タグ

関連タグで絞り込む (459)

タグの絞り込みを解除

増田に関するwuzukiのブックマーク (1,642)

  • (三大)夢みて勢いで買ったけど速攻お蔵入りした家電

    パン焼き器 パスタマシン 手動コーヒーミル あとは?

    (三大)夢みて勢いで買ったけど速攻お蔵入りした家電
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/20
    マッサージ機、Wacomの液タブ、ScanSnap。フットマッサージャーは日課だけどハンドマッサージャーとかヘッドマッサージャーはあまり使わず。液タブよりiPad Proのほうが使い勝手が良い。スキャナは元彼に何度か貸しただけ。
  • ブクマカって一個人に対して厳しすぎない?

    ニュースとかなら分かるんだけどさ、個人のブログとかツイートあげつらってボロクソ書くの怖くないんか

    ブクマカって一個人に対して厳しすぎない?
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/20
    Twitterでもはてなでも私は遠慮なく批判する。「批判」を悪いことのように言うのはいただけない。有名無名というより、そのへんの一般人なのか、文章のプロを名乗る人の発言なのか等で受け止め方が変わるのはあるな。
  • そういえば本の数に対してしおりを持っていない

    今年は何を読もうかなとか積んでいるを崩さないとなと読書計画を考えていた ふと読書途中のを見ると何も挟んでいないか付箋を挟んでいるのみで、しおりを挟んでいるものは少ないことに気づいた しおりはたしか三個くらい持っていた気がする 傾けるとゾウの群れが歩くやつ、傾けるとビルがキリンになるやつ、父親にもらった一蘭のブックマーカー それ以外はcocofusen(付箋の台紙の裏も粘着になっていてるやつ)を机の板の側面に貼っているからそれを使ったり、の帯やについていた広告、ひどいときはコンビニのレシートとかを挟んでいる 飽きっぽいので、数冊から10冊くらいは読書途中のがあるが、どこまで読んでいるか頭ではわかっていてもページが分からないものが多く、読み始めに時間がかかっていることに気づいた 付箋は剥がし忘れることが多く、どこまで読んだかのしるしなのか、気になったところを付箋つけただけなのかがわか

    そういえば本の数に対してしおりを持っていない
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/15
    私は即売会や美術展の物販で買うポストカードを栞がわりにすることが多い。以前は、買ったばかりのお洋服のプライスタグを切ったあと栞にしてたけど、ポストカードが増えてきたのでやめた。
  • 恋愛に関して男女がすれ違う理由が分かった気がする

    https://anond.hatelabo.jp/20230115031457 「男は性的に全くナシの女とは、友達にすらなりたくないのがほとんどだから。」 …という文章を見て、仮にこれが当だとしたら恋愛に関して男女がすれ違う理由が分かった気がした 自分の感覚では女の場合異性は ①恋愛対象として有りな男性 ②友達にならなりたいけれど恋愛対象としては無しな男性 ③恋愛にも友達にもなりたくない男性 の3つに大きく分けられていて、 そのうち③と②の間は結構流動的で、③から②に変わる事は割とあるんだけど、②から①に変わる事は基ない さらに、①の中にも ①-1最初から積極的に恋愛対象だと思える男性 と ①-2最初はそれほどでもないがだんだんと恋愛対象になってくる男性 とがいて、①-2と②は一見同じように見えるかもしれないけれど実は女性の中では厳然とした壁がある。①-2は最初から①-2。②から①-

    恋愛に関して男女がすれ違う理由が分かった気がする
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/15
    そもそも「友達」ってなんだろうね。思春期の頃はそういうことを考えた子も多いハズなのに、大人になると「ヤレる」と「恋愛」の違いみたいなことばかり気にして「友達」とは何かを問い直さなくなる。
  • Colaboコンドーム配布を殴るのはやめとけ

