タグ

2016年1月24日のブックマーク (3件)

  • Rubyのテストデータ作成gem - rochefort's blog

    少し古い WebDB Press(vol.85)のRubyの記事(Railsらくらくテストデータ準備)を見ていたら fakerの紹介がされていました。 ちゃんと使ったことなかったので今更ながら触ってみました。 記事中はおそらくtypoでffakerとなってしまっていたと思われるので、ついでにffaker - Rubyも見てみました。 結論から faker/ffakerどちらもとても良いですが、日語の名前(仮名)と住所については対応できていません。 そんな不満を解消するのがgimeiでした。 faker/ffaker + gimei で幸せになれそうです。 Faker stympy/faker railsでfakerを使用するには、以下のように環境ごとにスクリプトを書いて db/fixtures/development あとは、rake db:seed_fu すればok。 seed.rbは

    Rubyのテストデータ作成gem - rochefort's blog
    yosf
    yosf 2016/01/24
  • ペンタックスのフルサイズ機「K-1」は2月18日に発表?

    Pentax Rumors に、ペンタックスのフルサイズ機「K-1」の発表日や価格に関する噂が掲載されています。 ・Pentax K-1 full frame DSLR camera rumored to be announced on February 18th Pentaxforumsの優れたソースからのコメントによると、フルサイズ一眼レフカメラPENTAX K-1 は、2016年2月18日に発表される。以前の噂では、K-1 には36MPセンサーとリアルレゾリューションモードが採用され、4K動画は非搭載であることが示唆されている。 (アップデート)このカメラの価格は、1999ユーロか2300ユーロの間になると噂されている。 噂の信憑性はよく分かりませんが、ペンタックスのフルサイズ機はティーザーサイトで春の発売が予告されているので、2月18日の発表は時期的に十分考えられそうです。今年は、

    ペンタックスのフルサイズ機「K-1」は2月18日に発表?
    yosf
    yosf 2016/01/24
  • Electron + Travis で楽々ビルド・リリースする最強のデスクトップアプリ開発 - Qiita

    この記事は古いです。 ぼくが考えた最強のデスクトップアプリ開発環境 Web技術デスクトップアプリ書いて push するだけの環境を作る。 主に利用するのは Electron + Travis + GitHub の3つ。 Electron でデスクトップアプリ書いて、push するだけでビルドしてリリースまで完結するデスクトップアプリ開発ができる。 もっと簡単に言うと 「ローカルで開発→push」 だけで GitHub Release に自動でリリースできる。 アプリのビルド自体もTravis内で行えるため、開発環境のOSに依存しない開発が可能。 以下は OS X 環境を前提として説明するが、クロスプラットフォームのためのビルドはTravis内で行うため OS は何でも良い。 念のため各種サービス・フレームワークの説明 簡単に説明すると以下。どれもすごく便利。 Electron: みんな大

    Electron + Travis で楽々ビルド・リリースする最強のデスクトップアプリ開発 - Qiita