タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (5)

  • これは試したい!Twitterで話題の「肩こりによく効く体操」 | TABI LABO

    この「肩こり体操」は、漫画家@aka_aofさんが重度の肩こりに耐えかね、訪れた病院で教わったストレッチ法。首から上に血がほとんどのぼらず、寝ていてもめまいを覚えるほど酷かったそうです。 肩こりは「絵描きの悩みの種」と、同業仲間に向けて自作のイラストを添えて体操を伝授。これがすでに28,000リツイート超え!効果のほどは…自身でお試しあれ。 重度の肩こりから漫画家を救った 「肩こりによく効く体操」 ①両手を組み、手のひらを上に向け両腕を頭上に目一杯伸ばす。この姿勢のまま10秒間キープ。 ②同じように両手を組んで、今度は体の前方へと目一杯伸ばす。この姿勢のまま10秒間キープ。 ③両腕を背中に回し、右手で左手首をつかみ、正面を向いたまま首を右側に傾け、左腕を下方に目一杯伸ばす(※首筋と組んだ左腕をよく伸ばすイメージで)。同じく10秒間。 ④今度は左手で右手首をつかみ、③と同様に正面を向いたま

    これは試したい!Twitterで話題の「肩こりによく効く体操」 | TABI LABO
  • 生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO

    あなたはグリット(Grit)という言葉を知っているだろうか?不屈の精神や意志の力と訳されることが多く、その力が成功と密接に結びついていると話題になっている。才能や、IQの高さとは違うグリットという能力。 ペンシルベニア大学の心理学者、Angela Duckworth氏がこの能力こそが成功の鍵だと発見した。彼女がTEDで語った、グリットと成功の関係性。彼女のスピーチの内容を簡単にまとめると、 1 成功にはIQや生まれつきの才能は、関係ない。 2 鍵はグリットとよばれるものにある。グリットとは、未来に向かって熱心に、根気強く長期的にやり遂げる力のこと。 3 グリットと生まれつきの才能は無関係。伸ばすことができるものだ。 さて、ここからは彼女のスピーチを見ていくことにしよう。 成功者に共通していた たった一つのこと 私が27歳のとき、経営コンサルティングの仕事を辞め、もっとたくさん働かなくては

    生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO
  • 【ビジネスマン必見】成功したい人は必ず観るべき、8つの映画 | TABI LABO

    映画は単なるエンターテイメントではない。作品によっては、人生の教材にもなり得る。コミュニケーションの取り方からキスの仕方(笑)まで、そこから学べることはじつに多彩だ。 ここでは「人生を成功に導く」作品を8選んでみた。 映画から感じたこと、学んだことをどんどんアウトプットしていこう! 仕事とは何か?を学ぶ 『ザ・エージェント』 スポーツエージェントの主人公が、クビを契機に起業。人間関係や恋愛につまずきながらも、仕事に邁進する。その先で彼が掴んだものとは・・・? 仕事とプライベート、ONとOFF。すべての社会人に覚えのある悩みに共感し、主人公に自分を重ね合わせることができる作品だ。 お金の大切さを学ぶ 『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 実在する株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートは、生まれながらの才能を武器に猛烈なスピードで出世していくのだが、その先に待っていたのは・・・。

    【ビジネスマン必見】成功したい人は必ず観るべき、8つの映画 | TABI LABO
  • 最高の人生を送るために「捨てる」べき15のコト | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン

    幸せになるためには、不要なことがいくつかある 幸せのかたちは人それぞれ。絶対の法則なんてない。しかし、最低限「幸福を求めるなら、これは要らないよね」ということはある。 ここに挙げたリストは、今欧米で多くの人が共感している「人生で捨てるべきこと15」だ。 1、「間違った人」との時間 Photo by mallix on flickr 人生は短い。あなたを不幸にする人と過ごしている暇はない。真の友人とは、最高の状態の時に一緒にいてくれる人ではなく、最悪の時に一緒にいてくれる人だ。そういう人と一緒に過ごそう! 2、困難から逃げること Photo by Tamás Kabdebó on youtube 何か問題があれば真正面から向かい合おう! もちろん簡単じゃない。誰もが、悲しみ、傷つき、挫折をする。しかし、学習し、適応し、解決することもできる。プロセスを通して、人間は進化してきた。 3、自分への

    最高の人生を送るために「捨てる」べき15のコト | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    wasavis
    wasavis 2014/08/02
  • 【ついに日本上陸】スタバなんてもう古い!コーヒー界の[Apple]ブルーボトルコーヒー | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン

    アメリカのサンフランシスコで新たなカルチャーが生まれている。といっても、テクノロジー系スタートアップではなく、ライフスタイルに寄り添う、コーヒーの話だ。 by star5112 「マイクロブリューコーヒー」(あるいは「マイクロ・ロースター」「サードウェーブコーヒー」「第三の波」とも)は、1カップずつ丁寧にいれるのが特徴で、その芳醇な香りと味わいは、早くも全米を席巻する勢いだ。そして、その源流とされているのが、サンフランシスコの『ブルーボトル・コーヒーBlue Bottle Coffee)』である。 創設者のジェームス・フリーマン氏は、大の旅好きとして知られ、さまざまな国のコーヒーを味わい尽くした経験を活かして『ブルーボトル・コーヒー』を立ち上げたのだとか。なにより驚くのが『ブルーボトル・コーヒー』に出資している企業のラインナップ。GoogleTwitter、Uberといった蒼々たる企業

    【ついに日本上陸】スタバなんてもう古い!コーヒー界の[Apple]ブルーボトルコーヒー | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    wasavis
    wasavis 2014/04/12
  • 1