タグ

2015年3月11日のブックマーク (9件)

  • 若者による凶悪犯罪が増えてるという認識は100%正しい

    凶悪犯罪の件数の推移だけ見て「犯罪減ってます、はい論破!」は無意味。 大事なのは、データではなく、私たちの実感である。 そして、私たちの実感からいえば、凶悪犯罪は間違いなく増えてる。 では、犯罪の件数自体は減っているのに、なぜ私たちはそのように感じるか? 答えは、命の価値が上昇してきているからである。 これは地球規模で、そして歴史的な規模で進行していることであるが、 私たちは過去に比べて圧倒的に死ななくなっている。 病気で死ななくなった。事故で死ななくなった。そして、事件で死ななくなった。 私たちは、人類の歴史上、もっとも死から遠ざかった不死に近い人類なのである。 凶悪犯罪という行為は、そんな死ななくなった私たちを殺す行為なのである。 誰も死なない時代に、人の手で、残酷に誰かを嬲り殺す行為なのである。 それが、凶悪でなくてなんというか?これは、神殺しにも等しい行為だ。 件数の推移だけをもっ

    若者による凶悪犯罪が増えてるという認識は100%正しい
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
    匿名でこのような主張をする人に相応しい言葉があります。「卑怯者」
  • なぜ、ムーミンは日本で一番人気なのか 本国トップが明かす10年で売上高6倍の“裏事情” (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    なぜ、ムーミンは日で一番人気なのか 国トップが明かす10年で売上高6倍の“裏事情” ダイヤモンド・オンライン 3月11日(水)8時0分配信 昨年は原作者のトーベ・ヤンソンの生誕100週年、今年はムーミン童話誕生から70年、と節目続きのムーミン。特に日では、ムーミンショップに、カフェと、若い女性を中心に人気が高く、2016年にはムーミンテーマパークまでができる予定だ。 【詳細画像または表】  ムーミンの何が、日女子の心をつかむのか。フィンランドの社を訪れると、トーベ・ヤンソンのめいであるソフィア・ヤンソンの夫兼マネジングディレクターのクラクストロムさんが、意外なムーミンビジネスの“裏側”を教えてくれた。(「週刊ダイヤモンド」編集部 森川 潤) ※詳細は、「週刊ダイヤモンド」3月14日号「北欧に学べ なぜ彼らは世界一が取れるのか」に掲載。 ● 日を“捨てた”ムーミンの復活劇

    なぜ、ムーミンは日本で一番人気なのか 本国トップが明かす10年で売上高6倍の“裏事情” (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
  • 頭がいい人は、なぜ「青ペン」を使うのか?

    「青ペンを使うと頭がよくなるらしい」――こんなうわさを知っているだろうか? 初めは「都市伝説」と言われたメソッドだが、ハーバード、東大、早慶などに合格実績が出たことで、受験生の間で口コミで広がった。その勉強法が今、ビジネスマンにも有効なメソッドとして注目を集めている。『頭がよくなる 青ペン書きなぐり勉強法』の著者であり、この勉強法の考案者である早稲田塾創業者の相川秀希氏に話を聞いた。 ――実際に受験生たちが使ったノートとペンを見せていただいたのですが、すごいインパクトですね。 初めてご覧になった方は、皆びっくりされます。「青ペン書きなぐり勉強法」には、難しいルールはいっさいありません。とにかく青ペンで、ノートに書いて書いて、書きまくる。このシンプルさが、ブームになったいちばんの理由ではないかと思います。 今、受験生の間では「青ペンで書くと覚えられるらしい」「成績が上がる」という口コミが、ど

    頭がいい人は、なぜ「青ペン」を使うのか?
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
  • 腕時計型情報端末(アップルウォッチ)に今一番求められている機能は麻酔針発射機能とヴォイスチェンジャー機能だと思う - orangestarの雑記

