タグ

2018年1月26日のブックマーク (77件)

  • 温泉宿のちいさな変化と、ネット上の情報と - 温泉好きのお湯

    この静かな温泉旅のブログには、おおよそ100件弱の宿の宿泊記録を掲載しています。 初めてひとりで温泉宿に泊まったのが2006年のことなので、宿泊してから何年も経過している宿泊記録も結構あるわけです。 先日、久しぶりに「今度はどこへ行こうかな」と、予約サイトを巡っていました。 過去に泊まったことのある宿のページを見たところ、自分が宿泊していた時と状況が少し変わっているのを見つけました。 あるいは、自分が宿泊当時、細かいところに気づかなかっただけで、そもそも変わっていなかっただけなのかも知れません。 ただ、現在の事実と違うことをネット上に載せたままではいけないと思い、早速その宿に泊まった記録を修正したのでした。 大きな変化・小さな変化 送り迎え お風呂 事 まとめ(ネット上の宿情報について) 大きな変化・小さな変化 以前少し記事にしたのですが、宿の建物が建て替えやリフォームで新しくなる、とい

    温泉宿のちいさな変化と、ネット上の情報と - 温泉好きのお湯
  • 【初めて幹事をする方必見】シーン別 覚えておきたい二次会のセッティング必勝法

    飲み会や会の幹事ともなれば、入念な準備は必須。でも二次会についてはあまり準備をしていない人も多いのではないでしょうか。ここでは、見逃してしまいがちな二次会セッティングのポイントをカジュアルな飲み会と会・接待ごとにまとめました。シチュエーションに合わせて活用してください。 目次: 飲み会編 1. メンバーを見てお店選びを 2. 事前に出欠を取る 3. 予約を取っておく 4. 予約は席だけに 5. 一次会から二次会への誘導はスムーズに 会・接待編 1. 事前に候補を挙げておく 2. 一次会の様子で、二次会場をチョイスして予約を 3. 接待なら立地も重要! まとめ 飲み会編 まずは、職場の飲み会や知人友人との飲み会。10人以上の大規模な飲み会では、二次会もしっかりセッティングしておくのが良いでしょう。下記のポイントを押さえて準備をしましょう。 1.メンバーを見てお店選びを 最初に重要になる

    【初めて幹事をする方必見】シーン別 覚えておきたい二次会のセッティング必勝法
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    幹事ってかなりめんどくさいんだよね。
  • 「一人フレンチ」の楽しさを知ると人生は愉快になるかもしれない……西新宿の老舗での実例 - ぐるなび みんなのごはん

    性格が暗すぎるため、ごはんはもっぱらひとりのココロ社です。 今回のレストランガイドは、ひとりフレンチのすすめ。「すすめ」というか、経験したことのない人は、可及的速やかに体験していただきたいと祈りながら筆を執っている。 「ぶらっと気軽にフレンチのコース」が楽しいので実施していただきたい フレンチといえば、おいしい料理の代表である一方で、「デートやお祝いのときにべるもの」「マナーが難しい」「値段が高い」など、気軽には楽しめないイメージがある。ましてや、ひとりで行くなんてもってのほかと思う人も多いかもしれない。 しかし、おいしいものたちと距離を置くのはもったいない。ぶらっとひとりでフレンチでランチをすることを覚えると、人生がちょっと愉快になるのだ。 もしあなたが(突然の呼びかけ)鉄の心臓を持つのであれば、行きたいと思ったレストランに行けばよいだけなのだけれども、「フレンチ」と聞いて身構えてしま

    「一人フレンチ」の楽しさを知ると人生は愉快になるかもしれない……西新宿の老舗での実例 - ぐるなび みんなのごはん
  • ほんとうだ。器を白くしたら、ちょっとだけ、フォトジェニックになりました。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらの記事、どうも、フォトジェニックでないという悩みを書いたら、器がいけないのではいという指摘がありました。 katsumakazuyo.hatenablog.com というわけで、とりあえず、茶碗を白くして、今日のお昼をとってみたら、多少改善。あと、箸と箸置きも入れてみました。 ちなみに、日の献立は 炊き込みご飯・・・かぼちゃ、しめじ、ひよこまめ、ベビーリーフ 味噌汁・・・まいたけ、ジャガイモ、ネギ、油揚げ です。 あと、卓がうち、茶色なんで、これも別の色にして、ランチョッマットとかをあとは敷いてみればいいわけですね。 一歩ずつ前進。ああ、お椀もいま、洗器かけられるすごい安いやつだから、これももっと立派なお椀にすればいいのか!!  ああ、箸もそういえば、洗器対応の安い奴だった…。 道が長いですが、がんばりますっ。 あと、この炊き込みご飯、出来上がる前はこんな感じでした。これだけ

  • マイナス40℃の町で人々はどう暮らしているのか? 写真11点

    1年のうち少なくとも3カ月間は気温マイナス40度前後の日が続くというシベリア東部のヤクーツクは、世界一寒い町と言われている。もちろん、ここよりもさらに寒い地域はある。ヤクーツクから東へ約900キロ離れた人口500人の集落オイミャコンは、最近の寒波でマイナス67度を記録したし、南極の冬の平均気温もマイナス60度である。 だが、そのいずれもヤクーツクのように町としての機能を全て備えてはいない。ヤクーツクの人口は28万人余り。地面は永久凍土で、ほとんどの建物は高床式になっている。そうでない建物は、暖房の熱のおかげで建物の下の永久凍土が解け、少しずつ沈下している。(参考記事:「永久凍土って何ですか?」) 寒さは厳しいが、ヤクーツクの魅力は地下に眠る豊富な天然資源だ。この地方で採れるダイヤモンドの量は、世界の生産量の約5分の1を占め、他にも天然ガス、原油、金、銀、その他需要の高い鉱物が産出する。 1

    マイナス40℃の町で人々はどう暮らしているのか? 写真11点
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    体験したことはないけど、私には無理だと言うことは分かる。
  • 年収300万円のサラリーマンが独立開業したら税金0円になった話 - なにか新しいこと日記

    ジョヴァンナです。こんにちは! 私は10年前、年収300万円の一般事務OLでした。その後転職し専門職として再出発しますが、サラリーマン時代は年収300万円から抜け出せなかった。 ひょんなことで会社がなくなってしまったので、迷った末独立開業をして現在3年目になります。 今日はヒャッハー委員会のお題「みんなの税金」に参加し、就業形態によってどのように税負担が変わってくるのか? もっと具体的に言えば、 開業1年目、少ない収入で税金を払って生活は成り立っていったのか? について、実際の数字を公開しレポートしていきます。 [目次] H20年:一般事務職OL時代の収入と税金 H27年:専門職サラリーマン時代の収入と税金 初めて受給した「失業保険」 H28年:フリーランス開業初年度の収入と税金 収入の内訳 税金を計算するには 税金0円にするための数字のトリック 1.生活費との按分 2.最大130万円にの

    年収300万円のサラリーマンが独立開業したら税金0円になった話 - なにか新しいこと日記
  • <私を返して>旧優生保護法国賠訴訟(上)葬られた生/幸せも夢も無駄に | 河北新報オンラインニュース

    旧優生保護法下で強制不妊手術を受けた宮城県の60代女性が30日、国に補償を求める全国初の訴訟を起こす。人の同意のない手術により全国で約1万6500人、宮城県で約1400人が子を持つ人生を一方的に奪われた。母体保護法への改定後、障害を理由に手術を強いられた人もいる。偏見への恐怖で、これまで声を上げられなかった東北の被害者の実態から、今なお残る優生思想の陰を探る。(報道部・畠山嵩) ◎命ある限り 被害訴える 愛宕橋(仙台市太白区)を越え、路地に入った先に駐車場が広がる。ここには1962年6月から約10年間、宮城県が運営する強制不妊手術専門の診療所があった。 「何も知らされず子どもを産めない体にされた。人生が全て無駄になった」 飯塚淳子さん=70代、仮名=は16歳の時、卵管を縛る手術を受けた。軽度の知的障害を示す「魯鈍(ろどん)」が理由。「遺伝性の障害はなかったのに」。今でも怒りで声が震える。

    <私を返して>旧優生保護法国賠訴訟(上)葬られた生/幸せも夢も無駄に | 河北新報オンラインニュース
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    【独自】犯行3時間半前から何度も“下見” 「強盗グループ」をカメラがとらえた 半径1kmで2件襲撃…犯行手口に共通点 横浜市都筑区の閑静な住宅街で9日、自宅にいた60代の女性が侵入してきた3人組の男に襲われ、貴金属などが奪われる強盗事件が発生した。Mr.サンデーは、強盗グループの動きを捉えた防犯カメラの映像を入手。そこには強…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    アホだろ。
  • 列車内の強制連行、スウェーデンが中国に説明要求 

