記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    airos
    airos こっちで読める。こわい。 http://megalodon.jp/2014-1126-1455-20/aogijuku.com/voice/259/

    2014/11/30 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 精神療法は重要だけど、それだけというのは逆に「依存してる」と言える。なので、関係者にはもっと適切な指導をしてやってほしいとしか思えないな。

    2014/11/27 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 逸材ぞろいのこの界隈の掘られっぷりを恐れてか、卒業生がイニシャルになってる。

    2014/11/27 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 医師が「精神疾患を患っている人々を精神安定剤に依存させることなく~」とか言いはじめたのならともかく、学生(しかも高校生でしょ)ならまあいいんじゃね。

    2014/11/27 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama キャッシュで読んだ/この一件なんの興味もないのだけど、この文章にしろ塾長のお詫び文にしろちょこちょこテニヲハが可怪しい。AO入試って、作文の練習はしなくてええのん?

    2014/11/27 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 消えてたから探して読んできたけど、消す必要が感じられない/AO入試で圧迫面接なんかするのか?

    2014/11/27 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 医学部にAOなくてよかったと思ったけど、推薦入試で入れる医学部が国立でもあるんだよな。

    2014/11/27 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 何で消すかな? 今はここ(http://ridilover.jp/wordpress/about/member)にいるみたい。ここも青木イズムでズブズブの重症やん。何なんやろこの手の駄サイクル界隈わ。

    2014/11/27 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 戸塚ヨットスクールかな?

    2014/11/27 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 それより例の青木大和宛てのAO義塾塾長?からの公開メッセージがあつくてなんかもう

    2014/11/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 消えたか

    2014/11/27 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 青木さんもう奇声を発して包丁振り回しながら国会議事堂に殴り込みかけるぐらいしないと「これ以上やったらアカン」とはならない気がする

    2014/11/27 リンク

    その他
    gunihton
    gunihton その論文がないんだがお知らせにあった大和氏への斉木氏からのメッセージがグッときた。確かに自分の二十歳の頃と比べたら彼の方が高尚なことをしているわ。その有能さから今回は道を違えて叩かれてるけど寛容も肝要

    2014/11/27 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 察し

    2014/11/26 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m ブコメはボロクソ言う人多いけど、高校生の書いた文章だと思えば「何が簡単で何が難しく、何が科学的に立証されていて何が立証されていないか」自体が分かってなかったりするわけなので、まあいいじゃんと思った

    2014/11/26 リンク

    その他
    b0101
    b0101 うぅわ

    2014/11/26 リンク

    その他
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi こんな面白作文で慶応受かるのか。早慶に受かるには、内申取りやすいやや低レベルの高校に入って、ガンガン生徒会活動をして、ステータスを面白作文能力に振るのが一番効率的かも。勉強して入った俺は馬鹿

    2014/11/26 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter なんだ、名前の通り胡散臭い集団だな。

    2014/11/26 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom サイエントロジーと日本社会の一部の薬忌避(とくに向精神薬)っぷりは何らかの共通性に基づくものなのかね

    2014/11/26 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee これってどうなの⁉︎ AO入試と関係ないじゃんかよ!

    2014/11/26 リンク

    その他
    mahal
    mahal そういう時は自分が本物だと思ってるかどうかに拘らず、ちゃんと「←↑↓」って書くのがはてブの流儀だぜ>id:whkr氏。

    2014/11/26 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso ページ、削除されたみたい。ある意味、自由。言い方を変えると、管理が甘い。サイトは「公式発表」の場だから。

    2014/11/26 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 精神疾患を治療したいのなら素直に医学部に行くべき。AO義塾行くお金と時間で医学部予備校行った方がいい。/音楽療法は昔からあるが効果もよくわからんし保険適用外だから安定して収入を得るのは難しい。

    2014/11/26 リンク

    その他
    kantakun0602
    kantakun0602 精神安定剤に依存することなく精神疾患を治療できる環境の創り! | 【AO義塾】AO入試・推薦入試を通して志を育む専門塾

    2014/11/26 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 アイム創りー キミ安倍総理ー

    2014/11/26 リンク

    その他
    minami5741
    minami5741 ワァ!夢イッパイデ楽シソウデスネ!

    2014/11/26 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 本当のAO義塾授業風景→http://bit.ly/1vN5Qaa

    2014/11/26 リンク

    その他
    TrinityT
    TrinityT これはあかんやつや。。。

    2014/11/26 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru AO入試で圧迫面接? ほのかにマインドコントロールのにおいが…。

    2014/11/26 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy AO 義塾の ki 印 がついている人は だ~れ。  (だれじゃ。だじゃれじゃ。)

    2014/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    合格者の声

    担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。 総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒...

    ブックマークしたユーザー

    • pandakill2015/02/22 pandakill
    • loljackin2015/02/19 loljackin
    • migrant8882014/12/02 migrant888
    • airos2014/11/30 airos
    • amanoiwato2014/11/29 amanoiwato
    • watapoco2014/11/28 watapoco
    • mirakuruhonda2014/11/27 mirakuruhonda
    • y8ovji2014/11/27 y8ovji
    • a-lex6662014/11/27 a-lex666
    • naya2chan2014/11/27 naya2chan
    • nabinno2014/11/27 nabinno
    • nullpogatt2014/11/27 nullpogatt
    • hr5nk2014/11/27 hr5nk
    • kurushimi2014/11/27 kurushimi
    • pycol2014/11/27 pycol
    • kana3212014/11/27 kana321
    • NATROM2014/11/27 NATROM
    • beth3212014/11/27 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事