未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ
未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明
解党を決めた、みんなの党の松沢国民運動委員長ら2人の参議院議員が、次世代の党の平沼党首と会談し、政治理念が一致しているなどとして、みんなの党が正式に解党したあとに、次世代の党に入党することで合意しました。 みんなの党は、党の路線を巡る、執行部と渡辺前代表らの対立を受けて、今月28日に解党することを決め、これまでに4人が離党しています。 こうしたなか、26日、参議院議員の松沢国民運動委員長と和田青年局長が、国会内で、次世代の党の平沼党首らと会談し、政治理念が一致しているなどとして、次世代の党で活動したいと申し入れ、みんなの党が正式に解党したあとに、入党することで合意しました。 松沢氏らは、平沼党首と共に記者会見し、「次世代の党が新しい第三極になって、政権に対し是々非々のメリハリのきいた政治を行うことで、日本の活力をつくりたい。究極の目的である憲法の改正に向けて、力強く歩みたい」と述べました。
この度、当社が作画等業務の発注を行っているアニメーター黒岩裕美氏のツイッター個人アカウントにおいて作品に関する不適切な発言及び画像の掲載が行われたことが判明いたしました。 当社といたしましては、大至急本人に確認を行い、ツイッターアカウントの削除を行わせるとともに、厳重な注意を行いました。また今後、当社としては黒岩裕美氏への作画業務の発注を行わないことといたしました。 一部で風評が出ております、個別作品における無許諾同人誌の発売を企画していることに関しては、本人に事実確認を行いそのような事実はないことを確認しております。ツイッター上でのそれに類するツイートを行った事実はございましたが、具体的に同人誌やグッズなどの作成を行ってはおりませんでした。ただし、公式に作品にかかわるスタッフが、このような疑念をいだかせるような発言をすべきではなく、再度スタッフへの注意喚起を行っていく所存でございます。
【前編】麺を10分で製麺してくれる『ヌードルメーカー』が凄過ぎぃー! 早速“ラーメン二郎”を再現してみた 2014.06.17 19:00:48 by ガジェット通信 日本人ほど麺類が好きな人種はいないといわれている。ラーメン、蕎麦、うどん、パスタと日常生活に麺類が溶け込んでいるくらいである。しかし外食するならまだしも家で麺を作るとなると一仕事どころか、何時間もかかる作業である。しっかーし! そんな製麺をたったの10分で行ってくれる奇跡の機械が登場。あのフィリップスが開発した『ヌードルメーカー(HR2369-01)』という製品で6月下旬に発売を予定している物。今回は発売前に特別に入手して、生麺料理を作ってみたぞ。 今回何種類もの麺料理を作ったので、記事もいくつかに分けて紹介である。 と、その前に『ヌードルメーカー』の簡単な紹介。 ※全ての写真(20点)がご覧になれない方はこちらからご覧くだ
先制攻撃を仕掛けてきたのはサブカルだった 竹熊健太郎氏が「オタクvsサブカルはオタクの妬みから始まったもの」と言っているのは以前も見て知ってはいるのですが、違うよ、ぜんぜん違うよ!と、ここはひとつ主張しておきたいところ。 以前↑の記事で書いたように、私の認識では「オタクvsサブカル」ってのは、サブカルが優越感を得るためにオタクをダシに使い始めたことで始まった「消費センス競争」なんですよ。 サブカルってのは、「消費センスに優れたオレかっこいい」のナルシシズムを基本とする文化なので*1、「センスの悪いあいつら」という外敵を構造上必要とする文化なんですよね。で、その「外敵」としてターゲットにされたのがオタクだった。 サブカル側の人間である、中森明夫氏の「おたくの研究」や宮沢章夫氏の「80年代地下文化論」を読むと、当時のサブカルがいかに壮絶にオタクを馬鹿にしていたかが分かって非常にムナクソ悪い気分
日本マクドナルドは全国店舗で販売中の「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」が、11月7日の発売から2週間で150万部を突破したと発表した。 表紙 これは同社が保持する「1年間で最も売れたカレンダー」のギネス世界記録147万6442部を超える数字であり、店舗でのカレンダー販売が終了次第、ギネスワールドレコーズに世界記録として申請を行う予定とのこと。なお、今まで保持していたギネス世界記録は2010年11月5日に認定された「マクドナルドオリジナル ポケモンカレンダー2010」。 マクドナルドオリジナルカレンダーは毎年、ハッピーセットに登場するキャラクターの中から人気の高いキャラクターが採用されており、マクドナルドメニューとセットで、メニュー価格+400円(税込)で数量限定販売している。カレンダーはなくなり次第販売終了となる。 スケジュールシール advertisement 関
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に関するコラムをめぐり、名誉毀損(きそん)で在宅起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長(48)に対する事実上の初公判が27日、ソウル中央地裁で行われる。弁護側は、朴大統領への誹謗(ひぼう)目的や虚偽事実はないとの主張を展開し、罪状について全面的に否認する。 韓国の野党重鎮は前支局長を起訴したことは「国際的に少し恥ずかしい」と述べ、韓国メディアに対する民事・刑事訴訟も乱発する朴政権を批判している。 朴政権下ではメディアに対する法的措置が頻発しており、特に4月のセウォル号沈没事故以降は急増中だ。韓国記者協会発行の記者協会報によると、朴大統領が犠牲者を弔問する際、過剰な演出があったとの疑惑について報道したキリスト教放送(CBS)に対し、大統領府側が訂正と損害賠償を求めて提訴した。 左派系紙ハンギョレも、救助された子供を朴大統領が励ました際、何らかの演出があった
日銀・黒田東彦総裁の策士ぶりが市場で話題になっている。10月31日の金融決定会合の議事録が25日に公開されたが、市場の予想通り、追加金融緩和を提案したのは黒田総裁だった。数人の議員が「実質的な財政ファイナンスと取られかねない」と反対したものの、総裁は押し切った。 「黒田バ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り769文字/全文909文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。