    北京(CNN) 中国共産党指導部の批判を出版していたスウェーデン国籍を持つ香港の書店関係者が北京へ向かう列車内で付き添いのスウェーデン外交官の面前で私服警官に強制連行された問題で、同国外務省は25日までに書店関係者の即時釈放を求める声明を発表した。 20日に拘束されたのは桂民海氏。スウェーデン外務省は23日、駐スウェーデンの中国大使を再度召喚し、連行を巡る説明を要求した。声明は、領事業務に絡む支援活動中に起きた拘束に対し特段の説明は受けていないと述べた。 中国外務省報道官は23日の会見で、今回の連行問題に関する詳細な情報提供を再三避けた。ただ、「外交官を含む中国内の全ての外国人は国際法もしくは中国国内法に違反してはいけない。これは常識であり基原則だ」と述べた。 桂民海氏は2015年後半にもタイの別荘先で中国要員に拘束される事件に巻き込まれていた。交通事故に絡む違反行為で服役した後の17

    列車内の強制連行、スウェーデンが中国に説明要求 
  • 公共の場所でDVを目撃したとき、私たちは189番(児童相談所全国共通ダイヤル)に通報すべき - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を見たんですけど、 公共の場所でDVを目撃したとき、私たちはどうすればよいのだろうか - けっこう毛だらけ愛だらけ どうも娘は保険証をなくしたらしい。 待合室の席につくなり、問診票を読み上げながら母親がキレはじめた。 「あんたが保険証をなくしたから、この後の人にも周りの人にも迷惑がかかるんだよ!」 そう言うなり突如娘のことをぶっ叩いた。バシンという音が響く。 (中略) このようなことを目撃してしまったとき、私たちはいったいどうするのが一番よいのだろうか。 答えは簡単で、189番に通報することです。 私も以前教えてもらったんですけど、児童虐待を発見した人は、福祉事務所や児童相談所に通告する義務があります。 児童虐待防止法 (児童虐待に係る通告) 第六条 児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を

    公共の場所でDVを目撃したとき、私たちは189番(児童相談所全国共通ダイヤル)に通報すべき - 斗比主閲子の姑日記
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    通報は義務。
  • 「過重労働を課した上司の不起訴、納得できない」高橋まつりさん母、検察審査会に申し立て…電通過労自殺 - 弁護士ドットコムニュース

    「過重労働を課した上司の不起訴、納得できない」高橋まつりさん母、検察審査会に申し立て…電通過労自殺 - 弁護士ドットコムニュース
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    これがちゃんと認められれば、かなりの影響力は有ると思う。
  • 国民に「間違いを犯す権利」認める新法案可決 フランス議会

    フランスのエマニュエル・マクロン大統領(2018年1月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Fabrice COFFRINI 【1月25日 AFP】フランス国民議会(下院)は23日、公的制度において国民に「間違いを犯す権利」を認める重要条項を含む新法案を可決した。 新法案はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が、昨年の大統領選中に掲げた改革の一環で、公的制度上、国民が違反を犯しても、初めて犯す違反で故意でない場合は、自動的に罰することをなくすというもの。故意の違反かどうかの証明義務は国側が負う。 仏政府は同条項について「信頼できる社会に仕える国家」を目指す新法の要石だとしている。 採決についてジェラルド・ダルマナン(Gerald Darmanin)行動・公会計相はツイッター(Twitter)に「管理する側と管理される側の関係に革命が起こった」と投稿

    国民に「間違いを犯す権利」認める新法案可決 フランス議会
  • 肌着にタグつけるのやめろ

    かゆい

    肌着にタグつけるのやめろ
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    これめっちゃわかる。
  • あの日飛び出した「正しい街」福岡 東京で15年暮らした今だからこそ気付く、街の熱量(寄稿:紫原明子) - SUUMOタウン

    著: 紫原明子 「鳥の羽根が落ちているのをよく見つける人は大丈夫らしい」と友人が言っていた。 どう大丈夫かというと、人生が進むべき方向に進んでいる証拠だ、というのだ。当然全く何の根拠もない大丈夫だけど、ただ落ちてる羽根を見つけるだけでタダで肯定してくれるんだから、まあそんなに悪い話じゃない。 百道浜の観光名所、シーサイドももち 数年ぶりに訪れた福岡市早良(さわら)区、百道(ももち)浜。福岡の中心地である博多からのアクセスがよく、観光地として名高いシーサイドももちの砂浜にも、真っ白な、美しい鳥の羽が落ちていた。お、とほくそえんで、そのまま波打ち際に沿っててくてくと歩く。すると1、2メートルほど先にまた、白い羽根が落ちている。おお、絶好調! と内心ガッツポーズを決め、そのまま1、2メートル進む。すると、そこにもまた同じ鳥のものと思われる白い羽根が落ちている。さらによくよく見ると、周辺には綿毛も

    あの日飛び出した「正しい街」福岡 東京で15年暮らした今だからこそ気付く、街の熱量(寄稿:紫原明子) - SUUMOタウン
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 妻がインフルに感染したので休みたいと会社に言った結果が生き地獄だった。 - Everything you've ever Dreamed

    がインフルエンザに感染した。日曜の朝から体調を崩していたので、仕事は休ませ、炊事、洗濯、掃除、一切の家事を僕がやっていた。起床。洗濯をすませ、朝と昼の準備をしてから出勤。仕事。定時にあがってべ物や生活品を購入してから帰宅。夕をつくり片付け、風呂清掃を済ませてから就寝。そんな日、月、火の3日間であった。共働きという事情もあって、僕ら夫婦間には普段から最低限の会話と接触しか存在していないし、寝室も別、家事もかっちり分担しているから、との会話がゼロになりいくぶん家事の負担が増えてしまったところで、日常と大きくかけ離れた生活になっているわけではない。ラクショー。昨日、熱が下がらないので診察を受けさせたらインフルエンザと診断された。今週いっぱいは自宅で療養しなければならない。念のために僕も診察も受けたが、シーズン前のワクチン接種やマスクや手洗いなどの地道な予防対策、狭まることのないとの

    妻がインフルに感染したので休みたいと会社に言った結果が生き地獄だった。 - Everything you've ever Dreamed
  • 「自分はバカだ」と言う子に親ができること

    相談内容を拝読しましたが、まず小学校入学前の状態が今の結果を招いているということは、おそらくありません。小学校に入ってから読み書きを学んでいって、その後しっかりと勉強ができるようになっている子は無数にいます。それよりも、「子どもは自分でバカだからと言う」ということに問題の核心部分がある気がします。 お子さんは、簡単に言ってしまうと「自己肯定感が低い」状態にあります。自己肯定感とは、自分のことを否定的にとらえずに、大切な存在であると考えている状態のことです。お子さんは今、勉強に関しては自己否定の状態になっています。 世界的な統計データでも日の子どもの自己肯定感の低さはよく知られていますが、筆者も、日の子どもたちに対して、この「自己肯定感が低い」ということを常々実感しています。全国で、中学生や高校生に講演をする機会が多く、その度に感じるのです。自分に対して自信を持っておらず、自信を持つ勇

    「自分はバカだ」と言う子に親ができること
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    「親は、子どもの学力を引き上げることに焦点を当てるのではなく、子どもの『自己肯定感』を高めるということに焦点を当てる」
  • 馬の足指の数、5本だった 通説覆す論文

    雪の中でじゃれ合う馬(2017年11月19日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / dpa / Karl-Josef Hildenbrand 【1月25日 AFP】優秀な競走馬から畑ですきを引く農耕馬まで、馬の足の指の数は5だったとの研究論文が24日、発表された。現代馬は足指が1だけとする通説を覆す研究結果だという。 馬やシマウマなどのウマ科動物は、数百万年に及ぶ進化の過程で足の指が段階的に退化して消失し、最終的に先端がひづめになっている巨大な中指だけが残ったと、科学者らの間では長年考えられていた。これは哺乳類の中で他に類を見ない特徴とされている。しかし、英国王立協会(Royal Society)のオンライン科学誌「ロイヤルソサエティー・オープンサイエンス(Royal Society Open Science)」に掲載された論文によると、この説は少なくとも部分的に誤りがあるとい

    馬の足指の数、5本だった 通説覆す論文
  • ニトリ会長が2018年の日本経済を大予測!「今年はズバリ…」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    「経営者は先を読むことが大切な仕事」。似鳥会長はそう語る。目先のことばかりにとらわれていては、企業も個人も「勝てない時代」。なるほど、日経済のこれからはこんなに変わっていくのか! 株価はこう動く 経済界一、経済予測を的中させる男――。 ニトリホールディングス(HD)会長の似鳥昭雄氏(73歳)は、財界でそう呼ばれる。 毎年、年始に予測する株価、為替は連続的中。ニトリHDの経営は為替が1円円安になると15億円の営業利益を失うが、似鳥会長の予測をもとに為替予約契約をすることで、直近6年間で約630億円もの為替リスクを回避してきた。 同社は30年連続の増収増益中だが、その驚異的なパフォーマンスを支えているのが似鳥会長の経済予測なのである。 ニトリHDの東京部(東京・北区)。応接室に姿をあらわした似鳥会長はさっそく、「いまの相場はそれほど長く続かないと思うんですよ」と語り出した。 '17年の日

