タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (37)

  • うまそなレシピ見つけたよ!「豚肉のホウレン草と羊のチーズ詰め」 | roomie(ルーミー)

    豚の薄切り肉を使った、簡単でうまそなフレンチのレシピを見つけました。見た目も良いので、友達が遊びに来たときのおもてなしにもピッタリ。 豚肉はしょうが焼き用を使うと良さそうです。 【材料】4人分 ・ホウレン草(200g) ・豚の薄切り肉(4枚) ・羊のチーズ(200g) ・塩 ・こしょう ・ナツメグ ・オリーブオイル(大さじ4) ・バター(大さじ1) ・白ワインビネガー(大さじ2) ・澄ましバター(大さじ2) ・ルッコラ(2房) ・トマト(4個) 【作り方】 ホウレン草を洗って水気を切る。バターを温め、ホウレン草がしんなりするまで弱火で軽く炒める。汁気をとって、塩・こしょう・ナツメグで味付けする。羊のチーズを4枚にスライスする。 豚の薄切り肉を塩・こしょうで味付けし、それぞれにホウレン草と羊のチーズを詰めて、爪楊枝でとめる。澄ましバターで片面を4〜5分ずつきつね色に

  • オーブンなくてもOK! ル・クルーゼで作る「とろとろ焼きりんご」 | ROOMIE(ルーミー)

    お鍋ひとつとコンロでできる! 今回ご紹介するのは、簡単でおいしい「とろとろ焼きりんご」。しかもオーブンを使わず、代わりにル・クルーゼの定番ココット・ロンドを使ってコンロで作ります。色は期間限定のマルセイユブルー。男性にもピッタリの青空のように鮮やかなブルーです。 ココット・ロンド歴6年目の筆者もこの「とろとろ焼きりんご」をよく作ります。鍋に厚みがあるので、まるでオーブンのように熱で包み込んでりんごを「蒸し煮」状態になるのがポイント。ということで、ココット・ロンドさえあれば、おうちにオーブンがなくても「とろとろ焼きりんご」が作れるというわけです。 さてさて、それでは実際に作っていきましょう。 【材料】(3人分) ・りんご(3個)*紅玉がオススメ ・レーズン(20粒〜30粒程度)*ラムレーズンでもいい感じ ・バター(大さじ3) ・砂糖(大さじ3) ・シナモンパウダー(適量) ・ラム酒(適量)

    オーブンなくてもOK! ル・クルーゼで作る「とろとろ焼きりんご」 | ROOMIE(ルーミー)
  • ビールはオトナの隠しワザ! ル・クルーゼで作る「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」 | ROOMIE(ルーミー)

    ビールで煮込むってどういうこと? 今回ご紹介するレシピは、お肉も野菜もたっぷりべられる「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」。実はビールの炭酸とアルコールの働きで、お肉が短時間でやわらかく煮えるんです。ビールは炭酸が抜けていてもOKなので、前日の飲み残しも有効活用できちゃいます。 それにしても、ビール煮っていったいどんな味なんでしょう…? 今回使用したのは、ル・クルーゼ社の「ココット・ロンド」。鉄の厚みによってムラなく熱が回り、材のうまみを閉じ込めるので、煮込み料理にも最適です。 サイズは直径20cmで、基的に2~3人分を作るのにちょうどいいサイズ。 そしてこの人目を引くオレンジ色。ル・クルーゼといえばこの色! という人もいるかもしれません。発色がいいオレンジでありながら、グラデーションがかかっていて落ち着いた品格もあります。 今回「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」を紹介していただい

    ビールはオトナの隠しワザ! ル・クルーゼで作る「鶏肉と玉ねぎとキャベツのビール煮」 | ROOMIE(ルーミー)
  • うまそなレシピ見つけたよ!「アボカドのとろーりダブルチーズ焼き」 | ROOMIE(ルーミー)

    今回の「うまそなレシピ」は「Morsels&Musings」から「アボカドのとろーりダブルチーズ焼き」です。 あと一品!なんて時に簡単にできて、パーティにも良さそうなオシャレな見た目もうれしいレシピです。 [材料](アボカド1個分) ・アボカド(1個) ・タバスコ(大さじ1) ・ライムのしぼり汁(大さじ1) ・パルメザンチーズ(1/4カップ) ・塩コショウ(お好みで) [作り方] 1. アボカドを半分にカットし、種を取り除く。実の部分をフォークで刺し味を染み込みやすくする。(もしくはナイフで十字にカットする) 2. アボカドそれぞれに、タバスコ、ライムのしぼり汁、塩コショウをかける 3. 種が入っていたくぼみに、チーズを1/4ずつ入れる 4. オーブントースターで2分焼く 5. 残ったチーズを半分ずつ上にのせ、更に2分オーブントースターで焼く。上のチーズが完全にとろーりととけ、アボカドが全

