タグ

2019年5月9日のブックマーク (60件)

  • 数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ヨッピーです(写真右)。 日は加藤一二三(ひふみ)先生と「将棋めし」について語っております。 これが、将棋めしだ! 藤井聡太七段の快進撃、どいつもこいつもキャラが濃い棋士の方々のキャラクターや、電王戦の盛り上がりもあって、近年は将棋が大人気です。 その将棋人気に比例するように、将棋に関連した報道も増えておりますが、対局中に「棋士が何を注文するのか?」も同じように注目されニュースになったりしています。 更には漫画にまでなった! そんな大注目の「将棋めし」ですが、将棋が好きな人なら報道を見ながら「俺もべてみたい……!」と思った事は一度くらいはあるのではないでしょうか。 そこで日は、将棋会館のある千駄ヶ谷周辺の、「実際にべに行ける将棋めし」をご紹介したいと思います! 将棋めしにまつわる話をひふみんに聞こう というわけで、加藤先生と将棋会館近くの「ふじもと」に来ております。 今

    数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    いやー,途中で死んだとしても天下統一への道をつくったのだから偉いでしょう
  • なんて答えるのが正解なの? 「自分の好みのタイプがわからない」問題

    自分の好みのタイプがわからない。正直な話、これを書いている今もよくわかっていない。比較的ベタな質問であろう「どんな人が好きなんですか~?」「芸能人でいうとどんな人が好みなんですか~?」というアレに、いまだかつてシャッキリとした答えを返せたことがない。 特に困るのが、オタクでもなんでもない普通の人と話していてそういう質問をされた時である。相手がオタクだったら、そもそもそういう話になること自体があまりない(戦車やオモチャの話をするので忙しいため)のだが、そうじゃない人が相手だと「しげるも彼女とか作ったらいいじゃん」みたいな、なんかそういう話題になったりするのである。そして、「エヘヘそうですね……」とか言って適当にはぐらかそうとしたその時、「じゃあどんな子が好みなんだよ~!?」と元気よく聞かれてしまうのだ。その場でパッと明確な答えを求められる。これが困る。 「好みのタイプは?」って難しい質問です

    なんて答えるのが正解なの? 「自分の好みのタイプがわからない」問題
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    「見た目(など)で飯を食っている人」以外の見た目にすら,ものすごく関心が低いが。芸能人の名前とか言われてもどの人?って感じやし。劇中で指し示される名前で言ってくれ。
  • 時間をお金で買った我が家の、導入して良かった家電・サービス7選 | マネ会 by Ameba

    数年前、家事にかける時間の短縮……「家事短」に熱を上げ、「これで家事短、あれで家事短」と手当たり次第にやり込んでいた時期があった。仕事で忙しかった時期に子供が生まれ、子育てに家事にと時間がどんどんなくなっていき、家庭が崩壊しそうだったからだ。 このままではいけないと思い、日常生活にさまざまな家事短を導入した。骨の髄まで「効率化」を浸透させたのだ。その甲斐あって、今では「やらないと」と考える前に体が……というか家電が動いている。 「家族全員が楽しく過ごす時間」を確保するために、家事短を導入 2019年3月現在も、フルタイムで働く夫婦と就学前の児童1人という家族構成ながら、かなり時間の余裕が持てている。ご飯を作り、家族で卓を囲み、子供を風呂に入れてから相応の時間に寝かせられるようになった。 さらに、趣味の時間もとれるようになった。毎日1〜2時間は、パン作りやコーヒーの焙煎、映画鑑賞、コスメ

    時間をお金で買った我が家の、導入して良かった家電・サービス7選 | マネ会 by Ameba
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    乾燥に一日30分!日曜にまとめて洗濯すると仮定すると3.5時間!時間かけすぎじゃね?
  • 「ご飯は買う」時代に 炊飯レス生活に移行した人たちの事情(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    人のコメ離れが進んでいると言われることもあるが、パックご飯や冷凍品などの加工米飯の生産は伸び続けている。また、日協同組合連携機構の「農畜産物の消費行動に関する調査結果」によれば、「米が主」のうち、「家庭で炊飯した米」の消費が減少する一方で、「中・外」の消費は増加している。その背景に何があるのだろうか。

    「ご飯は買う」時代に 炊飯レス生活に移行した人たちの事情(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 九州の醤油は本州の醤油よりも『甘い』!「関東って刺身醤油使わないの?」「これ以外に考えられないレベルで寿司や刺身に合う」

    新島秋一 @niijimaakiichi 九州の醤油は州の醤油より甘いってご存知ですか? その中でも特に甘いのが九州(刺身)醤油! ただそれだけではなく、どん子ちゃんはまだわかってませんが 九州のお醤油は刺身醤油だけに限らず、市販されている普通の醤油にも砂糖が入ってたりします。 pic.twitter.com/AHVB1pc0bS 2019-05-08 18:17:06

    九州の醤油は本州の醤油よりも『甘い』!「関東って刺身醤油使わないの?」「これ以外に考えられないレベルで寿司や刺身に合う」
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア

    イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の最後の拠点、シリア東部バグズを離れ、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」による尋問を待つIS戦闘員とみられる男たち(2019年2月22日撮影)。(c)AFP / Bulent Kilic 【5月9日 AFP】こんな結末が訪れると、誰が予想しただろう。拘束され、砂漠に並んで座らされているイスラム過激派の戦闘員とされる数百人を見ながら、私は思った。すべては8年前、シリア政権に対する単なる抗議デモから始まった。当時は誰もイスラム過激派について話題にすることなどなかった。 そして今、ある一つの国が崩壊した。 死者37万人以上。家を追われた人は、人口の半数以上に当たる1300万人近くに上る。平和的な民衆蜂起をのみ込んだ暴力の渦から生まれたイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」は、台頭し、そして衰退した。 彼らはシリアからイラクを広範囲にわたって

    【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • ゆうちょPayアプリで「佐々木」姓が認識されず、アカウント登録できないと話題に 現在は修正済み