わいせつ事件で起訴され、その後、無罪が確定した道東の中標津町の男性が、被害を届け出た女性がうその供述をしたなどとして賠償を求めた裁判で、釧路地方裁判所は男性の訴えを退けました。 この裁判は、強制わいせつ未遂の罪に問われ5年前に無罪が確定した中標津町の谷内保男さん(50歳)が、被害を届け出た女性がうその供述をしたことで精神的苦痛を受けたなどとして、700万円余りの損害賠償を求めていたものです。 25日の判決で、釧路地方裁判所の中川博文裁判長は、「当時の女性の供述には客観的な証拠と整合しない点があり、信用性に疑いを入れる余地はある」と指摘しました。 その一方で、「民事裁判で、原告は、わいせつ事件が存在しないことを証明しなければいけないが、これまでに証明されたとはいえない」と述べて谷内さんの訴えを退けました。 判決のあと谷内さんは記者会見し、「女性の証言は誰もがおかしいと思うものだったのに、きょ
タイトルを記事内容に合ったものに変更しました。内容は変えていません。 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/535980176283566080 「円安が好きな人ってほんとーにわからない。自分の国を安く売って何が嬉しいのかな。」 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/534181673152565248 「消費税が逆進的だ(所得の低い人に厳しい)という人は多いけど、円安もかなり逆進的だよね。円安で利益がでるのはトヨタなど大企業ばっかり。 その一方、格安な輸入食材&商品が軒並み、円安で値上がりして、低所得者層は出費が増える。」 この2つのツイートへの返答をマクラにしつつ、アベノミクス(このダサいネーミングはなんとかならないのか)の良い点と悪い点、 民主党執行部への愚痴(これがメイン)なんかを書いていこうと
私が企画・編集したインタビュー記事を紹介します。このインタビューを読むと、じつは日本の「奨学金」というのは単なる「ローン」でしかなく、「世界の常識」からするとそもそも「奨学金」とは呼べないものであり、若者の貧困に拍車をかけるだけでなく、「ブラックバイト」や「ブラック企業」による人権侵害誘発や「奨学金被害者」まで生み出す大きな社会問題であることがよく分かります。しかも若者を苦しめる「奨学金ローン地獄化」は、歴代自民党政府の「行政改革」「構造改革」がもたらしたものであることも時系列を追って分かるインタビューになっています。若者の貧困問題を一層深刻化させる「世界の非常識」と言える「日本の奨学金」は、今回の総選挙でも大きな争点にして、ただちに改善をはかる必要があると思います。 若者をローン地獄で苦しめる奨学金問題岡村稔 日本学生支援機構労働組合書記次長インタビューいま若者に貧困が広がるなか、若者を
Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in Girl, 7, gets Tesco to remove 'stupid' sign suggesting superheroes are 'for boys'Maggie, whose interests include Batman, Spider Man, Frozen, kittens and zombies, pointed the sign out to her mother
安倍晋三首相がフェイスブックで、ネット上でヘイトスピーチ(差別扇動行為)を掲載したとして提訴されている運営者のサイト「保守速報」をシェア(共有)したことがネットで批判を受け、あわててシェアを削除したことが25日、わかりました。 安倍首相のフェイスブックは、同首相秘書のフェイスブックをシェアしたもの。「それなりに面白いので見て下さい」として、「保守速報」を紹介しました。 これに対して、ネットで批判が集中。「保守速報をソースにした投稿をシェアする総理なのかよ、我らの国の総理大臣」「訴えられたり、デマ記事をざっくり削除したりする、ネトウヨしか見てない、信頼性ゼロのサイトを、総理大臣が、Facebookでシェアして、衝撃過ぎて固まってます」などの声があがっていました。 削除後も「削除すれば済むという問題ではない。一国の首相がその公式アカウントへ誘導して、ネトウヨ差別デマサイトを国民に向けて拡散しち
ドイツの連邦労働大臣アンドレア・ナーレス氏は、長時間の労働が人の心に及ぼす影響についての研究を根拠として、午後6時以降に仕事をすることを禁止する方向で、2016年までに法改正を進めることを示唆しました。 午後6時以降や週末に業務上のメールのチェックなどを行う人は、うつ病や何らかの心の病なかかる可能性が高くなるということで、午後6時以降は業務に関わるメールの閲覧自体を禁止する方針だそうです。 もちろん、急に習慣を変えることは難しいので、2016年までの間は試用期間として、労働者の中には時間外の閲覧を禁止するアプリなどを使用する人も現れたようです。 心の健康は一通のメールより大切!つまり、仕事より個人の生活が大切という、ヨーロッパ人らしい考え方ですね。 ちなみに、ドイツのお隣フランスでは、1999年に週35時間労働が導入されたにも関わらず、メールのチェックで労働時間が長くなる人が多かったため、
最近世の中の若者は、「頭が良くて理解力があって我慢強くてスキルのある人」と「頭が悪くてワガママで我慢できなくてノースキルな人」の両極端に分かれてきているように思います。 そして、大量にいる後者に仕事がなくて、貧困に陥っています。これをどう支援すればいいのでしょうか? なぜそのような人たちが生み出されてしまったのか。教育、企業研修、親、少子化、あるいはゆとり教育が悪いのか――どれが原因かは分かりません。 彼らの望む「自分らしさ」「高収入」「やりがい」「将来性」「時間的ゆとり」をすべて満たせて、彼らの能力で遂行できる業務が地球上に存在するのだろうかと疑問に思います。 それとも今後、「頭が悪くてワガママで我慢できなくてノースキルな若者」が「自分らしさ」「高収入」「やりがい」「将来性」「時間的ゆとり」をすべて満たす仕事が誕生するのでしょうか? そんな「しあわせの青い鳥」なんて、なかなか見つからない
日本人の良き精神、大和魂という璧(宝物)を損なうことなく次の世代へ完うしたい!そんな願いを込めたブログです。 ※クリックすると塾長さんの画像が大きくなります(笑) 小4なりすましサイトの青木大和さんがかつて在籍していたAO義塾塾長とかいう人が、何を思ったか謝罪文&叱咤激励文?を発表しました。 【青木大和と彼がご迷惑をおかけした全ての皆様へ。】 まあ、かつての教え子のことで謝罪するのはわからなくもないが、 皆様、AO義塾塾長の斎木陽平と申します。まずAO義塾卒業生の青木大和が世間を大変お騒がせしていること、心より深くお詫び申し上げます。 事実関係を整理させて頂くと、彼はAO義塾の二期生であり、非常に思い入れの強い塾生でした。彼は高校在学中に任意団体「僕らの一歩が日本を変える」(現在NPO)を立ち上げ、若者政治参加の拡大という極めて社会的意義の大きい活動に取り組む姿を誇りに思っておりました。
「ゆるキャラグランプリ2014」で群馬県の「ぐんまちゃん」が優勝しましたが、ボクの中での「ぐんまちゃん」はアイツじゃないんです! ……というのも、アイツの前に別の「初代ぐんまちゃん」が存在したんですよね。色々な事情があって今となってはなかったことになっている「初代ぐんまちゃん」の痕跡を探しに行きました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:店長も飲んだことがない!謎のサワーが大量にある店 > 個人サイト Web人生