    ニトリ会長が2018年の日本経済を大予測!「今年はズバリ…」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/4)
  • 出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減: 日本経済新聞

    出版科学研究所は25日、2017年の出版市場が前年比7%減の1兆3701億円だったと発表した。前年割れは13年連続で市場はピークの半分に縮んだが、関係者を驚かせたのはその内訳だ。最後の砦(とりで)の漫画単行(コミックス)販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。苦境の背後には急速にはびこり始めた海賊版サイトの拡大がある。25日に公表された漫画販売の市場データをみながら、大手出版社の販

    出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減: 日本経済新聞
  • 「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か|楽待不動産投資新聞

    首都圏を中心に女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を展開するスマートデイズ(東京都)が今月に入り、オーナーに対してサブリース賃料の支払い停止を発表したことが波紋を呼んでいる。高金利のフルローンで1億~3億円程度の物件を購入したオーナーは約700人に上るとみられ、「人生が滅茶苦茶になった」「もう自己破産するしかない」といった悲痛な声が聞こえてくる。突然の支払い停止の背景には何があったのか。 たった5カ月で破られた「約束」 「なぜあの時、自分で徹底的に調べなかったのか、誰かに相談しなかったのか…。後悔の念は消えません」 川崎市在住で、大手企業に勤務するAさん(45)は2016年夏、杉並区にあるかぼちゃの馬車を購入した。全18室で、物件価格は約2億円。スルガ銀行から金利3.5%、30年のフルローンで融資を受けた。

    「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か|楽待不動産投資新聞
  • 「高橋まつりさん報道、事実と思わぬ」電通役員が発言か:朝日新聞デジタル

    広告大手・電通の新入社員で過労自殺した高橋まつりさんの母幸美(ゆきみ)さんと代理人の川人博弁護士は25日の記者会見で、昨年の電通の採用面接で役員らが女子学生に「(まつりさんの件で)報道されている事実が必ずしも事実だとは思っていない」と話した疑いがあることを明らかにした。電通はこうした発言はなかったと否定している。 川人氏は、面接を受けた女子学生人から直接聞いた「確度が高い」情報だと説明した。電通に事実関係の確認をしているという。 電通と遺族は昨年1月、まつりさんの過労自殺について電通が遺族に謝罪し、再発防止措置を講じることなどを約束する合意書に調印した。川人氏は「合意書で認めたことと面接担当者の発言は矛盾しており、合意書に違反している」と強く批判した。 電通広報部は朝日新聞の取材に対し、「面接で発言した事実はない。合意書違反もない」と回答した。 川人氏によると、この女子学生の面接では、「

    「高橋まつりさん報道、事実と思わぬ」電通役員が発言か:朝日新聞デジタル
  • 関西人は「かわええ」とは言わない

    テレビ文化も最盛期を過ぎ、衰退の兆しすら見え始めた昨今。地理的な距離感を克服するコミュニケーションツールの普及とともに、一昔前に比べて方言の壁というものがかなり低くなったように感じる。 その影響か、フィクションに関西弁話者のキャラクターが登場したとき、作者の出身地に関わらずかなりリアルに即した口調で上手に喋らせている作品が増えたという実感がある。 きょうび関西人がみな「〇〇〇はん」「よろしゅうたのんまっせ」といった古臭い言葉を操るデジモンだと思っている他地方民は、もうほとんどいないのではないか。 このような現状の中、作者が関西弁話者でないフィクションでしばしば目にする、いち関西人としてどうしても気になる言い回しがひとつある。 「かわええ」である。 20余年関西人として生きてきて、複数の府県在住を経験した身から証言するが「可愛い」を「かわええ」と言う関西人にはついぞ遭遇したことがない。私の知

    関西人は「かわええ」とは言わない
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    どうでもいい。
  • 草津白根山噴火「自衛隊員8人が円陣になって民間人を守り、死亡した」は本当か

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    草津白根山噴火「自衛隊員8人が円陣になって民間人を守り、死亡した」は本当か
  • 山中所長が給与全額寄付 京大iPS研、論文不正 - 共同通信 | This Kiji

    京都大iPS細胞研究所の論文不正問題を受け、山中伸弥所長が、給与を当面の間、研究所に全額寄付するとの考えを示していることが25日、分かった。今月の給与から寄付するとしている。 論文の研究費約310万円のうち、一般の人から募った寄付金「iPS細胞研究基金」の二百数十万円が使われていたための措置という。 山中所長は不正を発表した22日の記者会見で「多くの方から頂いた支援が使われてしまった」と謝罪。発表後に対応を検討し、寄付する考えを担当者らに伝えた。 24日に京都市内で行われた講演では、寄付金が使われていたことや今後の寄付活動について、「どうしたら皆さまに納得していただき、自分自身が納得できるのか。最良の方法を探したい」と発言していた。 問題の論文を掲載した米科学誌ステム・セル・リポーツは、山中氏が国際幹細胞学会の理事長を務めていた2012年に、学会と出版社が提携する形で創刊を発表。 科学誌の

    山中所長が給与全額寄付 京大iPS研、論文不正 - 共同通信 | This Kiji
  • がん患者自身の細胞、遺伝子操作で味方に 実用化へ前進:朝日新聞デジタル

    がん患者の体内から免疫細胞を取り出し、遺伝子操作して攻撃力を高めて戻す新たな免疫療法「CAR―T(カーティー)細胞療法」の実用化に向けた動きが格化している。24日には名古屋大学病院が、ほかに治療法がない急性リンパ性白血病の患者を対象に厚生労働省の部会に再生医療の臨床研究として申請し、了承された。 治療法がなくなって、これまで救えなかったがん患者への新たな治療法になると期待されている。 患者自身のT細胞と呼ばれる免疫細胞に、がんになったリンパ球の目印を認識させ、がんを攻撃し続ける機能をもたせて体内に戻す。一度の点滴で効果が出るとされる。米国で承認されている同様のメカニズムの薬(商品名キムリアなど)が4千万~5千万円と高額なことでも注目を集めている。 今回了承された計画は、信州大の中沢洋三教授が考案した独自の技術をもとに名大と信州大が共同開発した。治療費の大幅な削減を目指している。 国内では

    がん患者自身の細胞、遺伝子操作で味方に 実用化へ前進:朝日新聞デジタル
  • MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。

    大阪 PICK UP 危険!公園から多数の「くぎ」見つかった問題 大阪市が全公園を調査して結果を発表『218の公園から3500個超える異物発見』【憤マンその後】

    MBSニュース | 関西の最新ニュースを分かりやすく。
  • フェルプス、うつ病との闘いを語る 「命を絶たなくてよかった」

    (CNN) 「自ら命を絶たなかったことに感謝している」――。五輪4連覇を果たした米国の元男子競泳選手、マイケル・フェルプスさん(32)がこのほど、米シカゴで開かれたメンタルヘルス関連の会議で、うつ病に苦しんだ経験を振り返った。 フェルプスさんは精神医療の改革を掲げる米ケネディ・フォーラムの年次総会で登壇し、政治コンサルタントのデービッド・アクセルロッド氏と対談した。 「王者になるには何が必要か」という質問に、フェルプスさんはためらいなくこう答えた。「それなら簡単。努力すること、打ち込むこと、あきらめないことだ」 具体的な経験について問われると、コーチが両親に「この子はオリンピック選手になれる」と告げた時のこと、初の五輪となった2000年シドニー大会で「0.5秒足らずの差」での敗北を喫し、メダルを持ち帰れなかったことを振り返った。 そこで味わった悔しさを原動力に、15歳で初めて世界記録を更新

    フェルプス、うつ病との闘いを語る 「命を絶たなくてよかった」
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    「打ち明けるのが怖い、だから自殺率が高くなる」
  • 「AKIRA/アキラ」感想 この映画が地上波ゴールデンで放送されない7つの理由 - アノ映画日和

    言わずと知れた大友克洋の代表作「AKIRA」 日だけでなく海外でも今なお絶大なる人気を誇っている。 僕も映画史上最も優れたアニメ映画の1作と思っています。 しかし何度も観てるこの映画テレビ放送で観た記憶はあまりない。 放送はされているのだろうが、おそらく深夜だったりローカルチャンネルだったりするのだろう。 「ラピュタ」や「カリオストロの城」などパヤオ作品はゴールデンで何度も放送され祭化してるのにAKIRAはならない なぜだろう? その理由を僕なりに考えてみた 1988年/日 監督:大友克洋 声優:岩田光央、佐々木望、小山茉美、玄田哲章、石田太郎、ほか 上映時間:124分 97点 ざっくりあらすじ 1988年、第三次世界大戦勃発、東京は崩壊。 2019年、ネオ東京として復興を遂げる。 しかし最高機密(アキラ)を巡って、軍とゲリラは毎日闘争を続けていた。 アキラとはいったい何なのか そん