    ゆうちょ銀行のモバイル決済サービス「ゆうちょPay」で、「『佐々木』姓がアカウント登録できない」と話題になった。現在は修正済み。 ゆうちょ銀行が5月8日に開始したモバイル決済サービス「ゆうちょPay」だが、「『佐々木』姓がアカウント登録できない」と、8日夜からTwitterなどで話題になった。ゆうちょ銀行は9日午後1時に、修正版を配信した。 【修正:2019年5月9日午後3時 第1段落の文言の一部を変更しました】 ゆうちょPayのスマートフォンアプリは、初回利用時にアカウント登録をする必要がある。アカウント登録はメールアドレスを入力した後に氏名やパスワード入力に進むのだが、9日11時に試したところ、Android版アプリで氏名の登録時に「佐々木」を入力すると、「ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットのみ入力してください」というエラーが出てしまい、先に進めなかった。 名字を削ってみると、「

    ゆうちょPayアプリで「佐々木」姓が認識されず、アカウント登録できないと話題に 現在は修正済み
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    ( ;∀;)イイハナシダナー
  • 飲酒はもうクールじゃない? 「飲まない」生き方を選んだ人たちの禁酒白書。

    こう説くのは、ニューヨーク在住の『Sober Curious(禁酒家)』の著者であり、絶対禁酒主義者と断酒を検討中の人々のためのアルコールフリーイベント「クラブソーダNYC」創設者である、ルビー・ウォリントンだ。 「喫煙がもはや魅力的な存在ではなくなったのと同じく、飲酒が健康に及ぼす長期的影響に関する研究が進むほど、飲酒という習慣を正当化することが難しくなっています」 ヨガをきっかけに酒量を減らしはじめたウォリントンは、今ではほとんどお酒を飲まない「禁酒家(sober curious)」を自称している。前述の著書では、飲酒との関わり方や飲酒に疑問を持つ理由、そして、健康全般への実際の影響について書いている。 断酒が与える健康効果については、確かな証拠が存在する。昨年、医学誌『ランセット』で発表された世界の疾病負担研究(Global Burden of Disease Study)によると、

    飲酒はもうクールじゃない? 「飲まない」生き方を選んだ人たちの禁酒白書。
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    だいたいビールモドキたまに焼酎なので,あんまり酒って呑まないんだよね
  • 「反省している」はうそ?人気ゲーム「太鼓の達人」窃盗少年の周到手口 | 東スポWEB

    愛知県北名古屋市のスーパーに併設されたゲームコーナーで、大型ゴールデンウイーク中の4月29日に、人気ゲーム「太鼓の達人」の太鼓が盗まれていた事件で、少年3人が出頭し関与を認めていることが7日に判明した。多くのメディアは「太鼓は無事に返却され、少年たちは反省している」と一件落着のように報じている。だが、ゲームコーナー運営会社はホッとするどころか怒りはむしろ激増。同会社の担当者は「反省してませんよ!!」と言い切っている。いったいなぜ――。 事件が起きたのは4月29日「昭和の日」の午後だった。2人の若者が太鼓の達人に近づき、2つ並んでいる太鼓のうち1つを1人が叩いている間に、もう1人がもう1台の太鼓の背後に手を伸ばし取り外す。そしてビニール袋をかぶせて持ち去り、店内にいたもう1人の仲間と合流し逃亡していた。 防犯カメラに記録されていた決定的瞬間を運営会社関係者がツイッターで公開したことで話題にな

    「反省している」はうそ?人気ゲーム「太鼓の達人」窃盗少年の周到手口 | 東スポWEB
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 誤字脱字報告が来たから筆を折った話

    女性向け同人の字書きだったんだけど、二年ぐらい前の話を書かせてほしい。 まぁタイトルの通りなんだけど。 正確には「疲れていたところに誤字脱字報告が来たから筆を折った」です。 筆を折ったのは決して送ってきた人のせいだけじゃない。正直当事の私には同人上がるいい理由でもあったんだと思う。 小説同人やってる人は解ってくれると思うんだけど、誤字脱字誤変換が自分のからでてくることよくあることだ、と思う。 そりゃなるべく無いほうがいいに決まっているし、誤字脱字誤変換を減らす努力はちゃんとしてるつもりだった。 読者に恵まれていたのか、そこそこ長い同人生活の中で誤字脱字を指摘してくる人にもその人以外にはいなかった。 いやこれは、私が弱小サークルだったので単純に頒布数の問題かもしれないけど。 二年前、私は同人小説がそこそこつよいジャンルで活動していて、同人生活の中でも一番数を刷っている時期だった。楽しく活動

    誤字脱字報告が来たから筆を折った話
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    繊細~
  • 【アップデート】AWS 大阪ローカルリージョンで最新世代の Amazon EC2 インスタンスが利用可能に | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ 【アップデートAWS 大阪ローカルリージョンで最新世代の Amazon EC2 インスタンスが利用可能に 日より最新世代のAmazon EC2 T3、M5、C5、およびR5インスタンスがAWS 大阪ローカルリージョンで利用可能です。 これらのインスタンスには最新世代のIntelプロセッサが含まれ、仮想化のオーバーヘッドを削減しながら、高性能、高可用性、高セキュリティを提供するためAWS Nitro Systemを使用し構築されています。 今回のサービス拡張により、AWS 大阪ローカルリージョンは、あらゆるサイズのEC2 T2、T3、C4、C5、C5d、M4、M5、M5d、R4、R5、R5d、I3、およびD2インスタンスを提供しています。 AWS 大阪ローカルリージョンで提供されるサービスの一覧は「製品およびサービス一覧(リージョン別)」の

    【アップデート】AWS 大阪ローカルリージョンで最新世代の Amazon EC2 インスタンスが利用可能に | Amazon Web Services
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • トヨタとパナソニック、住宅事業を統合 - 日本経済新聞

