タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (37)

  • GoogleとLEGOが出会い、そこに果てしなく広がったぼくの遊び場 | ROOMIE(ルーミー)

    Photo by Getty Images Googleが開始した、Google Maps上に自分で作ったLEGO作品を置くことができるサービス「Build with Chrome」。 サービス名から分かるように、Google Chromeなどのブラウザ上遊べるのが特徴で、すでに世界中で多くの作品が公開されています。 日のマップ上にも東京タワーなどの有名建築物ができつつあり、話題になっていますよ。 ということで、我々ルーミーもBuild with Chromeに参戦してみました。 作品公開までの流れを簡単に確認しながら作ってみましょう。何ができるかはお楽しみです! まずは右上のアイコンからGoogleアカウントにログインして、「自分の作品」をクリックします。 するとマップが出てくるので、画面上部に自分の作品を起きたい場所の住所などを入力しましょう。 +ボタンでズームして具体的な場所を指定

  • 自分好みのミュージシャン、もっともっと発掘したいよね | ROOMIE(ルーミー)

    Music Maze」はお気に入りのアーティストを入力すると、それに類似するアーティストや同じ傾向を持つアーティストをひも付けていってくれるという便利ツールです。 いつも聞いている音楽、最近マンネリだな、なんて思っている人にはオススメですよ。 例えば、今回ワタクシが愛するRed Hot Chili Peppersの名前を検索窓に入れてみました(ここでそのアーティストのサンプル曲が聴ける、というのがニクい)。 すると、なんということでしょう、Fishbone、311、Primus、Living Colour、Faith No More、Rage Against The Machineなど、これまたお気に入りの面々が! その中からRage Against The Machineというあまりなじみのないアーティストをクリック。するとまた似通ったアーティストをオススメしてくれるという、半永久的に

  • 街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)

    「赤くて元気な男の子が板橋区の住宅地をジャックしているらしい…」 ある日ルーミー編集部に謎めいたウワサが届きました。 よくよく聞くと西友・蓮根坂下店のオープンにともなって、大規模なアンビエント広告が展開されているとのこと。アンビエント広告とは、街のあらゆるスペースを活用して広告を掲出する、いま注目の広告手法です。 なるほど、超エリア特化型のプロモーションということですね。うーん、気になる! ということで、この目で確かめに行ってきました。 さて、着きましたよ。東京板橋区は蓮根駅。どこか懐かしい空気が漂う和やかな住宅エリアです。ファミリー層が多く、最近では複数のマンションの建設が進み人口が増加の傾向にあるとか。 駅から出てみると… 目に飛び込んできたメッセージと赤いキューブのキャラクター。マンションの壁面にどーんと登場です。 赤くて元気な男の子の正体は彼ですね? ちなみに後から調べたところによ

    街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)
  • 無料で簡単にネットショップが作れるBASEって? | ROOMIE(ルーミー)

    スマートフォンやソーシャルメディアなどが現れたことにより、一昔前に比べてとっても身近になったインターネット。 便利になるにつれ、ネットでお買い物をする方もどんどん増えてきています。ルーミーをご覧になっているあなたも一度はネットでお買い物をしたことがあるのではないでしょうか? またここ最近、オリジナルのネットショップを起ちあげる人もその数を増しています。 今回ご紹介するBASEは誰でも無料で簡単にネットショップを作ることができるサービスです。面倒な手続き必要なく、好きなURLやメールアドレスを入力するだけわずか30秒で自分だけのネットショップがとても簡単に開設できます。 Hello!!! My name is BASE. from BASE on Vimeo. そのシンプルさが受け、2012年12月のスタートから1年と経たずに6万ものネットショップがBASEを使って開設されました。例えば以前

  • iPhoneでの自撮りが超簡単なリモコンスイッチ | ROOMIE(ルーミー)

