タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (261)

  • 昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は

    昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は2024.02.11 13:0048,765 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) アメリカの方の米Yahoo!がひっそりと創立30周年を迎えました。 1994年1月に爆誕、インターネット黎明期に最も輝いてたディレクトリ型の検索エンジンでした(過去形)。 ちなみに混乱しそうなので先にお伝えすると、日Yahoo! Japanとは別の話です。30年の間にいろいろあり、今現在日Yahoo! Japanとの資関係はありません。 30年前に爆誕、イケイケ街道米Yahoo!は、30年前にスタンフォード大学の学生だったジェリー・ヤンとデビッド・ファイロによって創立。Yahoo!という名称は「Yet Another Hierarchical Officious Oracle(さらにもう一つの階層的でお節介な神

    昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は
    youchan40
    youchan40 2024/02/12
  • 直感的な操作。1,980円でちょうどいいSEを作れちゃうソフト

    直感的な操作。1,980円でちょうどいいSEを作れちゃうソフト2023.05.17 12:307,650 巽英俊 超使えそうなSE作成ソフトウェアが来日。 映像クリエイターにとってSE=音響効果は大事なファクターです。でも、動画に合うSEのセレクトって難しいんですよね。 スコットランドに社を置く、サウンドデザインに関する革新的な技術を開発しているメーカーKROTOSがリリースしたのは、そんなクリエイターのニーズに応えるソフト「Genesis Sound Pack with Krotos Studio」。 こちらはホストアプリKrotos Studioと、専用音源Genesis Sound Packのセットになります。 3ステップでサウンド完成使い方は超簡単で、まずは音色を選択します。これは街、森林、風と雨などの環境音から、ブーツやヒールなどの足音、ドア音、クルマのドライブ音、銃声などのフ

    直感的な操作。1,980円でちょうどいいSEを作れちゃうソフト
    youchan40
    youchan40 2023/05/18
  • ダイソーで550円。最高の「キーボード収納バッグ」を手に入れた

    ダイソーで550円。最高の「キーボード収納バッグ」を手に入れた2023.05.13 17:0035,468 小暮ひさのり MX Keys mini民、ダイソーに走ろう。 ロジクールのフラッグシップ「MXシリーズ」のコンパクトキーボード「MX Keys mini」。僕は2台目をオカワリするくらいにお気に入りで、外出時でもMX Keys miniじゃないと嫌! ってくらいに依存しています。 そこで、持ち運び用のケースを色々探していたんですが、Amazonではソレっぽいケースが2,500円くらい。高くは無いけど安くはないな…。って感じだったので、良いソリューションは無いものか?といろいろ探していたんです。 その答えは意外と身近にありました。みんな大好き、ダイソーです。 ダイソーのPCプロテクトケースがまさかのフィットPhoto: 小暮ひさのりダイソーで見つけた「PCプロテクトケース(11.6イン

    ダイソーで550円。最高の「キーボード収納バッグ」を手に入れた
    youchan40
    youchan40 2023/05/14
  • 子供のIT教育によさそう。スイッチをパソコン化する「nOS」

    子供のIT教育によさそう。スイッチをパソコン化する「nOS」2023.02.01 13:0050,691 岡玄介 昔のPDAを思い出すような。 Nintendo Switchは携帯ゲーム機として優秀ですが、あれほどの演算処理をしているのにコンピューター的な使い方はされません。同程度のサイズで、ウィンドウズが使えるゲーム機だってあるのにね。 もうちょっと日常生活の手助けや、創作活動もできたらなぁと思っている人に、Switch用のニューオペレーティングシステム「nOS」はいかがでしょう? Video: RedDeerGames/YouTube電卓、パズル、ギャラリーで壁紙を変え、やることリストで日常を管理しペイントでお絵描きができる程度ですが、使いこなしたら毎日がちょっとカラフルになりそうです。 初代Macintoshのようでもあり実際に使うと、こんな感じです。 Video: Marc Th