    共同出資会社は住宅事業、建設事業、街づくり事業を総合的に手掛けていく。住宅事業ではパナソニックホームズ、トヨタホームなど3ブランドを存続させながら、調達などの共通化でコスト競争力を高める。建設でも親会社のパナソニックなどが持つ省人化や自動化の技術を盛り込み、効率化を推進する計画だ。 トヨタの白柳正義執行役員は9日に都内で開いた記者会見で、「多くの仲間といい街づくりをしていくことが必要だ」と説明。「様々なモビリティーサービスにより、利便性向上に貢献していきたい」と語った。 パナソニックの北野亮専務執行役員は事業統合を通じ、「他に類をみない街全体での新たな価値を創出していく」と話した。 今回の住宅事業の統合は国内の人口減少が進む中、規模の拡大で競争力を高めるのが狙い。合わせて車や家電がインターネットにつながる「IoT」化が進むことで街のあり方が変わる中、トヨタパナソニックの知見を合わせ、スマ

    トヨタとパナソニック、住宅事業を統合 - 日本経済新聞
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]3年半ぶりのリニューアルで強く生まれ変わった「iPad mini」

    [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]3年半ぶりのリニューアルで強く生まれ変わった「iPad mini」
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 吉野家がQUICPayに対応

    吉野家がQUICPayに対応
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • ソフトバンク、ヤフーを連結子会社化。Fintechなど“非通信”強化

    ソフトバンク、ヤフーを連結子会社化。Fintechなど“非通信”強化
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • ソフトバンク、ヤフーを子会社化 FinTechなど非通信事業を強化

    ソフトバンクグループの通信子会社ソフトバンクが、ヤフーの株式を追加取得し、2020年3月期中に連結子会社化する。FinTechなど非通信事業を強化。 ソフトバンクグループの通信子会社ソフトバンクは5月8日、ヤフーの株式を追加取得し、2020年3月期中に連結子会社化すると発表した。ヤフーが実施する約4565億円の第三者割当増資を引き受け、出資比率を現在の12.08%から44.64%に引き上げる。FinTechなど非通信事業を強化する他、両社のエンジニア、マーケティング部隊といったリソースを統合し、効率化を図る。 現時点ではソフトバンクとヤフーはいずれもソフトバンクグループ傘下だが、ソフトバンクがヤフーの株式を追加取得することで子会社化する。 ソフトバンクとヤフーは昨年、モバイル決済サービスのPayPay社を設立。ソフトバンクの宮内謙CEOは、PayPayの施策を展開していく中で「生活のあらゆ

    ソフトバンク、ヤフーを子会社化 FinTechなど非通信事業を強化
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 利益率1.9% ホンダ、儲からない四輪に危機感

    ホンダの八郷隆弘社長は5月8日、記者会見を開き、四輪事業の今後の方向性について説明した。決算説明会に合わせて、八郷社長が四輪事業について自ら語るというのは2015年の社長就任から初めてのこと。それだけ四輪事業を巡る環境の変化に危機感を高めているともいえる。自動車各社が「CASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)」の対応で、研究開発費の積み増しを迫られるなか、ホンダの四輪車事業の売上高営業利益率は19年3月期実績で1.9%と低収益にあえぐ。ホンダならではの尖ったモノ作りを続けながら、CASEの大波を乗り切るのは容易ではない。 「必要以上の地域ニーズへの対応を進めた結果、効率が落ちてきた」。八郷社長は四輪事業の現状についてこう述べた。19年3月期のホンダの四輪車販売台数は前の期比2%増の532万3000台、四輪事業の売上高も2%増の11兆2877億円だったにも関わらず、営業利益は44

    利益率1.9% ホンダ、儲からない四輪に危機感
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 「Visual Studio Code」でリモート開発 ~Microsoftが新しい拡張機能パックをリリース/リモートサーバー/コンテナー/WSLへ手軽にリモート接続

    「Visual Studio Code」でリモート開発 ~Microsoftが新しい拡張機能パックをリリース/リモートサーバー/コンテナー/WSLへ手軽にリモート接続
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    iPhone安くするために通信費払ってるわけじゃないからな……
  • 令和のシステム障害第1号はどこだ?改元後のトラブル10連発まとめ

    令和が幕を開けた2019年5月1日、改元対応に関する目立ったシステムトラブルは発生しなかった。だが10連休が明けた2019年5月7日、大阪市や名古屋市、仙台市で改元対応の不備によるシステム障害が発生。ゆうちょ銀行やみずほ銀行、楽天銀行で連休明けのアクセス集中に関するトラブルがあった。 多くのシステムが改元対応やアクセス集中を乗り切った一方で、トラブルはなぜ生じたのか。改元のその日に起こったトラブルから見ていこう。 仕様のずれに気付かず「31年5月」を印字、第1号は上天草市 改元日の2019年5月1日、熊県上天草市は同月6日まで発行する水道使用量の検針票に「31年5月分」と誤って印字していると発表した。検針票はもともと元号を省略した和暦で年月を印字しており、正しくは「元年5月分」と印字するはずだった。 水道局の職員は月初に契約世帯を巡回し、水道使用量を確認してハンディー端末で検針票を出力し

    令和のシステム障害第1号はどこだ?改元後のトラブル10連発まとめ
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 大津市・園児2人交通事故、保育園を悪者にしようとするマスメディアの報道姿勢にネット民が怒り「この記者会見の必要性を感じない」

    Yuki. @yuzu_yuki_iki 大津の事故の保育園の記者会見、、、 いりますか?! 保護者説明会のの方が大切やと思う。 保護者説明会の前に記者会見って、、、。 保育園も被害者。 園長先生の気持ちも考えて欲しい。 保育園側に非はない。 pic.twitter.com/JnpDni2UsB 2019-05-08 18:21:47 NHKニュース @nhk_news 滋賀県警察部に入った連絡によりますと、午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、十数人の保育園の園児の列に車が突っ込んだということです。 けが人がいるという情報があり、警察や消防が現場の状況を調べています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… #nhk_news pic.twitter.com/B9wPzhchWr 2019-05-08 11:24:36