    グループショットもセルフポートレートもマクロ撮影も。 カメラがケータイやスマホに備わって、ちょっとしたシーンで記念撮影することが日常化したこの時代。腕を伸ばしたりタイマーで駆け足するよりも、もっとスマートに撮影出来たらいいのにな。 という夢を叶えてくれる、「SNAP REMOTE」がなかなか秀逸。 iPhoneiPadにダウンロードしたアプリを起動して、約3メートル届くワイヤレスリモコンで、パシャ! なんて手軽なんだ。 縦にも横にも立てられるスタンドとセットになっています。これでもう、腕を伸ばした撮影ともサヨウナラ。リビングでも公園でも、どこでも気軽にセルフポートレートやグループショットが撮れちゃいます。 アマゾンでも購入できます。なかなか評価も高いようですよ。これは便利そうだ。 SNAP REMOTE [RED5]

  • この冬、ヒーターと加湿器が「賢く、美しく」進化する | ROOMIE(ルーミー)

    毎年、当たり前のように使っている暖房器具。「あたたかくなれば何でもいい」と思っている人も、今年はちょっとだけ「暖房器具」にこだわってみませんか? この冬、デザイン性と機能性をあわせ持つ家電メーカー「バルミューダ」は、魅力的なデザイン家電を2つ発表しました。 1つ目は、まったく新しい発想で生まれた電気ヒーター「SmartHeater(スマートヒーター)」。 「これまでのヒーターと何が違うの?」 実際に使ってみると、その進化した機能にはかなり驚きました。まず、これまでのヒーターとの一番の違い、それは「あたたかさの質」でした。 「空気を汚さず、安全に使える暖房器具」として知られている「オイルヒーター」。しかし、体があたたまるまでに時間がかかること、たまに起きるオイル漏れなどが大きな欠点でした。 「スマートヒーター」はオイルを無くし、独自の「アルミラジエーター方式」にすることでオイルヒーターの長

    この冬、ヒーターと加湿器が「賢く、美しく」進化する | ROOMIE(ルーミー)
  • 必要以上の「考え過ぎ」をやめるための9つの習慣 | ROOMIE(ルーミー)

    仕事やプライベートのことから、今日着る服やランチメニューまで。あれやこれやと「考え過ぎてしまう人」って結構いるのでは? 必要以上の「考え過ぎ」は、フットワークを悪くするだけでなく、精神的にもあまりいいとは言えません。今回は、そんな「考え過ぎ」にストップをかけてくれる9つの習慣を紹介します。 1、広い視点で考える 考えすぎのループに陥ったとき、このように自問してみて下さい。「これは、今後5年間にかかわる重大なことか、それともたった1ヶ月間だけの話か?」と。この質問は、周りの環境を再認識させてくれ、小さくなっていた視点を広くしてくれます。多角的な視点を持つことは、今やるべきことをハッキリとさせてくれます。 2、決定を下す「リミット」を設定する 何か「選択」をするたびに「あれやこれや」と考えすぎる人は、時間で強制的に区切るのが効果的です。例えば、メールの返信などの「小さな決定」には30秒以内。数

  • 幸せになるために「絶対してはいけない6つのこと」 | ROOMIE(ルーミー)

    幸せな人々は日頃からたくさんのことを心がけています。「よく感謝をする」「楽観的である」「親切である」「ユーモアを持つ」「笑顔でいる」などなど。 そんな彼らは、幸せな状態を保つために「絶対にやらないこと」があるそうです。海外サイトの「Marc and Angel Hack Life」では「幸せな人が絶対にしない6つのこと」と題した記事が紹介されています。当てはまっているものはありませんか? 1:他人と比べる 他人と自分を比較してはいけません。周りの声に気を取られず、自分の持っているもの、自分がするべきことに集中するべきです。人にはそれぞれのペースがあり、あなた自身の人生を他人と比べることに意味はありません。 2:他人から認められようとする 他人の評価を気にしてはいけません。あなたのことを理解してくれる人がいても、あなたを正しく評価できるのはあなただけです。他人があなたをどう評価しようが、それ

  • 若い頃の旅が人生を変えるかもしれない7つの理由 | ROOMIE(ルーミー)