    俺は表自だしColabo(というより仁藤)が好きじゃないけど、流石にコンドーム配布を叩くのは筋が悪い。 当然Colaboとしても売春をやめてもらいたい、保護したいけど信頼を得るまでは言うとこを聞いて貰えないし、せめてコンドームは渡しておくって言うのは理屈が通ってるじゃん。それをColaboは売春推奨してるのか?って叩くのは頭悪すぎだろ。2時に解散するのが良いのかって論点はありえるけど、彼氏と使うにしても客と使うにしてもコンドームについてはとりあえず配っておいて良いだろ。(2時解散については買春する奴らが終電後にいなくなるとかはあり得るのかも知れないので有識者のコメントが待たれる)

    Colaboコンドーム配布を殴るのはやめとけ
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/15
    日用品、衛生用品というか、教科書にも載る「管理医療機器」。注意点があるとすれば、原則「人からもらったもの、ホテルにあるものは使わない」のがベストだけど(穴を開ける人がいる)、箱ごと未開封なら良いかと。
  • 「キモいオジサン」シリーズは差別か否かについて

    差別ではないと主張する人は「『オジサンという集団に属する全ての人間がキモい』と言っているわけではなく『オジサンという集団の中に存在している一部のキモい人間がキモい』ということを短縮しただけだから、これは別に差別表現ではない」としている。 しかし、それは詭弁ではないだろうか。 例えば「キモい朝鮮人」シリーズという見出しでYouTubeの配信を行なっている人間がいたとしたら、それを見て、あなたはどう思うだろうか。 このような差別的な表現を見出しに使用している人間が「『朝鮮人という集団に属する全ての人間がキモい』と言っているわけではなく『朝鮮人という集団の中に存在している一部のキモい人間がキモい』ということを短縮しただけだから、これは別に差別表現ではない」と主張したとしたら、あなたは「なるほど、これは差別ではない」と納得するだろうか。 「オジサン」の部分を「部落の人間」「女性」「性的マイノリティ

    「キモいオジサン」シリーズは差別か否かについて
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/14
    朝鮮人が有意に多く行う犯罪はないし例として不適切。/ そもそも「キモいおじさん」は性犯罪加害者や迷惑行為をしている人たちでは。問題視するにも順番があるし「性加害よりもキモオジ呼びのほうが悪」とは思えん。
  • 「ぼっちざろっく」を絶賛してる人は、メインキャラクターが全員男性キャラでも絶賛していたのだろうか

    ぼっちざろっく」を絶賛してる人は、メインキャラクターが全員男性キャラでも絶賛していたのだろうか おそらく、多くの男性オタクは「男キャラなら見てない」「男キャラがやるとつまらない」と言うだろう でも性別を逆転した程度で揺らいでしまう面白さって当に「面白い」と言えますか? ぼっちざろっくという物語が面白いんじゃなくて、かわいい女性キャラを愛でたいという性欲由来の面白さなのでは?

    「ぼっちざろっく」を絶賛してる人は、メインキャラクターが全員男性キャラでも絶賛していたのだろうか
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/08
    私は、けいおんは男キャラだと厳しい気がするけど、ぼざろは男でも男女混合でも面白そうだと思う。ぼっちちゃんは一歩間違えるとイラッとくる卑屈なキャラになりそうだけど、努力や感謝する姿でバランスとれてる。
  • 三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件

    ・真木よう子のコミケ参戦騒動 ・学生ブロガーの大学中退して起業する宣言 ・中高生SNS「ゴルスタ」の検閲運用 あとひとつは?

