タグ

2016年10月22日のブックマーク (10件)

  • 「生前退位」は「歴史の書物にない表現」 皇后さま、違和感表明 NHKの反応は…(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    皇后さまは10月20日、お誕生日の談話を宮内庁を通じて発表した。その中で、7月中旬に「天皇陛下が生前退位の意向を示された」と一斉に報道されたことについて、「新聞の一面に『生前退位』という大きな活字を見た時の衝撃は大きなものでした。それまで私は、歴史の書物の中でもこうした表現に接したことが一度もなかったので、一瞬驚きと共に痛みを覚えたのかもしれません。」と述べ、表現に違和感があったことを明らかにした。天皇陛下が意向を関係者に示されたときに実際に使った言葉は「譲位」だったことが明らかになっている。しかし、現在も各メディアは天皇陛下の意向を「生前退位」という表現で報道しており、見直しの動きは出ていない。(続報あり=産経「譲位」に用語変更 朝日も「生前退位」不使用 他社は表記の混乱も) スクープを伝える「NHKニュース7」(2016年7月13日)NHKは7月13日午後7時のニュースで、「独自 天皇

    「生前退位」は「歴史の書物にない表現」 皇后さま、違和感表明 NHKの反応は…(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wushi
    wushi 2016/10/22
    自分が言われたらと考えたら「退位」じゃなくて「生前」が嫌だったのでは。生前葬だって、本人や身内が納得していなければきつい表現だと思うので
  • ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】今年のノーベル文学賞に選ばれた米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏が沈黙を続けていることに対し、選考主体のスウェーデン・アカデミーのメンバーが21日、スウェーデン公共放送SVTのインタビューで「無礼かつ傲慢だ」と強く批判した。作家らでつくる同アカデミー(定数18)の一員のペール・ウェストベリ氏で、「この事態は予測しなかった」と困惑気

    ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞
    wushi
    wushi 2016/10/22
    傲慢は主観はいってるけど、無礼には違いないと思うよ
  • 運用の問い合わせチケットを10分の1に削減した話 - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article? 会社で働いていると、運用チームからの問い合わせがあると思います。 問い合わせというものは、割り込みに繋がり生産性を下げるのでなるべく減らしていきたいものです。 Redmineで管理されているオープンなチケットを10分の1に削減した話をまとめます。 常時、約50枚ほどオープンなチケットを5枚ほどに減らしました。 問い合わせが多くて辛みを味わっている方の参考になれば。 概要 Web自社サービス タスク管理ツール Redmine 毎日、5枚ほどチケットが増える 運用と開発がそれぞれ20人ほど こんな環境です。 改善のきっかけ うちのチームは、当番制で「問い合わせの窓口」(以下、窓口)となる人を作ります。 窓口の人がチケットを解決したり、有識者にチケットを委譲した

    運用の問い合わせチケットを10分の1に削減した話 - Qiita
  • 「量子コンピュータを実用性で超える」 富士通研、新たな計算機アーキテクチャ開発

    「量子コンピュータを実用性で超える」という新しい計算機アーキテクチャを富士通研とトロント大学が共同で開発した。 富士通研究所は10月20日、トロント大学と共同で、膨大な組み合わせから適した解を導く「組み合わせ最適化問題」を解く新しい計算機アーキテクチャを開発したと発表した。半導体技術を用い、柔軟な回路構成を採用することで、現行の量子コンピュータより多様な問題を扱え、「量子コンピュータを実用性で超える」としている。 組み合わせ最適化問題は、複数都市をまわる場合の最短経路を求める「巡回セールスマン問題」で知られ、数千拠点ある世界的な輸送システムや投資ポートフォリオの最適化など、社会システムの課題解決にも重要だ。 従来のプロセッサは扱える問題の自由度は高い反面、高速に解くことはできず、現行の量子コンピュータは高速に解けるが、近接した素子同士でしか接続できないため多様な問題を扱えないという問題があ