    「AKIRA/アキラ」感想 この映画が地上波ゴールデンで放送されない7つの理由 - アノ映画日和
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    凄い作品なんだけどねぇ・・・何か勿体無い。
  • 60%の人間はプログラミングの素質がない

    Coding Horror: Please Don't Learn to Code Please Understand Learning to Code Coding Horrorで有名なJeff Atwordが、ある州知事が今年の目標としてプログラミングを習得することを挙げていることに対し、そもそも税金を払う我々市民は、政治家にはプログラミング習得以上に重要な、政治家にしかできない問題の解決を望む、よってプログラミングを学ぶのをやめてくれという記事を書いた。これに対して、反論が多数上がっているが、Jeffも読んでいるある論文をあげて、この議論の参加するためには、必ずこの論文を知っておくべきであると書いた人がいる。この論文は有名で、非常に興味深いので、全プログラマーが読むべきである。 ふたこぶラクダという名前で知られている有名な論文がある。この論文では、60%の人間にプログラミングの素質が

  • スカパラ、ネット指摘で?ジャケット差し替え 「藤子F」風デザイン...小学館は「コメント差し控える」

    音楽バンド「東京スカパラダイスオーケストラ」の新シングル「ちえのわ feat.峯田和伸」のジャケット画像が、インターネット上で議論を呼んでいる。 ジャケットは、漫画家の藤子・F・不二雄さん(1996年死去)の作品を再現した画風で描かれたもの。「藤子・F・不二雄プロと小学館にきちんと許可取ってる...んだよね!?」。イラストレーターの中村佑介さんがツイッターでそう疑問視したことで、ネットの注目を集めるように。スカパラの公式サイトは後日、ジャケット写真の変更を発表した。 「許可取ってる...んだよね!?」 東京スカパラダイスオーケストラは2018年2月21日、ゲストボーカルにロックバンド「銀杏BOYZ」のボーカル・峯田和伸さんを迎え入れた新シングル「ちえのわ feat.峯田和伸」を発売する。シングルのジャケットには、アーティストのハシヅメユウヤさんが手がけた、涙を流した男女イラストを採用した

    スカパラ、ネット指摘で?ジャケット差し替え 「藤子F」風デザイン...小学館は「コメント差し控える」
  • 紹介状なしの受診、定額負担求める病院が増加 4月から:朝日新聞デジタル

    紹介状なしで受診した場合、初診時に5千円以上、再診時に2500円以上の定額負担を求められる病院が4月から増えることになった。厚生労働省が定額負担を義務づける病院を今の500床以上から400床以上に拡大する方針を決めたためで、対象は約260カ所から約410カ所へと1・6倍ほどになる。 中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で24日、了承された。大病院は患者が集まりすぎ、待ち時間が長いなどの問題が指摘されてきた。大病院が重症患者の治療に専念できるように診療所との役割分担を図ろうと、2016年度から診療所などが作成する紹介状なしで大病院を受診した場合、患者は1~3割の窓口負担に加えて定額を負担することになった。 今の対象は、高度な医療を提…

    紹介状なしの受診、定額負担求める病院が増加 4月から:朝日新聞デジタル
  • 子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン

    5歳の娘がいつもYouTubeを見ている、保育園から帰るとYouTube、休日の朝起きるとYouTube、何かテレビ番組を見ては……?と提案してもYouTube、HuluもAmazonビデオも見られるのにいつでもYouTubeを見ている。 娘が見ているYouTube動画は、幼児に人気のある、家族ぐるみでYouTuberをやっているようなやつとか、リカちゃんやメルちゃんのお人形にアテレコしてストーリーを展開するやつ、子供が新しく買ったおもちゃで遊んでみせるやつ、などのやつで特に害もなさそうだけれども大抵虚無がすごい。そういうのをずーっと見ている。たまに面白いコンテンツもあるけど基的には全部虚無なので傍で聞いていると発狂しそうだ。 私は基的に子供が執着しがちなもの、例えばテレビとかアニメとか、ゲームとか、お菓子とか、そういったものは過度に排除しない方針のお母さんである、なぜならこうしたもの

    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン
  • 日本人女性とムスリム女性の交流描くマンガ 作者の思い「物語の中では優しい世界であってほしい」

    Twitterの4コママンガ配信サービス「ツイ4」(星海社)で連載中の『サトコとナダ』。アメリカに留学している日人・サトコと、サウジアラビア人でイスラム教徒(ムスリム)のナダの友情を優しいタッチで描いた作品だ。 作品には、人種や宗教、文化的背景から生まれるステレオタイプを覆すヒントが至るところに詰まっている。ヒジャブの下にセクシーな下着を身につけるナダは、信仰が違っても、私たちと何も変わらない「普通の女の子」なのだと気付かされる。

    日本人女性とムスリム女性の交流描くマンガ 作者の思い「物語の中では優しい世界であってほしい」
  • なぜ雪が降ると電車が止まるのか。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 東京に15センチか20センチの雪が降って交通機関がマヒをしました。 雪国の友人たちに言わせると、「弱いねえ。こっちならそのぐらいの雪にはびくともしないよ。」となりますが、ではなぜ東京は雪に弱くて、東京の電車は雪が降ると止まるのでしょうか。 その理由はたった1つです。 「準備ができていないから。」 つまり、雪に備える設備がないからです。 雪国であれば、雪が降っても大丈夫なようにいろいろな設備が整っていますが、では、どうして東京には設備が整っ

  • 茨城・水戸「引越し荷造り中に遺体発見」の謎 | 東スポWEB

    茨城県水戸市のアパートから一部白骨化した性別不明の遺体が発見され、大騒動になっている。警察は死体遺棄事件の可能性もあるとみて、身元の特定を進めている。誰がどんな目的で遺体を隠したのか。自宅から遺体が出てくるケースについて専門家に聞いた。 24日午前3時20分ころ、水戸市小吹町のアパートで部屋に住む無職女性(57)から「自宅にある衣装ケースの中身を確認してほしい」と水戸署に電話があった。署員が駆け付けたところ、押し入れの中のプラスチック製の衣装ケースから、ブルーシートにくるまれた一部白骨化した遺体が見つかった。 女性は1人暮らしで、引っ越しのために荷造りをしていたという。遺体は性別不明。同署は女性から事情を聴くとともに、死体遺棄事件として捜査している。 女性は昨年からこの部屋に住んでいたという。物言わぬ“同居人”と長期にわたって住んでいたと分かったら、誰だってゾッとする。遺体がひとりでに衣装

    茨城・水戸「引越し荷造り中に遺体発見」の謎 | 東スポWEB
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    ホントだったら、かなり恐ろしい案件。
  • とある幼児が好む”虚無Tube”の実例 - 光景ワレズANNEX

    今日みかけたこの記事がバズってました。 nejiko.hatenadiary.com この方の言いたいこと、気持ち、すごーーーくよくわかる。ひと言では言えない複雑な心境よね。うんうん。 一方、色々ハテブコメントが付いていて「YouTubeよりテレビを見せた方がいい」なんてコメントとかもあってビックリした。ぼくらはテレビはダメなんて言われた世代だからね。 相対的に品質の保証されている作品や知育に寄与しそうな作品を子供に与えたい、という気持ちはもうめちゃめちゃわかる。わかりすぎる。だけどその結果「テレビはダメだ」「ゲームはダメだ」「マンガはダメだ」と言われて「大人は何にもわかってない」って思ってきたのではなかったっけ。まさに「子供叱るな来た道だ 老人笑うな行く道だ」を地で行く話ですね。 で、ここで上記の記事の方が言う「虚無な動画」というのがどういうのか、想像がついていない人も少なくないのかなと

    とある幼児が好む”虚無Tube”の実例 - 光景ワレズANNEX
  • 『だがしかし』の「梅ジャム」回が無料公開に 製造終了しても「私達にできるのは変わらず梅ジャムを愛し続けるってこと」

