岡山市 菜園ビュッフェ 健六 食べログ3.04 岡山県岡山北区半田町4-59-1 営業時間 11:00〜15:00(LO.14:30) 18:00〜21:00(LO.20:00) 日曜営業 定休日 第1・3木曜日 ランチ1,400円 事前予約要 この日は岡山に日帰り出張 ご褒美にランチご馳走になりました 一軒家を改装したイタリアン 事前予約要と書きましたが行く直前に電話する程度でいいらしい それも知らず予約なしで行ったのでオーナーさん驚いていましたがそこは柔軟に対応してくれました ありがとうございます😭 スタイルは ピザパスタ一品ずつ ドリンクは数種類から飲み放題 棚に数種類からある野菜の惣菜をビュッフェ形式で食べれます ピザ、パスタを一品ずつオーダー これが結構美味しかった しばらくするとスープが出されこれもまた濃厚で美味しい てっきり冷製スープかと思いきや熱めのスープでビックリ 部屋
2021年4月の「なつかしの散歩旅」は、これまで広島県広島市にある「安佐動物公園」、次に竹原市にある「たけはら街並み保存地区」を散歩してきました。 そこから、同じ竹原市の「湯坂温泉 HOTEL 賀茂川荘」さんで立ち寄り入浴し、広島県東広島市にある「小谷SA」 で、車中食と車中泊をしました。 そして、翌朝、世羅郡世羅町にある「花夢の里」へ行きました。 その「花夢の里」では、「さくら祭り」のコースを散歩しました。 次に、その「花夢の里」から同じく世羅町にある、「ラ・スカイファーム」の「菊桃の花まつり」を巡りました。 そこから、暫く走り「世羅甲山ふれあいの里」の「桜祭り」へ到着し、散歩の開始です。 世羅甲山ふれあいの里・桜祭り(広島県世羅郡世羅町) 2021年4月
youtu.be 仕事丁寧なお店がまたひとつ 久しぶりに外出移動で大田区蒲田!。ちょっくら煮干の注目人気店へと向かうが並んでるー・・・。そんな余裕ないので一駅移動して、矢口渡でございます。目指すは八雲系のわんたんめんでしたが・・・・おいおい、ピークの時間ずらしたのにここも並びが発生。電車賃と時間を余計に消耗しただけではないか:瀧汗。しゃーねー、近くの家系かこってり豚骨醤油系に逃れるかーと思ってネットで一応調べると、懇意にしてるレビュアー諸兄殿が訪問し、割と高評価なのを発見。それが今回の「裏慶」さん。 「慶」という拉麺の裏ブランドかと思いきやそうではない。「裏慶」って初めて目にする熟語なので、一応ググっては見たが意味は分からず。しかし、産業道路沿いにあって一応ロードサイドと言う格好のロケーションだが、目の前に大きな歩道橋があり目立たずですな。そんなこんなで平日昼下がりにゆっくりと過ごさせてい
youtu.be 出遅れてもここがある 全く家でダラダラするばかりで時が流れるだけ。ちょっと燃え尽き症候群ってやつか、先週の秋の三連休に仕事して、開けて山を超えて、気が抜けたって感じ。まぁ天気もあまり良くなく、急に肌寒くもあったので、近場で麺活動と行きましょう。と思って、中華そば みたかを始め、思いつくとこ回ったわけだがタイミングを逸してしまいフラれ続けで、三鷹から武蔵境に流れてしまいます。そして辿り着いた午後3時過ぎの昼飯がここ「丸幸」さんでございます。 土日は通し営業なのがありがたい!。混まずに寂しくもない客入りが持続的で、実にここに来ると長居をしてしまう。そんな店です。 <アサヒスーパードライ>キン冷え痛快!サービス嬉しいお通し味葱!一気にクールダウン!もやもや気分を一刀両断する辛口キレ味! サービスの味葱お通しをつまみつつ、軽くアイドリングでビール。因みに「ネギ皿」を別途頼んだ場合
youtu.be 10年経って・・・すごく進化していた 10年前に一度訪問したきりで、実に久しぶりの訪問です。何せ京王線仙川駅と、小田急線成城学園前駅のちょうど中間位置にあり、結構陸の孤島だったりするもので、その後の評判は耳にしてもついつい後回しにしておりました。今回は、野暮用で平日早めに仕事を切り上げる羽目になり、帰り道に甲州街道をクルマで流す機会がありましたので、夜の部開店間際に思い切って突撃してみました。 そうそうこの近くには、かつて大手顧客の研修所があったりして、一度だけ訪問したことがあったっけか。馬鹿でかい施設で森に囲まれている様でもあり、住宅街のようで自然豊かなエリアでもあります。宵の口ともなると微かに響く秋の虫の音・・・昼間はまだ暑さが残ろうとも季節はゆっくりと確実に巡る。 <全体> コンテンポラリーな白河系!?大判肉に素朴な中太麺!穏やかに広がり霞む塩出汁! 夜の部は午後5
