2006年4月20日のブックマーク (16件)

  • ドコモ北陸の菅原氏、日本のケータイを大胆に語る~MCFセミナー

    モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は「モバイルプラットフォームはどこに向かうのか!?」と題したセミナーを開催した。セミナーの中でNTTドコモ北陸の取締役相談役 菅原 光宏氏は「日のケータイ業界2006~(言いたい放題)」と題した講演を行なった。 菅原氏はまず、最近の報道の中からキャッチーな話題をいくつかピックアップして紹介した。その中で4月8日に日経新聞で報道された「ドコモ3年ぶりに首位奪還 昨年度の携帯純増数」については「ツーカーを除外したauブランドに勝ったわけではない。しかし北陸ではドコモは2年連続首位。一番負けているのは東京。多くのユーザーをかかえて800MHz帯は限界。W-CDMAもビルなどに浸透しない。北陸などでは800MHzに余裕があるので、デュアルバンドに強い」と語った。 続いてケータイのマーケットシェアを紹介し「ドコモが55%となり、だいぶ市場占有率が下がった。

    yau
    yau 2006/04/20
  • 日曜プログラマに朗報、MSがVisual Studio Expressを無期限フリー化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftは4月19日(現地時間)、現在期間限定で行われているVisual Studio 2005 Express全製品(Visual Basic、Visual C#、Visual C++、Visual J#、Visual Web Developer)の無償提供を無期限にすると発表した。同社はすでにMicrosoft SQL Server 2005 Expressの無償提供も行っており、あわせてビギナーや個人プログラマ向けの開発環境完全無償化が実現されたことになる。現在、オープンソースの開発ツールとしてEclipseが勢力を拡大しているほか、IBMやOracleも自身のデータベース製品の無償提供を開始している。Microsoftではビギナー層を中心に利用者の支持を集めることで、ライバルらに対抗していく構えだ。またMicrosoftは同日、データベースミラーリング機能の付加や

    yau
    yau 2006/04/20
  • ITmedia News:“IT研究者人生ゲーム”を研究者が開発

    研究者もキャリアデザインを――国立情報学研究所(NII)と人工知能学会の研究者で構成する「研究人生を楽しむ会」は4月20日、IT系の研究者人生をシミュレートするゲーム「Happy Academic Life 2006」を開発したと発表した。 少子化の影響で大学教授ポストが減少し、公的研究機関で任期制の採用が進むなど、研究者キャリアの不安定さが増している。一方、若手がキャリアを考える機会は少ないといい、ゲームをプレイすることで、キャリアデザインの参考にしてもらう狙いだ。 人工知能学会創設20周年事業として、30代の若手を中心とした6人の研究者で開発した。プレイ人数は3~5人のボードゲームで、助手からスタートし、理想の教授像というゴールを目指す。 ゴールは、学内で地位を高める「学内政治型」、多くの学生を育てる「教育者型」、高度な論文を発表する「業績卓越型」、ポスドクを一度も雇わずに論文をたくさ

    ITmedia News:“IT研究者人生ゲーム”を研究者が開発
    yau
    yau 2006/04/20
  • ITmedia News:タブUIを採用した「Office 2007」公開 (1/3)

    マイクロソフトは4月20日、企業向けに年末に発売予定の「Office 2007」の概要をパートナー企業向けに公開した。各ソフトはユーザーインタフェース(UI)を一新し、使える機能をタブで切り替えて分かりやすく表示するようにしたほか、グラフ作成などのグラフィックス機能を10年ぶりに刷新するなど、3年ぶりのメジャーアップデートにふさわしい内容になりそうだ(関連記事参照)。 Office 2007は、2003年10月に発売された現行製品「Office 2003」以来のメジャーバージョンアップ。中核となるワープロ「Word」、表計算「Excel」、プレゼンテーション「PowerPoint」、データベース「Access」のほか、Tablet PCの手書き機能を活用できる「OneNote」、「FrontPage」の後継製品となる「SharePoint Designer」、Microsoftが買収したP

    ITmedia News:タブUIを採用した「Office 2007」公開 (1/3)
    yau
    yau 2006/04/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2006/04/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2006/04/20
  • Yahoo!、Wi-Fi対応のIMとVoIPサービスをテスト

    Yahoo!が公衆無線LAN対応の新しいインスタントメッセージング(IM)サービス「Yahoo! Messenger On-the-Road」をテストしている模様だ。テクニカルブログのTechcrunchにスクリーンショットが掲載された。 このスクリーンショットに記載された説明によれば、On-the-RoadではYahoo! Messengerに対応した世界3万カ所のホットスポットにアクセスできる。空港、ホテル、コーヒーショップなどでIMの利用やVoIP通話が可能になる。 無制限利用が可能なプラン料金は月額7.95ドル、または2時間2.95ドルと記載されている。