    大津市・園児2人交通事故、保育園を悪者にしようとするマスメディアの報道姿勢にネット民が怒り「この記者会見の必要性を感じない」
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」

    嫌弥 @k_enya 中国人「米も麺も餃子も主なのに日人なんで全部一緒にべるの……?」 ワシ「日人そこに米があるとそれ以外をおかずだと認識するバグがあってな」 2019-05-06 12:59:47

    中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的にサービス障害。日本は十連休中だったのが不幸中の幸いか

    Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的にサービス障害。日は十連休中だったのが不幸中の幸いか Microsoft Azureは、2019年5月2日午後7時43分から午後10時35分まで(日時間 2019年5月3日午前4時43分から午前7時35分まで)の約3時間、DNSの名前解決に問題が発生。 ほぼ全世界的に、Microsoft AzureをはじめOffice 365/Microsoft 365やMicrosoft Dynamicsなど同社サービスに対する接続ができなくなるという大規模な障害を起こしました。 この大規模障害の原因は、同社サービス用のDNSのメンテナンス作業のミスが原因だったと発表されました(中間報告の段階では既存のDNSからAzure DNSへのマイグレーション作業に失敗したと報告されていました。現在の報告では計画メンテナンス作業での失敗だとされ

    Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的にサービス障害。日本は十連休中だったのが不幸中の幸いか
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    azure、なんか多いよねこういうの……
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    突起部を喉元に突き立てる趣味がない
  • NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた

    NTTの派遣社員として働いていました。 派遣先もNTTグループですが、派遣元(雇用主)もNTTグループの会社でした。 つまりNTTグループと有期雇用の雇用契約を結んで働いていました。(NTTの契約社員?) 健康保険証もNTTグループのものでした。 当時、労働組合の交渉の結果、NTTの契約社員にも手当が出ることになるとニュースで見ました。 NTTグループ(社員数約24万1千人)は、NTT東日、西日、ドコモなどグループ主要各社の正社員に支給している事補助を廃止し、代わりにフルタイムで働く契約社員(約4万人)を対象に加えた手当を新設することを決めた。 https://www.asahi.com/articles/ASK3G5R5QK3GULFA02K.html 私も対象なのか?と思っていたところ、手当支給どころかパソナグループへの移籍となりました。 株式会社パソナ(社:東京都千代田区、代

    NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • ふるさと納税、泉佐野など4市町除外 6月から総務省 - 日本経済新聞

    総務省は6月に始まるふるさと納税の新制度で、静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4市町の参加を認めない方向で調整に入った。これまで過度の返礼品で多額の寄付を集めてきたためだ。6月1日からは4市町に寄付しても同制度の税優遇が受けられない。【関連記事】ふるさと納税どう変わる? 返礼品競争過熱で見直し4市町と参加を辞退した東京都を除く1783自治体は参加を認める方針だ。地方

    ふるさと納税、泉佐野など4市町除外 6月から総務省 - 日本経済新聞
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    自治体いじめキター。ガバガバ運用しといてお気持ち表明,忖度しなかったら見せしめ。バッカじゃないの。本来は政府が大都市に偏重しないような分配をすべき。官僚仕事しろ。
  • なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog

    承前 https://anond.hatelabo.jp/20190504184608 https://anond.hatelabo.jp/20190507164856 「労働者としての権利を主張したいけど平和運動政治運動は別にしたくない」って労働者の立場は? なんで混ぜるの? と増田はおっしゃる。 上記増田だけでなく記事へのブクマも含めて、「労組が政治活動をするのは当然であり、政治活動は労組の分ともいえる」という道理がわからない人が大量発生しているようなので、その理由を述べてみよう。 1 以前にも何度かはてダのブログにも書いたが、僕は地方都市のユニオンにかかわっている。 ユニオンに労働問題を持ち込んでくる人たちは、基的に零細企業や派遣、非正規雇用の労働者が多く、相談内容はパワハラ・セクハラ、不当解雇、有給取得などに関するものが多い。リンクした増田のいっている意味で、組合員の現実的な利

    なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog
  • パナソニック、"照明器具のように見えない”オフィス照明

    パナソニック、"照明器具のように見えない”オフィス照明
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 名探偵ピカチュウ、映画全編流出? 中の人も反応、正体は「ピカチュウダンス1時間40分耐久動画」

    5月8日午前10時ごろから、「映画『名探偵ピカチュウ』の全編がYouTubeに流出しているようだ」と話題になっている。 YouTubeには「Inspector Picachu」(警部補ピカチュウ)というアカウントから「POKEMON Detective Pikachu:Full Picture」というタイトルで約1時間43分の動画が投稿されている。 動画を再生してみると、ワーナー・ブラザーズやレジェンダリー・ピクチャーズ、ポケモン社のオープニングロゴが流れ、続けて映画編に入っていく……かのように見える。 しかし、再生後1分辺りから様子がおかしくなる。にぎやかなBGMがフェードインし、ジャスティス・スミスさん演じる主人公のティムが音のする方向に目線を向けると、モフモフのピカチュウが音楽に合わせてダンスを始める。以後、動画が終わるまでの約1時間40分の間、ピカチュウが延々と踊り続ける。エン

    名探偵ピカチュウ、映画全編流出? 中の人も反応、正体は「ピカチュウダンス1時間40分耐久動画」
  • 「ウマ娘」石原プロデューサー、Cygames退職 ゲームアプリの今後に担当者は“ノーコメント”

    ウマ娘 プリティーダービー」のコンテンツプロデューサーを務めていた石原章弘氏が4月をもってCygamesを退職。同社の担当者は「退職の経緯は答えられず、後任についてもコメントできない」とした。リリースが延期中のゲームアプリの今後についても「答えられない」という。 Cygamesは5月8日、同社が開発中のゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」のコンテンツプロデューサーを務めていた石原章弘氏が4月に退職したと明らかにした。取材に対し、同社の担当者は「退職の経緯は答えられず、後任についてもコメントできない」(広報チーム)と話すにとどまった。 石原氏は、旧ナムコでアーケードゲームアイドルマスター」のディレクターを務め、人気作品に育てた実績を持つ。Cygamesには2016年に加わり、ウマ娘のアニメ版やサウンドトラック、コミックを含むコンテンツ全体を統括してきたが、ゲーム版は「さらなるクオリ