    三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/08
    カルチャー顔、銀座いせよし、メンヘラテクノロジー、ヤレる女子大生ランキング、リカちゃんのパンツ、cakesホームレスルポ、ホームレスより猫、セレブバイト、Fラン大一覧、マッサージフリークス、若手人事の発言
  • 被害者は意外と加害者を憎まない

    最近「被害者や弱者はみんなが思ってるようなのじゃないんだぜ!」みたいなのが流行ってるから、もう一つ。 私達は、被害者は加害者を憎むものだと思ってる。 いじめ、虐待、誘拐、性犯罪、殺人、全部許せない。 こんな恐ろしいひどい事件、赤の他人である自分達ですら加害者が憎くて堪らないのに、被害者はきっと想像を絶するほど加害者が憎くて、苦しめて苦しめて殺したいに違いない!被害者に刑を決めさせればいい! そう思いがちだ。 だけど、意外と加害者を憎まない被害者は多い。 たとえ重犯罪でも。 それは、汝の敵を愛せよという精神ではない。 一番有名なのはストックホルム症候群だ 誘拐や監禁などにより拘束下にある被害者が、加害者と時間や場所を共有することによって、加害者に好意や共感、さらには信頼や結束の感情まで抱くようになる現象。 解放後に犯人をかばう証言を行う者や犯人に恋愛感情を抱く者までいるという。 これは自分の

    被害者は意外と加害者を憎まない
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/04
    死刑囚に関する本で、ある死刑囚の彼女が「彼と付き合うようになったきっかけはレイプだった」と言ってたのを読み驚いたのを思い出す。/ 佐々木ののかさんの、この記事も思い出す。→ https://mirror.asahi.com/article/12971516
  • 炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年最新版)

    ネットの誹謗中傷問題で有名な唐澤貴洋弁護士は、日テレビ「世界一受けたい授業」に出演した際 炎上した時の最善の対処法は"沈黙"であると語った。 2019年時点での発言だが現在でもこれが正しいことがわかる。 謝罪などをしてしまうとそれを材料にさらに燃えてしまうし、 被炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟や誤報のリスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。 その根拠として2022年、炎上しても沈黙を貫き見事鎮静化に成功した事例を挙げておく。 堀川絵美2022年1月、有名ラーメン店「中華そば堀川」店主による女性従業員への暴行が週刊文春に報じられる。 その折、店主の姉がお笑い芸人の堀川絵美であることが判明、彼女のSNS上に 弟についてコメントを求めたり、もうお姉さんの芸で笑えないなどといった書き込みが殺到した。 https://twitter.com/hor

    炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年最新版)
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/04
    10年以上前の新書『ウェブはバカと暇人のもの』を思い出す。沢尻エリカ、倖田來未の炎上と、松本人志は炎上せずに済んだ事例の比較として、火消しの対応の上手さが挙げられてたような。
  • (追記)嫁が豊胸したいと言い出した

    多分AAAカップの嫁(ガチで小学生男子レベル)が豊胸したいと言い出した なぜ?と聞いたら「自分の体を見てテンションが上がるという経験をしたい」そう まあ俺も自分の身体がムキムキだったら嬉しくなくはないなと思うからしたいようにすればいいと思うし金も出すけど 手術失敗が怖すぎるんだよな 感染とかはもちろん、もし変な形になったらテンション上がるどころか(嫁が)死にたくなるだろうし 昔より整形の技術は上がってるといえどもTwitterで調べてたら失敗例も出てくる 100%成功するってんなら賛成するけどさ 送り出すか迷う みんなならどうしますか (追記) 色々ありがとう 書いてくれてる人いたけど、そもそも体質的に太れない(脂肪がつかない)から頑張っても筋肉もあまりつかないかつ太って脇肉やら背中肉やらを寄せ集めるみたいなこともできないっぽい とりあえず大きめの下着を買ってハンカチをつめて服着てみたら?

    (追記)嫁が豊胸したいと言い出した
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/28
    「テンションを上げる」ことが目的なら、シンデレラバスト向けのランジェリーを増田が買ってあげるとかでも良さそう。美容整形の中でも胸まわりのことはリスクが大きいようだし、賛成できないのは当然だと思う。
  • 3大イラッとくる入力フォーム

    ペースト出来ないID/パスワード欄 4つに分割されてるクレジットカード番号入力欄 入力した後で記号は使えませんとか言ってくるパスワード欄 あと一つは?