    子供のIT教育によさそう。スイッチをパソコン化する「nOS」
    youchan40
    youchan40 2023/02/02
  • ChatGPT、日本語での使い方とコツ。料金やアプリも紹介

    ChatGPTって何?ChatGPTはさまざまな質問や要望に対して文章で回答するAIチャットボットです。 ChatGPTPCからアクセスするとこのような画面になります。チャット欄があり、そこに文章を入力すると、ChatGPTはそれに対応した回答を考え、生成します。 「何を入力すれば、何ができて、どう便利か」はぱっとはわかりにくいかもしれません。 ChatGPTのように「人間の入力を元に、人間が作ったかのような出力を行なうAI」は「生成AI(ジェネレーティブAI)」と呼ばれています。 ChatGPTには何を入力すればいいの?使っていく中で自然と以下の3パターンに収束するかと思います。 1. 会話 2. 疑問 3. 「タスク」 ※少し独特な意味です。詳しくは後述します。 2・3の場合に顕著ですが、「何らかの課題」を解決するという意識をもって使うと「ChatGPTの便利さ」を実感しやすいです。

    ChatGPT、日本語での使い方とコツ。料金やアプリも紹介
    youchan40
    youchan40 2023/01/30
  • ゲーム「ラグが酷いみたいなので、ステージのほうを調整しておきますね〜 」

    ゲーム「ラグが酷いみたいなので、ステージのほうを調整しておきますね〜 」2019.07.06 22:0025,398 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) 公平性が保たれる? ゲームで私達を最も苛立たせる「ラグ(レイテンシ)」。この問題を解決すべく、研究者たちはゲーム自体が自動的に調整され、レイテンシが増加してゲームが難しくなってもプレーヤーに公平なチャンスが与えられる仕組みを研究しています。 KAIST(韓国科学技術院)とフィンランドのAalto大学による研究では、「Fortnite」や「Overwatch」のようなFPSゲームではなく、よりシンプルな「Flappy Bird」を利用しています。正確なタップで、土管の隙間に鳥をくぐらせるアレですね。 Video: Injung Lee/YouTube研究ではFlappy Birdに人為的な

    ゲーム「ラグが酷いみたいなので、ステージのほうを調整しておきますね〜 」
  • Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ

    Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ2019.03.20 10:15237,741 西谷茂リチャード 新時代の幕開けとともに、新世界が広がり始めた。 Googleグーグル)がやっちまいました。ゲーム業界の革命です。GDC(ゲーム開発者カンファレンス)で発表した新ゲーム・ストリーミング・サービス「Stadia」は、すべてを塗り替えるポテンシャルを秘めています。それもそのはず。Googleは持てるパワーとテクノロジーのすべてを投入してきたのだから、なにかが変わるのは絶対。いや、すべてが変わるやも知れません。 消費者向けの情報はこちらの記事にスッキリまとめています。一方この記事では、そのディテールとスゴさ、そしてGoogleの見据えているであろう未来を探ります。 大きな船。果たしてどれほどのゲームデベロッパー達が乗船するのでしょうか。というか、どこが乗り遅れ

    Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ
  • さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊

    さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊2019.02.07 12:0076,695 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ネット五大老GAFAM断ち、第3週はGoogleです。 3週目:Google「Don't be evil」が消えたGoogle 「Don't be evil(悪をなさない)」というモットーはもともと、人に無断で行動を追跡したりするドットコム時代のネットの王様商売への当てつけから生まれた社是です。創業以来ずっと行動規範の巻頭に記され、未来永劫消えることのないウェブの良心、矜持、灯台と思われていましたが、昨年5月、親会社Alphabetの行動規範からごっそり消え、「20年もたなかったね」と言われています。 3ワードの呪縛が解けた後のGoogleは何かが吹っ切れたかのように大胆です。 誰も使わないSNSとして

    さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊
  • 「幼児期のピーナッツ摂取はアレルギー予防になる」と米国立衛生研究所が発表