    「ウマ娘」石原プロデューサー、Cygames退職 ゲームアプリの今後に担当者は“ノーコメント”
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 「NifMo」公式Twitter、“中の人”退職で突如停止 フレンドリーな投稿から一転、フォロワーから説明求める声

    運用停止と担当者の退職は、同アカウントが7日午前の投稿で公表した。退職理由などは明かされておらず、5月10日にアカウントを削除する予定という。最後に投稿したのは4月26日で、通信障害の発生と復旧を報告していた。 それ以前には「\おはようございマンデー!!/」「\定時退社!/来週はいよいよGW前最後の週ですね! GWのことを考えるとニヤニヤしちゃいます」などとフレンドリーな投稿を重ねており、停止の兆候はみられなかった。 発表に対し、フォロワーからは「うそだろ」と寂しがる声や、「しばらく休止にして、どなたかにTwitter担当者をお願いできないのか」と存続を願う声、「きちんと説明してほしい」と要望する声が上がっている。「Twitter自体を辞めるということは、やっぱり会社として何かあったとしか思えない」と勘繰るフォロワーもいる。 企業のTwitter活用は“もろ刃の剣” 近年、企業のTwitt

    「NifMo」公式Twitter、“中の人”退職で突如停止 フレンドリーな投稿から一転、フォロワーから説明求める声
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • [速報]Oracle Cloud、東京リージョンを設置。本日から稼働開始。6カ月以内に大阪リージョンも開設

    [速報]Oracle Cloud、東京リージョンを設置。日から稼働開始。6カ月以内に大阪リージョンも開設 日オラクルは、Oracle Cloudの東京リージョンを設置し、日から稼働を開始したことを発表しました。 Oracle Cloudの国内データセンターとしては2016年7月に発表されたオラクルと富士通の協業によるものがすでに稼働していますが、オラクル単独でOracle Cloudのリージョンを国内に設置するのは初めて。大阪リージョンも今後6カ月以内に開設する計画であることが発表されました。 東京リージョンの開設は、2018年10月に米サンフランシスコで行われたイベント「Oracle OpenWorld 2018」で、 2019年中に東京と大阪にデータセンターを開設することが示されていました。 Oracle Cloudの東京リージョンは、同社が第二世代のクラウド「Gen2 Clou

    [速報]Oracle Cloud、東京リージョンを設置。本日から稼働開始。6カ月以内に大阪リージョンも開設
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    毎年利用料が上がっていったりしそうw
  • 2019年5月8日 Fedora 30がリリース ―Linux 5.0 & GNOME 3.32を実装 | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2019年5月8日Fedora 30がリリース ―Linux 5.0 & GNOME 3.32を実装 Fedoraプロジェクトは4月29日(米国時間⁠)⁠、「⁠Fedora 30」の正式リリースを発表した。提供されるエディションはデスクトップ版の「Fedora Workstation」とサーバ版の「Fedora Server」のほか、GNOME以外のデスクトップ環境に対応した「Fedora Spins⁠」⁠、サイエンスやゲームなど特定の用途に特化した「Fedora Labs⁠」⁠、IoTに特化した「Fedora IoT」など。またARMやPowerなど特定のアーキテクチャをサポートするイメージも用意されている。なお、従来の「Fedora Atomic Host」(⁠コンテナ環境に特化したエディション)をリプレースする「Fedora CoreOS」の正式

    2019年5月8日 Fedora 30がリリース ―Linux 5.0 & GNOME 3.32を実装 | gihyo.jp
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • not found

    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 「エイは名器」という噂に対する医学生からのアンサー

    CyberIguana @CyberIguana Q:エイはなんでそんなに男を狂わせる名器なの? A:エイはそのスリットの奥に『螺旋腸』という腸の面積を拡大させる為の らせん状のヒダを持っていて、挿入するとこれがおちんぽに連続して 吸い付き、絡みつきながら扱き上げてくる為です。解剖資料をどうぞ。 pic.twitter.com/cuktkU6QTv 2019-05-06 02:09:44

    「エイは名器」という噂に対する医学生からのアンサー
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    ありがちな事故としか思わんけど執拗に叩いてる人免許持ってる?
  • 容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル

    8日午前10時15分ごろ、大津市大萱(おおがや)6丁目の丁字路の県道交差点で車2台がぶつかり、うち1台がはずみで保育園児の列に突っ込んだ。滋賀県警によると、近くのレイモンド淡海(おうみ)保育園に通う伊藤雅宮(がく)ちゃん(2)=同市大江5丁目=と原田優衣(ゆい)ちゃん(2)=同市大江2丁目=が死亡。男児(2)が意識不明の重体となっている。ほかに2~3歳の園児10人が重軽傷、引率していた保育士3人も軽傷を負った。

    容疑者「前をよく見ていなかった」 大津の園児死亡事故:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 結婚条件がたった一つだけなのに相手が見つからない

    30歳騎士団で聖騎士やってる。 容姿は普通だと思う。 MEGUMIに似てるとの事。 最近結活を初めて結婚相談所やらに行ってます。 結婚相手への条件はたった一つ。 「私より強いこと」 小さい時から修業と称して剣術槍術弓術まで一通り完璧にこなせる自信はある。 だから結婚したら家庭に入っても一生懸命騎士団長をしたいと思っている。 小さい頃の努力が無駄になるから。 だけどこの条件で探しても中々相手が見つからない。 しかも罵倒を希望する人が多くてビックリしてる。 でも私は魂が熱くなるような戦がやりたい。 武術を完璧にこなせるって需要あると思うんだけどな。 anond:20140422210812