    他、腕時計型情報端末に欲しい機能 ジャイアントロボが操縦できる ガイガーカウンター*1 ライトがついていてそれで照らすと妖怪が見える 妖怪が呼びだせる*2 振るとプリキュアに変身できる*3 ピンキーもキャッチできる 学校が変身した巨大ロボットでロボット管理の仕事ができる*4 世界のほっておけない貧しさをほっておけないと思っていることを表明する機能(表明するだけ)*5 ベルトが千切れると願いがかなう機能*6 インカ超古代文明のオーパーツで出来ていてトカゲみたいな姿に変身できる*7 ゴッドハンド洋一*8 ご先祖様が願いをかなえてくれる数珠でできている 愛車と愛用のセスナが巨大ロボットに変形*9 手首の傷を隠せる メリケンサック替わりに手指に巻いて相応の破壊力が得られ壊れない おしゃれ 時間がわかる 最高級品は128万円以上するというので、やっぱりこれくらいの昨日はついているんだと思う。 *1:

    腕時計型情報端末(アップルウォッチ)に今一番求められている機能は麻酔針発射機能とヴォイスチェンジャー機能だと思う - orangestarの雑記
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
  • 子どもの教育資金を1500万円貯金する法

    私が子どもの頃、習い事といえば「習字」と「そろばん」が双璧でした。 これに対して、今は英語とパソコンを習わせるのがはやり。その他、体力づくりということで水泳を習わせたり、ピアノで情操教育をしたり、もう少し大きくなるとお受験のための塾通いをさせたりと、大人顔負けのハードスケジュールをこなしている子どもも少なくありません。 大学までで、「1人2000万円」もかかる!? 皆さん、教育資金って結構、大変じゃありませんか? 私も経験があります。子どもは男の子1人でしたが、これには随分とおカネを掛けました。ベビープールに通ったり、3歳までは英語も習わせたりしました。幼稚園に入ってからは公文に通うようになり、小学校からは塾通い。中、高、大の私立一貫校に入学させました。 正確に計算したことはないのですが、全部合わせると、まあ2000万円コースというところでしょうか。 ちなみにこれ、1人分です。もし子どもが

    子どもの教育資金を1500万円貯金する法
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
  • 職場にはびこる「意識高い系」という名の病

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    職場にはびこる「意識高い系」という名の病
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
  • カカクコム、500円でランチが食べられる有料サービス「食べログ ワンコインランチサービス」開始

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    カカクコム、500円でランチが食べられる有料サービス「食べログ ワンコインランチサービス」開始
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
  • 国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」

    2015/3/10 東京とは別のかたちで、2月5日より福岡で「みんなのUber」として題して検証プロジェクトを進めるUber(ウーバー)。実は2月27日に、行政指導が下されていたのだ。NewsPicks編集部では国土交通省自動車局旅客課寺田吉道課長にインタビューを行った。 ドライバーに報酬。「実験」の域を超えている ──なぜ行政指導を下したのか。 寺田:まず、福岡で行っている実験プロジェクトが「道路運送法」に触れるためだ。複数の問題点が見受けられた。まずは報酬の有無の点。実験プロジェクト自体、「無償」と説明されていたが、実質的には有償と考えられる。 ウーバー側としては顧客の移動や輸送自体への対価ではなく、それに関する「データの取得」に対して対価を支払うと主張しており、顧客からドライバーへの報酬の受け渡しはないとの説明だ。だが、会社からドライバーには報酬が支払われている。会社からであれ、顧客

    国交省幹部が語る「Uberに行政指導を下した本当の理由」
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
    今回の国交省の言い分は理があると思います。
  • 片づけで挫折しないための3つのポイント『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』を読み返しました。 たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 作者: 小松易 出版社/メーカー: 中経出版 発売日: 2009/12/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 6人 クリック: 111回 この商品を含むブログ (54件) を見る 以前も読んだことがあるのですが、部屋の整理や片づけでもう少し効率化できないかと考えて、また読み返してみました。 今回読み返して、印象に残ったことなどを紹介しつつ、感想などを書いてみます。 片づけで挫折しないための3つのポイント 1 ゴールをはっきり決めてその姿を思い浮かべる 2 1箇所を1日15分だけ片づける 3 出す→分ける→減らす→しまう こういった3つのポイントが、片づけで挫折しないためにはあるということです。 1 ゴールをはっきり決めてその姿を思い浮かべる これは、やはり大切です

    片づけで挫折しないための3つのポイント『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    yaneshin
    yaneshin 2015/03/11
    片づけで挫折しないための3つのポイント『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】