タグ

2014年11月6日のブックマーク (24件)

  • 【韓国の反応】日本の裁判所が韓国人を門前払い「日本は盗掘した小倉コレクション返せ」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2014年11月06日18:00 【韓国の反応】日の裁判所が韓国人を門前払い「日は盗掘した小倉コレクション返せ」 カテゴリ日韓国歴史認識 oboega Comment(419) 日裁判所「盗掘疑惑韓国文化財返還」調整申請却下(総合) 日はちゃんとファイティングポーズとらないと駄目だよ。 「面倒だから返せ」と言う人がいるかもだけど、今の状態で返しても、「日が朝鮮半島で略奪しまくった証拠!だからなにも言い返さずに返したんだ!」と反日喧伝の材料にされるだけです。 そして、彼らは次のターゲットを見つけてそこで活動をはじめます。 市民団体の代表「今から始まる…国際博物館協議会に問題提起する」 (東京=連合ニュース)ジョ・ジュンヒョン特派員 日の裁判所が、盗掘の疑いがある日国内の韓国文化財を取り戻すための韓国の市民団体の調整の申請を受け入れなかった。 東京簡易裁判所(以下、裁判所)は

    【韓国の反応】日本の裁判所が韓国人を門前払い「日本は盗掘した小倉コレクション返せ」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    小倉コレクションは盗掘ではなく発掘、譲ってもらったり見つけたもの。大英博物館に喧嘩売ってるな。
  • 【ツイッター】馬鹿「万引きなう」(笑) : ネギ速

    2014年11月05日21:01 【ツイッター】馬鹿「万引きなう」(笑) カテゴリ VIPネタ 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/11/05(水) 17:26:28.42 ID:khCg53NY0.net kohichi @Kohichi74 万引きなう(笑) https://twitter.com/Kohichi74/status/529896292814569473 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/11/05(水) 17:26:51.55 ID:OXygsKGw0.net もうなんとも 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/11/05(水) 17:27:01.01 ID:Rcrlvg+H0.net アホすぎワロタ ★おすすめ★ 4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/11/0

    【ツイッター】馬鹿「万引きなう」(笑) : ネギ速
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    手書きの領収書ということは捕まったのか?
  • 【これは酷い】舞鶴女子高生刺殺事件で無罪になった中勝美の経歴:キニ速

    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    累積死刑という制度が必要かもね
  • 「座ってションベン派」増加 男性36%!普通立ってションベンするだろ:キニ速

    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    掃除もそうだが飛沫がズボンに掛かり臭う模様。あと年齢による残尿のため。
  • きゃりーぱみゅぱみゅ on Twitter: "ゆったりしたソファー購入した。くつろぎ空間 http://t.co/vxmBfI5s6g"

    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    時々ある「誰が撮ってるんだろう」案件
  • 前橋レポートの問題点(予防接種の有無で医療費に変化はないのか)

    予防接種に否定的な考え方をもつ方々がよく持ち出すのが、「予防接種をしてもしなくても、医療費は変わらないことが前橋レポートで証明されている」といった話です。当にそうなのでしょうか。前橋レポートの「国保診療費から見たインフルエンザ流行」についてを見てみましょう。レポートの概略から。 非接種地域と接種地域に分けて,診療件数等を比較。流行前期と流行期の間に有意の変動は認められない。かつ非接種地域と接種地域の間にも差は見られない。以上の結果から,学童に対するインフルエンザワクチンの集団接種をやるかやらないかは,医療費の面においても大きな影響を与えていないことが分かった。インフルエンザワクチン接種を中止しても,医療費が余計に掛かる心配はなさそうである。 要するに、「予防接種をしても医療費縮減には繋がっていない。すなわち予防接種は効果がない」ということを言いたいようです。この主張が当かどうかを検証し

    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    前橋レポート解説続編
  • 課長、部長になったらいくらのスーツを着るべきか

    最初に申し上げたいのは「洗えるスーツは生涯着ないでください」ということ。自宅で気軽に洗える素材のスーツが上質なわけがありませんし、自分の都合を最優先にした装いで現れる相手と真剣なビジネスをしたいと思えるでしょうか。 スーツの着こなしは自分自身のプレゼンテーションにとても重要です。一見、デザインに大きな差異がないだけに、お手軽に選んでもたいして変わりないだろう、とお考えなら、その考え方を改めていただきたいですね。デザインに大きな差異がないだけに、細部や質感が大切で、そうした違いが醸し出される雰囲気に大きく影響します。最前線で活躍されているビジネスマンなら、スーツ投資して損はありません。 百貨店で売られている数十万円のスーツなどは経済的に余裕がおありなら、安心料も含めて間違いないです。しかし、この価格帯のスーツを何着も揃えるのは多くの人にとって現実的ではないですし、選び方次第でコストパフォー