    「幼児期のピーナッツ摂取はアレルギー予防になる」と米国立衛生研究所が発表2017.01.14 18:2423,863 塚 紺 「3才になるまでべさせてはいけない」は間違いでした。 ピーナッツ・アレルギーに関して、アメリカの国立衛生研究所が発表したガイドラインが大きな話題となっています。それは「幼少期にピーナッツをべさせるとピーナッツ・アレルギーの予防になる」というもの。 画期的な大転換 なぜこれが大ニュースになるかというと、アメリカでは長くにわたって「赤ちゃんにピーナッツをべさせてはいけない」と信じられてきたからです。2000年に米国小児科学会が発表したガイドラインでは「幼児期にピーナッツをべさせると深刻なアレルギーにつながる恐れがある」とされており、それを信じた全国の親たちは3歳になるまで赤ちゃんにピーナッツをべさせるのを控えていたわけです。 それが長い年月を経て、「実は早い

  • Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す

    Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す2018.05.24 18:3069,788 scheme_a これからは邪悪になれちゃう? これまで長い間、Googleグーグル)の非公式モットーは「Don't be evil(邪悪になるな)」でした。しかし、Googleがあらたに配布した行動規範によると、それも終わりを告げたのかもしれません。Wayback Machineのアーカイブによると、規範からこの言葉が削除されたのは、4月の終わりから5月の始まり頃にかけてだったようです。 「Don't Be Evil」は、2000年以降今まで同社の行動規範の一部でした。そして、2015年に新しい親会社Alphabet(アルファベット)の元に再編成されたGoogleは、少し修正されたモットー「Do the right thing.(正しいことをしよう

    Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す
    youchan40
    youchan40 2018/05/25
  • iPhoneとMacをシームレスに連携させる方法

    iPhoneMac、両方持ってるなら最大限に活用したい! Appleは自社のデバイス同士の連携をWindowsAndroidといった他社製OSとの連携よりも重視する傾向があります。これまでも、iPhoneMacは関係性をより密接にしてきましたが、私達の多くはその全てを利用しきれていないでしょう。そこで、以下に様々なアプリや機能の連携のさせ方をご紹介します。これまではあまりうまく連携できていないものもありましたが、Appleは時間と共に尊敬に値するほどの直感性と安定性を付加させてきました。必要なのは、iOS 11をインストールしたiPhoneと、macOS High Sierraをインストールした2012年以降のMacです。まずは、共に同じiCloudアカウントに同じ認証情報でログインしてください。 ユニバーサル・クリップボードImage: Gizmodo USユニバーサル・クリップボ

    iPhoneとMacをシームレスに連携させる方法
  • イェール大学、身体から切り離された脳を36時間”生かす”ことに成功

    イェール大学、身体から切り離された脳を36時間”生かす”ことに成功2018.04.27 14:00147,951 塚 紺 マッド・サイエンスの領域ですよ... イェール大学の神経科学者であるNenad Sestanが率いるチームが行なった実験が話題になっています。それは豚の頭部を身体から切り離し、外部の”維持装置”と接続することで脳に36時間、正常な活動を続けさせることに成功したというものです。 Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『オルタード・カーボン』について、「意識をダウンロードするなんてできるの?」と専門家たちに聞いたところ「不可能/難しい」という回答が返ってきたのも記憶に新しいです。しかし、今回の実験が示唆しているのは「もしかしたら人間の脳を生きたまま保存できるようになるかもしれない」という事実です。そうするとSF好きとしては「脳の...移植...」なんて妄想も

    イェール大学、身体から切り離された脳を36時間”生かす”ことに成功
  • NVIDIAが「この画像をあの画像っぽく」できる高速で高品質なAIアルゴリズム「FastPhotoStyle」を公開