    梅の花舗の駄菓子「梅ジャム」が2017年12月をもって製造終了していた事実を受け(関連記事)、駄菓子漫画『だがしかし』(コトヤマ)の梅ジャムを扱った回をWeb漫画サイト「サンデーうぇぶり」(小学館)が無料公開しました。 梅ジャムは1947年に高林博文さんが開発した、梅肉に砂糖やでんぷん、小麦などを加えて煮詰めたペースト状の駄菓子。70年に渡って高林さんが1人で作り続けていましたが、87歳で体力の限界を感じたことなどを理由に年末に引退へ。2018年1月25日に製造終了のニュースが報じられるや悲しみの声が広がり、Twitterではトレンドワード1位に「梅ジャム」が入りました。 無料公開された『だがしかし』第46かし「梅ジャム」(公開ページ)(C)コトヤマ/小学館 無料公開された『だがしかし』の第46かしは、駄菓子マニアの社長令嬢・枝垂ほたるが「梅ジャムの後継者になる旅に出る」と言い出す話。梅

    『だがしかし』の「梅ジャム」回が無料公開に 製造終了しても「私達にできるのは変わらず梅ジャムを愛し続けるってこと」
  • プロゲーマーのネモ氏がスクウェア・エニックスに入社。社会人プロゲーマーとして活躍を続ける氏が示すプロゲーマーの1つの可能性

    プロゲーマーのネモ氏がスクウェア・エニックスに入社。社会人プロゲーマーとして活躍を続ける氏が示すプロゲーマーの1つの可能性 編集部:T田 カメラマン:大須 晶 Capcom Cup 2017での活躍が記憶に新しい,ALIENWARE所属のプロゲーマー・ネモ氏(名:根直樹氏)。格闘ゲームタイトルを主戦するプロゲーマーは数多く存在するが,氏の最大の特徴は,社会人として会社に勤めながら,専業プロゲーマーと比較してそん色ない結果を残し続けている点だ。 写真はCapcom Cup 2017より抜粋 社会人ゲーマーとして活躍を続けていたネモ氏だったが,2017年の7月に自身のTwitterにおいて,10年間務めた会社を退職したと報告。以降はとくにこれといったアナウンスも無く,転職をしたのか,はたまた専業プロゲーマー1で活動しているのかは不明な状況となっていた。 しかし今回4Gamerが入手した情

    プロゲーマーのネモ氏がスクウェア・エニックスに入社。社会人プロゲーマーとして活躍を続ける氏が示すプロゲーマーの1つの可能性
  • 「人文学はサイエンスではない」ということで良いですか? - dlitの殴り書き

    はじめに 下記の発言によると,「人文学はサイエンスではない」ということですが,他の人文系の研究に関わっている皆さん,それで良いですか? ※この記事では「サイエンス(的)」が何/どういうことを指すのかという点については踏み込みませんが,私が気にしているのは上記発言の直後にある「「新しいことを発見する」のではなく」という点です。 該当するのは以下のうち3つめのツイートですが,前後の文脈もはっておきます。 人文学って色々あるけどその質があるとしたら「人類や社会の記憶を保持すること」やと思うねん。人間が記憶を喪失したらそのアイデンティティは変わってしまう。人類社会のアイデンティティの保持が人文学の機能です。人格とか変えてしまっても今の快楽を享受したい人が人文学を嫌うのはある意味当然— 増田聡 (@smasuda) 2018年1月24日 オレがやってるような同時代的な現象の研究も、かつて考えられて

    「人文学はサイエンスではない」ということで良いですか? - dlitの殴り書き
  • EU、粉ミルクの在庫が山積み 酪農家らが懸念

    ベルギー東部ハースタルの倉庫に山積みにされた粉ミルクの袋(2018年1月24日撮影)(c)AFP PHOTO / BELGA AND Belga / BRUNO FAHY 【1月25日 AFP】ベルギー東部の工業団地の倉庫には、梱包された粉ミルクの袋が何万個も山積みになっている。 欧州連合(EU)は、過剰生産と経済危機の結果、急落したミルクの市場価格を安定させるために2015年以降、EU加盟各国を通じて酪農業者から大量の粉ミルクの買い上げを行ってきた。 EU生乳市場観測サイト(EU Milk Market Observatory)が先週発表した報告によると、EUの現在の粉ミルクの在庫量は38万トン近くに上る。 一方、生乳の価格は回復してきたものの、粉ミルク価格は1年間で3分の1も値下がりしている。酪農家らは、在庫分の粉ミルクが市場に放出されれば、すでに不安定な市場をさらなる危機に陥れると警

    EU、粉ミルクの在庫が山積み 酪農家らが懸念
  • かつて“課金率100%”うたった「神の手」、年末年始のテレビCM効果は

    バーチャルクレーンゲーム「神の手」を開発・運営するブランジスタゲーム(東京都渋谷区)が1月25日、官報に掲載した第2期決算公告(17年12月28日現在)によれば、純損失は2億6500万円の赤字(前年同期は3000万円の赤字)、累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は2億9500万円の赤字(同3000万円の赤字)だった。 ブランジスタゲームはネクシィーズグループのブランジスタ子会社で2016年設立。秋元康氏がプロデューサーを務め、AKB48グループなどとコラボレーションした景品を展開するバーチャルクレーンゲーム「神の手」を開発・運営している。スマートフォンアプリを使ってバーチャルなクレーンゲームを遊べ、獲得した景品が実際に自宅に届く仕組み。 神の手は、秋元氏がプロデュースするスマホゲームということと、親会社のブランジスタが「課金率100%のゲームで、課金のみで年間1200億円の売上が見込める

    かつて“課金率100%”うたった「神の手」、年末年始のテレビCM効果は
  • ドキュメント72時間 - NHK

    人形やキーホルダー、バッジなどのアニメグッズ。こうした品々を買い取ってくれるお店が舞台。アニメの街、東京・池袋にあって、連日、多くの人が何かを持ってやってくる。好きなアニメが変わったと、以前の推しキャラクターのバッグを売る人。就職で遠方への引っ越しを機に、グッズを手放すという人。気持ちに区切りをつけるために訪れたという人もいる。大好きなものと別れるそれぞれの事情から、どんな今が見えるのか。

    ドキュメント72時間 - NHK
  • 雑誌Natureに掲載されたトレハロースに関する論文について

    2018/01/24その他 株式会社 林 原 雑誌Natureに論文 “Dietary trehalose enhances virulence of epidemic Clostridium difficile” が掲載されました。これを基に、WEBニュース等でトレハロースに関する報道がなされております。この研究論文に関する弊社の見解、及び弊社が製造販売しておりますトレハ®(トレハロース)の安全性に関して、次の通りご報告申し上げます。 1.各国でのトレハロース認可時期とClostridium difficile(CD)強毒菌の流行の関連性 弊社では、1995年にトレハ®(トレハロース)を国内上市して以来、長年に亘り大変多くのお客様に御愛顧頂いておりますが、これまで安全面での問題が提起されたことはございません。論文では欧米におけるトレハロースの品認可時期と強毒菌流行との関連性が論じられて

    雑誌Natureに掲載されたトレハロースに関する論文について
  • 希望、小池氏離党で調整 野党連携重視、分党も視野 - 共同通信

    希望の党執行部は、党創設者の小池百合子前代表(東京都知事)に離党を促す調整に入る方針を固めた。基政策で隔たりのある結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らと合意の上で党を分割する「分党」も視野に、将来の党名変更も検討する。複数の党幹部が25日明らかにした。イメージ刷新で党勢回復を目指すとともに、野党連携重視へ軸足を移す狙いがある。26日に両院議員懇談会を開き、安全保障政策や憲法改正を巡り議論する。 玉木代表ら執行部は報道各社の世論調査で政党支持率が1%台に落ち込んだ現状を深刻視。特別顧問の肩書がある小池氏の離脱措置が巻き返しに不可欠との意向を強めている。

    希望、小池氏離党で調整 野党連携重視、分党も視野 - 共同通信
  • 一生に一度はやってみたい「雪中キャンプ」の夢を北海道・ニセコで実現してきた(寄稿:ヨッピー) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    シン……シン…… グツ……グツ…… ズズーッ 「うまっ……!」 というわけでYorimichi AIRDOをご覧の皆さんこんにちは。多少知恵をつけ始めた原始人ことヨッピーです。 日は雪中キャンプをしに、北海道のニセコに来ております。 改めてこの雪景色を見よ。視線の先にはスキー場の明かりが見える。 「人生で一度はやってみたいもの」って、「わんこそばをべる」とか「スカイダイビングをする」とか人によっていろいろあると思うんですけど、この「雪中キャンプ」もやってみたい人が多いのではないでしょうか。 かく言う僕もキャンプが好きで、夏場はちょくちょくやるのですが、雪中キャンプとなるとグンとハードルが上がるので、今までなかなか実施する機会に恵まれなかったのです。 そこで今回は人生のスタンプラリーにおける「雪中キャンプ」の項目を埋めるべく、ニセコまで突撃して参りましたのでレポートさせていただきます!

