タグ

結婚と増田に関するwinter-snowのブックマーク (9)

  • モテる女は歪む

    ここだから書けるんだけど。小さい頃からモテてきた。ルックスは超美女では決してない。とりあえず「美人」「可愛い」と言われる程度なので、それほどたいしたものではない。背も低い。おそらく、見た目だけじゃなくて+αの総合力でモテているのだと思う。「品があるくせに男好きのする顔」と言われたこともある。これは、結婚後も、妊娠中も(男としの能が狂っているのでは?と思わせられるが)変わらない。黙ってても男は寄ってくるし、必死で私に話しかけてご機嫌取りをしようとする。そしていろんな健気な手段を使ってきっかけ作りをしようとする。その中でも得意分野はインテリ層。彼らは話が合う頭の良い女を求めている。ときどき「それは違うんじゃない?」と反論されることを望む。でも、自分より「上」な女は好まない。だから、一歩引いて「すごいねー」「それはどういう意味?」と聞いていればよい。まあ、銀座のホステスみたいなもの。あと、背が

  • うちの両親の馴れそめは結構笑える ―はてな匿名ダイアリー

    うちの両親の馴れそめは結構笑える 母親は東大出の学者で大学教授。専門分野では今では結構名の知れてる博士 父親は高卒で町のクリーニング屋の3代目でチョイワルぶってる親父、かなりの格差婚 親父は、若い頃はワルで馬鹿だったけど、ちょっとハンサムってことで商店街では人気者 母親は、頭がめっちゃ良くて、良い学校に特待生で入学したりと、地元の期待の星だった 年が同じで、実家が近所だったが(ちなみに東京の下町)、別に幼なじみというほどでもなく 親父にとって母親はずっと高嶺の花の憧れのお嬢様で、恥ずかしくてまともに口も聞けなかったと 時は流れ、両親26歳のとき、院生だった母親に病院長の息子とかのお見合い話が来た その頃はもう真面目なクリーニング屋だった親父はその噂を聞いて大ショック 「失うものは何もない」と覚悟を決めて、母親に猛アタックをかけた 母親はまだ結婚するつもりなんてなかったし、よく知らなかった親

    うちの両親の馴れそめは結構笑える ―はてな匿名ダイアリー
  • スイーツ(笑)

    女なんだけど、スイーツ(笑)な女性をあざ笑いつつも、心のどこかでは羨ましい。 たとえば、クリスマスは50Kくらいするアクセをもらうんだー(ハァト)、とか たとえば、デートでは毎回素敵なレストランでディナーなんだー、とか そういうのをしてもらえて当たり前って思える自己評価の高さが羨ましい。 嫌味じゃなく、どうしてあんなに自信が持てるのかな?って不思議に思う。 私はいつもビクビクしてる。 彼氏が優しくしてくれるたび、ごめんなさいって思う。 エビちゃんみたいにかわいくなくてごめんなさい。 自分に自信がないから、かわいらしい反応ができなくてごめんなさい。 当にごめんね。 それなのに好きでいてくれてありがとう。 嬉しいのとか、好きなのとか、上手に伝えられないのもごめんなさい。 笑われるかもしれないけど、スイーツ(笑)な思考回路ができるようになりたかった。 高校卒業してから、一人暮らしをしている今で

    スイーツ(笑)
  • https://anond.hatelabo.jp/20071023195207

    私は結婚式をあげなかった。理由は別にしたくなかったのと金がなかったのから。だと思ってたんだけど、今日読んだ結婚式のブログに「お父さんと一緒に中庭に出てテントの入口まで歩く」とあってあれ、もしかしてホントの理由ってこれじゃないのか、と思った。 うちは幼い頃親が離婚して、その上父親は養育費等すべてバックレ。なんとなく、男に養われ愛され大切にされ守られるということを当然のこととして受け取ってきた女の子とは、違って、どこか自分を大切にできないし、いまも男が怖い。高収入の男をゲットして専業主婦なんて夢にも思い描けなかった。奢ってもらう事なんて一度もなかった。高価なプレゼントも貰ったことはない。夫は低収入だしフリーの仕事だけど、幸運にも私を大事にしてくれる。2人で稼いでやっと生活を営んでいる。それはとても幸せなのに、たまに、こういう機会があると不安とか後悔がドバっと湧き出してくる。義母は昔、離婚しそう

    winter-snow
    winter-snow 2007/10/24
    悲劇のヒロインを演じたがってる部分があるのかも。今までの生き様をケータイ小説で書いたら売れる予感
  • ここで逃げたら男じゃねぇと思ったよ。