  • 溶けない! 何度も使える! この夏はステンレスの氷を | ROOMIE(ルーミー)

    氷をコロコロ浮かべて、しっかり冷えたジュースやアイスコーヒーを飲む。 そろそろ冷たい飲み物が美味しく感じられる季節になってきました。そんな風に飲み物を冷たくしたいとき、氷を使うことが多いと思いますが、夏などは氷を大量に作り置きしなくてはいけなかったり、そもそも、溶けた氷によって、飲み物が薄まってしまうことも。 今回、ご紹介するのは、そんな悩みを解消してくれる、氷の代わりに使えるステンレス「Pucs」。 冷蔵庫や冷凍庫で冷やせば、ステンレスの持つ保冷力によって、飲み物の温度を下げ、その冷たさを保持してくれるのだそう。熱すぎる飲み物を冷ますのにもいいですね。 金属といっても、サビたりせず、飲み物の味を変えることはありません。 これなら氷が足りない、とか、溶けちゃった! なんてこともありませんし、氷に含まれる塩素などが溶けだすことも気にしなくていいですね。それに何度でも使うことができます。 ただ

  • お肉を使わずヘルシーでおいしい! ミートローフじゃなく「ニートローフ」を作ってみよう | ROOMIE(ルーミー)

    ニートローフ? ミートローフじゃなくて? はい、ニートローフ(Neatloaf)です。Neatとは英語で「すごい、素晴らしい」という意味。その名の通り、ミートを使わずに“ニート”に作るからニートローフです。 私がニートローフというものに出会ったのは、故郷のサンディエゴにある「Jyoti-Bihanga」というレストランに訪れたときでした。最初はスペルミスかなと思いながらも、興味を引かれてトライ。そして、その味に大感激しました。これがJyoti-Bihangaで実際に撮った写真です。 口の中にいろいろなフレーバーが広がって、感もお肉そのもの。自分でも作ってみたい!と思い、私なりにリサーチをしてこのレシピを作り上げました。 【材料】 ■ニートローフ ・卵(4個) ・リコッタチーズ(150g)低脂肪がオススメ ・野菜ブイヨン(1キューブ) ・豆腐(150g)固めのものがオススメ ・たまねぎ(1

  • たこ足配線の問題を解消! 自由度抜群なコンセント | ROOMIE(ルーミー)

    コンセントの常識を覆した回型のプラグ「node」。 通常のコンセントは、差込口が足りないとか、アダプターをさすと重みで傾いて隙間ができて埃がたまる、などたこ足配線に悩む方は決して少なくないような気がします。そんな問題をクリアするデザインです。 20アンペアを超えそうになると中心が薄っすらと光るというアラート機能もあって、痒いところに手が届くような、自由度と実用性抜群のプロダクトです。 ただいま開発中の商品ですが、これはぜひとも標準仕様にしてほしい! node [METAPHYS]

  • コーヒーが香る大人の味わい。もち米粉とアボカドで作る「アボモカブラウニー」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)

    グルテンフリーでオイルフリー、そして甘さ控えめなヘルシーブラウニーの紹介です! このレシピでは小麦粉は使いません。なぜなら、小麦粉にはグルテンが入っているからです。グルテンはたんぱく質の一種ですが、体内では消化されにくく、決して健康にいいべ物だとは考えられてはいません。※参照 [punta] そこで思いついたのが、このグルテンフリー・ブラウニー。米粉を代用することでグルテンは含まれていません。 グルテンフリー料理の唯一の短所は、焼き上げたとき、ふっくら仕上がりにくいということです。そこで使うのがキサンタンガム。これを入れることにより、しっとりふっくらした仕上がりに。専門店にいくとだいたい売っています。私は上野のアメ横で400円で買いました。 【材料】 ・もち米粉(3/4カップ) ・砂糖(1/3カップ) ・ココアパウダー(大さじ2杯) ・エスプレッソパウダー(大さじ1杯) ・ベーキングパウ

  • 2週間で内臓脂肪が−23%! 干して刻むだけの「エノキ茶」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)