    結婚条件がたった一つだけなのに相手が見つからない
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 園児らの列に車突っ込んだ事故 保育園の運営法人が会見 | NHKニュース

    園児たちが通う「レイモンド淡海保育園」を運営する社会福祉法人「檸檬会」は保育園の園長とともに8日午後6時から大津市内で記者会見を開きました。 また、保育園の若松ひろみ園長は亡くなった伊藤雅宮くん(2)と原田優衣ちゃん(2)について「とても素直で笑顔の絶えない子どもでした。園長先生、とすぐに寄ってきてくれる子どもでした」と涙に声を詰まらせながら話しました。 園児たちは8日は午前10時すぎに保育園を出たあと現場の交差点を渡って、びわ湖の湖岸まで散歩し、10時45分に戻る予定だったということです。 法人によりますと保育園は明日は休園し、当面、散歩を自粛するということで、カウンセラーなどに依頼して子どもたちの心のケアにつとめていくということです。 このあと保護者会を開いて事故の状況や今後の対応について説明することにしています。

    園児らの列に車突っ込んだ事故 保育園の運営法人が会見 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 大嘗祭に使う米を選ぶ占い「亀卜」 道具の映像を公開 | NHKニュース

    天皇陛下の即位に伴う一世に一度の伝統儀式「大嘗祭(だいじょうさい)」で使う米を収穫する地方を選ぶため、「亀卜(きぼく)」という宮中に伝わる占いが来週、行われるのを前に、宮内庁は、亀の甲羅など道具の映像を公開しました。 天皇陛下の即位に関する儀式の1つ、「斎田点定の儀(さいでんてんていのぎ)」は、今月13日に皇居の宮中三殿の神殿で行われます。 この儀式では、亀の甲羅をあぶって、ひびの入り具合で物事を定める「亀卜」という宮中に伝わる占いが行われ、ことし秋の「大嘗祭」で使う米を収穫する地方が選ばれます。 宮内庁は儀式を前に、「亀卜」で使う道具の映像を公開しました。 このうち、湾曲した五角形のものはアオウミガメの甲羅で、特別に捕獲が認められている小笠原諸島から調達され、縦24センチ余り、横15センチ余り、厚さおよそ1ミリに加工されています。 このほか、甲羅をあぶるための火を起こす「火鑽具(ひきりぐ

    大嘗祭に使う米を選ぶ占い「亀卜」 道具の映像を公開 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 里帰り出産が終わった

    泣くほどさみしい。 死すら願うほどに。 命すら生み出したいほどに。 出産のため、3ヶ月ほど実家に世話になった。 臨月を過ごし、無事出産。そして床上げ、実家から自宅へ帰った。新幹線でも数時間の距離。 実家の父母とは仲も良く、みんなで旅行に行くような関係性で、今回の里帰りもとても楽しく過ごし存分に甘えさせてもらった。 可愛い我が子と、喧嘩もするが大好きな両親と、日々の暮らし。幸せだった。 30代にもなったのに大人になりきれないのだろうか。両親と離れるのが死ぬほど辛い。 旦那と暮らせないことよりも実家を離れるほうが断然寂しい。誰にも言えないが、旦那が迎えに来る日は当に嫌で嫌でしかたなくて、事故にでも合ってくれたらまたこのまま実家で暮らせるのにと気で考えたし、今でもその思いは、脳の引き出しの割りとよく使う棚にきちんとしまわれている。 さらに寂しさに拍車をかける事実として 今回の出産で子供は2人

    里帰り出産が終わった
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 高須クリニック院長別宅から金塊7キロ盗まれる 愛知 | NHKニュース

    今月4日、美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長の愛知県日進市にある別宅から、時価総額3400万円余りの金塊7キロなどが盗まれていたことが分かり、警察が窃盗事件として捜査しています。 警察によりますと、大型連休中の今月4日の午前3時ごろ、建物を管理する警備会社から通報があり調べたところ、玄関のドアがバールのようなものでこじあけられていて、室内にあった時価総額3400万円余りの金塊7キロとノートパソコン1台が盗まれていたということです。 警察が防犯カメラの映像を解析したところ、通報の1時間ほど前、不審な複数の人物が別宅の駐車場を横切って玄関のほうへ向かったあと、しばらくしてから去って行く様子が写っていたということです。 警察は窃盗事件として不審な人物の行方を捜査しています。 被害について高須院長は8日、ツイッターに「しばらく留守にしているうちに泥棒が入った。へソクリ全部取られた。命取ら

    高須クリニック院長別宅から金塊7キロ盗まれる 愛知 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    なんでここに金塊が!?
  • セブン&アイHD 2030年までにプラ製レジ袋廃止へ | NHKニュース

    プラスチックごみの削減に向けて、流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」は、グループのコンビニやスーパーで買い物客に手渡すプラスチック製のレジ袋を2030年までに廃止し、紙製などに切り替えることになりました。 セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどを展開するセブン&アイ・ホールディングスは8日、プラスチックごみの削減に向けた行動計画をまとめました。 それによりますと、買い物客に手渡すレジ袋について、2030年までに現在のプラスチック製を廃止し、紙製など植物由来の素材に切り替えます。 また弁当や総菜など、会社が独自に作る商品の容器については、紙やリサイクル素材などを活用することで、プラスチックの使用量を2030年までに50%以下に、2050年までにはゼロにするとしています。 流通大手では、コンビニを中心に、このところプラスチックごみの削減に向けた取り組みが進んでいて、ローソンが今月以降、

    セブン&アイHD 2030年までにプラ製レジ袋廃止へ | NHKニュース
  • 川崎いいよね TOHOも109もあってチネチッタって変な映画やるとこもあるし ラ..

