2015年2月4日のブックマーク (22件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    本当に選り好みはしてないのか?
  • 2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

    2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。 【文書による申し入れ】 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が作成されたかのような報道がありました。

    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    また報道ステーションか。
  • ヨルダン国営テレビ 死刑執行伝える NHKニュース

    ヨルダンの国営テレビは日時間の4日正午すぎ、イスラム過激派組織「イスラム国」が釈放を要求していた2005年の爆弾テロ事件の実行グループの1人で、収監中のサジダ・リシャウィ死刑囚の死刑を執行したと伝えました。 日時間の4日未明には「イスラム国」に拘束されていたヨルダン軍のパイロットが、殺害されたとみられる映像がインターネット上に投稿され、ヨルダン政府もパイロットが殺害されたことを確認していました。

  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    さすがロシアは違う。
  • ヨルダン軍パイロット殺害か 映像が投稿 NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束されているヨルダン軍のパイロットのムアーズ・カサースベさんが殺害されたとみられる映像がインターネット上に投稿され、ヨルダン政府が映像の信ぴょう性について確認を急いでいます。 日時間4日午前2時前にインターネット上に投稿された映像は、「イスラム国」の広報部門を示すロゴが画面の左上に入っており、オレンジ色の服を着せられたムアーズさんと見られる男性が、空爆で破壊されたとみられるがれきの中で銃を持った覆面姿の男たちに囲まれ、そのあと殺害される様子が映っています。 ムアーズさんはヨルダン軍の戦闘機のパイロットで、去年12月、アメリカ軍が主導するシリア北部で空爆作戦に参加中に墜落し、「イスラム国」に拘束されました。 「イスラム国」が後藤健二さんの解放と引き換えに、2005年の爆弾テロ事件の実行グループの1人、サジダ・リシャウィ死刑囚の釈放を求めてきた際、ヨルダン

    ヨルダン軍パイロット殺害か 映像が投稿 NHKニュース
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    “ムアーズさんが1か月前の先月3日に殺害されたことを確認しました”
  • 日銀審議委員に原田氏起用へ 早大教授、リフレ派 - 日本経済新聞

    政府は3月25日に任期を終える日銀の宮尾龍蔵審議委員(50)の後任に、早大教授の原田泰氏(64)を起用する方向で最終調整に入った。原田氏は日銀による積極的な金融緩和の必要性を主張してきた「リフレ派」の論客として知られ、岩田規久男副総裁との共編著もある。4日に衆参両院がそれぞれ開く議院運営委員会理事会で示す。任期は5年。与党などの賛成多数で就任に必要な国会の同意を得られる見通しだ。原田氏は内

    日銀審議委員に原田氏起用へ 早大教授、リフレ派 - 日本経済新聞
  • 名目GDPが縮んでも実質値では縮まない、は本当か - シェイブテイル日記2

    最近、ブログのコメント欄でデフレになって名目GDPが減っても実質GDPには悪影響はないという主張をみました。 パラレルワールドは実存しないのですが、物価データなどから「デフレにより名目GDPが減っても実質GDPは減らない」説を検証してみたいと思います。 日の物価についてこんなデータがあります。(右図) 縦軸・横軸ともに物価指標ですが、横軸はGDPデフレーターです。*1 縦軸はおなじみの消費者物価指数CPIです。 1980年から1997年までの非デフレ期には、GDPデフレーターが上がればCPIもあがるという、傾き45度に近い関係がありました。 ところがデフレが顕在化した1998年以降はGDPデフレーターはどんどん下がっていくのに、CPIはあまり下がっていません。 これは一体どういうことなのでしょうか。 CPIは全く同じ商品バスケットを毎年買う、と仮定した場合の物価であるのに対し、GDPデフ

