タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (53)

  • 中西準子のホームページ

    雑感447-2008.9.29「いくつかのレジュメ」 カウントダウン日記(終わり) 最終更新 2007.4.2 環境ホルモン濫訴事件:中西応援団のサイト  「環境リスク学−不安の海の羅針盤−」のページ 日評論社刊の書籍用サイト(の発売は2004年9月10日です) 2005年の「毎日出版文化賞」と「日経BP・BizTech図書賞」を受賞しました。 「演習 環境リスクを計算する」のページ 岩波書店刊の書籍用サイト(の発売は2003年12月25日です)

  • KATOHDB: パトロン対スポンサー

    発行年月: 19720301 掲載  : 放送朝日 発行元 : 朝日放送 芸術の歴史をふりかえってみると、芸術の保護者としての「パトロン」という存在が大きく浮かびあがってくる。 もともと、芸術というものは、それじたい、あんまりおカネにならないものだ。おカネにならないどころか、だいいち、実用的でない。米ならば、炊いてべることもできるけれど、一枚の絵、一篇の詩は、それを見たり読んだりしても、べつに、どうということのない対象物である。絵や彫刻には、美的価値があって、したがって、それらは精神的な充足感をあたえてくれる、という理屈は成立しようが、そんなのんきなことを人間がかんがえるようになったのは、ついこのあいだのことだ。毎日を、とにかく生活してゆくことでせいいっぱい、という人間が大部分であったような時代には、芸術などというものは、要するに、社会的ムダ、それも大ムダ、という以外のなにものでも

  • 障害者プロレス『ドッグレッグス』

    2007年4月大会「同類」の好試合をyoutubeで配信していきます。 第1弾はアンチテーゼ北島VS陽ノ道と 天才まるボンVS永野V明の2試合です。 新スター「聴流」を北島がメインで迎え撃つ一戦と、 D1トーナメント決勝進出をかけた闘いをご覧ください。 映像は試合結果のページから。 字幕も入っています。 ドッグレッグスでは新人障害者レスラーを公募します。 現在、各階級ともに広くレスラーを求めています。 【必須応募条件】 20歳以上 身体障害者であること。 【かなえていると望ましい条件】 東京近郊に在住している人 興行を観戦したことがあるか、または「無敵のハンディキャップ」を読んでいる人 【応募方法】 希望者は名前、生年月日、住所、連絡先、身長と体重、階級(*)、自己PRを明記の上、メールにて応募ください。詳細を折り返しご連絡します。 *ドッグレッグスでは障害者の程度を階

  • http://homepage3.nifty.com/KCF/JWB32.HTM

    ■■  ようこそ JWBホームページへ  ■■ JWB Fun Club について・・・JWB32用バーナーリンクはフリーです。 JWB Fun Club は、JWB32を大きく成長させ、今後CADシステム化を目指し、活発な活動を行うグループです。今までの汎用CADでは難しかったオブジェクト指向スクリプティング(JW_CAD外部変形の拡張、動的自動処理?)など、JW_CADやオンライン情報から培った知恵とWindowsの最新テクノロジーを融合させ、フリーソフトとしては初めてのオブジェクト指向スクリプティング汎用CADを目指します。 JWB Fun Club 小沼 輝行 teru.onuma@nifty.com 矢吹 丈 (KCF) jyoo.yabuki@nifty.com JWBホームページの訪問者は 名様です。 更新年月日 新 情 報 内 容 2001.09.21 ・他のソフトのデ

  • Earthwatching

    Looking at the Earth image from weather satellites

  • http://homepage3.nifty.com/anoda/oldpage/space/mlab11/mlab11.htm

  • ImeWatcher - Free Software!