    Yahoo!、Wi-Fi対応のIMとVoIPサービスをテスト
  • AT&TとYahoo!、新しいWebメールサービスのβ版公開

    米AT&TとYahoo!は4月19日、Webメールサービス「Yahoo! Mail」新バージョンのβテスト開始を発表した。両社が共同展開している高速接続とダイヤルアップサービスの加入者向けに提供する。 AT&T Yahoo! Mailのβ版では、電子メールをドラッグ&ドロップで整理できる機能やメッセージプレビュー機能が盛り込まれ、RSSリーダーを統合してニュースやブログなどのフィードに簡単にアクセスできるようになった。 一部ユーザー向けに同日からβ版が公開され、今後数カ月で全ユーザー向けにリリース予定。

    AT&TとYahoo!、新しいWebメールサービスのβ版公開
    yau
    yau 2006/04/20
  • Apple決算、引き続き好調

    Apple Computerが4月19日に発表した同社第2四半期(1~3月期)決算は、売上高が43億6000万ドルで前年同期より34%増加、純利益は41%増えて4億1000万ドル(1株当たり47セント)となった。 出荷台数はMacが前年同期比で4%増の111万2000台、iPodが同61%増の852万6000台。 スティーブ・ジョブズCEOは「2006年度上半期で100億ドルを超す売り上げと、ほぼ10億ドルの利益を上げた。Intelプロセッサへの移行は非常にうまくいっている。音楽事業はこの四半期もまた目覚ましく成長した」と述べている。 第3四半期は売上高が42~44億ドル、1株利益は39~43セントを予想している。 関連記事 Apple株が上昇、AMDは下落 Apple利益ほぼ倍増、iPod販売1400万台に Appleの10~12月期決算は売上高、利益とも過去最高を更新。iPodの出荷

    Apple決算、引き続き好調
    yau
    yau 2006/04/20
  • Microsoft、Visual Studio 2005 Expressを無償化

    Visual Studio 2005 Expressが無償化され、初級レベルのWindows開発者やWeb開発者、アマチュアゲーム開発者など幅広い愛好家のニーズに対応したツールを提供する。 米Microsoftは4月19日、簡易版の統合開発環境「Visual Studio 2005 Express」の無償化を発表した。SQL Server 2005 Expressと同様、愛好家向けに無料でダウンロード提供する。 Visual Web Developer Express、Visual Basic Express、Visual C# Express、Visual C++ Express、Visual J# Expressの各エディションとも無料でダウンロード可能。初級レベルのWindows開発者やWeb開発者、アマチュアゲーム開発者など幅広い愛好家のニーズに対応する。 MSDN Coding4

    Microsoft、Visual Studio 2005 Expressを無償化
    yau
    yau 2006/04/20
  • Philips、「CM強制視聴」システムの特許出願

    Philipsが出願中の特許は、CM中のチャンネル変更やCMの早送りをできないようにする手法に関連している。 ザッピングや早送りを禁止して、CMを強制的に視聴させる技術の特許を蘭Philips Electronicsが出願していたことが明らかになった。 同社は2003年に米特許商標庁に「広告表示中のチャンネル切り替えを防止する装置と手法」と題した特許を出願した。この出願書は先月末に公開された。 この手法と装置にはビデオ再生機器の広告コントローラが含まれ、このコントローラは視聴者がCM放送中にほかのチャンネルに替えられないようにし、録画された番組のCMを早送りしてスキップできないようにすると出願書には書かれている。視聴者は、料金を払えばCM中のチャンネル切り替えや早送りができるという。 Philipsはこの発明の背景として、視聴者が録画した番組を再生する際にしばしばCMを早送りしている点を挙

    Philips、「CM強制視聴」システムの特許出願
    yau
    yau 2006/04/20
  • タグクラウドはブログサービス新実装のトレンドに

    ライブドアは18日、ブログで使われている流行ワードが一目でわかる「livedoor キーワード」に、「流行解析機能」を実装した。 ライブドアは4月18日、総合ポータルサイトlivedoorで提供中の、ブログで使われている流行ワードの情報サービス「livedoor キーワード」(β版)に、「流行解析機能」を追加した。 livedoor キーワードとは、あらかじめユーザーが登録した特定のキーワードに対して、ブログ上での利用動向を解析し、流行の程度を視覚化するサービス。一般的にはタグクラウドと呼ばれているもの。タグとは抽出するキーワードのことで、クラウドは「雲」や「群れ」といった意味がある。タグクラウドに関する最近のサービスとしては、4月5日にエキサイトブログがタグ機能を追加し(関連記事)、18日にはエアーズがブログのサイドバーなどに設置可能なタグ検索パーツを提供するブログ検索サイト「TagCl