    この冬に何回も鍋料理をしましたが、欠かせないのは「エノキ」! ダシが出てうまみが増すエノキですが、「干して、お湯を注いで、飲むだけ」で、内臓脂肪を劇的に減少させる効果があるそうです! 2週間で内臓脂肪が23%減のエノキ茶! 生のエノキタケを天日干しした「干しえのき」には、内臓脂肪を減少させるエノキタケリノール酸が豊富に含まれています。干しえのきに熱湯を注ぐことで成分を効果的に摂ることができ、早い人は2週間で内臓脂肪が23%も減ったという報告もあるそうです! このエノキタケリノール酸は頑丈な細胞壁に守られているので、干してから細かく刻んで、その細胞壁を壊すことが重要です。 では、ここでとっても簡単な「エノキ茶」の作り方をご紹介します。 <エノキ茶の作り方> (1)まず「干しエノキ」を作ります。エノキタケの根元を切ってバラバラにほぐし、日のあたる場所で2~3日干す。白いエノキが黄金色になり、1

    2週間で内臓脂肪が−23%! 干して刻むだけの「エノキ茶」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)
  • うまそなレシピ見つけたよ!「エッグベネディクト」 | roomie(ルーミー)

    ネットで見つけた「うまそなレシピ」を紹介します。 今回はTHE AUSTRALIAN Woman’s Weeklyから、朝の定番「エッグベネディクト」です。とろっとこぼれる卵とオランデーズソースが絶妙に絡まる様は、朝から幸せな気分に浸れること間違いなし! 付け合わせには、リーフサラダやオランデーズソースによく合うアスパラガスを是非どうぞ。 [材料] 卵(8個) イングリッシュマフィン(4個) そぎ切りにしたレッグハム(200g)←なければ生ハムや厚めのロースハム 細かく刻んだチャイブ(1/4カップ) ■オランデーズソース  白ワインビネガー(大さじ1.5) レモン汁(大さじ1) 黒こしょう(小さじ1/2) 卵黄(2個) 溶かした無塩バター(125g) [作り方] オランデーズソースを作る。白ワインビネガー・レモン汁・黒こしょうを小さなソースパンに入れて沸騰させる。ぐつ

  • お部屋をコロコロ転がって勝手に掃除してくれるかわいいやつ | ROOMIE(ルーミー)

    この大きな毛玉、何だと思います? 実は、こう見えてれっきとしたロボット掃除機。お部屋をコロコロと自動で転がり、ホコリや髪の毛などお部屋のゴミをキャッチしてくれるんです! 使い方は超簡単。乾電池(充電式ニッケル水素電池も使用可能)を入れた体に、お好みのカラーのカバーをセットしたらボタンを押すだけ。コロコロコロ~と15分間転がりながら、大体1~2畳のお掃除をしてくれます。 コンパクトだから、こんな風に手が届きにくいベッドの下にもコロコロ~。その姿、何だか健気…。かわいいやつめ! 掃除の後は、専用お手入れブラシで大きなゴミを取りましょう。 カバーは水洗いもできるそうなので、いつも清潔に保てますね! 「ぜひとも我が家にお迎えしたい~!」と思った方は、amazon他、各オンラインショップからどうぞ。 マイクロファイバーモップボールモコロ MOCORO

  • これからの時代はiPadでプロジェクションマッピングができちゃうんです | ROOMIE(ルーミー)

    何だと? iPadでプロジェクションマッピング!? そうなんですって。MadMapperみたいな高いソフトなんかなくったってプロジェクションマッピングが楽しめるんですって! このiPad用アプリ「dynamapper」を使えば、ちょっとしたホームパーティとかクラブパーティがワンランクもツーランクも上のものになりそうな予感。 上の動画を見る限り、マッピングも簡単そうだし、シームレスに動作している印象を受けますね。タップするだけでもうそこは、魅惑のプロジェクションマッピングワールド! 今度オフィスで挑戦してみよう。 またレポート記事でご紹介しますね! プロジェクションマッピング関連記事はこちら ダウンロードはこちらから dynamapper ¥450 [dynamapper]

  • 女性ホルモンのバランスが整う! 「おから」のチカラ | ROOMIE(ルーミー)

    最近、日材を見直しています。日はさまざまな国の料理を楽しむことができますが、やっぱりほっと落ち着くのは和。特に「おから」にはまってます。 物繊維がゴボウの2倍! おからは豆乳の絞りかすなので、栄養がないと思われがちですが、高タンパクでミネラルが豊富、物繊維やカルシウムがたっぷり含まれていており、物繊維はゴボウの2倍もあるそうです。この物繊維は水に溶けないセルロースというもので、腸内の残留物をしっかりおそうじしてくれるので便秘対策にもばっちり! 大豆イソフラボンも豊富に含まれているので、女性ホルモンのバランスの乱れによる肌荒れ、シミ、シワを改善する効果もあるそうです。 おからは産業廃棄物!? しかし! 驚いたことに、おからは通常、産業廃棄物として大量に処理されてしまうという衝撃の事実を知りました。全国民が毎日少量ずつべれば廃棄物にはならないと言われていますが、品としての

