タグ

2013年11月23日のブックマーク (1件)

  • イスラム世界のパンドラの箱が開くとき - maukitiの日記

    『希望』やら『期待』が最後に残るせいで。 最近の中東世界についての、あくまで素人による個人的な概観。 オバマ大統領:議会に「新たなイラン追加制裁 必要ない」− 毎日jp(毎日新聞) イラン、核活動の拡大を凍結 IAEA報告書 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 最近あちらでは大きなニュースとなっている、イランが「かなり」核問題や対米政策を融和的な態度に変化させはじめているというお話。まぁその真意について様々な議論がなされているわけです。指導者が変わったから、制裁が効果をあげているから、いやただの時間稼ぎだ、等々。もちろん素人の思いつきに近い個人的な雑感でしかありませんけども、しかしまぁ現在の中東世界の状況ではイランが対米政策をより融和的な方向へシフトさせるのは、ある意味で当然の帰結でもあると思うんですよね。 つまり、元々イランの悲願としては、アラブとは違うペルシャの末裔たる自国を

    イスラム世界のパンドラの箱が開くとき - maukitiの日記
    yookud
    yookud 2013/11/23
    アメリカの撤退によりイスラム世界の宗教対立が激化する、という筋書き