    3大イラッとくる入力フォーム
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/21
    オフィス街住みだと、郵便番号入力時、町名と「(次のビルを除く)」まで入力されることがあったな。/ 秘密の質問、母の旧姓や初恋の人の名前にイラッとくる人もいそう。性規範の強化やアセクシャルへの配慮不足。
  • 君たちはどうコーヒーを淹れるか

    俺はエアロプレスという装置で。 google:エアロプレス これを逆さまに立てる。 スーパーで買ってきたレギュラーコーヒーを投入して お湯を入れてパドルで撹拌して、1分ほど蒸らす。 専用のペーパーフィルターを被せてフタを閉め ゆっくりとマグカップに押し出す。 味は、まあまあ。

    君たちはどうコーヒーを淹れるか
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/17
    仲良くしている方のご家族からコーヒー豆を海外のお土産としていただいたので、この秋にハリオのコーヒーミルをようやく買い、先日飲んでみたところ。豆から挽いて飲むとインスタントとは段違いに美味しいね。
  • 独身KKOが知らなそうなこと【結婚披露宴編】

    ・新郎の足元には酒を捨てる用のバケツが置かれる ・ウェディングケーキの物は切るとこだけ ・ウェディングドレス着た新婦は絶対に一人きりになる事は無いのでウェディングドレスプレイは幻想 他にもあるだろ 追記: 古いって書き込み多いけど、俺が結婚したのは20年以上前なんだスマンな 最近の話じゃないからってマウント取れた気になってるKKOが多いのは笑ってしまった

    独身KKOが知らなそうなこと【結婚披露宴編】
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/16
    「弱者男性」という表現が流行ってから「KKO(キモくてカネのないおっさん)」って表現使われなくなったよね。
  • 逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

    逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

    逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/15
    行政書士のテキスト。勉強時間を捻出できず。/ Amazonで1,000円くらいで買ったマスクチェーン。スリコのやつほうが使いやすいし可愛い。/ 某ドラッグストアで一番安かった粉末プロテイン。味が好みでなく、続かなかった。
  • 代理母ってちょっと前にはフェミ系女性から散々批判されてなかったっけ?

    今度は自分たちが依頼する側になるからオッケーなの?

    代理母ってちょっと前にはフェミ系女性から散々批判されてなかったっけ?
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/10
    反出生主義者が代理母反対なのは筋が通ってる。/ 自分の遺伝子を継いだ子を自分で産むことは喜ぶのに、他人の遺伝子を継いだ子を産むことを搾取扱いするのは遺伝子至上主義を感じる。そこに触れないのは欺瞞に思う。
  • 買売春は恥ずかしいことで代理母出産は祝福すべきって風潮はおかしい

    意味がわからんよな どっちも金で女性の体を買ってるのは同じで、貧困層の女性がお金のために泣く泣くやっていることも少なくない。代理母の方は命を落とす危険が相対的に高く、産後は大怪我レベルの療養が必要らしいじゃん いやね、代理母が同意の上だからとゲイやババアが大っぴらに代理母を検討してますーとかと言えるならおっさんとかセックスワーカーが売買春検討してますーとかもっとハッピーなことで大大的に言えるようにしていかなきゃいけないじゃん。売買春が搾取だと言うなら代理母だってもっとタブーになるべきだろう

