タグ

art newsに関するykkykymのブックマーク (23)

  • 「原爆を視る 1945-1970」展(目黒区美術館)中止の新聞報道 - kk392のブログ

    「原爆を視る 1945-1970」展(目黒区美術館)中止に言及している新聞報道をまとめました。いくつかの記事にあるように、来年度の実現に向けて動いているそうです。誤りや不足等がありましたら、ご教示いただければ幸いです。 岡田浩平・道面雅量「東京の原爆美術展中止 目黒区美術館「事故と重なる」」『中国新聞』2011年3月24日朝刊、32面. 無署名「目黒区美術館が企画展「原爆を視る」を中止」『長崎新聞』2011年3月24日、21面. 無署名「原爆展覧会が中止 原発事故へ配慮「開催適当でない」目黒区美術館」『産経新聞』2011年3月24日(電子版). 無署名「震災「自粛」ムード 「萎縮」懸念も 「原爆」催しまで中止 「右へならえは世の中暗くする」」『東京新聞』2011年3月25日朝刊、18面. 岸桂子「原爆展覧会 「事故と重なる」 東京の目黒区財団が中止」『毎日新聞』2011年3月25日夕刊、1

    「原爆を視る 1945-1970」展(目黒区美術館)中止の新聞報道 - kk392のブログ
  • 東京都現代美術館の閉鎖記事騒動と「美術ジャーナリスト」に思うこと - 北海道美術ネット別館

    すでにご存知のかたも多いだろうが、美術情報誌「月刊ギャラリー」に掲載された、「美術ジャーナリスト」名古屋覚氏の記事が発端となって、4月1日から3日にかけて、東京都現代美術館が閉館されるといううわさが、ネット上を飛びかった。 1.発端 Yahoo!のリアルタイム検索によると、1日の昼から Facebook 上ではちらほら話題になっていたようだが、twitter で広がり始めたのは、1日夜からである。 発端は、「ギャラリー椿」の日記の「3月30日②」。 以下、引用する。 ギャラリー4月号の名古屋覚氏の記事の中に、東京都現代美術館を閉館し、主に都内在住作家による最新のアニメやゲームと、書や工芸などわが国の伝統美術を同時に紹介する「クールトーキョーフォーラム」を同館建物内に新設する方針を固めた。 収蔵品売却と美術館清算のために必要な条例案を年内にも都議会に提出するということが書かれてあったが、全く

    東京都現代美術館の閉鎖記事騒動と「美術ジャーナリスト」に思うこと - 北海道美術ネット別館
  • 篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらうとの議員発言 - japanese artist file

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念(ITmedia ニュース) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000092-zdn_n-sci … 「2009年の法務委員会では「篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらう」との議員による発言があった」 児童ポルノ禁止法が成立しそうだ、といえば、ふつうの人は「それは良かった、そんなけしからんものは取り締まった方が良い」と思うだろう。けれどもこの法律が通ると、篠山紀信さんが撮った宮沢りえさんのヌード写真集『サンタフェ』も、誰もが一部残らず破棄しなくてはならなくなる。おそらくは日人の誰もが愛したあの素晴らしい写真集を持っているだけで有罪になってしまうからだ。実際2009年の法務委員会では「篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらう」との議員に

    篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらうとの議員発言 - japanese artist file
    ykkykym
    ykkykym 2013/06/01
    「この国はもう相当おかしなところに突入している、と思う。2010年以降のわずか3年で、だ。」本当にその通り。そして安倍政権の成立とともに、その狂気が加速している。
  • アートオークションでの高額落札、主な10作品