    川崎いいよね TOHOも109もあってチネチッタって変な映画やるとこもあるし ラゾーナに行けば大抵のものは買えるし 事どころもいっぱいある ないのは民度くらい

    川崎いいよね TOHOも109もあってチネチッタって変な映画やるとこもあるし ラ..
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    そうなん?この前深夜の川崎駅行ったけどそんなに輩がたむろってる感じしなかったけどな
  • 累進課税制度はクソ

    何で頑張ったやつが多く税金を取られんの? 頑張れば納める税金が減って、逆なら増える。 シンプルじゃね?国はさっさと逆累進課税制度を導入するべきだろ。 あと、法人税と所得税の税率を下げてほしいわ。その代わりに消費税率を上げろ。 中流以下の人は経済的に苦しめて上昇志向を持たせないと駄目だと思うんだけどなー。 覇気やハングリー精神が欠如している人が多いから発破かけて気合い入れ直したほうがいい。

    累進課税制度はクソ
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    成功者は努力したから成功したと思ってるけど,半分ぐらいは運がよかっただけと思っといたほうがいいよ
  • 保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 | NHKニュース

    8日午前、大津市の交差点で、保育園児と引率の保育士合わせて16人の列に車が突っ込み、園児2人が死亡、1人が意識不明の重体、8人が大けがをしました。 8日午前10時すぎ、びわ湖に近い大津市の交差点で、近くのレイモンド淡海保育園の園児13人と引率の保育士3人の列に車が突っ込みました。 警察によりますと、この事故で2歳から3歳の園児13人全員が病院に運ばれ、伊藤雅宮くん(2)と原田優衣ちゃん(2)が死亡しました。 また別の2歳の園児1人は一時、意識は回復したものの、再び意識不明の重体となっているほか、園児8人が足の骨を折るなど大けがをし、2人が軽傷を負いました。 保育士3人もけがをして病院で手当てを受けました。 警察や保育園によりますと、園児たちは保育士の引率でびわ湖に向かって散歩をしている途中で、当時、信号待ちをしていたということです。 これまでの調べで、直進してきた軽乗用車が、交差点を右折し

    保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 保育園児らの列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 | NHKニュース

    8日午前、大津市の交差点で、保育園児と引率の保育士合わせて16人の列に車が突っ込み、警察によりますと園児4人が意識不明の重体だということです。 8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で近くにあるレイモンド淡海保育園の園児13人と引率の保育士3人の列に車が突っ込みました。 警察によりますと、この事故で2歳から3歳の園児13人全員が病院に運ばれ、このうち男の子2人と女の子2人の合わせて4人が意識不明の重体となっています。 また保育士2人も病院で手当てを受けているということです。 保育園などによりますと、園児たちは保育士の引率でびわ湖の周辺を散歩していたということです。 警察によりますと道路を直進してきた軽乗用車が交差点を右折してきた乗用車と衝突し、はずみで園児の列に突っ込んだということです。 警察は2台の車を運転していた62歳と52歳の女をそれぞれ過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の状況を調べて

    保育園児らの列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 今年結婚したが離婚宣告される

    早速うまくいかないことばかりだ。 結婚することにそこまでメリットを感じていない人をなんとか説得して結婚したけど、やっぱり難しい。 もちろん今の時代、結婚することは生き方の正解だとは言えない。しないという判断も悪くない。 でも自分個人としては結婚したかった。 画数の多い自分の旧姓と早くさよならしたかった 早く子供も欲しい 安定した精神状態を確保できると思った 子供を育てるなら2馬力は必要不可欠 そんなような理由だった。 増田の旦那は、エンジニア畑の人間で、かなり仕事に対して熱いし、アグレッシブだ。 一方で増田自体は、仕事は嫌い、楽して過ごしたい、安定志向の医療人だ。 ある程度考え方の差異は埋められると思って5年くらい思考を擦り合わせながら一緒に生活してきた。 おかげで結婚するところまで漕ぎ着けたのだが。 しかし最近、増田は稼ぎが少ないから、副業をやって、忙しくなる前に稼ぎを増やして行こう。と

    今年結婚したが離婚宣告される
  • パソコンってどのぐらいで買い換えてる?

    自分は2年に1回最新版に買い換えてるんだけど2年前のものでもぜんぜん問題ない気がしてきた。

    パソコンってどのぐらいで買い換えてる?
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    5年ぐらいがイイトコじゃないかな
  • ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション♪ あのCMソングを全員で大合唱した“-愛と勇気の25周年記念- ファイアーエムブレム祭”をリポート - ファミ通.com

    ファミコン用ソフト『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』が発売されてから25年。シリーズにとって記念すべき節目の年に開催されたこの“ファイアーエムブレム祭”は、コンサート・トークショー・ミニドラマから成るイベントで、多くの『ファイアーエムブレム』ファンが会場を訪れた。記事では、25日夜公演の模様をお届けする。 ■名曲の数々が生演奏で蘇るコンサート コンサートでは、編曲と指揮を藤原いくろう氏が、演奏を東京フィルハーモニー交響楽団が担当。セットリストは後述するが、楽曲は“光を継ぐ者編”、“英雄王編”、“人竜と聖魔編”、“蒼き暁と覚醒編”と、世界観ごとに分かれたパートで披露された。個人的にとても感慨深かったのは、『聖戦の系譜』の「アグストリアの動乱」と「獅子王エルトシャン」をオーケストラの演奏で聴けたこと。シグルド編の悲哀が込められているような切ない旋律に、プレイ当時、子ども心に感動したこと

    ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション♪ あのCMソングを全員で大合唱した“-愛と勇気の25周年記念- ファイアーエムブレム祭”をリポート - ファミ通.com
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • うらら迷路帖:「まんがタイムきらら」次号で最終回 テレビアニメ化も話題に - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    テレビアニメ化もされた、はりかもさんのマンガ「うらら迷路帖」が、6月8日発売の連載誌「まんがタイムきらら」(芳文社)7月号で最終回を迎えることが9日、明らかになった。9日発売の同誌6月号で発表された。 「うらら迷路帖」は、うららと呼ばれる女性の占師が住む迷路町を舞台に、山育ちの少女・千矢が占師の見習いとして過ごす日常を描いている。「まんがタイムきららミラク」(同)で2014年に連載が始まり、17年に同誌の休刊に伴い、「まんがタイムきらら」に移籍した。コミックスが第6巻まで発売されている。 テレビアニメは17年1~3月に放送された。