    女性ホルモンのバランスが整う! 「おから」のチカラ | ROOMIE(ルーミー)
  • ライティングソケットに設置できる無線スピーカー | ROOMIE(ルーミー)

    ちょっと、これはナイスアイディアなスピーカーシステムです。 電球のソケットに設置できる、ライティング兼ワイヤレススピーカー。その名も「AudioBulb」です。 見た目のフォルムもさることながら、やっぱりライトバルブさながらの手軽さが魅力。シーリングライトのソケットにだって入りますから、壁にスピーカーを設置するための大工仕事も不要。 送信機に音源となるiPhoneをドッキングさせたり、外部音源を繋げれば完了。 プロモーション動画はこちら。 ケーブルの煩わしさなどがないところがワイヤレスの魅力ですが、電源のこととか設置のことなどを考えると、スピーカーって意外と面倒。 家にある照明器具をそのまま活用できるし、これはとても便利でいいね! ※一部、修正しました。ご指摘ありがとうございました。 AUDIOBULB | WIRELESS SPEAKER LIGHT BULB [via bless th

  • 宇宙への熱い思い…日本発の月面探査に協力してみませんか? | ROOMIE(ルーミー)

    壮大、かつ夢の詰まったプロジェクトです。 2007年の9月1日から始まったグーグルがスポンサーの「Google Lunar X PRIZE(グーグル・ルナー・エックスプライズ)」という賞金レースがあります。 気になるレースの内容は以下のとおり。 ・月にロボットを送り込み、月面を500m以上走行 ・その際の月面をHD動画で撮影、地球に送信 このミッションを最初に成功させたチームが優勝です。いまだかつて、こんなにもゴールの遠い競争があったでしょうか…。 レースの期限は2015年の12月31日まで。そして、このレースに日から唯一エントリーしているチームがありました。それが「ホワイトレーベルスペース」というチームです。現在、クラウドファンディング「Campfire」で月面探査ローバーの開発資金を募集しています。 技術開発リーダーには「小惑星探査機 はやぶさ」の開発にも関わっていた東北大学の吉田教

  • 未使用スマホを月額無料でいえ電化する「IP-Phone SMART」 | ROOMIE(ルーミー)

    iPhone 5へ乗り換えて、古いiPhoneが余ってしまった方に。 フュージョン・コミュニケーションズの提供するIP電話サービス「IP-Phone SMART」を使うと、月額費用ゼロでIP電話化することができますよ。古いiPhoneAndroid端末を余らせている方には、耳寄りなサービスです。 必要なものは、iOS3.2以上(iPhone、iPod touch、iPad)やAndroid2.1以上の動作する端末と、Wi-Fi環境、あとは「IP-Phone SMART」への登録です(クレジットカードが必要)。 利用までの流れは、まず公式サイトから新規登録し、050番号を発行します。仮登録→登録が済むと、ユーザーのマイページへログインできるようになり、そちらの「ユーザーアカウント情報表示」から、通話用のアプリを設定するためのアカウント情報がわかります。 通話用のアプリは株式会社ageet

  • ミントの氷で作る、もっとさわやかな「モヒート」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)

    蒸し暑い夏にふっと飲みたくなるモヒート。ミントのスッとした香りとさっぱりした味わいは、この季節にピッタリです。 17Apartというブログで、ユニークな「Inside Out Summer Mojitos」というレシピが紹介されていました。ミントをギュッと閉じ込めた氷とミントのシロップで作る、とことんミントを楽しむモヒートです。 [材料] 砂糖 1カップ 水 1カップ ミントの葉 適量 ラム ソーダ水 ライム [作り方] ミント入りの氷を作っておきます。 トレイにミントと水を入れて冷凍庫へ。大きめのトレイで作るのがオススメです。 シロップを作ります。 砂糖1カップと水1カップを入れて、砂糖が溶けるまで火にかけます。 火からおろし、ひとつかみ分のミントをシロップに入れて混ぜます。冷ましながらミントをシロップに浸し、一晩か少なくとも4時間は漬けておきます。 ザルでこしたシロップを、保存用にガラ