    名目GDPが縮んでも実質値では縮まない、は本当か - シェイブテイル日記2
  • あなたは「学ばない」から「使えない」のだ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あなたは「学ばない」から「使えない」のだ
  • アベノミクス「改革」の象徴になったJA全中の「監査権」廃止のゆくえ。(磯山 友幸) @moneygendai

    政府による農協改革が正念場を迎える。政府は近く農協法で定められているJA全中(全国農業協同組合中央会)による地域農協の監査権限などを撤廃することなどを柱とする農協法改正案をまとめる。与党協議を経て閣議決定し、開幕中の通常国会に提出、成立させる方針だ。 譲らない安倍首相、JA全中は敗色濃厚 JA全中は監査権限を失うことに強く反発しており、自民党の農林族の中にも監査権限の維持を主張する声がある。しかし、安倍晋三首相は頑として譲らない姿勢を貫いており、JA全中の敗色が濃厚になってきた。 JA全中の万歳章会長と自民党の林芳正前農相、吉川貴盛前副農相、農水省幹部らが1日、東京都内のホテルで会談した。その様子を伝えた主要メディアは、席上、農水省幹部が検討状況としてJA全中の廃止案を示したと報じた。 JA全中の関係者に衝撃が走ったのは言うまでもない。たしかに昨年、農協改革案が浮上した初期段階ではJA全中

    アベノミクス「改革」の象徴になったJA全中の「監査権」廃止のゆくえ。(磯山 友幸) @moneygendai
  • 主要国の「通貨切り下げ競争」下、FRBは本当にハト派になったのか?(真壁 昭夫) @moneygendai

    1月28日、米連邦準備理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明の中で、米国の景気に対する認識を引き上げた。それと同時に、前回と同様、委員会は金融政策の正常化に対して、“忍耐強く(can be patient)”という表現を使用した。 この声明を市場は利上げに慎重=ハト派と評価し、市場関係者の間では利上げが遅れるとの見方が増えている。基軸通貨ここである米国の金融政策は、グローバルな金融情勢に大きな影響を与える。そのインパクトは軽視すべきではないだろう。今後の米金融政策を考える上での重要なポイントの一つだといえる。 ハト派な声明の内容 FOMCは景気に対する評価を、前回の緩やかな回復(moderate)から、しっかりした(solid)に引き上げた。この背景には、労働市場の改善や、エネルギー価格の低下によって家計の購買力が上昇しているとの見方がある。 景気に対する認識には、金融正

    主要国の「通貨切り下げ競争」下、FRBは本当にハト派になったのか?(真壁 昭夫) @moneygendai
  • 採用面接のプロセスを俯瞰してとらえる

    1954年神戸市生まれ。京都大学法学部卒業後、生命保険会社に入社し、人事・労務関係を中心に、経営企画、支社長等を経験。47歳の時に、「うつ状態」に陥り、会社を長期に休職。50歳から勤務と並行して、「働く意味」「個人と組織」をテーマに取材・執筆・講演に取り組む。2007年大阪府立大学大学院経営学研究科でMBAを取得。2015年60歳で定年退職。以後、定年関係の取材を中心に行う。2018年から2022年まで神戸松蔭女子学院大学人間科学部教授(経営学担当)。 著書に、25万部を超えたベストセラー『定年後』(中公新書)をはじめ『定年準備』、『定年後のお金』、『転身力』(以上、中公新書)、『人事部は見ている。』(日経プレミアシリーズ)、『働かないオジサンの給与はなぜ高いのか』(新潮社)、『75歳からの生き方ノート』(小学館)など多数。 新卒採用では、なぜ能力やスキルを勘案しないのか? 「志望動機」に

  • ロシア国債の格下げは、新たな経済危機を引き起こすのでしょうか?