    NVIDIAが「この画像をあの画像っぽく」できる高速で高品質なAIアルゴリズム「FastPhotoStyle」を公開2018.03.28 12:4531,133 たもり 物かと見間違うクオリティ。 以前取り上げた雪原を草原に変えるAdobeのアルゴリズムなど、画風変換のアルゴリズムは何も真新しいものではありません。しかし、NVIDIAが発表したAIアルゴリズム「FastPhotoStyle」は、既存のアルゴリズムより各段に速い処理スピードを誇り、出来上がった画像のクオリティも高いのです。 FastPhotoStyleを開発したのは、 NVIDIAとカリフォルニア・マーセッド大学の科学者チーム。先月、「A Closed-form Solution to Photorealistic Image Stylization」という論文を発表しました。 PetaPixelによれば、従来のこういった

    NVIDIAが「この画像をあの画像っぽく」できる高速で高品質なAIアルゴリズム「FastPhotoStyle」を公開
  • レンズ沼を終わらせる一台? ソニー「RX10M4」が全方位にすごい #CPplus

    レンズ沼を終わらせる一台? ソニー「RX10M4」が全方位にすごい #CPplus2018.03.01 18:0527,515 編集部 どんなシーンでも、レンズ交換必要なし。 ソニーの「RX10M4」、24-600mmという高倍率ズームと高速連写がすごいことになってました。 Photo: 照沼健太正直なところ「コンデジではないレンズ一体型カメラってどうなの?」と思っていましたが、触ってみて納得。これ一台あれば、なんでも撮れるんです。 24mm~600mmなんて、レンズ交換式だったら一体何レンズが必要なのか。そして何十万、何百万円とかかることか。 Photo: 照沼健太24mmの広角から…。 Photo: 照沼健太600mm。 Photo: 照沼健太レンズ自体もめちゃくちゃ伸びます。 Photo: 照沼健太ちなみに電源を入れると自動的にレンズがせり出します。この状態で24mm。 ちょっと不

    レンズ沼を終わらせる一台? ソニー「RX10M4」が全方位にすごい #CPplus
  • 世界の人たちに使いやすく! 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録

    世界の人たちに使いやすく! 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録2018.02.28 12:006,716 岡玄介 2020年の東京五輪に向けて、準備のひとつでしょうね。 外国人観光客が日に来て、感銘を受ける物事の五指に数えられるのが温水洗浄便座ではないかと思います。ハイテクさを感じられるだけでなく、水質の都合からも諸外国では浸透が難しいため、日ならではの科学技術なんですよね。 そんな温水洗浄便座ですが、実は各社が作る操作ボタンがバラバラのデザインで、使う人たちにとってわかりにくいという背景があったんです。 そこで日から国際標準化機構(ISO)へ、温水洗浄便座に関するピクトグラム(図記号)6種類を提案したところ…2018年1月に国際規格として登録が決定したのです。 Image: 経済産業省それらは元々、一般社団法人日レストルーム工業会が国内で統一したデザイン。各

    世界の人たちに使いやすく! 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録
  • Lenovoのラップトップ「Thinkpad X1 Carbon」にリコール。発火の可能性あり

    Lenovoのラップトップ「Thinkpad X1 Carbon」にリコール。発火の可能性あり2018.02.07 13:379,414 そうこ 残念。 軽くて、パワフル、どことなく懐かしいデザインで人気のラップトップLenovo Thinkpad X1 Carbon (第5世代)にリコールがかかりました。 Lenovo(レノボ)が発表した今回のリコール。対象となるのは、2016年12月から2017年10月までに生産されたものです。日外で購入されたものも対象です。Lenovoが用意したこちらのウェブサイトに「マシンタイプ」と「シリアルナンバー(S/N)」を入力すると対象端末かどうかチェックできますよ(対応窓口の情報もこちら)。ちなみに、対象製品には無償点検と無償修理が提供されるそうです。 Lenovoいわく、「バッテリーが異常に加熱している」という報告が3人のThinkpad X1 Ca

    Lenovoのラップトップ「Thinkpad X1 Carbon」にリコール。発火の可能性あり
  • 貧しい人を助けるテクノロジー。日本発「フィンテックベンチャー」が世界で注目されるワケ