    課長、部長になったらいくらのスーツを着るべきか
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    大ぶりのチェックで起毛とか着こなすの無理です。あと偉い人のおしゃれと無頓着の差は異常。
  • 前橋レポートの中身(接種の有無による罹患率の差)

    インフルエンザ予防接種に対して否定的な考えをもつ方々がよく引用する文献に「前橋レポート」と呼ばれる調査があります。このレポートは、1979年に群馬県の前橋市医師会が、インフルエンザの副作用と効果に不信感を持ち、接種を取りやめ、5年間に渡る研究結果をまとめたものです。その後90年前半にインフルエンザ予防接種の集団接種が廃止されるきっかけになったと言われています。 予防接種に否定的な考えをもつ方々の主張は、「前橋レポートで予防接種の有効性は否定されている」という短絡的なものですが、一体その中身はどのようなものでしょうか?前橋レポートで予防接種の有効性は当に否定されているのでしょうか。内容を検討してみました。 なお、記事の構成は次のとおり。 前橋レポートの中身(予防接種は効かないのウソ)(こちらの記事から読むことをオススメします) 前橋レポートの中身(接種の有無による罹患率の差)(このページ)

    前橋レポートの中身(接種の有無による罹患率の差)
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    とある女医のブログに疑問を持っていました。丁寧な解説ありがとうございました。
  • 77歳のジジイが側溝に挟まり自転車転倒「440万よこせ!」→京都地裁が市に320万円支払い命じる

    側溝に挟まり自転車転倒→京都市に320万円支払い 京都市西京区の市道を自転車で走行していた際、側溝の蓋の間にタイヤが挟まり、転倒して負傷したとして、運転していた男性(77)が市に約440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が6日、京都地裁であり、浅見宣義裁判官は市側に約320万円の支払いを命じた。 市側は管理の不備で側溝の蓋に隙間があったことを認め、過失の程度について争っていた。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.sankei.com/west/news/141106/wst1411060074-n1.html 2 エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 20:16:29.08 ID:4l3X3GYU0.net ほんと日終わったな 3 エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ :2014/11/06(木

    77歳のジジイが側溝に挟まり自転車転倒「440万よこせ!」→京都地裁が市に320万円支払い命じる
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    こういった積み重ねが安全な道路管理をもたらせたと好意的に思い込みたい
  • カラスがどんぐりを割ってと依頼してきた:ハムスター速報

    TOP > 鳥 > カラスがどんぐりを割ってと依頼してきた Tweet カテゴリ鳥 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年11月6日 0:00 ID:hamusoku 池の水を飲んだカラスが、どんぐりを拾って近くに! コツコツ割っていたけど、 そばで見ていた私に近づいて、 足を引っ張り これを割ってと いってきたんですけど!!Σ( ̄□ ̄;) 池の水を飲んだカラスが、どんぐりを拾って近くに! コツコツ割っていたけど、 そばで見ていた私に近づいて、 足を引っ張り これを割ってと いってきたんですけど!!Σ( ̄□ ̄;) pic.twitter.com/gUhR6j6AwX— ジョニー (@hatthefumy) 2014, 11月 4 1 :ハムスターちゃんねる2014年11月06日 00:00 ID:9HARJMnE0 人間までも使うようになったのか… 4 :ハムスター名無し2014年11

    カラスがどんぐりを割ってと依頼してきた:ハムスター速報
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    >1はカラスの手下。
  • JOC 冨田の主張に反論 監視カメラの映像確認「発言に驚き」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    JOC 冨田の主張に反論 監視カメラの映像確認「発言に驚き」

    JOC 冨田の主張に反論 監視カメラの映像確認「発言に驚き」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    だよね、ていうか何のための会見だったの?
  • EU、大西洋クロマグロの漁獲枠拡大を提案へ 国際委で - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=御調昌邦】欧州連合(EU)は5日、大使級会合を開き、大西洋のクロマグロの漁獲規制を協議する「大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)」で、漁獲枠を今後3年間にわたり年20%拡大すべきだと提案することで基合意した。EUは最大の漁場となる東大西洋・地中海で総漁獲枠の約6割を握る。EU主導で供給が増えれば、マグロの値段が下がる要因になりそうだ。今後の大西洋のクロマグロ漁獲枠は、1

    EU、大西洋クロマグロの漁獲枠拡大を提案へ 国際委で - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    規制が効いて資源が回復してうらやましい。
  • カレー、中国で定番に ハウスの新工場稼働 - 日本経済新聞

    ハウス品グループ社が中国で販売してきたカレーの人気に火がつき始めた。中国で2カ所目となる工場が遼寧省大連で稼働し、4日から出荷が始まった。日のようにカレーライスをべる習慣がない中国に進出して20年近く。各地での料理教室の開催や自前の外店の出店など、自ら需要をつくり出す地道な努力が実を結び、利益を出せる事業に育ってきた。4日午前10時半。「百夢多咖●(くちへんに厘、バーモントカレー)」