youtu.be 柴崎亭の定番メニュー!山椒の塩そば! 山椒のラーメンは一時期一気に広がった記憶ですが、実はそのずっと前から提供してたのが、移転前の柴崎亭。当時、和山椒を振り溶かすラーメンなんて都内で無かったような記憶で、実は都内で初めて山椒ラーメンを始めたのがこのブランドではないかと考えております。 とは言え、やはり人気は「塩煮干そば」みたいでカウンターのほぼ半分以上はそれを召し上がっておられました。お隣の席からは、配膳の瞬間思わず「綺麗ぃ〜」なんて声が漏れるほど。実はそれ狙って来たのですが、塩煮干にワンタンでも足してやろうとボタンを押そうとしたら、ちょうどその上に「山椒の塩そば」ボタンがあったため、急に思い出したかのようにそのボタンをプッシュしておりました。 <全体> 煌びやかな琥珀の出汁に枯山水のように美しく揃った細い麺線に舞い散る山椒粒!風雅なる麺顔! ううーん・・・やはり配膳の瞬
youtu.be もやもや気分には汁なし系でガッツリ食うのがオレ流 彼岸前でも暑く、暑くても彼岸前だと冷やしの気分にもなれず、そんなどっち付かずな気分なら、汁なし系・和えそば・和え麺がいい感じです。いやね・・・多忙の佳境は乗り切ったんだけど、どうもやり残し感があって、モヤモヤしている9月です。いつもモヤモヤ気分には、「中華そば みたか」や「らーめん高尾」または「くじら食堂」で油そばをガッツリ食うと気が晴れるんだが、とある休日の朝、用事があってポツンと新宿界隈でひとりぼっち。朝ラーにしても少し遅いし気が乗らないので、朝10時開店というこちらへ向かうために新高円寺へとリープいたしました。 開店直後はガラガラだろうと思いきや、結構混んどった:汗。こちら間借り営業で店箱はそこそこ広めなんだが、ワンオペで一杯づつ丁寧に作るこだわりだから、待つのは仕方ないと割り切りましょう。前回訪問時で話し込んだと
youtu.be やっぱり釜玉には麦酒!府中店では飲めるのだ! 汁なし系には麦酒が欲しくなる。釜玉系で一躍汁なし系の人気店となったナポレオンさんですが、個人的に気掛かりなのは「麦酒未提供」ということ。いずれラインナップされると期待してたんですが、支店が増えてもそれは肩透かしとなって、しばらくご無沙汰しておりました。 ところが、たまには釜玉食いてぇーなぁーって、X(旧ツイッター)を眺めていたら、麦酒瓶を背景に麺顔がアップされとるのを発見!。いつの間にとチェックしてみたところそれは「府中店」でした。府中なら出勤帰宅途中でアクセスも可能なのですが、酒を絡めるとあって休日に突撃。この日は府中一帯は秋祭りで華やいでおりましたー。 <酒> プレミアムヱビス!休日に相応しい苦味の分厚さに華やぐ香り!ナイスバランスな王道プレミアムビール! 食らう前に飲むぜ!だって休日!今回はプレミアムヱビスです。たまにカ
youtu.be 大衆的できっちりとした接客が気持ち良い 街は秋祭り一色。三連休とあって気が朗らかです。・・・と言いたい所が、休み明け勝負のプレゼンを控え、どうも緊張が解れません。休日というのに早朝から資料のチェックとかデータの確認とかしておりましたから、疲労困憊でございます。こんな日の昼飯は、ゴージャスに行こう!と思ってたのですが、とっても疲れて邪魔くさくなり、やってられっかー!と言うことで、朝の11時前からラーメンと酒で発散しようとやってきたのが、こちら「邦ちゃんラーメン」でございます。 このロケーション。何度通ったことだろう。近年色々屋号が変わっておりますが、今は都内で言う所謂「ちゃん系」となっております。実はこの「ちゃん系」は割と好きな系統でして、前々からチェックしておりました。赤いビニールテント地でアピールする店先を確認し、券売機をチェック。おおお!塩変更ボタン(¥0)とな!。ち