    しゅくわ・じゅんいち 博士(経済学)。帝京大学経済学経済学科教授。慶應義塾大学経済学部非常勤講師(国際金融論)も兼務。1963年、東京生まれ。麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒業後、87年富士銀行(新橋支店)に入行。国際資金為替部、海外勤務等。98年三和銀行に移籍。企画部等勤務。2002年合併でUFJ銀行・UFJホールディングス。経営企画部、国際企画部等勤務、06年合併で三菱東京UFJ銀行。企画部経済調査室等勤務、15年3月同行退職。4月より現職。兼務で03年から東京大学大学院、早稲田大学、上智大学等で非常勤講師として教鞭。財務省・金融庁・経済産業省・外務省、全国銀行協会等の経済・金融関係委員会に参加。06年よりボランティア公開講義「宿輪ゼミ」(下記ご参照)を主催し、今年度で12年目・開催は230回を超え、会員は“1万2千人”を超えた。映画評論家としても活動中。主な著書には、日経済新聞社

    ロシア国債の格下げは、新たな経済危機を引き起こすのでしょうか?
  • なぜ人生で一番大切な時期が「大学1、2年生」なのか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 人生を左右する「大学入試後、就活前」 大学1、2年生の時期が最も大切な理由 人生を左右する最も大事な時期は、大学進学者の場合、大学1、2年生の頃ではないか。

    なぜ人生で一番大切な時期が「大学1、2年生」なのか
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    “活きのいい新興企業がなかなか日本に登場しないことの背景には、非流動的に設計された人事制度と、退職金税制優遇、長期勤続者を有利に扱う企業年金などの諸制度が優秀者のチャレンジを阻んでいることがある。”
  • 欧州の真ん中を走る危険な亀裂 経済恐慌と不安定な政治、1930年代の再来はあるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)

    欧州を苦しめている危機は3つある。そのうちの2つは欧州連合(EU)の境界の近く、すなわち好戦的なロシアと、内側から崩れつつある中東で生じている。残りの1つは政治、経済、外交の緊張が高まっているEU内部で生じている。 この1カ月、3つの危機はいずれも激しさを増している。パリで起こったテロリストによる襲撃事件は、中東での暴力や宗教的緊張の影響が欧州にも及ぶかもしれないとの不安を高めた。 ロシアの支援を受けている分離主義者は、ウクライナで攻撃を再開している。そして、ギリシャの総選挙での急進左派連合(SYRIZA)の勝利は、ユーロ危機勃発後では初めて、EU域内で急進的な左派政党が国政選挙に勝利したことを意味する。 互いに増幅し合う3つの危機 ロシアの問題と中東の問題、そしてユーロ圏の問題は、それぞれ大きく異なる要因から発生しているものの、悪化するにつれてお互いを助長し始めている。 EU加盟国の大半

    欧州の真ん中を走る危険な亀裂 経済恐慌と不安定な政治、1930年代の再来はあるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 中国の金融外交:資金は潤沢だが性急:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2015年1月31日号) 世界銀行とIMFに挑戦するためには、中国はこれらの機関を真似しなければならない。 中国の習近平国家主席は1月初め、北京でベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領と会談した際、公の場では仲睦まじく振る舞い、大統領のことを「中国人の良き友人」と称えた。密室での交渉は、それよりはるかに張り詰めたものだったに違いない。 中国の銀行は2007年以降、ベネズエラに500億ドル融資した。ベネズエラ経済が深刻な不況に陥っているため、これらの債務を返済する同国の能力は極めて疑わしくなっている。ベネズエラの債券を売買している投資家は、中国の関与がなければ、デフォルト(債務不履行)は事実上避けられないと見るだろう。 すでにベネズエラにこれほど多額の融資を行った中国は、ベネズエラが崖から落ちてしまうのを防ぐために、マドゥロ氏にさらに多くの資金を提供するだろうか? ベネズエ

    中国の金融外交:資金は潤沢だが性急:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • ユーロが欧州にもたらしたのは統一よりも分裂か ギリシャの怨嗟、ドイツの憂鬱・・・統一通貨を待ち受ける茨の道 | JBpress (ジェイビープレス)