    カレー、中国で定番に ハウスの新工場稼働 - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    八角入りは日本人には合いそうも無い
  • APEC直前 突如現れた「北京の青空」 中国総局 阿部哲也 - 日本経済新聞

    中国・北京で7日から、アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚・首脳会議が始まる。習近平指導部は2008年の北京五輪に続く「最高レベルの国際イベント」と位置付け、官民を総動員して運営に万全を期す構えだ。ホスト国として会議を成功裏に終わらせ、「大国」のメンツを保てるか。最大の敵はスモッグとテロだ。「合成写真と勘違いされる」ほど澄んだ空気「月が出てるよ。これじゃ、誰も北京と信じてくれないよね」。

    APEC直前 突如現れた「北京の青空」 中国総局 阿部哲也 - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    『10月19日は、微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が(略)350マイクロ(略)グラム前後を記録した。それが5日正午時点で8マイクログラム』すごい効果だ
  • 再増税慎重論・反対論に問われる説明責任

    消費税率を予定通り来年10月に10%に引き上げるか否か、安倍晋三首相は年内に最終判断を下すという。ここにきて、再増税に慎重な意見、そもそも反対の意見が出ていて、再増税することは白紙であるかのごとく、主張している。再増税をするなら、国民に納得のいく説明が必要とすら言わんばかりである。 そもそも、消費税率を来年10月に10%に引き上げることは、国民の代表機関であり国権の最高機関である国会で議決された法律で決まっている。それは、上から目線で言っているのではなく、謙虚に受け止めるべき事実である。それを覆さない限り、予定通り引き上げられる。この賛否を言うのは当然ながら自由である。しかし、法律を改正してこれを覆したいなら、なぜ法改正すべきなのかを説得的に説明できなければならない。 いま、国民に対して説明責任を負っているのは、再増税する側ではなく、再増税を止めるべきとする側にある。ここの誤認が、根的に

    再増税慎重論・反対論に問われる説明責任
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    『消費税率を来年10月に10%に引き上げることは、(略)法律で決まっている。』『法律を改正してこれを覆したいなら、なぜ法改正すべきなのかを説得的に説明できなければならない』
  • 韓国の西海海上で3日間気象悪化…中国漁船620隻が領海侵犯

    600隻を超える中国漁船がこの3日間にわたり韓国の領海を集中的に侵犯していたことが確認された。普段の6倍に達する規模に海洋警察も放水砲を動員するなど集中取り締まりに乗り出した。 仁川(インチョン)海洋警察などが3日に明らかにしたところによると、今月に入り620隻余りの中国漁船が西海(ソヘ、黄海)海上のあちこちに出没した。ペクリョン島と延坪島(ヨンピョンド)周辺の北方限界線(NLL)南側では170隻余りが、仁川と平沢(ピョンテク)、泰安(テアン)周辺の排他的経済水域(EEZ)内では450隻余りが目撃された。これら中国漁船は操業など特別な行動はしないまま韓国の領海にとどまり海洋警察とにらみ合っている状態だ。 中国漁船の相次ぐ出没に海洋警察と海軍は3000トン級大型艦艇など警備艦艇10隻余りとヘリコプターを動員し中国漁船の取り締まりに出た。海洋警察関係者は、「中国漁船の数があまりにも多く拿捕は不

    韓国の西海海上で3日間気象悪化…中国漁船620隻が領海侵犯
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    どこでもやっとるな奴らは
  • http://openblog.meblog.biz/article/24021425.html

    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    コメント欄で現場の意見を知れる。
  • | サヤカのブログ

    自己紹介:関根サヤカ *サヤカ・クリニック院長 *ぐんまHolistic Health College代表...続きを見る

    | サヤカのブログ
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    前橋レポートの信頼性が鍵か、教えて中の人。http://influenzareal.blogspot.jp/2011/10/blog-post.htmlこれかなぁ
  • 尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント - らばQ

    尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメントが心を打つと反響 アメリカで脳の末期ガン患者ブリタニー・メイナードさん(29歳)が尊厳死を予告し、自ら命を絶ったニュースに対し、世界中で議論されています。(参照:米 末期がんの女性が安楽死を選択) そう簡単に答えが出る問題ではありませんが、間近で死と向き合っている医療従事者たちは、どう考えているのでしょうか。 海外掲示板に寄せられた、海外の医療や医学に携わる人々の意見をご紹介します。 Photo:The Brittany Maynard Fund ●がんセンターの集中治療室で働いています。 がんを奇跡的に克服したケースや、胸が張り裂けるような最期を多すぎるほど見てきました。そして自分は誰もが「自分の最期のとき」を決める権利があると強く信じています。 まだ若い家族が、命の質をとるか、長さをとるかで苦闘する姿も見てきました。 心に強く残

    尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント - らばQ
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    予定調和
  • 子宮頸がんに関心をお持ちのすべての皆さまへ:大阪大学医学部産婦人科 |患者様へのご案内

    産婦人科は、細胞生物学、内科的・外科的治療、 鏡視下低侵襲手術まで幅広い技術を駆使して病気と闘い、 妊娠の成立過程から出産・産後まで、思春期、性成熟期、更年期、 老年期までのすべての段階で女性の幸せと健康を守る診療科です。

    子宮頸がんに関心をお持ちのすべての皆さまへ:大阪大学医学部産婦人科 |患者様へのご案内
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    医者(という肩書きで)がいろんな本を出してるからね。
  • 外食に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    自衛隊、10日に中東派遣命令[写真]NEW! ゴーン被告「協力者気の毒」[動画] 法相「無罪証明」発言を訂正[写真] 庁舎で感電死 母親が県を提訴[写真]NEW! 少女2人誘拐して監禁 男逮捕[写真]NEW! 英王子 おとぎ話の結婚一転[写真]NEW! C-HR不調 ライズと同士討ち?[写真] 氷川 毛があるうちに髪伸ばす[写真]

    外食に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    納得感。
  • 【韓国の反応】韓国が独島の施設建設を全面白紙化!「日本を刺激する可能性がある」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2014年11月05日12:00 【韓国の反応】韓国が独島の施設建設を全面白紙化!「日を刺激する可能性がある」 カテゴリ竹島日韓国 oboega Comment(465) 「独島の施設」全面白紙化…「日を刺激する可能性がある」 すごいコメントの数でした。同じようなコメントばかりですが。 <アンカー> 政府が独島領有権を強化するため推進していた独島内の施設設置計画を全面白紙化しました。日を刺激する可能性があるという外交部の意見が影響を及ぼしました。 ピョ・オング記者が報道します。 <記者> 海洋水産部は、これまで独島で推進していた粒度支援施設の建設を白紙化したと明らかにしました。 粒度支援施設は、2008年日歴史歪曲行動に対抗して、独島領有権強化事業の一つとして進められてきました。 今年の建設を始め、2017年までに独島の東島に200坪の広さの2階建ての建物を建てて、発電機と淡

    【韓国の反応】韓国が独島の施設建設を全面白紙化!「日本を刺激する可能性がある」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    日本の漁業がクソなので、日本のEEZ権益拡張には違和感・嫌悪感を感じる。トラブってる全ての案件で他国に呉れてやったほうがいいとまで感じる。
  • 【教育】「数学のできる子は理系」は誤った進路指導…文系と理系の違い

    文系と理系の違い/BLOGOS 狐志庵 2014年11月04日 10:10 どうも世の中では文系と理系を間違って区別してる人たちが多いようである。 そのせいか教育現場などでも「数学のできる子は理系」みたいな誤った進路指導がされてるという話も聞くし、理系は頭が良くて文系は頭が悪いみたいな印象を持ってる人もいらっしゃるようである。 こうした考えは間違いだという事をもう一度確認しておいたほうがいい。 学問における文系と理系の違いは、その研究対象である。 文系とは、主に人間の活動を研究の対象とする学問の系統とされており、理系とは、主に自然界を研究の対象とする学問の系統とされている。 文系と理系 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%B3%BB%E3%81%A8%E7%90%86%E7%B3%BB 言うなれば、

    【教育】「数学のできる子は理系」は誤った進路指導…文系と理系の違い
    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    東大の入試は今でも英国数社?文系の数学軽視と理系の国語軽視は目に余る。
  • 朝日新聞社長が退任へ 社内文書で明らかに NHKニュース

    朝日新聞社の木村伊量社長が今月中旬にみずからの社長退任を発表し、来月の臨時株主総会などで新たな経営体制がスタートする予定であることを社内向けの文書で明らかにしたことが分かりました。 朝日新聞社の木村社長は、ことし9月、東京電力・福島第一原子力発電所の元所長のいわゆる「吉田調書」を巡る記事を取り消した記者会見の際、みずからの進退について、「経営トップとしての私の責任も逃れられない」として、「抜改革の道筋をつけたうえで速やかに決断したい」と述べていました。 関係者によりますと、木村社長は先月31日、社内向けのサイトに文書を掲載し、この中で今月中旬に社長退任を正式に発表し、来月5日の臨時株主総会とその後の臨時取締役会で新しい経営体制がスタートする予定であることを明らかにしたということです。 朝日新聞は、いわゆる「従軍慰安婦」を巡る報道についても、記事の一部が誤っていたとして取り消し、「吉田調書

    y-wood
    y-wood 2014/11/06
    辞任ではなく退任か。どうせ年金もらえるし(1953生らしい)、さらに天下るだろうし、どうでもいいや。