    私たちに様々な経験をさせてくれる「旅」。そのときの経験が、後の人生を大きく変えることも珍しくはありません。 海外サイト「Lifehack」ではライターが自分の体験をもとに「若い頃に旅をしておくべき7つの理由」を紹介しています。なぜ「若い」ほうがいいのでしょうか? 1:旅は世界を身近なものにしてくれる 世界には一度は見ておきたい「絶景」が無数に存在します。ビーチからの夕日、サバンナの野生動物、巨大な滝やボルケーノ…。若いときに旅を経験すると「海外」をより身近に感じることができます。頻繁に旅に行くようになれば、美しい景色も見るチャンスも増え、できるだけ多くの絶景を体験することだってできます。 2:旅は他人とのコミュニケーションを教えてくれる 人種、文化、宗教、言葉、全てが異なる国で他人とコミュケーションを取ることは、多くのことを学ばせてくれます。上っ面な言葉だけではなく、自分の意見をどのように

  • 外出先からエアコンをON! リモコンをスマホにまとめる「Pulto」 | ROOMIE(ルーミー)

    この季節、帰ってきて家のドアを開けると暑~いお部屋。これがあればもうそんなことはありません! 「Pluto(プルート)」はスマートフォンと連動したクラウド型リモコンシステム。インターネットを通じて外出先から家電を操作できます。つまり帰宅5分前にエアコンのスイッチをONに出来るのです! これならお留守番中のペットの為に室内温度を調節する事も出来ます。 エアコンの他テレビ、レコーダー、照明などたくさんのリモコンをスマホひとつにまとめられるのもスゴいところ。あれリモコンどこいったっけ? なんて事がなくなります。 使い方も簡単。「Pluto」をルーターにつないでアプリをダウンロードすれば準備完了。初期設定さえ終わればすぐに使えます。 「Pluto」は現役東大生3人によって開発されたプロダクト。2010年に「Pluto」の原形となるリモコンステーションを学園祭に展示して好評を得ました。その後東大に籍

  • suicaのペンギンを着せかえるステッカー | ROOMIE(ルーミー)

    通勤・通学などで毎日目にするsuica。かわいいペンギンはイラストレーター坂崎千春さんの絵に登場していたキャラクターで、名前はまだないそうです。 そんなペンギンに自分だけの名前を付けてペットのようにかわいがりたくなるステッカーが「ic CARD WEAR」。suicaのペンギンにジャストサイズのステッカーでいろいろな洋服を着せることができます。 ウェア柄、ミュージック柄、アート柄の3カテゴリーで全15種類展開。 個人的なオススメはアート柄の2種類。ペンギンくんがあの有名な絵画の世界に入り込んでしまいます。物の「最後の晩餐」に描かれている料理は魚料理らしいので大好物ですね。 ステッカーは耐水、耐摩耗性があるので貼り直しも可能。位置を失敗しても貼り直せるので安心です。今後も定期的に新作がリリースされるそうなので注目しましょう。 「ic CARD WEAR」はアマゾンにて735円で発売中。

  • うまそなレシピ見つけたよ!「イチゴとマスカルポーネのフレンチトースト」 | roomie(ルーミー)

    今回見つけた“うまそなレシピ”は、「イチゴとマスカルポーネのフレンチトースト」です。 ただでさえおいしいフレンチトーストの中に、イチゴとマスカルポーネのフィリングを詰め込んでしまうなんて! 隠し味にバルサミコ酢が入った、甘いけど甘過ぎない、絶妙な味わいがポイントです。のんびり贅沢な休日の朝に、作ってみてはいかがでしょうか。 【材料】2〜4人分 ・スライスしていないハッラーかホワイトブレッド(1)※パンで代用可 ・マスカルポーネチーズ(約110g) ・イチゴジャム(約110g) ・卵(4個) ・牛乳(1/2カップ) ・イチゴ(約450g) ・牛乳(小さじ1) ・バルサミコ酢(小さじ1/2) ・粉砂糖(1/2カップ) ・バター(大さじ2) 【作り方】 1. 約2.5cmの厚さにパンを切る。長く鋭いナイフを使って、なるべく下まで真ん中に切り込みを入れる。 2. マスカ

  • 写真家の人生を変えた保護犬「マディー」との出会い | ROOMIE(ルーミー)