AO入試を増やすってことは、大学はいるのには金持ちや有名人の子供なら有利ってことで、階層固定化をブーストしてるんだわ。大学側は寄付金払ってくれる親やコネがある親をゲットしたいわけで、有名人の子供なら金積めば入れるアメリカの私大とか、カダフィの息子を卒業させたLSEと変わらん。
総合型選抜(AO入試)を人生を変えるきっかけにしませんか? ルークス志塾は総合型選抜対策を通じてあなたの人間力を養います。 私たちはAO・総合型選抜入試対策で難関校進学率86.1%の実績を誇る塾・予備校です。この道一筋11年、専門塾ならではのノウハウをもとに総合型選抜を経験した講師があなたの志に寄り添い考え抜かれた専用のプランで最短合格・逆転合格へと導きます。
何が問題なのかまったくわかっていない訳のわからない擁護論から批難論まで飛び交っていて、気が重いというかこういう記事はあまり書くつもりもなかったのだが、論点整理くらいはしておいても良かろう、ということで以下まとめてみる。 論点1:「どうして解散するんですか?」のサイトの何が問題だったのか。 この点でまず異論が無いであろうことの一つは「騙り」行為そのもの。小学四年生みたいなあたかも無垢を装うことそのものがそもそも駄目(なお、10代前後の多感な時期というのは、大人がそこにどういう視線を向けようが「無垢」どころか「無邪気な邪気」の時期でもあるし、そこに「無垢」だの「純心」だのを見出すのは大人の勝手な振る舞いである。その装いをしようという段階で既に浅ましいのだ)。「当時だったらどう考えたか」という言い訳をするくらいなら、「自分が小学校四年の時に感じていたことを思い返してみると」という前置きをしてその
厚生労働省の調査(2014年9月)によると、100歳を超える高齢者は全国で5万8,820人(男性7,586 人、女性5万1,234人)。調査が始まった1963年は153人だったが年々増加し、2012年には5万人の大台を超えた。日本は、世界でも類を見ないレベルの高齢社会に突入している。単純に「長寿はいいこと」と喜んでばかりもいられない厳しい現実が、あちらこちらに噴出している。 そのひとつが、経済的な問題だ。年金だけをたよりに、ギリギリの生活を送る高齢者が増加している。 企業年金の支給を受けている高齢者はまだしも、自営業者など国民年金加入者が受給できるのは、40年間年金を支払ってきたとしても月額およそ6万4,000円あまり。子ども世帯とともに暮らしているなら小遣いとして十分かもしれない。しかし、独居で持ち家もなければ生活を成立させるには厳しい金額だ。 ●年金だけで暮らす独居老人 古くからの家族
中嶋さんがこだわったのは目と口の配置や形。「見た人の気持ち次第で楽しそうにも悲しそうにも見える表情」にしたという=前橋市の群馬県庁で、尾崎修二撮影 ゆるキャラグランプリ(GP)2014で初優勝を果たした「ぐんまちゃん」は、群馬県職員の中嶋史子さん(47)=前橋市=によって今から20年前にデザインされた。「この子と一生、一緒に生きていく。そんな思いで描きました」。中嶋さんの願いは一つ。我が子のようにかわいがるぐんまちゃんが、これからも長く県内外で親しまれる存在であり続けることだ。 中嶋さんは学生時代にデザイン事務所で働き就職後も仕事の一環でポスター製作を手がけていた。1994年に群馬で開かれた全国知的障害者スポーツ大会の公式マスコットのデザイン公募にも個人で申し込んだ。
【注目記事】 米VICE誌「最も危険な写真 in JAPAN」山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット公開(米ジャパラマガジン) ■ロサンゼルス発の「ジャパラマガジン JAPALA MAGAZINE」が、山口組6代目・司忍組長と田中英寿・日大理事長のツーショット写真を掲載の上、メディアとして初めて米VICE誌が報道した、と伝えている。詳細は下記URLからご覧ください。
2ちゃんねらーが揶揄するために作ったのかと思われた声に出して読みたい日本語「AO義塾」がバズっています。 声に出して読みたい日本語「AO義塾」は慶応大等のAO推薦入試専門塾であり、大変高い合格率を誇る事で有名です。そもそもこういう対策塾があった事も驚きですが、その合格率の高さは寡占状態のようにも見えます。 この塾に在籍する高校生の少なからぬ人々が、小4偽装疑惑で話題となったNPO「僕らの一歩が日本を変える」にも在籍しているからか何なのか知りませんが、なぜかこの塾の塾長氏がこの件で謝罪しております。 長渕剛に桜島の上で歌って爆発して欲しいわという感じのポエマー魂を発揮し、火の粉にウランを注ぎ込んでおり、AO推薦入試というのはポエムが得意な人を選抜する芸術性を重視する試験なのだなということを再認識した次第です。 青木大和と彼がご迷惑をおかけした全ての皆様へ さて、このAO推薦入試というのは、ワ
「抗がん剤は効かない」はなぜ受け入れられたのか? 元慶応大学の近藤誠先生の本がベストセラーとなり、彼が主張する「抗がん剤は効かない」「がんに放置療法を勧める」など、どうしてこんなに受け入れられたのでしょうか?がんになり、病院にかかると、たいていは、手術や抗がん剤など積極的治療が勧められます。手術や抗がん剤など、がんの積極的治療は、必ずしも楽な治療ではありません。誰もができればやりたくないことです。 医師は、がん治療の苦痛と、がんを治すことのメリットを天秤にかけて、治療を勧めているのですが、患者さんにとっては、簡単に理解ができるものではありません。また、がんを治すと言っても、すべての患者さんを治すことができません。治すことはできず、延命にすぎないこともあります。それでいて、治療を受ける患者さんは、手術の合併症や抗がん剤の副作用に苦しむことにもなります。時に医師は、細かいところの話を抜きにして
10月18日、朝日新聞の原田朱美記者はツイッターにて、10月19日付けで朝日新聞に自身の記事が掲載されることをお知らせします。 【お知らせ】明日の朝日新聞朝刊東京版に「日本の若者が見た香港デモ」を書きました。日本で若者の政治参加を目指す学生団体「僕らの一歩が日本を変える」の代表・青木大和君が、学生が仕掛ける香港デモから若者を動かすヒントを得ようと、先日現地に飛びました。そこで彼が感じた事を紹介しています— 原田朱美 (@haradaakm) 2014, 10月 18 当該記事をご紹介。 政治に熱気、学生の本気 慶大生が見た香港デモ 原田朱美2014年10月19日09時38分 香港の中心部で続く学生たちのデモを見るために、ひとりの大学生が現地に飛んだ。ここ数年、もっと政治に参加しようと同年代に訴える活動を続け、壁にぶつかり、悩んできた。彼の目に、香港で熱く政治を語る若者たちは、どう映ったのか