    一生に一度はやってみたい「雪中キャンプ」の夢を北海道・ニセコで実現してきた(寄稿:ヨッピー) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
  • うちは、ウォーターサーバーをやめて、ウォータークーラーにしました。理由は、水パックの管理から解放されたかったからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    自宅にウォーターサーバーを置いている家庭が結構最近は多いと思います。 うちも何年間かはウォーターサーバーを置いていたのですが、以下の理由から、いろいろめんどうを感じていました。 水パックを付け替えるのがとにかくめんどう 取り換えてからになった水パックの処分がめんどう 水パックを宅配で受け取るのがめんどう 受け取った水パックをどこかにとっておくのがめんどう 水パックの在庫管理がめんどう ただまぁ、冷たい水があると便利なので、ふと気づいたのが 「あぁそうか、これ、ウォータークーラーがあれば、ウォーターサーバーいらないのではないか」 ということです。 一応調べたら、水道から入れるウォーターサーバーの月額課金タイプもあったのですが、そこそこ高いので、どうせ水道なら買いきりでと思って初めから小規模オフィス用に向けたウォータークーラーを探してみました。 そして、新型だと50,000円位したのですが、型

    うちは、ウォーターサーバーをやめて、ウォータークーラーにしました。理由は、水パックの管理から解放されたかったからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    ウォーターサーバーはかなり雑菌の繁殖が早いらしいので止めたよ。
  • 『部屋に雑音を発生させる機械』を買ったら環境音や隣人の生活音が全く気にならなくなった「逆転の発想」「聞きたくない音ほどよく聞こえる」

    CB @CBydbbmpg 「部屋に雑音を発生させる機械」というアホみたいな買い物をしたんだけど、アホみたいに効いて驚いた。 環境音やら隣人の物音や話し声も全く気にならない。 絶対的な音量よりも、「聞きたくない音ほど聞こえてしまう」というバグったカクテルパーティー効果を持つADHDには死ぬほどありがたい。 2018-01-24 23:31:45

    『部屋に雑音を発生させる機械』を買ったら環境音や隣人の生活音が全く気にならなくなった「逆転の発想」「聞きたくない音ほどよく聞こえる」
  • 科学論文数、日本6位に低下…米抜き中国トップ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】科学技術の研究論文数で中国が初めて米国を抜いて世界トップになったとする報告書を、全米科学財団(NSF)がまとめた。 中国を始めとする新興勢力が研究開発費を大幅に増やして力をつける一方、日はインドにも抜かれ、存在感を低下させている。 報告書は各国の科学技術力を分析するため、科学分野への助成を担当するNSFが2年ごとにまとめている。2016年に発表された中国の論文数は約43万で、約41万だった米国を抜いた。日は15年にインドに抜かれ、16年は中米印、ドイツ、英国に続く6位。昨年、文部科学省の研究機関が公表した13~15年の年平均論文数では、日は米中独に次ぐ4位だった。

    科学論文数、日本6位に低下…米抜き中国トップ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    【独自】犯行3時間半前から何度も“下見” 「強盗グループ」をカメラがとらえた 半径1kmで2件襲撃…犯行手口に共通点 横浜市都筑区の閑静な住宅街で9日、自宅にいた60代の女性が侵入してきた3人組の男に襲われ、貴金属などが奪われる強盗事件が発生した。Mr.サンデーは、強盗グループの動きを捉えた防犯カメラの映像を入手。そこには強…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
  • 日本で遺体動画の投稿者、自殺対策啓発動画でYouTubeに復帰 - BBCニュース

    で自殺したとみられる人の動画を昨年末にYouTubeに投稿し批判された、米国の人気ビデオ投稿者、ローガン・ポール氏(22)が24日、自殺防止の啓発動画を投稿し、YouTubeに復帰した。

    日本で遺体動画の投稿者、自殺対策啓発動画でYouTubeに復帰 - BBCニュース
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    軽いねー。
  • 雑誌付録のお仕事が突然キャンセルされ、図案とアイデアそのままで別の人が描いてた

    のろ~り @yororiso 去年12月くらいに雑誌付録のステッカーの絵を描く仕事が来たんだけど 図案とアイデア出しした辺りで唐突に仕事のキャンセル 僕の描くはずだったイラストを別の人と挿げ替えられて 僕の考えた図案とアイデアでその別の人が描いてた と知ったのが今日の事でした 2018-01-25 00:32:19 のろ~り @yororiso うろうろしてます ふと思いついた絵を黙々描きます ツイッターでは激しいのは投稿してませんがえろ描くよ それと乗り物全般とか 漫画描く仕事したり アニメの仕事したりイラスト仕事したりしてた!

    雑誌付録のお仕事が突然キャンセルされ、図案とアイデアそのままで別の人が描いてた
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    よくある話。
  • 阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(後編)(LINE NEWS)

    「それで、君はいつ、監督になるんだ」12月23日、サラエボ市内のホテル。10年ぶりの再会を懐かしむ阿部勇樹に、イビチャ・オシムさんはこう投げかけた。かたわらのアシマ夫人が、遠い目をして言

    阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(後編)(LINE NEWS)
  • ヤマダ、ビットコイン決済導入 高額消費取り込み - 日本経済新聞

    ヤマダ電機は27日から仮想通貨ビットコインでの支払いを受け付ける。30万円を上限に、まず都内の2店舗で始め、利用状況を見て、他店に広げることを検討する。ビットコイン価格の上昇で資産が膨らんだ投資家に照準を合わせ、高額品を購入する需要を取り込む。家電量販最大手のヤマダの導入で仮想通貨の決済は普及に弾みがつきそうだ。まずLABI新宿東口館と東京駅前のConcept LABI TOKYOの2店に、大

    ヤマダ、ビットコイン決済導入 高額消費取り込み - 日本経済新聞
  • 会社での単純作業をプログラムするパズル続編『7 Billion Humans』発表。Steam/ニンテンドースイッチ向けに日本語対応で発売へ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 会社での単純作業をプログラムするパズル続編『7 Billion Humans』発表。Steam/ニンテンドースイッチ向けに日語対応で発売へ Tomorrow Corporationは1月24日、『7 Billion Humans』をPCSteam)およびニンテンドースイッチ向けに発表した。作は、プログラムを組んでオフィスワーカーを働かせるパズルゲーム『Human Resource Machine(ヒューマン・リソース・マシーン)』の続編だ。 前作では、数字の書かれた箱を運ぶ作業をさせるために、たとえば「ベルトコンベアから箱を取り出して(inbox)、一旦床に置き(copyto)、次の箱を取り出して(inbox)、前の箱と数字を組み合わせて(add)、反対側のベルトコンベアに運び(outbox)、そして同じ作業を繰り返させる(jump)」といった具合に、オフィスワーカ

    会社での単純作業をプログラムするパズル続編『7 Billion Humans』発表。Steam/ニンテンドースイッチ向けに日本語対応で発売へ - AUTOMATON
  • 東海道新幹線に無料Wi-Fi導入へ N700A全車両が対象、2018年夏から順次 JR東海 | 乗りものニュース

    JR東海が、東海道新幹線のN700Aタイプ全車両を対象に、無料Wi-Fiサービスを導入。このほか、特急「ひだ」にも無料Wi-Fiサービスを整備する計画です。 特急「ひだ」も無料Wi-Fiを整備 JR東海は2018年1月25日(木)、東海道新幹線のN700Aタイプ全車両に、無料Wi-Fiサービス(公衆無線LAN無料サービス)を導入すると発表しました。 現在、東海道新幹線を走るN700系やN700AタイプでWi-Fiサービスを利用するには、NTTドコモやソフトバンクテレコムなどの事業者との契約が必要です。 今回はこれとは別に、事前の契約が不要で、かつ無料で利用できるサービスを新たに準備し、2018年夏から順次導入します。2019年度冬には全車両で整備を完了させる計画です。対象車両はJR東海が保有するN700Aタイプで、今後の投入予定分も含めて131編成2096両。新たなサービスは、従来のLCX

    東海道新幹線に無料Wi-Fi導入へ N700A全車両が対象、2018年夏から順次 JR東海 | 乗りものニュース
  • 「水道管が凍って水が出ない」都内で問い合わせ相次ぐ | NHKニュース

    このうち、東京23区内は1257件、多摩地域は873件で、「水道管が凍って水が出なくなってしまったがどうしたらいいか」といった問い合わせや相談が多くなっています。 都水道局は、水道管が直接外気に触れないように保温材を巻きつけるなどして凍結を予防するとともに、凍結してしまった場合は、凍った部分にタオルをかぶせ、ぬるま湯をかけて溶かすよう呼びかけています。

    「水道管が凍って水が出ない」都内で問い合わせ相次ぐ | NHKニュース
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    凍るの防ぐのにチョロチョロでいいから水出しっぱなしにしとかないと凍る。
  • 日本に10人しかいない? 現在から未来を作り出す「SF考証」という仕事とギャラ事情 | マネ会 by Ameba