    「あなたは人類史上最も情けない男」 これは写真家のセロン氏が、当時の彼女から送られたテキストメッセージ。大手の会社でプロカメラマンとして働いていた彼は、不満だらけの毎日を送っていました。彼はこのままではいけないと会社を辞め、旅に出ることを決意。その旅の目的は「This Wild Idea」というプロジェクトのためでした。 このプロジェクトはとてもシンプル。365日間、全米を旅しながら毎日1人の「新しい人」に出会うというもの。彼は多くの人と出会い、彼らの話を聞くことで何かを感じ取ろうとしたのかもしれません。 正直に言えば、ここまではよくある話。しかし、彼はある相棒と一緒に旅に出ることにしました。それがペットシェルターに保護されていた「マディー」という犬でした。 彼はペットシェルターからマディーを迎え入れ、一緒に全米を旅することに。このときの彼はまだ気づいていないのですが、このマディーとの出会

  • スマホでコントロールできるボール、かなり遊べるよ | ROOMIE(ルーミー)

    ボール、というよりもボール型のロボットと説明した方が分かりやすいですね。 iPhoneiPadAndroidのタブレットなどでも操縦できる、防水性の球体「Sphero」が、なんかとっても楽しそう。 一人でコースを決めてスマホコントロールでゴール目指して転がしてもいいし、みんなで集まってマルチプレーヤーのレースでは白熱しそう。 インドアもアウトドアも、水の中だって何のその。遊べる幅は限りなく広いです。球をタブレットで操作するだけでなく、タブレットを球で操作するという遊び方も。20種類以上の専用ゲームアプリもあります。 その楽しさ盛り上がる様子はぜひ動画からもご覧ください。 光るし、頑丈だし、防水だし。なかなかオモチャというよりもしっかりと機能するマシンという感じもあります。 何か有用なことに活用できないでしょうか。 [Sphero]

  • 自閉症と診断された3歳の少女、素晴らしい絵の才能を開花させる | ROOMIE(ルーミー)

    人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない」 これは映画『フォレスト・ガンプ』で使われた有名な台詞。中にどんなチョコが詰まっているかは開けてみるまで分からないように、人生も生きてみないとどんなワクワクが待っているか分からない。そんな意味で使われていました。 今回の話の主人公は、ネットで話題のイギリスに住む3歳の少女アイリスちゃん。彼女は言葉を話すことができません。初めは「耳が悪いのかもしれない」と思っていた両親ですが、医者からは「自閉症」との診断結果。そして、ここから両親の苦悩は始まります。 常に癇癪を爆発させ、普通のオモチャや他人に全く無関心のアイリスちゃん。両親は「彼女の好きなことを見つけてあげたい」と奮闘します。そんなとき、偶然母親が描いた「棒人間」に強い興味を示したアイリスちゃん。両親はすぐにイーゼルと絵の具をアイリスちゃんに買い与え、絵を描かせてみました。 斜めに立て掛け

  • デスバレーの「動く石」その謎がついに解明? | ROOMIE(ルーミー)

    地球上に存在する謎の一つが「デスバレーの動く石」。 カルフォルニアのデスバレー国立公園に存在する「石」。移動していることは事実なのですが、どのようにして動いているかが長い間謎のまま。さらに、動いているところを実際に見た人は一人もいないとか。動く石の重さは300kg近い物もあり、地面には引きずられた跡がしっかりと残っています。 これまでにも様々な説が立てられおり、強力な地場の歪みによる「フォース説」。エイリアンの仕業による「宇宙人説」。地面のネバネバした細菌が石を滑りやすくする「細菌説」。冬期の地面に出来た氷が石を滑らせる「氷説」などの様々な仮説が存在。しかし、どれも実証するにはいったていません。 そんな中、最近NASAの地質学者Ralph Lorenz博士が興味深い研究結果を発表。ついに「動く石」の真実に迫るものとされ世界の注目を集めています。 彼が目を付けたのは、ある二つの石が地面に残し

  • うまそなレシピ見つけたよ!「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」 | ROOMIE(ルーミー)