はじめまして、木下斉(ひとし)です。今回から「リアルな地方創生」についての連載を開始することになりました。普段は全国各地の都市中心部で、不動産オーナー等と共に投資して共同出資会社を作り、地域活性化に取り組んでいます。「政治行政的なアプローチが多い地域再生・都市再生に経営を!」、がモットーです。どうぞよろしくお願いします。 さて、初回のコラムでは、「ゆるキャラ」についてとりあげたいと思います。7~9月期の実質GDPの成長率が年率マイナス1.6%となるなど、改めて消費税の影響の大きさにはビビりました。安倍首相は「アベノミクス解散」で政策の正当性を問うようですが、政権の重点課題は、地方創生や地域活性化です。その地域活性化というと、いまだに地方自治体は「ゆるキャラ」にジワジワと取り組んでおり、頭が痛いです。 ゆるキャラは、税金をブチ込んでまでする経済政策か 自治体が中心となって取り組んでいるゆるキ
マンガ、アニメなどのいわゆる“クールジャパン”が世界を席巻しているが、日本のテレビ制作現場の感じているニュース価値は、世界の常識とはかなりズレている。日本在住17年で『日本人、ここがステキで、ここがちょっとヘン』(大和出版刊。12月8日発売予定)などの著書があるドイツ人タレントのサンドラ・ヘフェリン氏は、日本とヨーロッパのニュース番組の違いをこう話す。 「ヨーロッパではまず国際ニュースがトップに来て、その後に国内ニュースが来るのが普通。ニュース番組で芸能人の結婚の話題をやるなんてありえません」 日本在住5年で『使える伝わるにほんご』(NHK)に出演するフィンランド出身の学生兼タレント、アカキ・クーメリ氏も「芸能ニュースはテレビじゃなくて、タブロイド紙でやることでしょ?」と首を傾げる。 ニュースで扱われるのも芸能人なら、ニュースを扱うのも芸能人。ニュースや情報番組のMC・コメンテーターにタレ
現在、日本の女性受刑者は約5000人(男性は約60000人)。国内の10の刑務所に収容されている。そのなかの1つ、山口県の岩国刑務所には381人が収容。受刑者の高齢化が進み、60才以上の受刑者が3割を占めている。認知症で自分の世話すらおぼつかない受刑者もいるという。 「刑務作業ができない受刑者がいます。単独室で生活せざるを得ず、おむつ替えにも食事の介助にも職員の手が必要。刑務所というより老人ホームに近い」(処遇部門幹部職員) 再犯率の高さも、高齢受刑者の特徴とされる。A子さん(80才)は、窃盗罪で3回目の服役中だ。 「窃盗ばっかし。なんでだかはわからんがね、ハッと思った時にはしていた。それが3回。盗った店はみんな同じで、近所のスーパー。今回は食べ物。でも、もうせん。これが最後じゃのう、と心に決めてな…。ここでの暮らしは嫌い。悪いことばかりしていたら、生きてきた甲斐がないわね」(A子さん)
消費増税先送りと解散総選挙が決まった。私が予想した通りの展開だ。 そもそも消費増税は民主党の野田佳彦政権と自民党、公明党による3党合意で決まった。それを合意に加わった自民党の安倍晋三政権がひっくり返すというのだから、あらためて選挙で民意を問うのは、政治的にまったく正統性のある手続きである。 3党合意の増税路線に賛成して自民党に投票した有権者からみれば、安倍政権ができたと思ったら突然、公約を反故にして増税先送りでは納得がいかないだろう。 ところが、一部のマスコミは「増税を決めた法律には景気次第で増税を停止できる景気条項があるのだから、解散しなくとも政権が決めればいい。税金の無駄遣いだ」と解散を批判している。 私に言わせると、こういう批判は政治のリアリズムとダイナミズムを理解していない。解散なしで増税先送りを決めようとすると、何が起きるかを考えればすぐ分かる。 自民党の税制調査会を牛耳るベテラ
安倍内閣は9月の内閣改造で就任したばかりの閣僚たちのスキャンダルが噴出する中で、解散・総選挙を迎えた。安倍首相の“お友達”のスキャンダル大臣たちは軒並み大苦戦が予想される。 その筆頭が「口利きメール疑惑」の塩崎恭久・厚労相(愛媛1区)だ。さる11月16日に投開票が行なわれた松山市長選と愛媛県知事選のダブル選挙では、塩崎氏は市長選に新人候補を立てて毎週末のように地元入りしてフル稼働したが、現職の野志克仁氏にダブルスコアの大敗。知事選は約9倍の票差で政敵の中村時広・知事が再選された。 「ダブル選挙で大勝した市長、知事コンビを懸命に応援したのが塩崎氏の対立候補である民主党の永江孝子(元代議士)だ。永江は知事と市長の選挙態勢をそのまま引き継いで選挙に突入したから勢いに乗っている。現職大臣とはいえ、形勢は互角か大臣のほうが厳しいくらいです」(保守系市議) 本誌がスクープした口利きメールは、塩崎氏が擁
事実を知って感動するか、怖がるかはアナタ次第!? ルーマニアの小学校の理科室に50年近く置かれていた骨格標本が、本物の人骨だったと判明し、話題となっている。しかも、この骨格の主は約50年前に亡くなったこの小学校の校長先生なのだ。 骨格標本は、「自分の死後、教育に役立つよう骨を理科室に展示してほしい」という校長の遺言により、洗浄加工されガラスケースに入れられて50年近くずっと展示されていた。もともと校長は理科の先生で、子どもたちに熱心に教えていたのだという。 小学校の先生たちにとっては周知の話だったのだが、この噂を耳にした保健所当局が、骨格標本を一時的に押収して調査することになった。結果、衛生面や安全面に問題なしとのことで、骨格標本はまた元通りに理科室で子どもたちを見守っている。 教育熱心であっぱれな校長先生ではあるが、本物の人骨が側にあるのは、少し薄気味悪い気がしないでもない。
新聞購読・バックナンバーについて | サイトマップ 文字サイズ プチ鹿島(ぷちかしま) 1970年5月23日生まれ。血液型O。時事ネタを得意とする。東スポ歴は中学から30年。TBSラジオ「東京ポッド許可局」、同局「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月・水)、YBSラジオ「プチ鹿島の火曜キックス」、NHKラジオ第1「午後のまりやーじゅ」に出演中。著書には「教養としてのプロレス」(双葉新書)。 ・「アイドルと大谷翔平」論 ・ハロウィーンの思い出 ・新聞や雑誌の「平成」振り返り企画 ・ある映画で思い出した「中学の先生」 ・剛力さんには月に行ってほしいなぁ ・私のインスタグラムの使い方 ・思い出のメロディー ・あのときSNSがあったら… ・「今年の漢字」を調べてみた ・スポーツ紙の小さなこだわり 2018年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1234 567891011 1213141516
かつて「Jリーグの盟主」と呼ばれたヴェルディ川崎(現J2東京V)を担当していた1990年代半ばの話。低迷するV川崎は96年のシーズン途中、チーム再建のため監督に、ブラジル代表GKとして4回もW杯に出場したエメルソン・レオン氏を指名したが、少し変わった指揮官だった。 2000年にはブラジル代表監督も務めた大物指導者は厳格な指導で知られた。ピッチ内外でイレブンに規律を求め、独裁者のように振る舞った。当然イレブンからも煙たがられていたが、ある試合前日のこと。記者がこっそり選手宿舎に取材に出向くと、フロントにはレオン監督が腕組みし、仁王立ちしていた。 チームスタッフに聞くと、夕食後、選手が宿舎を抜け出して遊びに行かないように、見張っているというのだ。監督がやることではないが、見張り役をスタッフに任せると、抜け出す選手に「黙ってて」と言われ、見逃してしまう可能性があることを懸念。そこで自らが“番人”