    ギリシャの財政破たんが明るみに出たのは、2009年のことだった。その救済のため、2010年春以来、IMFとEUが、二度にわたって2260億ユーロもの援助をしている。 そのうえ2012年には、ギリシャが外国の銀行などから受けていた融資の半分以上を返済免除にもした。これが総額1000億ユーロだ。この措置で、ドイツでは、ギリシャの国債を持ちすぎていた銀行が倒産し、その救済にドイツ国民の税金が使われた。 多額の経済援助の代わりにEUがギリシャに求めたものは、厳しい節税と緊縮政策だった。EUとIMFと欧州中央銀行の三者がギリシャに入り、財政を管理した。それによってギリシャ人は、自国が外国勢に占領されたと感じた。 緊縮財政でお金が回らなくなったギリシャは、瞬く間に疲弊してしまった。倒産が相次ぎ、人々は職を失い、消費は行き詰まり、挙句の果て、年金は下がり、医療保険も社会福祉も壊れた。それでもEUは、節税

    ユーロが欧州にもたらしたのは統一よりも分裂か ギリシャの怨嗟、ドイツの憂鬱・・・統一通貨を待ち受ける茨の道 | JBpress (ジェイビープレス)
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    ツィプラス党首はまだ40歳だったのか。
  • Amazon.co.jp: がんばると迷惑な人 (新潮新書): 太田肇: 本

    Amazon.co.jp: がんばると迷惑な人 (新潮新書): 太田肇: 本
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    ダメなヤツの話ではなく、頑張る方向の勘違いを指摘した本。結構考えさせられた。
  • がんばる部下はもういらない やる気に満ち溢れているのに結果を出せないのはなぜ? | JBpress(日本ビジネスプレス)

    軍隊で絶対に司令官にしてはいけないのは、無能だがやる気のある人間だと言われる。理由は言うまでもない。引くことを知らずに無謀な突撃を繰り返し、部下の兵隊を大勢殺すからだ。 これは会社でも同様だと言える。やる気と押しの強さだけでのし上がった上司が、やみくもに突撃ラッパを吹き鳴らす。なんの戦略もない中、部下たちはひたすら頑張って長時間働くことを強いられる。しかし、まったく成果はあがらず、その部署は屍の山となる。 同志社大学政策学部教授、太田肇氏は、著書『がんばると迷惑な人』(新潮社)において、いま、日の会社でそうした状況が増えていることを指摘する。 戦後の日経済の発展が日人の「頑張り」に支えられたきたことは事実だ。しかし現在、頑張りは通用しなくなってきた。むしろ組織や社会のなかで“頑張り病”が蔓延し、害をまき散らしている。太田氏は、頑張ることはもはや迷惑なのだという。 「頑張る」ことにはど

    がんばる部下はもういらない やる気に満ち溢れているのに結果を出せないのはなぜ? | JBpress(日本ビジネスプレス)
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    “軍隊で絶対に司令官にしてはいけないのは、無能だがやる気のある人間だと言われる。理由は言うまでもない。引くことを知らずに無謀な突撃を繰り返し、部下の兵隊を大勢殺すからだ。”
  • 米人生相談:「26歳女性ですが早期退職してもいいですか」に大波紋:日経ビジネスオンライン

    今回は、ある米国人女性がネット上で投げかけた相談を取り上げたい。26歳の匿名女性がネット上の人生相談で、「早期退職したい」と書いたことが波紋を広げ、何千人もが書き込みをする事態になっている。 相談内容と回答者の見解、さらにコメントを示しながら、イマの米国人男女が抱える思いを考察してみたい。 まず相談内容を簡単に紹介する。 「私はIT産業が盛んな都市に住んでいる26歳の女性です。大学を卒業して以来、社会福祉の仕事をしていて、現在はホスピス(終末期ケアを行う施設)で働いています。ただ仕事でさまざまな家族に接しているうちに寂寥感がつのり、ノイローゼの一歩手前です。転職も考えましたが、やりたい仕事が見つかりません。それなら、いま一緒に暮らしている恋人のために炊事や掃除をして生活したいと思っています。彼はそれでも構わないと思っているようです。26歳で退職というのは早過ぎますか」(要約) 日では勝ち