    米ニューヨークで競売大手サザビーズ(Sotheby's)が行ったアートオークションに出品されたエドバルト・ムンク(Edvard Munch)の「叫び(Skrik)」(2012年5月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Mario Tama 【5月21日 AFP】競売大手クリスティーズ(Christie's)がニューヨーク(New York)で15日に行った現代アートのオークションでは、落札総額が約5億ドル(約510億円)に上り、1回のアートオークションでの史上最高額を記録したが、過去には、1億ドル(約102億円)以上の落札価格が付いた作品も存在する──。 以下は過去のアートオークションにおける主な高額落札作品(※通貨換算はすべて現在のレート)。 1. エドバルト・ムンク(Edvard Munch) 「叫び(Skrik)」 1億1990万ドル(約123億円) 競売会社

    アートオークションでの高額落札、主な10作品
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/27
    ムンク、ピカソ、ジャコメッティ、クリムト、ベーコン、ファン・ゴッホ、モネ、ルノワール、と。
  • Dumbass: Ai Weiwei releases heavy metal music video

    ykkykym
    ykkykym 2013/05/27
    自身の監禁を映像化したアイ・ウェイウェイの作品。Gangnam Styleパロディで着てたピンクのTシャツも登場。最後、剃髪して女装&赤い口紅。その意味を考える。
  • Frank Gehry quits “A New Sculpturalism” | AMA | Art Media Agency

    ykkykym
    ykkykym 2013/05/09
    “It didn’t feel good. The exhibition was not organised around a scientific issue.”
  • 東京都現代美術館閉館というガセネタの影響 - mmpoloの日記

    美術評論家の名古屋覚が『ギャラリー』4月号の「評論の眼」に、東京都現代美術館が閉館することになるだろうと書いた。 ……ところで、そんなインチキみたいな展示を多くやる東京都現代美術館を閉館し、主に都内在住作家による最新のアニメやゲームと、書や工芸などわが国の伝統美術を同時に紹介する「クールトーキョーフォーラム」を同館建物内に新設する方針を、東京都はこのほど固めた。収蔵品売却と美術館精算のために必要な条例案を年内にも都議会に提出するという。誌発行日には周知のことになっているだろう。 これが読売新聞などにも取り上げられ、東京都現代美術館が否定するなどの騒ぎになった。名古屋覚は雑誌の発売日(4月1日)にかけたエイプリルフールのジョークだと弁明し、『ギャラリー』編集部も事実ではなかったと謝罪した。 その影響か、『ギャラリー』5月号の「評論の眼」で名古屋が謝罪し、今回で連載を終了すると書いている。

    東京都現代美術館閉館というガセネタの影響 - mmpoloの日記
    ykkykym
    ykkykym 2013/05/03
    連載終了は妥当な判断だと思うが、名古屋氏による逆ギレ種明かしが読みたかった。
  • 「政治色強い」と絵画作品撤去 アオッサ管理会社、県の注意応じ 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 「政治色強い」と絵画作品撤去 アオッサ管理会社、県の注意応じ (2013年5月1日午前7時07分) 撤去を求められた作品。9枚の半紙に憲法の条文が記されている 福井市のアオッサで開かれている憲法をテーマにした展示会で、絵の具などで条文を書いた作品が「政治色が強く思想的だ」などとして、管理会社に一部撤去を求められ、主催者が応じていたことが30日分かった。  展示会は「ピースアート展 憲法と平和」で29日に始まった。福井市で創作に取り組む河合良信さん(31)ら、県内の7人が1階の共有スペース「アトリウム」に絵画や写真を並べている。  撤去を求められたのは河合さんの作品。9枚の半紙に戦争放棄をうたった9条や改正手続きを記した96条などを書き出し、絵画の周囲に配した。色や書体を変え、文字で円を描いたりイラストを添えるなどしていた。  河合さんによると展示初日の午後、管理会社の統括責任者が

    ykkykym
    ykkykym 2013/05/02
    憲法を手書きで写しただけでNGとは。
  • 月刊ギャラリー4月号「評論の眼」名古屋覚の記事に対するお詫び − 月刊ギャラリー アートフィールドウォーキングガイド