皇室とゆかりのあったセレブ美女から「微笑みの松」という秘話を聞いたことがある。 「その松の木は、皇室の方々が避暑や静養に訪れる栃木・那須御用邸近くにあるんです。美智子さまが昔、その松をご覧になって、思わずほほ笑まれたことから、地元ではそう呼ばれているようですよ」 この話に食いついてくれたのは、友人の社会派ノンフィクションライターK氏。さっそく現地に行ってくれたが、あいにく町役場は松の存在すら知らなかった。郷土史に詳しい地元民に聞き回り、ようやく有力情報をゲット。 「那須街道の赤松林にそのようなものがあるという噂はありますが、看板があるわけでもないですし…」 那須街道は皇室が御用邸へ向かう際ご利用になることから、景観に様々な配慮がなされており、ファミレスやガソリンスタンドの看板も茶系など目立たない色になっている。その林は、東北自動車道・那須インターから5分ほど黒磯方面に走ったところにあった。
『GQ JAPAN』ウェブ版でもっとも長い連載が、銀座ホステスの藤島佑雪によるお悩み相談「ちょっと言ってみ?」。その藤島が、日テレのアナウンサーに就職が決まっていた女性が内定を取り消された問題について緊急寄稿! 文: 藤島佑雪 日本テレビにアナウンサー枠で就職が決まっていた女性が、銀座でホステスをしていたことを理由に内定を取り消されてしまった件。多くの著名、無名の方が寄稿されたり、SNSで意見を述べられたりで、話題が拡散しています。いくつか拝読させていただきましたが、ホステスとして銀座に在籍する身としては違和感を感じるものも多く、僭越ながらこのたび、是非に! とGQ編集部に頼み込み、緊急寄稿させていただきました。 まずは実際にうちのクラブであったこんなお話から。 某テレビ局のそこそこ役職のある方のお席に、わたくしがヘルプとしてついていたときのことです。いつものメンバーで和気あいあい。なんの
漫画家と絵の話で、最後にムリしてひとつだけ。 すでに故人となって久しいが、「ナニワ金融道」の青木雄二氏の伝記漫画が、「青木雄二プロダクション」の手によって描かれている。 この前2巻が出た。 新ナニワ金融道青木雄二物語 1 (SPA COMICS) 作者: 青木雄二プロダクション出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2014/05/30メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る新ナニワ金融道青木雄二物語2 (SPA COMICS) 作者: 青木雄二プロダクション出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2014/09/29メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る この人の伝記というのも少々「格」的には違和感を感じないではなかったのだが、伝記と漫画家の「格」にこだわるのは不毛とはさっき述べたとおりだ。それに彼の場合「波乱万丈」の度合いがそれを埋めてあまりある。 ・金持
すまん!! だが、紹介するのが遅れて明日、6日の木曜日には「モーニング」の新しい号が並んでしまう!!普通に本屋で買うなら今日がラストチャンスだ!!!!! http://morning.moae.jp/magazine/morning 【プレミアム読み切り劇場REGALO】毎号掲載1周年記念スペシャル! 『スマグラー』『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平氏、モーニング初登場! 『ショッピングモール』 真鍋昌平 …ん?あ、でもデジタル版がモーニングにはあったな。あれならバックナンバーも多分買えるはずだ、やれやれ一安心。 デジタルモーニングに関する解説紹介記事。 http://www.bookwave.jp/digital-morning/ 追記 「一安心」では無かった様子。すまぬ。 id:mr_redcatmr_redcat 2014/11/05 17:17 >Dモーニング 基本最新号しか読めないで
大阪市立小中学校の図書館で市の基準に対し蔵書数が30万冊も足りないことがわかり、教育委員会は改善する方針を明らかにしました。 橋下市長と教育委員の協議では、学校図書館の問題が取り上げられ、昼休みなど週に最大20回開くことができる小学校図書館で、人員不足から週4.5回しか利用できない現状が報告されました。 また去年、古い蔵書などを大量に処分した結果、大阪市の基準に対して、小中学校全体で約30万冊、蔵書が不足しているということです。 「今回、図書についてはがく然とした。大阪の学力低下が言われているが、こういう状況なら、さもありなん」(大阪市・橋下徹市長) 大阪市教育委員会は予算を拡充して蔵書数や人員を増やすなどして、図書館の改善を図る方針です。 (11/25 23:53)
製作会社の人間です。 末端です。 テレ東は安い制作費で下請けを黒死しているそうだ。 残念ながらこの業界、金だけが価値を持っているわけじゃない。 タダでも番組作りますよ、 タレント出しますよ、 というところは結構ある。 残念ながらそういう下請けに仕事が回っていくのは業界がジリ貧になってきているからだ。 製作会社もタレントも、テレビ番組を制作している、テレビに出る、ということに価値を見出す会社も多いのだ。 大阪の会社はそういうのがすごく上手い、のはネット民ならご存知だろう。 安いギャラでテレビに出してもらい、高いギャラで営業で稼ぐ。 たとえば旅番組を例に上げると、 金のある製作会社は好きな、お気に入りの地域や旅館などを紹介できる。 一方金のない製作会社は、地域や旅館にテレビで紹介するから費用は負担してくれ、という契約をするため、 番組自体が宣伝化することでしか、生きていけない。 しかし面白いも
★ゆとり教育について池上:ゆとり教育ってよくいわれるでしょ。円周率を3でいいっていう風になったって。多くの人が思ってるでしょ。思ってません?マツコ:思ってます。そういう風にニュースでもいうし。池上:あれ、間違いですよ。マツコ:あら、そうなの?池上:円周率は3になっちゃったって大騒ぎしていた時にも教科書にはちゃんと、円周率は3.14って書いてあったの。マツコ:そうなんだ!池上:そう、多くの人が誤解してるんだけど円周率は3.14なんだけど円周率は、小数点以下の計算より前に出てくるのでとりあえずざっくりと計算する時には円周率は3として計算してもいいですよといったの。3でざっくりやってもいいですよという風に方針を打ち出したらある首都圏の学習塾がしめたと思って円周率が3になってしまいますよ。公立学校に行かせるとこんな事になっちゃいますよ。いいんですか?ってキャンペーンを張ったの。マツコ:なるほど。池
巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ 飲み会やら食事会など何らかの約束をする時、それなりの人数(6人以上かな…)がいた場合、こんなことを言う人が時々います。 行けたら行く これですが、私としては絶対に言わないように心掛けております。特に最近、「縁」「絆」「孤独」に関する新書を書き、ずっと「人間関係」について考え続けていたからこんなことを今さら思うのでありました。昨日、初校戻しを新宿のキリンシティで行い、2時間半にわたり、編集者・M氏とお互いの修正ポイントの確認をしつつ、M氏と人間関係についてしみじみと語り合いましたが、これだけ無数に人間という存在がこの世にはいるのに、出会える人はごくわずかであり、その中でも「会合」を約束する仲に至る人というのは極めて少ない。 だとしたら、ジャパニーズラップかどこかのDQNツ
おっす! 20歳の男性が小学4年生になりすまし、政治について疑問を投げかけた件、あまりにも文章がこなれていたり、「今時黒板をモチーフにするかよwwwww」「小学生が横線引かれたノート使うかよwwww」みたいなツッコミもあり、まぁ、大人が考える「子供ってこんなもん」がいかにアテにならないかが分かりました。 というわけですので、私としては、子供の書く文章をキチンと提示し、これから「なりすまし」をしてハッソーハッソーしたい大人の皆さまの参考になれればな、という親切心を出したいと思います。 これは1986年、立川市立立川第六中学校に入った時の1年D組の時の生徒手帳の画像をスキャンしました。ほとんど生徒手帳はスカスカだったのですが、一部書き込まれている部分はありました。 これが、立川市の公立中学に通う1年生の男の子のまぁ、日々考えているレベルでございます。オレがバカ過ぎたのかもしれませんが、件の4年
巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ 「小4が作った政治サイト」が結局20歳の青木大和氏作のものだったことがバレ、炎上しましたがこの件はさておき、オレがつくづく嘆息したのは、日本に蔓延する若者差別ってやつなんですよ。いや、「目立つ若者」特権かもしれない。 ここ(青木大和「絶望世代が見る日本」)なんかが典型的なんだけど、「とりあえず若者に擦り寄る姿勢を見せておけば、頭の柔らかい人に見えるだろう」「若者の代弁者が必要だ」的に、何の実績があるかも分からん人間にこうして発言の場を与える。 メディアの中には「若者枠」と言えるものがあり、老獪な論客の中に、一人若者を紛れ込ます伝統が昔からあるわけですよ。誰とは言わないけど。ここ、重要よ。名指しをしてもロクなことないんでしないぞ。まぁ、それなりに予測はつくでしょう。あとは
「一水会」でニュース検索した結果。 猪瀬前都知事の政治団体、一水会代表に360万円www.asahi.com#:#http://www.asahi.com/articles/ASGCN4CPXGCNUTIL00N.html 朝日新聞-1 時間前 東京都の猪瀬直樹前知事が代表だった政治団体「猪瀬直樹の会」(解散)が昨年9月、新右翼団体「一水会」の木村三浩代表に360万円を支出していた。20日に都選管が公表した2013年分の収支報告書に記載があり、猪瀬氏側と木村氏も ... 猪瀬前都知事の政治団体、「一水会」代表に360万円 日本経済新聞-9 時間前 猪瀬氏政治団体「一水会」代表に360万円支出判明 スポーツニッポン-5 時間前 猪瀬氏、一水会代表に360万…関係修復仲介で 2014年11月20日 17時 ... 読売新聞-17 時間前 猪瀬前都知事、一水会代表に360万円 五輪招致失言の関係
id:nadegata氏のご教示による。 ※https://twitter.com/nadegata/status/532152609478434817 俺のプロレスネタ、誰も食いつかないんだが。 http://www.kurage-bunch.com/manga/prowres/ 時は1993年。それは誰もが何かに夢中になった時代。 その情熱をプロレスに捧げていた中学生 虎山仁は、周りがアイドルや他のスポーツにうつつを抜かしている事を嘆いていた。しかし、そんな彼に鮮やかなプロレス技を決めたのは、クラスで目立たない女子で――!? さかなこうじ プロレスばかり見ていた自分がまさかの連載! 好きなレスラーはハンセンとブロディで、ベストバウトは88年3月日本武道館での鶴田対ブロディです。現在もメジャーからどインディーまで節操無く観戦しています。 読んでもらえるか不安だなぁ… 「出る前に負けること
単純な犯罪事件なので、自分は特に関心がなかったが、今さっき放送していたテレビ朝日「モーニングバード」で二つの発言に聞き逃せないものがあったので書いておく。 (1)が表題の通り。 被害にあった浮林寺の住職が「今後は韓国人の参拝客を一切断る」と語っていた。 追記 テロップ画像のキャプチャーがネット上にあった (2)はというと、それを取材したレポーターの感想コメントで、彼はこういった。(大意) 数年前、対馬で別の仏像盗難を取材した時は『コメントはちょっと…できません』という反応だった。観光などでつながりが深いですからね。コメントは断る雰囲気だった。だけど今マイクを向けると、二つ返事で感想がかえってくる。「(韓国人観光客は)来ないなら来ないでいいよ」という、感じなんです (1)について。 当事者ならざる立場から、杓子定規な原則論を語ると「犯罪者、犯罪は個別の案件であり、それを理由に特定の国籍者を観
★鈴木哲夫の核心リポート 12・14衆院選で、自民党の小泉進次郎内閣府政務官(復興担当)は応援弁士として引っ張りだこ状態になりそうだ。そんな進次郎氏が21日の衆院解散時、本会議場で万歳三唱をしなかったことが話題となった。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が、進次郎氏の胸中に迫った。 伊吹文明議長が「解散の詔書」を読み上げていた途中で万歳三唱が始まるなど、異例ずくめだった今回の解散劇。進次郎氏は与党自民党でいながら万歳をしなかった理由を記者団にこう語った。 「多くの国民は解散を『今じゃない』と冷めている。国民が解散の大義を感じていないのに万歳している姿は、余計に国民との心の距離を生むんじゃないか」 こうした進次郎氏に対し、自民党内から批判が噴出した。 「世論調査で解散反対が多いから、それに乗ったポピュリズムだ。安倍晋三首相の決断を支持していないのか。これは厳重注意モノだ」(自民党町村派幹部)。「
