記事へのコメント264

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 頑張ったり上昇志向持ったりハングリー精神で気合い入れるだけでどうにかなる世の中ならいいんじゃね

    2019/05/10 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 累進課税制度って収入が減れば自動的に減税される制度でもあるんだよ。もし仮に事故や病気で収入が減ったら、逆累進だと一気に苦しくなるよ?今怒るほど払ってるなら、一種の保険と思っておいた方が良いと思うけど

    2019/05/09 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon 弱きものを税金で搾取しちゃうと、無敵の人が出てきて。税金取られないところからの収入≒脱法的な収入≒強盗とか詐欺とか社会インフラを毀損していくようなやつが増えちゃって、金持ち狙われるってやつ?

    2019/05/09 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「頑張った」とか『真面目に』とかそういう精神的なことは関係ないんだよ。

    2019/05/09 リンク

    その他
    Iver
    Iver 貧困層は富裕層に比べて収入に対する消費の割合(限界消費性向)が高く、再分配をしないと全体の消費が低下してデフレや不況の一因となる。加えて、貧困層が公平な競争に参加するためには教育への公的な支出が必要。

    2019/05/09 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO なんて危険な思想ww

    2019/05/09 リンク

    その他
    suika_mug
    suika_mug 累進課税でもいいけど、世帯で課税にしてほしい。同じ世帯収入でも600+600と900+300で全然課税金額違うのひどい。しかもこのパターンだと後者は所得制限で児童手当もらえないので可処分所得が違い過ぎる

    2019/05/09 リンク

    その他
    iku-sawa11
    iku-sawa11 その論理だと自動車保険とかも成立しない気がする

    2019/05/09 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND つい最近話題になった上野千鶴子の祝辞が正しかった、という事例の一つ

    2019/05/09 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan お金持ちの増田は暗い夜道には注意しろよ。

    2019/05/09 リンク

    その他
    mobits
    mobits ヒント:超過累進課税

    2019/05/09 リンク

    その他
    jamesbjp
    jamesbjp 高所得者は安心のために税金を払っていると考えるとよい。社会保障が薄いと貧困層の犯罪率が大変なことになる。多少の負担をしてでも治安を維持するのは裕福層にとっては合理的だと思うけどね、

    2019/05/09 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 累進課税自体は完全に支持するが、税率の変化を1%刻みとか、あるいは数式で表されるような連続的な税率とかにはならんもんかねと夢想する。

    2019/05/09 リンク

    その他
    Tora1014
    Tora1014 ホントに頑張ったんならな。頑張ってないやつが支払い渋ってガメてるから問題なので。

    2019/05/09 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 地主など資産家一族に生まれた場合は先祖が頑張ったからOKという理屈か? ヒンドゥーのカースト的なもんになってくるな

    2019/05/09 リンク

    その他
    tori_toi
    tori_toi 資産持ってない世帯年収1000万円前後の共働きだと、ハードワークで妊活・育児・教育の補助は何も受けられない割に所得税かなりしっかり取られるから、なんだかなー…ってなってそうな印象はある

    2019/05/09 リンク

    その他
    miurakuraki
    miurakuraki 稼いだというのは経済政策の受益だからです。

    2019/05/09 リンク

    その他
    Mabuo_H
    Mabuo_H 所得税ねぇ。。。ドイツにおいでよ。所得税高くてヒッ!ってなるからwでも、そのかわり物価とかは安いけどね。あと物少ないから金使うメソッドが減る。

    2019/05/09 リンク

    その他
    snowsnow3
    snowsnow3 累進課税はいいけどふるさと納税の控除額増えることくらいは許してほしい

    2019/05/09 リンク

    その他
    nekosann_08
    nekosann_08 仰ってる事はもっともだが圧迫する事で発生する行動は「向上」ではなく先ず「逃げ」だぜ?自身の周りでも心当たらないか?

    2019/05/09 リンク

    その他
    hr-tachikawa
    hr-tachikawa 他の人より稼いでいる人は、他の人より頑張ったから稼いでいるわけじゃないよ。たまたまだから。勘違いしないように。

    2019/05/09 リンク

    その他
    gremor
    gremor 収入の額と努力はそれ程比例関係になく、むしろ割と偶然の要素が強いので、累進で納得感あります。

    2019/05/09 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji 現状、所得1億円超から上は税負担が軽くなってます。https://diamond.jp/articles/-/109277

    2019/05/09 リンク

    その他
    hiroaj
    hiroaj 努力を尊ぶからこそ累進課税の強化が必要だな。

    2019/05/09 リンク

    その他
    popoi
    popoi 銀河英雄伝説の,帝国の門閥貴族だな。あと,同盟ならトリューニヒトやサンフォードに代表される連中+フェザーンの主流派。<言っても解らん連中だから,力尽くで取り上げよう>て,ラインハルトに認識される訳だ。

    2019/05/09 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 成功者は努力したから成功したと思ってるけど,半分ぐらいは運がよかっただけと思っといたほうがいいよ

    2019/05/09 リンク

    その他
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 有価証券の相続税下げればみんな投資するようになる。

    2019/05/09 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 本質的に「儲かる」状態になったのは「運」なのだから、本来なら喜んで累進課税されるべき。ののしるということは、極端に言えば治安が悪化して盗まれたいと言ってることになり論理的に矛盾してる。

    2019/05/09 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn ノブレスオブリージュ

    2019/05/09 リンク

    その他
    iTaro
    iTaro 財産の成長率は賃金の成長率を上回ることから、所得よりも資産に対して積極的に課税すると良いと思う。フローは妨げず、一方でストックし辛くすることで、経済は活発に、格差の拡大は緩やかになるのではないか

    2019/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    累進課税制度はクソ

    何で頑張ったやつが多く税金を取られんの? 頑張れば納める税金が減って、逆なら増える。 シンプルじゃ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/04 techtech0521
    • bzb054452019/05/14 bzb05445
    • cat12282019/05/13 cat1228
    • qghqhgequrqzlkja2019/05/11 qghqhgequrqzlkja
    • soyokazeZZ2019/05/10 soyokazeZZ
    • minamihour2019/05/10 minamihour
    • naa_c1n2019/05/10 naa_c1n
    • BT_BOMBER2019/05/09 BT_BOMBER
    • gggsck2019/05/09 gggsck
    • pechiyon2019/05/09 pechiyon
    • atoh2019/05/09 atoh
    • Iver2019/05/09 Iver
    • ONOYUGO2019/05/09 ONOYUGO
    • suika_mug2019/05/09 suika_mug
    • iku-sawa112019/05/09 iku-sawa11
    • MCBYND2019/05/09 MCBYND
    • hennaojisan2019/05/09 hennaojisan
    • ergtegytrgytrgytre2019/05/09 ergtegytrgytrgytre
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事