    作家として小説やエッセイを書くと同時に、アニメーション作品の「設定考証」をしています、高島雄哉です。SF作品の設定考証をする場合、「SF考証」や「SF設定」とクレジットされることもあります。ぼくは大学で物理学を専攻していて、SF小説を書いていることもあり科学やSFの考証を任されることが多いです。 これまでにはサンライズのSFアニメ長編作品『ゼーガペインADP』と『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、そして現在始動中の企画『ブルバスター』で設定考証を担当しています。 「設定考証」「SF考証」をアニメや映画のスタッフロールで見たことがあっても、「どんな仕事なの?」と思う人は少なくないかと思います。 今回は、SF作品における「設定考証」としてどんなことをしているのか、担当した作品と合わせて紹介していこうと思います。また、設定考証にまつわるお金の話もしていきます。 (C)サンライズ・プロジェ

    日本に10人しかいない? 現在から未来を作り出す「SF考証」という仕事とギャラ事情 | マネ会 by Ameba
  • 雪が積もってはしゃぐイッヌ、戸惑うイッヌ、パニクるイッヌ、諦めるイッヌ

    ぷれい🐱操り人形クーデター @sora_a_pray せっかく雪降ったんだし、うちのイッヌにも味わって欲しくて外に出してみたら、あまりの寒さで片足だけ上げた状態で動けなくなったwww ごめんよ💦💦 pic.twitter.com/ATEoOFxVEy 2018-01-22 20:03:21

    雪が積もってはしゃぐイッヌ、戸惑うイッヌ、パニクるイッヌ、諦めるイッヌ
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    イッヌかわいい
  • Yahoo!ニュース

    【速報】「全部なめまわせ」「髪の毛えや」戦慄の強要…凄惨な暴行で18歳女性が死亡 男に懲役12年の有罪判決「拷問ともいうべき苛烈な態様」「被害者の尊厳を蹂躙した残忍で悪質な犯行」大阪地裁堺支部

    Yahoo!ニュース
  • 「200冊以上」料理本を読んできた料理人がオススメする料理本23選 - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 突然ですが、皆さんはどのように料理を始めましたか? ネットでレシピや調理法を調べる。 誰かから教わる。 方法は様々あると思います。 その中でも、料理から学ぶいう方も多いと思います。 しかし、料理はたくさんありすぎて迷ってしまいます。 そこで! 今まで、雑誌含め「200冊以上」料理関係のを買ってきた僕が、 用途別にオススメの料理をご紹介致します。 プロがオススメする料理 初心者にオススメ料理 ゆる自炊BOOK 世界一美味しい煮卵の作り方 節約レシピ 麺達人 つくおき 脱・初心者!少し専門的な料理 クイーンアリスの永久保存レシピ 野菜便利帳 世界一やさしいスパイスカレー いちばんやさしいフランス料理 ウー・ウェンの北京小麦粉料理 盛り付けの発想と組み立て おいしい料理には科学がある大事典 より極めたい方にオ

    「200冊以上」料理本を読んできた料理人がオススメする料理本23選 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 山梨県の「ゆるキャン△」聖地案内がアニメ公式サイトと見間違うレベル 現地をアニメとの比較で紹介

    山梨県の女子高生による、ゆるいアウトドア体験を描く漫画ゆるキャン△』。1月4日からはアニメが始まり、聖地案内サイトまでオープンしました。アニメの素材や現地の写真が豊富で、気合がすごいと思っていたら、サイト上部には「富士の国やまなし観光ネット」の文字が。え、これ地元団体のサイトなの!? パッと見、アニメの公式サイトのようですが、上のほうを見ると…… 放送データや作品紹介だけ見ると、まるでアニメの公式サイトのようですが、運営元は公益社団法人のやまなし観光推進機構。観光関係組織ならではの情報量で、同作と現地の魅力を伝えています。 番組公式サイトと勘違いしそうな作品紹介コーナー 「山梨県のモデル地をご紹介」のコーナーでは、作中で取りあげられた地域の写真をアニメのシーンと並べて紹介。周辺の地図や観光情報へのリンクも掲載されており、聖地巡礼に役立ちそうです。執筆時点では、第2話までに関連する聖地情報

    山梨県の「ゆるキャン△」聖地案内がアニメ公式サイトと見間違うレベル 現地をアニメとの比較で紹介
  • 山中所長が当分 給与全額を寄付へ 京大iPS論文不正で | NHKニュース

    京都大学iPS細胞研究所の助教が発表した論文にデータのねつ造などの不正があった問題を受けて、研究所の山中伸弥所長は、今月から当分の間、みずからの給与の全額を研究所の基金に寄付することがわかりました。 こうしたことから、山中所長はNHKの取材に対し、今月から当分の間、みずからの給与を全額、研究所が集めた寄付金で作った基金に寄付することを明らかにしました。 その理由として山中所長は、今回の不正の検証や再発防止策の検討、それに、これまで寄付した人への説明のためにiPS細胞の研究開発などの来の仕事ができないため、責任を感じていることをあげています。 山中所長は「不正のあった研究に使われた寄付金の補填(ほてん)を意味するものではないが、自分自身の気持ちを納得させるためにも給与を寄付することにした」としています。

    山中所長が当分 給与全額を寄付へ 京大iPS論文不正で | NHKニュース
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    山中さんはホント凄い人だと思う。
  • 『T-ポイント』運営のカルチャーコンビニエンスクラブで、謎のデータ活用コンテストが開催される(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 共同通信公式 on Twitter: "【京大iPS研の論文不正】問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥所長が深く関わったことが分かりました。山中氏は今回の論文審査に関わっていないとみられますが、現在も編集委員の一人。(松吉) #山中伸弥所長 #iPS #京都大 https://t.co/rmsvYFJzLD"

    【京大iPS研の論文不正】問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥所長が深く関わったことが分かりました。山中氏は今回の論文審査に関わっていないとみられますが、現在も編集委員の一人。(松吉) #山中伸弥所長 #iPS #京都大 https://t.co/rmsvYFJzLD

    共同通信公式 on Twitter: "【京大iPS研の論文不正】問題の論文を掲載した米科学誌の創刊に、山中伸弥所長が深く関わったことが分かりました。山中氏は今回の論文審査に関わっていないとみられますが、現在も編集委員の一人。(松吉) #山中伸弥所長 #iPS #京都大 https://t.co/rmsvYFJzLD"
  • 【元漫画家志望】私が夢を諦めるまで【挫折とこれから】 - Hey miss

    こんにちは〜シオリです。 お久しぶりの更新となります。 ブログ更新をサボっている間にこのブログを始めて一ヶ月が経過しました!自分にハマるテーマを見つけるまではとりあえず雑記ブログとして運営していく予定ですので宜しくお願い致します。 ということで今回のテーマですが 皆様、夢って持ってますか? 突然なに言い出すねんって感じですが。こうやって文章として書き出すとめちゃくちゃこっ恥ずかしい字面ですね!! ちなみに私は今現在はぼんやりとした目標しかありませんが昔はハッキリとなりたいものがありました。 その時の話を今日は書いていこうと思います。 私、少女漫画家志望でした。 夢を諦められない理由 自信から生まれる使命感 狭い視野 好きなことだからやめたくない 夢が負担に変わった瞬間 ネームが全く通らなくなった 変わっていく周りの環境 完全に漫画が描けなくなった 「夢を諦める」を決意したキッカケ 夢が消え

    【元漫画家志望】私が夢を諦めるまで【挫折とこれから】 - Hey miss
  • 「女だけの街」の論点は私有地かどうかだけ

    女だけの街が最近話題だが、女だけの街の問題として差別を取り上げるのはポイントがズレている。女だけの街の論点は、街の内部が全て私有地かどうかという点だけにある。 世界中にあるゲーテッドコミュニティは、塀に囲まれた全ての土地はコミュニティの私有地で、道路も私道だ。だからこそ、立ち入りを禁止できる。仮に道路が公道であった場合、女だけの街を作っても男性の立ち入りを禁止することが法律的にできないので、差別だとかいうこと以前に、女だけの街を実現することが不可能。 女だけの街の発言が荒れたのは「街」という言葉を使ったから。 一般的には街と言えば公道も公園も公共施設も一般の店舗等も全て含むという言葉のイメージがある。そうである以上、女だけの街が欲しいといえば、公道や公共施設を女性だけで独占するという主張だと見なされて荒れるのは当然。コンビニなどの店舗も、目の前にある道路がいきなり男性通行禁止になったら商売

    「女だけの街」の論点は私有地かどうかだけ
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    まだやってたのか・・・
  • 過去10年でもっとも素晴らしかった映画トップ10