11月21日、安倍晋三首相は予告どおり、衆議院を解散した。18日の首相会見では「消費税率10%への引き上げを18カ月延期することは重大な変更。国民の信を問うのは当然だ」と強調するばかり。国民からは「理解できない」という声が多く上がる。 安倍首相は消費増税先送りの理由について、7~9月期の実質国内総生産(GDP)の速報値が、前期比で年率1.6%減と2四半期連続のマイナス成長だったことを挙げた。 だがマイナスだったのは、首相の経済政策が失敗だったからと指摘する専門家は多い。立命館大学の高橋伸彰教授(日本経済論)もその一人だ。 「首相は大胆な金融緩和でデフレを克服すれば、雇用者の賃金に還元されて消費も増えると考えていた。ところが13年7月以降、物価高を除いた実質賃金は前年同月比で15カ月連続で減少している。企業収益が上がっても内部留保になっただけ。そもそも、アベノミクス第一の矢は金融政策ではなく
「衆院解散」という天変地異にのまれ、選挙を前にしてあえなく消滅の憂き目を見る政党も出てきた。 11月19日、みんなの党は両院議員総会を開き、結党5年にして「解党」を決めた。民主党との連携を模索していた浅尾慶一郎代表と、安倍政権との連携を主張し、反発する渡辺喜美前代表との対立が決定的となり、あえなく解党となったのだ。みんなの党議員がこう話す。 「解党の最大の要因は浅尾氏と渡辺氏の感情のもつれ。浅尾氏は渡辺氏が衆院選で『みんなの党』という名前を使えないように、わざわざ公示日の12月2日に解党届を出すようだ。渡辺氏は新党を作ると言われているけど、ついていくのは3人ほどじゃないか」 その渡辺氏、最近は意外な場所で目撃されていた。10月24日に都内のホテルで開かれた、みのもんたの古希祝いのパーティーに、離婚説も報じられた妻・まゆみさんとともに姿を見せたのだ。 「私も転落を経験しまして、人の世の情けを
誕生間もない次世代の党だが、早くもピンチ (c)朝日新聞社 @@写禁この記事の写真をすべて見る 「第三極」ともてはやされた時代は今や昔。果てしない離合集散を繰り返してきた野党各党が低支持率にあえいでいる。メディア露出がめっきり減り、存在感が薄れつつある石原慎太郎最高顧問の次世代の党も、厳しい戦いを強いられている。 政党支持率も0%(11月8、9日、朝日新聞社)。党としての知名度がなかなか浸透せず、いまだ石原氏の人気頼み、という悩みを抱えているようだ。 そんな中で持ち上がった一大事が、「頼みの綱」である石原氏の引退騒動だ。11月14日、報道陣に「老兵は死なず。消えていくのみだよ」と語り、突如、引退を示唆したのである。 「石原さんは2012年の衆院選挙後、2度も脳梗塞を患い、体調は今も70%しか戻っていない。冬場にまた無理して、風邪でも引いたら命にかかわりかねない」(次世代の党議員) 東京都知
本会議で解散詔書が読み上げられ万歳する衆院議員=21日午後1時14分 (c)朝日新聞社 @@写禁この記事の写真をすべて見る 自らのために断行した衆議院解散。「一人でも多く当選することが、成長戦略を進めることにつながる」。安倍晋三首相は自民党議員にそう檄を飛ばしたが、先週の会見は不発に終わり、当初の楽勝ムードは一変。50議席減の可能性も出てきた。「大義なき解散」批判を、首相ははね返せるのか。 共同通信が会見直後の19、20日に実施した全国電話世論調査では、首相が解散表明したことについて、63%が「理解できない」と回答。 朝日新聞が両日実施した調査では安倍内閣の支持率は39%(今月8、9日の全国世論調査では42%)、不支持率は40%(同36%)。第2次安倍内閣発足以来初めて、支持と不支持が逆転した。 自民党幹部は「首相は報道番組にも出て解散を正当化したけど、逆効果だった。視聴者は、初めから解散
本会議で解散詔書が読み上げられ万歳する衆院議員=21日午後1時14分 (c)朝日新聞社 @@写禁この記事の写真をすべて見る 自らのために断行した衆議院解散。「一人でも多く当選することが、成長戦略を進めることにつながる」。安倍晋三首相は自民党議員にそう檄を飛ばしたが、先週の会見は不発に終わり、当初の楽勝ムードは一変。50議席減の可能性も出てきた。「大義なき解散」批判を、首相ははね返せるのか。 共同通信が会見直後の19、20日に実施した全国電話世論調査では、首相が解散表明したことについて、63%が「理解できない」と回答。 朝日新聞が両日実施した調査では安倍内閣の支持率は39%(今月8、9日の全国世論調査では42%)、不支持率は40%(同36%)。第2次安倍内閣発足以来初めて、支持と不支持が逆転した。 自民党幹部は「首相は報道番組にも出て解散を正当化したけど、逆効果だった。視聴者は、初めから解散
経産省を辞任し、記者会見で険しい表情を見せる小渕優子氏/10月20日、東京・霞が関 (c)朝日新聞社 @@写禁 11月19日には自民党の各地区支部の役員らに決起集会の案内が郵送された(撮影/編集部・宮下直之) 逆風の中、選挙への出馬を決めた小渕優子氏。「無風区」に吹いたからっ風の中、守りたいのは“小渕ブランド”なのか。 「小渕さん出馬を決めたらしい」 小渕優子衆院議員の地元、群馬県吾妻郡に住む50代の男性支援者は、顔見知りの自民党関係者と世間話をしていた時、そのニュースを耳にした。 「当然、出るべきだと思っていました」 男性にとって、意外性はなかったという。この話を聞いたのは11月18日の昼下がり。安倍晋三首相が、衆議院の解散を表明する前のタイミングだった。 政治資金収支報告書をめぐる問題の渦中にある小渕氏。この男性支援者のように、「無風区」だった地元の支援者らの結束は、一見すると揺るぎな
2年前の夢よもう一度!? (c)朝日新聞社 @@写禁この記事の写真をすべて見る まさに“自分のため”の解散。「12月14日選挙」が有力視される安倍政権だが、衆院議員の在任日数は現憲法下で6番目の短さとなる。しかも、選挙にかかる費用は約600億円。自民党議員はさぞ怒り、困惑しているかと思いきや、表情は暗くない。 「前回(2年前)の衆院選の投票率が59.32%と戦後最低だったように、12月の選挙は投票率が低い。自民党のように地方組織がしっかりしていて、公明党の支援を受けられる政党は圧倒的に有利です。『もう選挙やるの』という心境ですが、麻生政権の時のように追い込まれての任期満了選挙よりはマシなので、みんなふっ切れています」(自民党中堅議員) 「国民の7割が反対する消費増税を先延ばしして選挙するんだから、逆風にはならない。294議席と大勝した前回より、それほど減らないのではないか」(同党ベテラン秘
個人的には、ほとんどの若者の失敗は許されるべきだと思っている。どんどん失敗すればいい。たとえ、大きな迷惑をかけたとしても、のちのち、大きな価値を社会に残せばいいとすら思っている。まあ、もちろん犯罪や道徳上許されないことは別だけど、ひたむきにがんばった結果なら、いいと思う。ミログの城口氏なんかは、たしかに大きな失敗だが、その経験を糧にまたチャレンジすればいい。 しかし、最近起きた2つの出来事は、許されないというか、復帰が難しいものになってしまった。青木大和氏と、みんなのウエディングである。 まず青木大和氏の場合。嘘をついてしまったものは、これからもずっと「嘘つき」とされてしまう。嘘つきというのは、ビジネスや政治活動をする上では、かなり致命的なのだ。嘘をついて騙して益を得ようとしたという人物という印象がついてしまう。これはダメージとしては大きすぎる。たとえ、どんな失敗をしたとしても、自分の名前
