タグ

**歴史と大正に関するyoooshi99のブックマーク (1)

  • 大正時代の学校関連について(1/1) | OKWave

    戦前生まれです。 私の生きてきた範囲での知っていることを書きます。 昭和時代でも、私が国民学校(小学校の事、その前は尋常小学校)へ入学した時は男女別、それぞれ男組と女組の名称で担任も異なりました。 「男女7歳にして席を同じゅうせず」の格言がまだ生きていた時代ですから当然の事です。 ところが戦争が始まって、疎開が始まると、疎開先の国民学校では男女共学。 90歳近い大正生まれの従兄弟に聞くと、大正時代(昭和になっても)男子と女子では行く学校が異なる(目的が異なる)からだとの事。 従兄弟の行っていた中学校(電気工学)では今の大学工学部のような専門教科書を使ってました。(テレビジョンの原理など) 女子の行く学校では一般教養以外には女性の当時の必須である裁縫や料理、行儀作法、茶の湯、生花などを習うのが常だったと、高等女学校卒の母親(明治中期生まれ、もう黄泉の国は)言っておりました。 大正時代、私の知

    大正時代の学校関連について(1/1) | OKWave
  • 1