo-t/index.shtml アクセラ→有限会社アイスコメット代表? 業界の噂程度の話ながら、『ダービースタリオン04』のプロデューサーを務めた後も薗部博之さんと組んで仕事してるって聞いたことはある。 高橋義信(高橋ピョン太) 株式会社オレンジリーフhttp://www.orangeleaf.jp/ アスキーからセガに出向(その後復帰せず退社)→ISAO→コンポジット取締役→ドワンゴ執行役員→オレンジリーフ代表取締役社長。 加川良(田中パンチ) 田中パンチの「てなもんや競馬週報」(仮)http://www006.upp.so

    ログインの中の人その後 - THE STANDARD REVIEW
  • レディオヘッド、pay-what-you-wantプロモーションは続けず

    Radioheadがついに正式に明らかにした。同バンドは「In Rainbows」のアルバムで実施したような、楽曲の提供方法は続けないという。 リードシンガーのThom Yorke氏はThe Hollywood Reporterの取材に対し、「特定の状況下で実行した1回限りの取り組みだ。当時は誰もがわれわれに次どういう手に出るのかと、尋ねてきた。ユーザーが好きな価格で購入できるという、同様のことを今やっても同じだけの意味はないだろう。あれは、ある期間に限定して試したことだ」 多くの音楽ファンは、話題を呼んだpay-what-you-wantプロモーション(ユーザーが好きな価格でアルバムをダウンロードできる試み)により、Radioheadが音楽販売の新しい方法を見つけ出してくれることを望んだ。 Radioheadはこれまで、pay-what-you-wantプロモーションの売り上げを発表して

    レディオヘッド、pay-what-you-wantプロモーションは続けず
  • “同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン

    ITmediaニュースとMouRaバチェラーズニュースの共同企画「おもしろさは誰のものか」、そのバチェラーズサイドとして、今回はガイナックスの版権部門の長である神村靖宏氏にインタビューを行った(前編)。 ガイナックスは「優れた才能を持つアマチュアが集まり、プロとして作品をつくり始めた」という伝説を持つ集団(※)。劇場映画「王立宇宙軍・オネアミスの翼」('87)、OVA「トップをねらえ!」('88)、「ふしぎの海のナディア」('90)、「新世紀エヴァンゲリオン」('95)など、多数の名作を世に送り出してきた映像製作会社である。 (※)ITmedia編注:ガイナックスは、日SF大会「DAICON3」(1981年)のオープニングアニメーションに関わった学生らで構成した「ダイコンフィルム」が母体となって設立された。ダイコンフィルムは「DAIKON4」(1983年)で、当時人気の特撮番組をパロディ

    “同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン
  • 【連載】ケータイネット世代のきもち (1) PC世代が知らない、若者とケータイの密な関係 | ネット | マイコミジャーナル

    ケータイのことも、ケータイ世代のこともわからない。オトナ世代からタメ息と共にそんな声が聞かれる。「なぜわざわざインターネットをケータイで……」「なぜ文字を打ちづらいケータイで……」。一見、ケータイに依存しているようにも見える若者世代は、普段どんなコンテンツをどんなふうに使っているのか。どんなコミュニケーションの取り方をしているのか。サービス事業者や利用者の声を交えながら、いまどきの"ケータイでネットをするのは当たり前"な若者たちのケータイ事情に迫っていきたい。 PC世代とケータイネット世代の違いとは イラスト:3P3P 読者の皆さんは、ケータイのどんな機能を使っているだろうか。通話、メール、電車の乗り換え検索、SNSの閲覧や日記の更新、ワンセグ、ゲーム……。せいぜいこのくらいではないだろうか。ある限定的な処理をこなす道具としてケータイを使っている印象だ。しかし、同じ質問に対し、10代の若者

  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    warszawa
    warszawa 2008/05/02
    ブラックカレーを食べてしまったようだな!