伊集院光、小4を騙った『どうして解散するんですか?』をツイッターで紹介されたことについて「訂正・謝罪してくる人いない」 | 世界は数字で出来ている 今回もあったじゃん。子供が、みたいな(注釈:小学4年生が『どうして解散するんですか?』というサイトを立ち上げ、今回の衆院解散・総選挙の意味を問うていたとされていたが、実際はNPO法人「僕らの一歩が日本を変える。」の代表・青木大和氏が中心となり運営していた)。俺、思うんだけど、ああいうことあるわな。そういうことに関しては、困ったもんなんだけどさ、アレを俺のツイッターにもいっぱい回してくる人がいるわけ。そういうヤツってさ、絶対に「間違ってました」って情報、書いてこないよね。良い方で、ひっそり自分のを削除して終わりくらいで。それをこっちに言ったなら…しかもそれを真実として持ってきて、「伊集院さんの意見はどうですか?」ってぶつけてくる人がいるんだけどね
騒動の細かい説明はいらんだろう。政党に関連する団体の末端の末端の辺りがどんな風に活動してるのか昔みたことある自分が、今回の騒動が大体どういう経緯で起こったのか現実的な範囲で推測してみる。ただし、私見偏見まみれのあくまでも【推測】という前提で読んで欲しい。とりあえず先に三行でまとめると。・民主党の陰謀とかではない・NPO法人や青木くんらが意識高すぎてはっちゃけた・民主系の知り合いが多くもらい事故が多発し大風評被害を発生させたちなみに私の情報元や知っている事は、痛いニュース、NAVERまとめ、Togetterまとめ、各自のツイッターや公式ブログなどだけだ。 まずは、何であんなサイトを作ったか?という点から推測してみよう。NPO法人「僕らの一歩が日本を変える。」、この辺で既に香ばしいから、誰でも大体予想はつくだろう。後述するが、蓮舫氏に会っていたり菅直人氏の息子と(おそらく)知人であったりTeh
大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違いしている。大阪は人口で3位。税収でも3位。2位は神奈川県だ。さらに、大阪の一人当たりの所得は11位だ。大阪のライバルは東京ではなく神奈川県や愛知県だ。大阪でトップなのは、覚せい剤の利用件数くらいだ。 大阪人は、「東京にまけへんで」みたいなことを言っているが、そんなレベルではない。東京は大阪より、人口は5割多く、税収は東京は大阪の4倍だ。そして、神奈川より貧乏で人が少ない。税収は少なくても、歳入は神奈川より多いが、その差は助成金だ。財政再建団体一歩手前のゾンビ都道府県なのでカネもらっているだけだ。 都道府県別総合格付け情報では最下位 さらに、都道府県別総合格付け情報では最下位だ。つまり47都道府県中47位。軽犯罪係数、性犯罪件数、高齢者比率、生活保護率、がん死亡率などなどを鑑みると、最下位の都道府県らしい。 関西人
民主党の枝野幸男幹事長が27日夕、「オタクの聖地」秋葉原で街頭演説する。アイドルオタクを自任する枝野氏は、カラオケでAKB48の歌が十八番の一つ。小学生時代は、山口百恵さんが「神」だったという。若者の貧困などを訴え、政治への関心が薄いとされる若年層への支持を広げたい考えだ。 秋葉原は、ゲームショップやメイドカフェが集中。マンガオタクの麻生太郎元首相がかつて、党総裁選の演説で「オタクのみなさーん」と呼びかけたこともある。枝野氏は25日、「麻生さんは漫画ファンと承知しているが私はアイドルファンだ」と語った。 枝野氏はAKB48の「チャンスの順番」を民主党ソングだと言う。「チャンスの順番 次は君に来る どんなに負けてても 今度は勝ちに行こう」。この歌詞が民主党の現状に重なるとみる。枝野氏は「非正規雇用の拡大で若い皆さんの生活が破壊され、将来への希望がもてない。深刻な問題で、我々の姿勢を訴えていき
河野洋平元衆院議長は25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた土井たか子元衆院議長のお別れの会で、「大きな間違いを私は犯しました。今日の日本の政治は、劣化が指摘され、信用ができるか、できないかという議論まである。そうした一つの原因が小選挙区制にあるのかもしれない」と述べ、衆院選に小選挙区制を導入した自らの判断は誤りだったとした。 衆院の中選挙区制廃止と現行の小選挙区比例代表並立制の導入は平成6年1月、当時、野党だった自民党の河野総裁と、細川護煕首相とのトップ会談で決まった。 河野氏は、この会談の最中、当時衆院議長だった土井氏から、細川氏とともに議長公邸に呼ばれたエピソードを披露。このとき土井氏が、直接的な表現は避けながらも、小選挙区制導入に慎重な考えを示していたことを明かした。 河野洋平氏発言 詳細はこちら
衆議院議員選挙について、「どうして解散するんですか?」と小学4年生が問いかけるウェブサイトが、政治系のNPO団体代表の大学生による企画だったことが明らかになり、閉鎖に追い込まれました。批判の一方で、「なぜ問題なのか」「結果的に話題が広がったから良い」「ウソをウソと見抜けない利用者が問題」といった声もあります。しかしながら、立場を偽り情報を発信することは、社会的に大きな問題なのです。 なぜ、立場を偽った情報発信はダメなのでしょうか。それは、情報の信頼性が損なわれると情報受信のコストが膨大になるからです。人は、受け取る情報を「だいたい正しい」と思って行動しています。情報が間違えていたり、騙されたり、することも有りますが、あくまで例外でしょう。 もし、情報が不確かな社会が前提となれば、いちいち確認して行動していく必要があります。テレビで紹介するイベントはねつ造?新しい新幹線が開通するのがウソ?い
某新聞に民主くんなりすまし説が。どうしてマスコットキャラのツイートに大新聞が神経質になるんでしょう。先ほど広報委員会からナカノヒトに問い合わせがありました。昨年の衆院選前から藤末議員などと相談して党の関係者が開設運営しているアカウントです。知っている人は知っているコト。
皆様、一はてな村民のモトマスダと申します。まず同じ村民のid:otsuneが世間を大変お騒がせしていること、心より深くお詫び申し上げます。 事実関係を整理させて頂くと、彼ははてな村民のモヒカン族であり、非常に煽りスキルの高い村人でした。彼ははてなムラ活中に任意団体「Hatena::Group::mohican」(現在廃墟)を立ち上げ、ハンドアックスの投擲という極めて社会的意義の大きい活動に取り組む姿を誇りに思っておりました。 それだけに、今回の一件を非常に残念に思っています。 いえ、「残念」という言葉では表現しきれない、 強い憤りを覚えざるを得ません。 本当にただただ、同じ村民である仲間がこのような形で多く方にご迷惑をかけたことを申し訳なく思っております。 以下:はてな村民 id:otsuneへ まず第一に、君は嘘つきだ。しかも卑劣な嘘つきだ。 自らの主張を、無垢なアナルに偽って発射するな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く