    タグクラウドはブログサービス新実装のトレンドに
    yau
    yau 2006/04/20
  • Appleの1-3月期は41%の増益、音楽関連事業に伸び | パソコン | マイコミジャーナル

    Apple Computerは4月19日(米国時間)、2006会計年度第2四半期(2006年1-3月期)決算を発表した。Mac、iPodともに好調な売れ行きを維持、2005年のホリディシーズンに続く過去2番目の売上高を記録した。 売上高は43億6,000万ドルで、前年同期の32億4,000万ドルから34%増となった。米国以外の売上高が全体の43%を占めた。純利益は4億1,000万ドルで、希薄化後の1株あたりの利益は47セント。前年同期は2億9,000万ドルで希薄化後1株あたり34セントだった。 Macの出荷台数は111万2,000台で、前年同期比4%増、前期比11%減。同社は1月にMacBook ProとiMac、2月末にMac miniと、1-3月期にラインナップの半分をIntel製CPU搭載に移行した。同社CEOのSteve Jobs氏は「Intelプロセッサへの移行は非常に順調だ

    yau
    yau 2006/04/20
  • 圧倒的に美しい「904SH」のVGA液晶

    ボーダフォンは4月15日、VGA液晶を搭載したシャープ製のハイエンド端末「904SH」を発売した。「顔認証」「6軸モーションコントロールセンサー」「電子コミック」「Bluetoothを活用したコミュニケーション」などなど、数多くの新機能を搭載しており、その特徴は枚挙にいとまがない。 とはいえ、新機能についてはすでに詳しく解説した記事があるので、今回は端末の液晶とそのレスポンスを検証する。 端末のカラーは写真のブルーのほか、ブラックとパープルが用意されている。液晶は2.4インチで特に大きいというわけではないため、外観に大きな違いはない 圧倒的に美しいVGA液晶 まず、当然といえば当然だが、904SHを手にしてすぐ目に入るVGA液晶の美しさには目を見張る。プリインストールされているVGAサイズの待受画像は、どれもディスプレイの精細さが実感できる高画質なものだ。2.4インチのVGA液晶は、解像度

    圧倒的に美しい「904SH」のVGA液晶
    yau
    yau 2006/04/20
  • タッチパネルなしでディスプレイにペン入力──東芝松下

    携帯電話への搭載が増えつつある、ペン入力対応のディスプレイ。その多くが、ディスプレイに感圧式タッチパネルを貼り付けることで機能を実現している。 ただタッチパネルには、デメリットもある。パネルを搭載した分、ディスプレイの厚みが増し、画面の見え方にも少なからず影響を与えてしまうのだ。 そこで東芝松下ディスプレイテクノロジーが参考出展したのが、タッチパネルなしで指入力を可能にする「指入力機能内蔵SOG液晶ディスプレイ」(2005年10月の記事参照)。液晶パネル自体に表示用TFTと光センサーを搭載しており、指で触ることで光を遮り、触れたことを検知する。 光センサーのため「指くらいのサイズで入力するのが最適」(説明員)で、スタイラスペンのような細いものではうまく感知されないというが、液晶パネル自体を操作に使えるのは、新しいインタフェースとして面白い。光センサーがある分、透過率は若干下がるが「目に見え

    タッチパネルなしでディスプレイにペン入力──東芝松下
    yau
    yau 2006/04/20
  • シールを貼らずにのぞき見防止──東芝松下の「プラメ」

    視野角の広さをウリにする携帯ディスプレイが増えているが、一方で気になるのが画面ののぞき見対策。横から画面が見えてしまうため、のぞき見防止シールを貼っている人も少なくない。 シャープが視野角切替機能を備えた「VeilViewモバイルASV液晶」(2005年7月の記事参照)を開発し、いくつかの携帯電話に実装しているが、携帯電話単体でのぞき見に対応しているものはまだ少ないのが現状だ(2005年8月の記事参照)。 そんな中、東芝松下ディスプレイテクノロジーが視野角制御液晶パネルを利用した、のぞき見防止液晶を参考出品した。邦初公開だ。 ソフトウェア制御でのぞき見を防ぐ のぞき見を防ぐ仕組みとして用意されるのは、プライベートメールモード(略称:プラメ)。液晶パネルの視野角を必要に応じてコントロールして使おうという技術だ。技術の詳細については「企業秘密」(説明員)で、話せないという。 ディスプレイの視

    シールを貼らずにのぞき見防止──東芝松下の「プラメ」
    yau
    yau 2006/04/20