    買売春は恥ずかしいことで代理母出産は祝福すべきって風潮はおかしい
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/10
    どちらも賛成。私のように「産む機械になりたい」女性をいないものとして考えてる人の視野の狭さには反吐が出るし、誤解を恐れずに言えば、子の受取拒否は実子でもできるようであるべき。施設を充実してほしい。
  • 暇空氏へカンパした一人として、なぜカンパしたか説明する

    colaboの不適正経理を追及している暇空氏へのカンパが2200万円を超えた(今では3000万円を超えている)記事へのブコメ欄で、「ミサンドリーだ」「女性憎悪だ」とのブコメがついてる。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1985409 女性支援団体colaboと敵対してる相手へのカンパだからと反射的にそう感じてコメントしたのかもしれないが、暇空氏へカンパした人間としては全くの筋違いなブコメなので、なぜカンパしたか動機を説明する。 俺n=1の理由に過ぎないが、支援者の一定数に共通する心情だと思う。(個人の感想です) まず、俺個人としては女性憎悪もなければ男性優位にすべしとも思ってない。男女平等は結構なことだし、積極的にそのための活動はしてないが、男女平等が実現したらいいなと思ってる。 すごく個人的な話だが、は勤務医で俺は一般職公務

    暇空氏へカンパした一人として、なぜカンパしたか説明する
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/09
    この件あまり興味なかったけど、少なくともこの増田やそれに共感してる連中に関しては「批判」を「攻撃」と加害認定してる時点で「お察し」なんだよなぁ……。
  • いわゆる「下方婚」したけど離婚しそう

    タイトルどおり。下方婚ってほど年収差もないけど、一例として。 増田)のスペック ・33歳女性 ・年収700万ほど 夫のスペック ・31歳男性 ・年収500万ほど 夫とは職場で恋愛結婚。交際時から私の方が年収が高かったが、二人併せて普通に生活できるくらいの水準なので、特に夫の年収が低いことが気にならず、好きだったのでそのまま結婚した。 そして早3年が経ち、離婚しそう。 浮気等の明確な原因があるわけではないが、離婚の意思があるそうだ。 曰く、 ・君より稼げない自分が惨めになった ・生活費を出すのがしんどい ・休日も勉強している私の姿をみると息が詰まる とのことだった。 補足すると、生活費はお互い決まった額を毎月夫婦の共通口座にいれている。 可処分所得を平等にしたかったので、給与にあわせて私の方が多く負担している。それも夫のプライドが傷ついたようだが。 結婚当初は分担していた家事もいつの間に

    いわゆる「下方婚」したけど離婚しそう
    wuzuki
    wuzuki 2022/12/07
    「結婚物語。」ブログでも、ハイスペ女性を紹介する記事で「彼女は相手を年収で判断する人ではないけど、年収の低い男性は、そこを引け目に感じてうまくいかないケースが多かった」と書いていたものもあったな。
  • 東京の人ってどんな所に出かけてるん?

    兵庫民なので、 姫路で、姫路城、あずきミュージアム、山の上の姫路水族館・モノレール、姫路おでん、姫路卵焼き神戸・三宮で、異人館、神戸大橋、中華街、ハーバーランド、博物館、美術館、動物園でパンダとコアラ、六甲ケーブル、フルーツフラワーパーク、しあわせの村明石で、明石大橋、明石焼き、タコの姿焼き淡路で、玉ねぎクレーンゲーム、ニジゲンノモリ、香りの館、ドラゴンクエスト記念碑、ホテルニューアワジ(まだ泊まれてない)、淡路夢舞台瀬戸内海の島巡り秋になったら京都で神社巡りと、こんな感じなんだけど、東京の人ってどんな生活してるんだ? 道の駅めぐりなんてしてなさそうだし、 県内の酒造・醤油・ソース・味噌メーカー調べて飲み比べ・べ比べもしてなさそうだし、 おかきの播磨焼き見て、ヤバそうやけど朝日揚げ美味しいからまぁえっかって過ごしてないやろ。 追記 ダムカード集めもやってる。地下ダムなんてのもあるんだって

    東京の人ってどんな所に出かけてるん?
    wuzuki
    wuzuki 2022/11/29
    宝塚歌劇場と淡路島と姫路に行かないまま関西を去ったのは心残り。/ 最近だと貨幣博物館、無料だけど良かったよ。/ 友達が出てる舞台や即売会やグルメフェスティバルに顔を出してるとそれだけでもあちこち行ける。