    今回見つけたうまそなレシピは、ブールというフランスパンで作る「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」です。 大きなパンをくりぬいて具材を詰めるという独特な作り方のこのサンドイッチは、ピクニックやガーデンパーティにぴったり。 伝統的なレシピでは、アンチョビやツナ、ゆで卵といった“ニース風サラダ”を詰め込みますが、今回ご紹介するレシピは、中の具材をアレンジしています。 切り口がとってもきれいなので、べる直前にその場で切り分ければ、素敵な演出になって気分も盛り上がりそう。 お好きな具材で試してみてはいかがでしょうか。 【材料】4人分 ・大きなブール※半球型のフランスパン(1個) ・オリーブオイル(大さじ3) ・ローストパプリカの酢漬け(6枚) ・赤玉ねぎ(1/2個)— 皮をむいて薄くスライスする ・フレッシュなバジルの葉 ・グリーンオリーブ(約24個) ・モッツァレラチーズ(125g)—

    うまそなレシピ見つけたよ!「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 夏に大活躍! 万能すぎるハッカ油の使いかた | ROOMIE(ルーミー)

    ドラッグストアで気軽に手に入れられる「ハッカ油」。 虫よけから化粧水から耳掃除からマウスウォッシュまで。万能すぎるハッカ油の使い方をご紹介します。 1. ハッカ油のお風呂 ハッカ油の瓶なら4~5滴。ハッカスプレーなら2~3噴射します。お風呂から上がって扇風機に当たると、とっても涼しい! さらにハッカ風呂は新陳代謝を高める効果があります。 2. シャンプーやボディソープに シャンプーやボディソープにハッカ油を1~2滴入れて洗います。頭皮も体もスースー気持ちいい! 髪の毛がサラサラになる効果もあるようです。 3. 耳掃除に 綿棒に水で薄めたハッカ油をつけて耳掃除。耳の中がすーすーして新感覚で気持ちいい! 殺菌作用もありますよ。 4. マウスウォッシュに コップ1杯の水に、ハッカ油を1~2滴垂らします。それでうがいをするだけで、口の中のネバネバすっきり、息もさわやかに。ハッカは口に入れても安全・

  • 意外と簡単! リラックマのいなり寿司を作ってみよう | ROOMIE(ルーミー)

    キャラ弁って見てるだけで楽しいですよね。実際作ってみるとさらに楽しく、しかも欲も倍以上にあがります。少し手間はかかるけど最高にかわいいリラックマいなり寿司を紹介します。 【材料】 ・ご飯(1.5合) ・お酢(大さじ2) ・たまご(2個) ・スライスチーズ(3〜5枚) ・いなり(1袋) ・のり(大1枚) ・人参(薄切りを少々) さあ作り始めましょう! ご飯は炊いて、お酢を入れて酢飯にしておきます。 リラックマ色そのもののいなりを用意します。 顔の土台となるごはんはこのようにラップでつつみながら握るとうまくいきます。 まず小さめのスプーンでご飯すくいます。指でゆっくりと破らないようにつめていくのがコツです。そのあとさきほどラップで丸めたご飯をつめ、顔を完成させます。 次は表情作りです。 のりパンチャーがあればそれを使い、リラックマの目、鼻、口を作ります。はさみでも代用可能です。口元となるチー

  • 焼き目がどーもくんになるトースター | ROOMIE(ルーミー)

    焼き目がどーもくんの顔になるトースター。 アメリカでもどーもくんは広く知られていて、Urban Dictionaryという最近の言葉を紹介するウェブ辞書サイトでも項目があるほど。 MTVのGeekというサイトでも様々などーもくんグッズが紹介されていたりと、様々なところで人気の様子。 今回は、どーもくんグッズの中でも、ひそかな人気を呼んでいるどーもくんのトースターをご紹介します。アメリカのアマゾンで27.74ドルで販売されています。 なかなかかわいい焦げだし、アメリカ人が大好きなピーナッツバターとグレープジェリーを挟んだらこどもが喜びそう。 写真のパンが白いパンを使っていて、焦げ目がはっきりわかっていいのですが、リアルなどーもくんに近づけるならホールウィート(全粒粉)のパンの方が臨場感がでるのではないかと思いました。 これでサンドイッチを作ったら、人気が出そうですね。ポットラックパーティー