タグ

2017年9月17日のブックマーク (9件)

  • バーテープの端部などの固定や位置決めには自己融着テープが便利、使い方とオススメ商品をご紹介

    自己融着テープは成分同士がくっつきあうからベトベト成分が滲み出て来ない ビニールテープを使うこと、自転車で多かったりしませんか?バーテープの最後の固定に使ったり、ケーブルの仮止めやシートポストの位置決めなどなど。もちろん家で使うことも多いと思う商品で工具箱に1つ2つ入っていたり。 ビニールテープは手でちぎったりハサミで切ることが出来るし値段も安く、ガラスなどにも良くつくので使い勝手は良いのですが困った点が一つ。 それは巻いた後がベトベトになりやすいこと。 テープの端からベタベタしたものが出てくる感じがするのです。巻いたところがベタベタしたり貼った後はがしたらヌルヌルしたり。あれは嫌なものです。 実はそれを解決できる商品があるのでご紹介する、というのがこの記事です。ぜひお付き合いください! ビニールテープから出るベトベトの正体はなに? ビニールテープを使っている時は気にならないのに、巻いたあ

    バーテープの端部などの固定や位置決めには自己融着テープが便利、使い方とオススメ商品をご紹介
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
  • 特定の記事をワンクリックでnoindex化する方法を作ってもらいました(作った、じゃないよ) - あれこれやそれこれ

    記事として公開してもらったので堂々とPRできるやつです 簡単に記事をnoindex化させたかった 先日他の記事でちょっと触れたんですが、あんまり検索結果として表示させたくないような記事をnoindex化させたいと思っていたんです。 はてなーとしてキャッキャしたような記事 日記のような「誰得?」な記事 ポエムのようなもの(ないか) 誤解を招きかねない表現 極端に短い記事など Googleにこの手の記事をクロールされることでブログ自体が低評価される可能性があると考えると、検索結果に載せたくない、というのが音だったわけです。 で、その記事自体をnoindex化させようとすると、HTMLでどうのこうのする方法で可能らしいんですが、そういうのがメチャクチャ苦手なうえに、noindexしたい記事というのがたぶん100記事くらいあるという・・・超めんどくさい。 そこで、思い出したのが「はてなブログで『

    特定の記事をワンクリックでnoindex化する方法を作ってもらいました(作った、じゃないよ) - あれこれやそれこれ
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
  • ようやくこの日記のアンカー広告を削除できました - やね日記

    今日は何10回目かの私の誕生日でしたが、台風が近づいていたので、家に引きこもって、この日記の気になるところを修正していました。 修正で一番頭を悩ませていたのが、いつの間にかこの日記で表示されるようになったアンカー広告でした。 Google AdSenseの設定を見ても、こちらで設置したわけではなかったので、原因が分からず途方に暮れていました。 仕方がないので、フッターやウィジェットの記述を少しづつ削除しながら検証していたのですが、下記のサイトを探し当てることで、ようやく原因が特定できました。 ゆ部屋 | blog.yukikok.jp(リンク切れ) 原因は、InstagramやTumblrのブログパーツとして利用していた複眼RSSでした。 複眼RSSを使うことで、いつの間にか、消すことができないアンカー広告が表示されるようになっていたようです。 早速、この日記から削除することに。 ただ、こ

    ようやくこの日記のアンカー広告を削除できました - やね日記
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
    長い間の懸念事項が解決できましたが、あっけないものでしたね。
  • 大阪クラシック2017 - やね日記

    台風が近づいていましたが、最終日で有料公演のチケットもあったので、大阪クラシックを見物に行ってきました。 To Instagram あいにくの雨でしたが、会場は屋内でしたので、じつくりと音楽を鑑賞できました。 To Instagram ただ、雨の中の会場間移動は大変でした。 御堂筋からフェスティバルホールまでは、水びたしになりながら移動。 天気が良ければ、中之島界隈をゆっくり見物できたのですが。 まあ、フェスティバルホールと地下鉄肥後橋駅は連絡通路がありましたので、後の移動は楽でした。 今回は、大阪クラシックのラストを飾る有料公演のチケットを手に入れていたので、夜も音楽を鑑賞してきました。 ラストを飾った曲は、チャイコフスキーのあの交響曲第5番。 写真がNGだったので撮影できなかったのが残念でしたが、大植先生の軽妙なお話と迫力のある演奏が聴けて とても楽しかったです。 来年もまた聴きに行き

    大阪クラシック2017 - やね日記
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
    このような身近でクラシックを聴ける機会はありがたいです。
  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
    とても勉強になりました。 公共工事にも言えますが、入札制度の弊害がとても強く出ていると思います。
  • 渋谷の「駅と街」は40年でこれだけ変わった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    渋谷の「駅と街」は40年でこれだけ変わった
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
  • MASTERキートン「屋根の下の巴里」のエピソードを思い出します - やね日記

    最近、この国のミサイルが我が国の上空を飛んでいますが、そのニュースを聞くたびに思い出すのが、MASTERキートン3巻に掲載されている「屋根の下の巴里」のエピソードです。 Masterキートン(3)posted with ヨメレバ勝鹿北星/浦沢直樹 小学館 1989年07月 楽天ブックスで購入Amazonで購入Kindleで購入7netで購入 1941年、ドイツ軍によりロンドン大空襲と呼ばれる大規模な空襲が行われました。 爆撃を受け、瓦礫と化した大学にあって、後に主人公キートンの師となるユーリー・スコット教授は悠然と講義を続けます。 「さあ、諸君、授業を始めよう。あと15分はある!」 「敵の狙いは、この攻撃で英国民の向上心をくじくことだ。ここで私達が勉強を放棄したら、これこそヒトラーの思うツボだ!」 「今こそ学び、新たな文明を築くべきです。」 (MASTERキートン3巻・18ページ) この言

    MASTERキートン「屋根の下の巴里」のエピソードを思い出します - やね日記
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
    未来がどうであれ、前向きな気持ちは失いたくないものです。
  • 大磯町に給食問題の説明責任はあると思います - やね日記

    普通は、事前に自治体や保護者向けに試会を開くと思ったのですが、生徒向けには事前には行われていたようですね。 大磯町立中学校給(スクールランチ)生徒対象 試会を実施します(平成27年12月11日記者発表)(リンク切れ) この時に生徒側から不満が出なかったなら、試会の時にはきちんとしたものが出されていた可能性はあります。 ひょっとしたら、見せ金みたいなことが行われていたのかもしれません。 ただ、給費を徴収しておいて、これだけ生徒から不満が噴出しているのなら、大磯町側には説明責任が発生すると思います。 メディアの記事やSNSの書き込みを読んでいる限りでは、給の方式決定や業者選定の過程で不透明な部分が見られるようですし、記者会見は開く必要があるでしょうね。 委託業者のエンゼルフーズ株式会社にも、事情を聞く必要があると思います。 育ち盛りの中学生にとって、日々の昼は成長のためにも非常に

    大磯町に給食問題の説明責任はあると思います - やね日記
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17
    早く対応しないと大磯町のブランドイメージが毀損しますね。
  • みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に - 日本経済新聞

    個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い。ほかのメガバンクも含む大型の連合に発展する可能性がある。

    みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2017/09/17