    うらら迷路帖:「まんがタイムきらら」次号で最終回 テレビアニメ化も話題に - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • React Native for Windowsを斜め読みした感想 - ナカザンドットネット

    jp.techcrunch.com はい、なんか出てきました。「react-native-windowsなら前からあったじゃん」と思ったのですが、どうやら大幅にリライトしたみたいなので、家とどのくらい違うのか、簡単に流し読みしてみました。雑に読んだだけなので、たぶん勘違いを多分に含んでます。眉に唾をつけて読んでください。ちゃんと知りたい人はコード読んでください。 三行で 前提 今までのreact-native-windows 新しいreact-native-windows 感想 全面C++リライト フォルダ構成の変更 家との挙動の違いについて まとめ 三行で VC++使った結果、言語をブリッジするレイヤーがひとつ減ったのは面白い フォルダ構成は大きく変わったけど、たぶん妥当 開発者が使うときのAPIだけ家と共通なら、内部実装の方針は多少家と違ってても大丈夫なはず(ほんとか?) 前提

    React Native for Windowsを斜め読みした感想 - ナカザンドットネット
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • 挨拶の苦手な人間にエンジニアの資格は無いのか - 35歳からの中二病エンジニア

    ASD持ちのウェブエンジニアとして気になるツイートを見掛けたので、少し触れたいと思う。 「挨拶を強制されるような現場では働きたくない」みたいなエンジニアの意見もTwitterで散見されますしそれに「いいね」がたくさん付いてるのも見かけるんですが、「そういう人達はエンジニアにならないで欲しい。イメージ悪くなるし、いるだけで迷惑だし」というのが僕の率直な意見ではありますねw😅 https://t.co/5q3c660Lp3— 勝又健太|雑エンジニア|参加者数ランキング第10位のオンラインサロン主催 (@poly_soft) 2019年5月7日 反響が大きかったので補足 一番言いたいのは、「そういう特性の人もいるよ、互いの個性を尊重し合って適材適所が良いよね」という話。 苦手な人が表面上のコミュ力を身に付けること自体は無理の無い範囲でやっておくと可能性が広がることは間違いない。 ツイー

    挨拶の苦手な人間にエンジニアの資格は無いのか - 35歳からの中二病エンジニア
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
    人間としてどうなんだ
  • 2倍明るいPro IGZOスマホ「AQUOS R3」。AI動画自動編集&ワイヤレス充電

    2倍明るいPro IGZOスマホ「AQUOS R3」。AI動画自動編集&ワイヤレス充電
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • CentOSのOpenJDKについてちょっとだけ調べた

    最近、JDKの話題をTLで見ることが増えましたね。 どれを使えばよいのかは人それぞれだと思いますが、以下をひと通り読むと良さそうです。 今後のJavaのサポートやアップデートについてJavaチャンピオンが執筆したドキュメント、Java is Still Freeの日語訳を公開 (2019年4月時点)JVM言語を使う方がどのJDK/JVMを使うか?アンケートと考察まとめ 有償化やEOLに関して誤解があるけど、様々なクラウドやサービス系企業でJava/JVMが使われ続けてるよって話 Red HatがOpenJDK 8 / 11 LTSの修正を主導することへの見解や反響 OpenJDK 8u212/11.0.3 LTS以降でのリリースノートや脆弱性の追い方 「Java 有償化」で誤解する人になるべく分かりやすく説明するためのまとめ OpenJDK まとめ(2019年5月6日版) JDKの新しい

  • Android Q、あらゆる音声コンテンツに字幕をつけられる機能

    Android Q、あらゆる音声コンテンツに字幕をつけられる機能
  • 米エネルギー省、世界最速の新スパコンにAMD製CPU/GPUを採用

    米エネルギー省、世界最速の新スパコンにAMD製CPU/GPUを採用
    yogasa
    yogasa 2019/05/09
  • RHEL 8がリリース--IBMによる買収完了前の最後のメジャーリリース

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2019-05-08 11:18 Red Hatは2003年に大きな賭けに出た。同社は「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)によって、数多くある汎用Linuxディストリビューターのうちの1つから、エンタープライズ向けLinux市場を牛耳る企業に転身することを目指した。Red Hatはその賭けに勝った。しかし同社は、間もなくIBMの傘下に入る予定になっている。このため、Red Hatがボストンで開催された「Red Hat Summit」でお披露目したRHEL 8は、「純粋」なRed Hat Linuxディストリビューションとしては最後のメジャーリリースになる。 RHEL 8は、Red Hatがこれまでたどってきた歴史にふさわしいLinuxだと言えるだ

    RHEL 8がリリース--IBMによる買収完了前の最後のメジャーリリース
  • Red Hat Enterprise Linux 8 ご紹介

    Red Hat Enterprise Linux 8の概要および RHEL 7 からの主な違いをまとめたスライドです。

    Red Hat Enterprise Linux 8 ご紹介
  • Red Hat Enterprise Linux 8 リリース! - 赤帽エンジニアブログ

    Red Hatの森若です。 2019年5月7日に、Red Hat Enterprise Linux 8 がリリースされました。 Red Hat Enterprise Linux 8 概要 Red Hat Enterprise Linux 7 からの大きな違い 予測可能なリリースタイミング 同一ソフトウェアの複数バージョンを提供 Red Hat Insightsを同梱 Universal Base Imageの提供 まとめ Red Hat Enterprise Linux 8 概要 Red Hat Enterprise Linux 8 は以下のような特徴があります。 Fedora 28, linux 4.18 をベースとして開発されたエンタープライズむけOS x86_64 だけでなく ARM 64, Power, Zの4種類のアーキテクチャで動作 2029年5月までの10年間にわたる長期ライ

    Red Hat Enterprise Linux 8 リリース! - 赤帽エンジニアブログ