    素晴らしい映画は数え切れないほどありますが、過去10年間に限ってトップ10を選んだらどんなランキングになるでしょうか。 マーベルユニバースは始まったばかりで、『スター・ウォーズ』は主役がレイの続三部作ではなくアナキン・スカイウォーカーの新三部作の話をしていた2008年。そこから今までを振り返って、米Gizmodoのio9記者が映画作品ベスト10を決めてみたようですよ。では、ランキングをお楽しみください。 10位) 『アタック・ザ・ブロック』2011年(原題:Attack the Block)Video: Sony Pictures Entertainment/YouTube一言で説明すると「団地の不良 vs エイリアン」の映画。くだらなさ100パーセントのにおいがしてきますが、いざ観てみるとそんなこともなく、物語が進むにつれて、どうしようもないバカ不良が愛しくなり目尻が熱くなってきます(熱

    過去10年でもっとも素晴らしかった映画トップ10
  • 「若本規夫さんはアナゴさんの印象が強いが二枚目キャラを演ってた時代もある」と事ある毎に母が語りだすという話に「お母様の意見ごもっとも」次々出演作品が挙がる

    千夜 @1000sesame 若さんといえばやはりアナゴさん等に代表される「ぶるぁぁあ」声のイメージがあると思いますが、事あるごとに母が「お前らはすぐネタ扱いするけどな!ああいう癖の強い喋りじゃなくて完全なる二枚目キャラを演ってた時代もあるんだ!当に素敵だったんだから!」と語りだす。 2018-01-23 19:29:18

    「若本規夫さんはアナゴさんの印象が強いが二枚目キャラを演ってた時代もある」と事ある毎に母が語りだすという話に「お母様の意見ごもっとも」次々出演作品が挙がる
  • 人生を完璧にしたい人

    私は高校の頃、苦手なクラスメイトがいて彼を避けていた。 彼は空手の全国大会に出るような運動神経を持ち、人懐っこい感じの性格で、東京大学を志望していて、容姿もそこそこよかった。背も高かった。 入学式が終わって教室に入った人の中で、初めて口を開いたのも彼だった。学級委員長なども積極的に立候補し、10名ほどしかいない進学クラスの中で彼は中心的な存在といえた。 そういう人が私は苦手だった。彼に優しく接される度に、「クラスの落ちこぼれにも優しく接して差し上げているかっこいい俺」のアピールに自分が使われているようで、それが嫌いだった。 クラスが嫌いになり、私は進学クラスでは当時不文律として誰も加入していなかった部活動に入り、彼には「話しかけないでほしい」と勇気を振り絞って言った。 1年の11月くらいだったと思う。 それから教室では孤立したが、部活でできた普通クラスの仲間がいたのでさして問題とは思わなか

    人生を完璧にしたい人
  • WebMoneyがつらい

    電子マネーWebMoney(ウェブマネー)がつらい. 私はWebMoneyを個人顧客として使ったことはありません. 決済手段として導入しようとしていてとにかく仕様が地獄. 怒りのあまり文章が整ってないですし順序も支離滅裂です. 私の怒りを整理するために書いているのであまり参考にはならないかもしれません. 仕様書が簡単にアクセスできる場所にない 「問い合わせ」をしないと仕様書が見れません. 普通にweb上にパブリックに公開していません. 我々の場合, 詳細な仕様書が来たのは契約後でした. なので私は契約する前にWebMoneyの仕様書を確認することが出来なかったので, 契約することを止められませんでした. 仕様書がPDF WebなんだからHTMLで提供してほしい. コピーも難しいしコード例もとても見づらい. 動作確認環境が古すぎる Linux glibc2 (kernel 2.4/2.6)に

    WebMoneyがつらい
  • カジュアルブクマ

    自分の場合、「これは素晴らしい!」とか「これは応援したい!」とかスペシャルな印象を受けたページしかブクマしない。 だから、長時間ウォッチングしてる割に一日一個ぐらいしかブクマが増えない。 けれど、お気に入りのブクマカを見ると間を開けずにたくさんブクマしている。 これって自分にとっては不思議なんだけど、皆もっとカジュアルな感覚でブクマしているのかな? ブクマってもっと特別なものだと思ってたんだけど自分だけ? 追記 よく考えたらこの増田にブコメがつく時点で、カジュアルブクマスタイルの人が一定数いることの証明になるな…

    カジュアルブクマ
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    興味を持ったらブクマ。
  • YouTubeはくだらないから子どもを虜にする。そして親は不安になる - シロクマの屑籠

    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン リンク先のブログ記事は、子どもがYouTubeを見過ぎていることへの不安を率直に綴ったものだ。 YouTubeの泡沫コンテンツのいい加減さと、動画から感じられる虚無感を過不足のない言葉でまとめていて、それでいて、自分が子どもだった頃に視ていたアニメや漫画のことを挙げて「案外心配するほどでもないかもしれない」と付け加えているあたり、バランス感覚に秀でた内容だと思った。 さて、はてなブックマークでの反応を見ていると、筆者が書き綴った内容よりもリアクションが大きいというか、YouTubeに対する不安や忌避感がズラズラ書き並べられていた。そしてYouTubeよりもお勧めしたいコンテンツとして、Eテレの「ピタゴラスイッチ」や「デザインあ」などが挙げられていた。 一人の子どもの親として、私もYouTubeには複雑な思いがある。個人的には、You

    YouTubeはくだらないから子どもを虜にする。そして親は不安になる - シロクマの屑籠
  • 仮設を甘く見てはいけない

    おっさんになったからだと思うんだけど 仮を仮のまま数ヶ月、下手すりゃ数年運用してしまうことが増えた 仮だからと、ベッドを買うまでの繫ぎのために安い布団を買って、それでもう半年以上寝てたり 洗濯機買うまでの仮の手洗いがもうずっと続いてたり 画面が割れたスマホをあと少しと言いつつずっと使っていたり 仮の家、仮の仕事、仮の関係、仮の服、仮の歯、仮の目標 そういえば、中学生の時は新校舎を建てるために仮の校舎に1年以上いた 都内の駅はいつも工事をしていて、仮の壁や仮の看板、仮の道だらけだ 震災の被害者は仮設住宅にもう何年住んでるのか 「仮」っていうのは下手すると「」より長くなってしまう時がある だから仮に力を入れなきゃいけないというわけではないが 仮が長くなったらどうなるか、考えておかないと何だかよく分からない感じになってしまう

    仮設を甘く見てはいけない
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    良いことも悪いこともある現実。
  • 共同通信のiPS報道でのニュース改ざん事件、訂正説明無しの全文差し替えはジャーナリズムの死そのもの:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    ジャーナリズムとは?なんて大上段に振りかぶるつもりはありませんが、記録(ジャーナル)を残して真実を浮かび上がらせることは大事だと思います。しかし、報道したことを断り無く書き換えて差し替えてしまったらどうなるか?それはジャーナリズムの死、自殺でしょう。それをやったのが、共同通信のiPS報道だと思います。 日中に、無茶なことを報道していると非難轟々の記事があり、それを知らせるオフィシャルアカウントのTweetも残っています。しかし、そのリンク先の記事は見出しも分も違う内容に書き換えられて、まるで無かったかのような体裁です。 https://twitter.com/kyodo_official/status/956397793119166466 このスクリーンショットを取った段階でリンク先の記事は、見出しも分もまったく違う内容に書き換えられています。元々の内容はGoogleの検索結果プレビュ

    共同通信のiPS報道でのニュース改ざん事件、訂正説明無しの全文差し替えはジャーナリズムの死そのもの:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • NEDO検査、ニセ半導体見せすり抜け スパコン詐欺:朝日新聞デジタル

    スーパーコンピューター開発を巡る国の助成金詐欺事件で、助成金を出した国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)が、助成した開発会社の外注先に検査に入っていたにもかかわらず、不正を見逃していたことが25日、分かった。社員から偽の半導体を見せられ、物と信じ込んでいたという。 NEDOを所管する経済産業省が25日、助成の経緯について立憲民主党に説明。助成金額を確定させるための検査でNEDO職員が外注先に立ち入った際、社員から開発の成果として偽の半導体を見せられたケースがあった。性能は外観だけでは分からないが、電子顕微鏡を使って構造を調べたり、動作テストをしたりするなどの確認をしなかったという。 経産省の担当者は「もっとできることがあったと言われればまさにその通りだ」と話した。 この事件では、東京地検特捜部がスパコン開発会社「PEZY Computing」の前社長ら2人に

    NEDO検査、ニセ半導体見せすり抜け スパコン詐欺:朝日新聞デジタル
  • Osaka Metro|トップページ

    ※このサイトは、Osaka Metroホームページ(http://www.osakametro.co.jp)として新たに公開しています。大阪市交通局ホームページを「お気に入り」等で登録されていた方は、再度登録をお願いいたします。

    wergihjo3tr
    wergihjo3tr 2018/01/26
    走り続ける、変わり続ける。良い方向に向かって下さい。