    月刊ギャラリー4月号「評論の眼」名古屋覚の記事に対するお詫び 月刊ギャラリー2013年4月号、「評論の眼」71ページ・下段の <…。ところで、そんなインチキみたいな展示を多くやる東京都現代美術館を閉館し、主に都内在住作家による最新のアニメやゲームと、書や工芸などわが国の伝統美術を同時に紹介する「クールトーキョーフォーラム」を同館建物内に新設する方針を、東京都はこのほど固めた。収蔵品売却と美術館清算のために必要な条例案を年内にも都議会に提出するという。誌発行日には周知のことになっているだろう。> という文章は、弊誌4月号が4月1日発売であることから、著者がエープリルフールのユーモアとして書いた評論文の一部で、記載された内容は事実ではありません。 この表現のため、一部の方々に予期せぬ誤解を招いてしまったことを反省し深くお詫び申し上げます。 月刊ギャラリー編発発行人 多 隆彦 名古屋覚からの

    ykkykym
    ykkykym 2013/04/05
    「編発発行人」の誤植もあり、慌てて出してしまった感。著者と編集部で合意に至らぬまま、とにかく謝罪文をと急いだか。著者が納得しないなら、編集部としてのお詫びだけを出す選択しもあったのでは。色々な意味で残
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 名古屋覚氏の「エイプリルフール」による東京都現代美術館閉館騒ぎについて

    月刊ギャラリーに掲載された名古屋覚氏のコラムから、「東京都現代美術館が閉館する」との騒ぎに。 月刊ギャラリーからのメッセージは次の通り。 http://www.g-station.co.jp/20130404.html 続きを読む

    名古屋覚氏の「エイプリルフール」による東京都現代美術館閉館騒ぎについて
  • 東京都現代美術館「閉館騒動」で大混乱 「エイプリルフールでした」に都カンカン

    東京都現代美術館が閉館――そんな「怪情報」が広がり、美術愛好家たちの間に一時衝撃が走った。 騒動の発端となったのは、雑誌「月刊ギャラリー」(ギャラリーステーション)に掲載された美術ジャーナリスト・名古屋覚氏の文章だ。それによると、同美術館清算のための条例案が、年内にも都議会に提出されるというのだ。 収蔵品売り払って「アニメと伝統美術」の殿堂に? 東京都現代美術館は江東区三好四丁目に1995年に開館した。地下鉄の木場や清澄白河駅から約15分。石原慎太郎前都知事が「一旅行するつもりで行きませんと、出かけるつもりにならない」と発言したこともあるように立地はいささか遠いが、開館当初はアンディ・ウォーホル展(96年)、ポンピドー・コレクション展(97年)、荒木経惟展(99年)、三宅一生展(00年)など意欲的な展覧会を続け、美術ファンの注目を集めた。 02年から、美術好きで知られる故氏家斉一郎・日

    東京都現代美術館「閉館騒動」で大混乱 「エイプリルフールでした」に都カンカン
  • 東京都現代美術館「閉館騒動」で大混乱 「エイプリルフールでした」に都カンカン (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東京都現代美術館が閉館――そんな「怪情報」が広がり、美術愛好家たちの間に一時衝撃が走った。 騒動の発端となったのは、雑誌「月刊ギャラリー」(ギャラリーステーション)に掲載された美術ジャーナリスト・名古屋覚氏の文章だ。それによると、同美術館清算のための条例案が、年内にも都議会に提出されるというのだ。 ■収蔵品売り払って「アニメと伝統美術」の殿堂に? 東京都現代美術館は江東区三好四丁目に1995年に開館した。地下鉄の木場や清澄白河駅から約15分。石原慎太郎前都知事が「一旅行するつもりで行きませんと、出かけるつもりにならない」と発言したこともあるように立地はいささか遠いが、開館当初はアンディ・ウォーホル展(96年)、ポンピドー・コレクション展(97年)、荒木経惟展(99年)、三宅一生展(00年)など意欲的な展覧会を続け、美術ファンの注目を集めた。 02年から、美術好きで知られる故氏家斉一

    ykkykym
    ykkykym 2013/04/04
    改修工事休館の件にも言及している。過不足ない記事。
  • スタッフブログ: 当館に関する『月刊ギャラリー』の記事について