    Windows XPを買ってWindows 2000からアップグレードしました. いろいろと改善・改悪されていましたが,一番気に入らなかったのはIME2002のウインドウです. 狭いノートパソコンの画面上ではどれだけカスタマイズしても邪魔は邪魔です. 一応,言語バーという形でタスクバーに格納はできますし,各アイコンの表示を操作できますが, IMEパッドや単語/用例登録など時々使う重要な機能までアイコンを表示させるのはちょっと納得いきません. そこでIME2000ライクなインターフェースを実現できないか?,こんな動機から開発を始めました. IME Watcherはタスクトレイに常駐し,IMEの状態を監視しています. IMEの入力モード(ひらがなや半角カタカナ)が変更されると表示されるアイコンも変化するようになっています. アイコンを左クリックすると入力モードの変更, 右クリックするとIME

    whalebone
    whalebone 2007/04/08
    すばらし
  • ガントチャートforExcel (工程管理マクロ)

    このページはMicrosoft Excel97/2000/XP(2002)のマクロ機能を使用して、工程・スケジュール管理用のガントチャートマクロを作る手順を示し、Excel VBAの機能について解説しています。Webで公開している簡易版ガントチャートの作り方をにしてみました。もし、「Webよりが良い」と考えている方がおられましたら見てみて下さい。 ガントチャートマクロを作って学ぶExcelVBA また、自分で印刷して使う!という人がいればPDF版も作りました。こちらは激安です。こちらも合わせて参照してみてください。 ガントチャートマクロを作って学ぶExcelVBA(PDF版) OpenOffice.orgのマクロを使ってガントチャートを作っていますが、Excel版と同様にOOoBasicでの作り方を公開するサイトを作りました。こちらとは違ってBlogを使って作成していますので、逐次更新

  • 最上の日々 - 昨日のアラン・ケイに触発されて二題。

  • http://homepage3.nifty.com/yamaca/index.htm

  • 英語上達完全マップ

    500を超える英作文で瞬間英作文回路を作り上げるドリルです。 1冊で、文型別トレーニング、シャッフルトレーニングができます! 音声ダウンロードサービス付きです! ベレ出版からの瞬間英作文トレーニングブックの第3弾。パターン・プラクティスの手法を採用。元の文を微妙に変化させていくトレーニングなので、日文→英文の丸ごと変換だと、日語に引っ張られたり、機械的暗記になってしまう方でも、効果を上げることができます。 文型別練習の第1ステージと、文型シャッフルの第2ステージの両方にまたがる内容ですが、丸ごと変化と比べ、負荷が軽く、スピーディーなトレーニングができます。1000文を超える瞬間英作文で、是非効果を上げて下さい!

  • ◆古本・倉敷「蟲文庫」◆

    倉敷美観地区の外れにある古屋です。「虫×3」に「文庫」と書いて「ムシブンコ」と読みます。コケについての『苔とあるく』、好評発売中です。お蔭さまで第2刷です。どうぞよろしくお願いいたします。【臨時休業】 2008年9月29日(月)は休業いたします。また2008年10月下旬にも数日休業の予定です。 【出版物】 コケについての『苔とあるく』(蟲文庫店主・田中美穂 著 WAVE出版 刊)、好評発売中です。お蔭さまで第2刷です。「蟲通販」でもお求めになれます。どうぞよろしくお願いいたします。 【催し物】 2008年10月9日(木)に『知久寿焼 ギター、ウクレレ弾き語りライブ』を催します。 詳しくは、「蟲催事」をご覧ください。 【更新記録】(「蟲日記」はそこそこ頻繁に書いております) 「蟲催事」に【知久寿焼 ギター、ウクレレ弾き語りライブ】の情報を載せました。(2008年8月26日) 「蟲催事」

  • KATOHDB: 「情報恐慌」のなかの人間

    発行年月: 19741111 掲載  : エコノミスト 発行元 : 毎日新聞社 パニック行動で一層の値上がり 経済の「流れ」というのは、ひとつには「物」の流れであり、もうひとつには「カネ」の流れである、とわたしは考えてきたのだが、どうやら「物流」と「貨幣流」のほかにもうひとつ「情報流」というものがあり、現実の社会経済的な諸現象はこれら三つの「流れ」のからみとしてとらえられなければならないのではないか、と思うようになってきた。 そのことを思い知らされたのは、昨年秋からことしの冬にかけて、日列島の各地でくりひろげられた「モノ不足」の悲喜劇である。ノドもと過ぎればなんとやらで、いまでこそかなり記憶から遠ざかっているけれど、あの当時のことを思い出してみたらよい。トイレット・ペーパー、洗剤、しまいには塩までが小売店から姿を消した。ある銘柄のウイスキーがなくなる、といううわさもあったし、印刷