    http://anond.hatelabo.jp/20070929212941 俺なんてその状況で来年結婚する予定だぜ。 5年も付き合って、5年も相手の時間を潰させてしまったという罪悪感と責任感から、とても別れられない。 今から新しい奴探せと言っても30過ぎちゃうからな、子供作るならなおさらかわいそう。 それに彼女はかなり不細工だ、はっきりいってこのチャンスを逃したら結婚できないだろうな 事実俺が始めての男だし。 彼女は友達が次々に結婚していて、自分もすぐにでも結婚したいと思ってるらしい。 それに相手は俺を心の底から愛してるのを感じる。とくに性格的欠点もなく、致命的な価値観の違いもない。 2年前くらいから、決定的な不祥事や大喧嘩がないかなといつも機会をうかがってたけど、なかった。 そしてあなたのように俺は毎日、ここで逃げたらどうかというささやきに耐えている。 町を歩けば女がたくさん、こんな

    ここで逃げたら男じゃねぇと思ったよ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070928005712

  • 結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。

    匿名ダイアリーを始めて、俺の様々な女性への悩みや叫びをしてきたが、 そんな悩み苦しむ中で、30過ぎて結婚できてない女の子の特徴にふと 気付いた!! これはちょっとした発見かもしれないので書いてみる。 まず俺が何者か。 まぁこんなエントリーを書いて悶えてる男。既婚者である。 http://anond.hatelabo.jp/20070914233637 #個人的にこのエントリー好きw まぁ読んでもらえばわかるように、女の子大好きである。 んでいろいろ女の子を口説くわけなのだが、その中に複数の 30歳以上の女の子(女性)もいる。 俺の周りには結構30過ぎて結婚してない子が多くて、 特徴は全員人並み以上に綺麗&かわいい。 「なんでこの子が結婚できないんだ?」 と、思ってしまうほど綺麗な子が多い。いろいろ世間で言われてる 「高学歴」な彼女達でもない。いい男を求めすぎているというわけ でもない(金持

    結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。
    winter-snow
    winter-snow 2007/09/27
    教師で女、だと結構結婚して無い人が多いんだけど……コレが原因とは思えないんだよね
  • こういうのを読むと不安になる

    http://anond.hatelabo.jp/20070709033055 結婚して数年が経ち、30代なのに、避妊してくれる夫を持つ増田が羨ましい。 私はもうすぐ結婚予定だが、私の夫となる人は、そんな事は決して許してはくれないだろう。 今後かなり田舎に転勤する可能性がある、と聞いて「その土地は産婦人科が無いと報道されていたから、子供を産むのが不安だ」と言ったら「皆なんとかなっているんだから大丈夫だ」と笑われ、 「陣痛が怖いから無痛分娩が出来るならしたい」と言ったら「楽しようとするのは駄目だ」と叱られた。 別にこの人が特別性格が悪い訳でも、他人への共感能力に欠けている訳でもない。でも妊娠・出産に関する認識はこの程度。他の男性に聞いてもほぼ同じ。 男性にとっては所詮出産など他人事で、苦しむのも死ぬのも自分じゃないから、どうでもいいんだろうな。 産婦人科崩壊の話題扱ってるブログでも、真剣なの

    こういうのを読むと不安になる
  • 披露宴マトリックス

    この歳(26歳)になると友人結婚式に呼ばれることが多くなるのだが、まああれほど憂なものはない。君とは友人だし、君が結婚するのは当におめでたいことなのだけれど、一日時間を潰されて祝儀を3万円も取られた上、聞きたくもない親へのスピーチだとかどうしようもない余興とかを見せられて、へとへとになって帰宅しなければいけない。その時間と金があればどれほどのことが出来るのだろう。 こういうことを書くと、「なら行かなければいいじゃないか」と言われるかもしれないが、大人の世界はそんなに甘くはない。以前友人の二次会をやむなく欠席したことがあるのだが、その事あるごとにと「あ、○○は二次会に来なかったもんね」というようなことを何度も言われ、非常に不快な思いをした。とはいえ、面白くない思いをしているのはあちらも同じで、私が二次会を欠席したことを「この人は私の二次会に来てくれなかった」=「当の友達ではない」とい

    披露宴マトリックス
    winter-snow
    winter-snow 2007/07/21
    ”呼ばれる方だけでなく、本人たちも実はあまり乗り気でない(本当にごく内輪でだけでささやかに祝いたい)と思っているケースは多いです。周囲がそれを許さないんですけどね。 ”
  • 1