    米人生相談:「26歳女性ですが早期退職してもいいですか」に大波紋:日経ビジネスオンライン
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    “2月2日現在、コメント数は4000に達している。読み進めると、「家庭に入るのもアリだと思う」という意見はほとんど見られない。”
  • 「イスラム国」という名称の変更を希望します  | お知らせ | 宗教法人名古屋イスラミックセンター名古屋モスク

    For English translation click here. 日のメディアにおいて「イスラム国」と称されている過激派組織の行いは、イスラームの教えとはまったく異なるものです。イスラームにおいて、テロ行為や不当な殺人、迫害は禁じられており、また女性や子どもの権利は尊重されなければなりません。 「イスラム国」という名称にイスラムという語が入っているために、来の平和なイスラームが誤解され、日に暮らす大勢のムスリム(イスラーム教徒)への偏見は大変深刻です。 エジプトにあるイスラームスンニ派最高権威のアズハルからは、昨年9月、この過激派組織に「イスラム国」の名称を使用するのは不適切であり、イスラームとムスリムに対して不当であるとの声明が発表され、海外のメディアに「イスラム国」の名称を用いないよう要請がありました。 しかし、日のメディアでは、この要請が実現されておらず、国際社会が国家

    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    ISILかダーイシュが順当。
  • 後藤健二さんはなぜ「イスラム国」に行ったのだろうか?: 極東ブログ

    「イスラム国」日人人質殺害事件でずっと疑問に思っていたことがある。後藤健二さんはなぜ「イスラム国」に行ったのだろうか?ということだ。 結論から言うと、わからない。 特段に私がこう思うということもない。陰謀論のような推論もなにもない。が、疑問はずっと脳裏を去らないので書いてみたい。 基的な疑問は解けている。これには二つある。一つは、後藤さんは戦場ジャーナリストとして仕事をされていたのだから、戦場に赴くのは当然であるということだ。このことはおそらく彼の最後の文章となっただろう(10月24日だと思われる)、クリスチャン・トディー「戦争に行くという意味 後藤健二」(参照)からも理解できる。そしてその仕事の意義も了解できる。 もう一つは、人質・湯川遥菜さんを助けに行ったということだ。なぜそこまでして湯川さんを助けに行ったのかという疑問もあるが、それについては、どうやら以前(昨年4月)にも湯川さん

    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    “以前(昨年4月)にも湯川さんは武装グループに拉致されたことがあり、その際に後藤さんが救済したということらしい”そうだったの?
  • 今、共産党に学ぶべき3つのポイント - Chikirinの日記

    800人近くにリツイートされた志位和夫 共産党委員長の呟き↓ 「週刊プレイボーイ」の企画で、ちきりんさんと対談しました。日の経済から若者の雇用まで、とても楽しく刺激的な対談でした。近々誌上に掲載されるそうです。 pic.twitter.com/CTFU8jBkOv— 志位和夫 (@shiikazuo) 2015, 1月 13 きっかけは去年 12月のコレ↓ 機会があったら、志位委員長と対談したいな。— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2014, 12月 12 呟き後すぐに集英社からアレンジの提案があり、共産党からも「やりましょう!」というお返事をいただきました。 集英社ならびに共産党の皆様には心から感謝しています! 私が志位委員長に会いたかったのは、共産党ってほんとにスゴイなと思うコトがよくあるからなんです。 詳しい対談内容は 次回のエントリを読んでいただくとして、今日は「

    今、共産党に学ぶべき3つのポイント - Chikirinの日記
    yamajii
    yamajii 2015/02/04
    “人事制度が完全実力主義”