    「量子コンピュータを実用性で超える」 富士通研、新たな計算機アーキテクチャ開発
    wushi
    wushi 2016/10/22
  • 珈琲きゃろっと 至極の自家焙煎コーヒーの通販

    wushi
    wushi 2016/10/22
  • 関空でサムスン新スマホから発煙、持ち込み禁止に立腹の乗客がバッテリー外す - 産経WEST

    韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」から発煙・発火事故が相次いでいる問題で、今月18日に関西国際空港内で、ノート7が発煙するトラブルがあったことが21日、国土交通省への取材で分かった。 航空関連施設での国内初のトラブルとみられる。 同機種をめぐっては、国交省が今月15日、安全運航の観点から、航空機への持ち込みの全面禁止を国内の航空会社に指示している。 国交省などによると、18日昼ごろ、関空第2ターミナルの国際線保安検査場のX線検査で、係員が出国しようとした外国人乗客の手荷物の中からノート7を発見。持ち込めないことを伝えたところ、腹を立てた乗客が無理やりバッテリーを外そうとし、発煙したという。けが人はなかった。 ノート7は今年8月に発売されたが、米韓など約10カ国でバッテリーからの発煙や発火などの報告が相次いだ。サムスンは今月11日にノート7の生産・販売停止を発表した

    関空でサムスン新スマホから発煙、持ち込み禁止に立腹の乗客がバッテリー外す - 産経WEST
    wushi
    wushi 2016/10/22
    どうあっても発煙しようという強い意志をスマホから感じる
  • 光の性質利用し瞬時に答え 画期的計算法として注目 | NHKニュース

    最先端のコンピューターでも計算が難しいとされる、100億通りを超える膨大な組み合わせの中から、最も適した答えを求める問題を、光の性質を利用することで、瞬時に解くことに日の研究グループが成功し、次世代コンピューターにつながる画期的な計算手法として注目されています。 この手法は現在のコンピューターのように、一つ一つすべてのケースについて数値計算を行うものではなく、光が持つ物理的な性質を利用して答えを求めようという全く発想が異なるものです。 グループでは全長1キロの光ファイバーの中に、組み合わせを調べたい数だけ、光の粒子を使って一種の磁石を作り出す新たな装置を開発し、「2000個の点を最もエネルギーを使わずに2つに分ける方法」を解くことに挑戦しました。 この問題では、組み合わせが100億通りを超え、最先端のコンピューターでも計算が難しいとされています。 実験の結果、新たな装置では2000個の点

  • 電通、残業隠しか 過少申告指導、105時間→69.9時間 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年12月に過労自殺した電通新入社員の高橋まつりさんが、労使協定で決められた残業時間(所定外70時間)内に収まるように、勤務時間を勤務表に過少申告するよう指導された疑いがあることが20日、分かった。東京労働局は、電通が残業時間をごまかすために全社的な隠蔽(いんぺい)工作がなかったかどうか調べている。 関係者によると、電通の社員は勤務表をパソコンで入力。始業と終業の時間を自己申告し、上司が承認して管理している。申告に基づく高橋さんの残業は、自殺する直前の昨年10月が「69・9時間」、同11月が「69・5時間」で、労働組合との取り決め上限である「70時間」のぎりぎりで記載されていた。 しかし、遺族側弁護士が、自動的に記録される入退館ゲートのデータを基に集計した残業は、月に130時間を超えることがあった。弁護士は「残業が70時間を超えると、正確に申告がなされなくなっていた。指導があったとみら

    wushi
    wushi 2016/10/22
  • 偉い人が『社員の生産性を向上させる』という打ち合わせをした結果がこちらです「絵に描いたようなブラック感」

    だいすけ @daisuke774 偉い人が「社員の生産性を向上させる」という打ち合わせをした結果「集中力を2倍高めて生産性を2倍にする」という結論だったと聞いて震えが止まらない pic.twitter.com/cSRnDWkRRV 2016-10-20 16:34:47

    偉い人が『社員の生産性を向上させる』という打ち合わせをした結果がこちらです「絵に描いたようなブラック感」
    wushi
    wushi 2016/10/22
    電通事件で残業時間を減らせという議題から始まったら同じような結論でそう
  • EU: IPアドレスも個人情報とする新判断・承諾なしでのアクセスログの保管は違法に

    wushi
    wushi 2016/10/22