youtu.be 午後移動の前にサクッと行列回避で行ってみたよ こちらも最近ずっと気になってたお店。池尻大橋なら渋谷からサクッと寄り道できるので、平日午後移動を利用して正午前に突撃してみました。何せ行列必至な様子なので、行列回避にはこのタイミングしかないかと!。目論見通り、店前待客1名に接続です。 それにしても最近完全に拉麺事情に疎くなってしまいました。カウンターに座るとほぼ他客はつけ麺食っとるがな・・・。不思議に思ってグルメ系S N Sを待ちながらネットで探っていたら、TRYのつけ麺部門の入賞店だったのね。知らなんだ:瀧汗。とまあ、券売機のポールポジションに特製の塩があっただけの理由で、今回はこの一杯です。 <全体> 煌めく鶏エキスに穏やかに霞む塩出汁!具材豊富!麺量250gにして優しい迫力! うひゃー!配膳の瞬間は優しさの詰め込みと言った質感ある迫力じゃないですか!。実に盛り沢山。なの
youtu.be 2日続けて柴崎亭系譜の新店舗訪問 柴崎亭がまだ「柴崎駅」界隈にあった頃、これほど発展して門下生が広がってゆくとは、当時想像もしてませんでした。その間たった10年。今回は、期せずして前日に引き続き柴崎亭出身のお店に訪問でございます。一時期よりは多忙を脱し身軽にはなったが、どうも東の活動限界は、新宿御苑界隈までですな・・・。起点の新宿駅から往復1時間となれば。 若いご夫婦と女性スタフのオペレーション。丁寧でいい感じー。多少身が沈んでしまうほど椅子はふかふか。またビールのみならず、ワインも日本酒も1ボタン用意されており、こりゃ夜に来れば良かったかと少し思ってしまいましたー。 <全体> 肉厚帆立貝柱!更に雲呑追加で贅沢!そして仄かに霞んだ塩清湯に整う麺線が美しき! 醤油が券売機のポールポジションにあるけど、塩があれば塩を狙ってしまいます。今回は初訪問時王道の「特製」とさせていただ
youtu.be 一橋学園周辺が面白くなってきた ラーメン活動的にはこれまで個人的にはちょっとスルーしてきたエリアですが、なんといっても「ラーメン二郎」が開店したことで注目度アップですね。また永福町系の「大勝軒」も前からあったりして、地味な場所だけど実に興味度がアップしてまいりました。 最近ここに「前原軒」の元店長さんのお店がオープンしたとあって更に興味深し。夏の盛りは忙しくて身動きとれなかったため、ようやく今更ですが訪問してまいりました。 <全体> 家系に透明度を足したような重厚感とすっきりさ?凛々しい海苔と手の込んだ肉達! やっぱりご店主が「前原軒」の関係者だと知っているが故に、どうしても良い意味で、らしくない家系!?オリジナリティ溢れる重厚豚骨醤油と感じてしまいます(完全にラヲタ)。 野趣的なインパクトはなく、むしろ家系に透明感が混じったような綺麗さがいい感じです。しかも出汁の表層は
youtu.be カジュアルなフレンチ気分で頂く上質本格中華そば! 三鷹駅北口の「焼鳥 山もと」から独立とのこと。ランチ限定の中華そばがとても本格的で上品だったのがとても印象的です。もっと早くに訪問したかったのですが、7月8月は色々と忙殺されておりまして、ようやく訪問することができました。 おおお!西荻窪駅から徒歩5分程度で、場所と雰囲気がとても落ち着いた感じでとても雰囲気良いね。しかも店箱が大きく、客同士のパーソナルスペースも十分確保されており、これは杉並マダムの好みにピッタリではないか。ランチメニューがとても本格的で、洋食屋というよりご立派なフレンチがカジュアルに展開って感覚。でもラヲタの方が肩身がせまい雰囲気でもありませせん。 今回は「特製中華そば 塩」をチョイス。デフォルトとの価格差と具材内容の差がリーズナブルであったことと、塩の方がメニュー表では上位にあったため、そのような選択の
一目でそれが何か分かるデザインって良いよね! どーも、PlugOutです。 今回は期間限定販売のポテトチップスをご紹介します。 しかもあの有名商品とのコラボで、パッケージでも「初コラボレーション」を強く主張しているんですよ。 それがこちら! 「ポテトチップス 6Pチーズ味」 www.calbee.co.jp こちらはカルビーさんの商品で、コンビニでの限定販売商品です。 そして見てすぐに分かるように、あの雪印メグミルク「6Pチーズ」とのコラボですね! www.snow6p.jp まずチーズ味のポテトチップスって世の中には沢山ありますが、どれも安定して人気が高いですよね。 これも何となく予想がつきますよ……恐らくこれも言うまでもなく美味しいんでしょう?(笑) そういうワケなので、正直言って味に関しては心配していません。 ただ個人的にはどの辺に「6Pチーズらしさ」が籠められているのか、そこに興味
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く