    『月刊ギャラリー』4月号に掲載された美術ジャーナリスト名古屋覚氏の記事『評論の眼』において、「東京都現代美術館を閉館し、(中略)「クールトーキョーフォーラム」を同館建物内に新設する方針を、東京都はこのほど固めた。収蔵品売却と美術館清算のために必要な条例案を年内にも都議会に提出するという」という記載がなされ、報道各社や心配された方々から当館に多数の問合せが寄せられております。 名古屋氏の記事のうち当館に関する部分につきましては全くの事実無根であり、閉館の予定などはございません。「月刊ギャラリー」編集部に対しては、現在、強く抗議しているところでございます。 当館は現在、メンテナンス及び次回展覧会開催準備のため休館をしているところですが、4月6日(土)からは「フランシス・アリス展 第1期 MEXICO SURVEY メキシコ編」、「桂ゆき―ある寓話」展、「MOTコレクション」展を開催させていただ

    ykkykym
    ykkykym 2013/04/04
    早期に公式の声明が出たのはよいが、最後の「ご来館いただけますよう」が日本語として残念。
  • 美術表現に関わる国内裁判例25選 Θ HAPS

    A 表現の自由と美術館の展示・収蔵にかかる裁量権 1 富山県立近代美術館天皇コラージュ事件 (第一審:富山地裁平成10年12月16日判決、控訴審:名古屋高裁金沢支部平成12年2月16日判決、上告審:最高裁判所平成12年10月27日決定) 【原告】大浦信行(美術家)、県内外34名 【被告】富山県・富山県教育委員会 【事案概要】昭和61年3月から約1ヶ月、富山県立近代美術館で、選考委員会によって選抜された30人の作家による企画展「’86 富山の美術」が開催され、その中で、富山県出身の大浦氏の連作版画「遠近を抱えて」14点のうち10点が出品されました。この作品は、既成の写真素材(昭和天皇、古今東西の名画の一部、頭蓋骨、人体及びイカの解剖図、裸婦、入れ墨の後ろ姿、木の幹、家具など)によるコラージュの連作で、一部は同館の収蔵品でした。しかしこの展覧会の終了後、県議会でこの作品について議員から「不敬だ

    ykkykym
    ykkykym 2013/03/30
    美術だけでなくアダージェットの件も取り上げられている。
  • ダビデ像論争、世界から大反響…ふんどし協会も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教育上ふさわしくない」「一流の芸術作品」などと論争が続く島根県奥出雲町のダビデ像とビーナス像。山あいの町の論争は海外メディアにも取り上げられ、世界中から反響が寄せられている。 井上勝博町長は戸惑いながらも「数億円の広告費を投じたのと同じぐらい、町のPRになった」と、芸術を通じた町おこしを思案し始めている。 ◆海外も注目 論争を紙が2月5日に紹介したところ、町にはテレビの在京民放キー局や通信社などの取材が相次いだ。「(ダビデ像に)下着をはかせて」と一部の町民が訴えていることもあって、海外メディアも注目し、フランスの通信社・AFP通信も取り上げ、世界中にニュースが流れた。 反響は大きく、町には8日までに、国内や米国、スリランカなどから計約20件のメールが届いた。「下着を着けるぐらいなら撤去して」「物に触れて五感で感じることが重要。今のまま動かさないで」。一方、日ふんどし協会(東京都)は

    ykkykym
    ykkykym 2013/03/10
    背景の競技トラックとのギャップが素晴らしい。ミロのヴィーナスもいるらしい。台座に1500万はどうなんだろう。
  • Japon: le David de Michel-Ange doit-il mettre un slip ? - Libération

  • Come and join the dance - The Art Newspaper

  • web--marketing.tokyo

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。