    貧しい人を助けるテクノロジー。日発「フィンテックベンチャー」が世界で注目されるワケ2017.12.21 16:255,728 Mugendai 渡邊徹則 期待のベンチャーです。 ビットコインを始めとした仮想通貨の普及でよく聞くようになった、フィンテックという言葉。これは「ファイナンス(Finance)」と「テクノロジーTechnology)」を組み合わせた造語で、ビットコイン以外にもさまざまな形で顕在化し始めています。 その中のひとつであり、世界が注目する日発のフィンテック・ベンチャー企業が、IBMのWebメディアMugendai(無限大)にて紹介されていました。 彼らが取り組んでいるのは、貧困層を救う社会貢献に特化しつつ、ビジネスとして大きな成功も見込める事業なのだそう。一体どんな会社なのでしょうか。 銀行口座すら不要。ユーザーから手数料も金利とらない取引システム日で暮らしている

    貧しい人を助けるテクノロジー。日本発「フィンテックベンチャー」が世界で注目されるワケ
  • 「世界最小のチップ型衛星」が衛星軌道上に送られる

    大きな夢に近づく、一歩。 理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士とロシアの実業家ユーリ・ミルナー氏率いる地球外知的生命体探査計画「Breakthrough Initiatives」。2016年には、太陽系からもっとも近い位置にある恒星のケンタウルス座アルファ星に超高速・世界最小の衛星を送ることを目標としたプロジェクトを発表しています。 「Breakthrough Starshot」と名づけられたこのプロジェクトは、2017年7月23日、6基のテスト機を衛星軌道に送ることに成功し、次世代までにケンタウルス座アルファ星に到達するという大目標に向けて一歩を踏み出しました。 今回打ち上げられた、世界最小のチップ型衛星「Sprites」は、わずか3.5センチ四方、重さはたったの4g。 「初めから衛星のサイズ制限を打破することを目指していた」と米Gizmodoに語ったのは、10年にわたってSpri

    「世界最小のチップ型衛星」が衛星軌道上に送られる
    youchan40
    youchan40 2017/08/08
  • エストニアで無人運転バス導入。信号無視するワイルドな一面も

    エストニアで無人運転バス導入。信号無視するワイルドな一面も2017.08.07 12:086,001 瀧川丈太朗 ロボットに変身することはありませんが、運転手なしで走行できます。 運転手のいないバスが2台、エストニアの首都タリンで試験運転を3日間実施しました。大きな事故はなかったものの、サイレンを鳴らしてるパトカーに道を譲らなかったり、赤信号を無視したりと、ヒヤリとする場面が何個かあったとか…。 無人運転バスは市内のMere通りからTallinn Creative Hubまでを走ります。現在は使われていない路面電車の跡を走るため、他の交通と接触する機会は少なく、普通の道を走るよりも安全です。他の交通と接するのはMere通りとAhri通りの交差点だけ。最高速度で走れば時速50から60kmほどを出すことができますが、試験段階では安全のため時速20㎞で運行しているそうです。 Photo: Ren

    エストニアで無人運転バス導入。信号無視するワイルドな一面も
    youchan40
    youchan40 2017/08/08
  • これはヤバイ。スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句(動画あり)

    これはヤバイ。スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句(動画あり)2017.07.26 10:059,159 塚 紺 画期的な新型ロボットと言われるものは数多く世に出てきましたが、実際に「あれにも使えるこれにも使える」と想像を掻き立てられるものはなかなか少ないですよね。犬や人の形をしたものがバランス良く歩いたり走る姿に感動はあれど、機能という面ではまだまだ人型ロボットや犬型ロボットは実用的にはなっていないのが事実。 昆虫や鳥の形を真似たロボットや、バルーン構造のロボットが発明されているのは目的に合わせてフレキシブルかつ性能の高いマシーンを作ることが求められているからです。今回、スタンフォード大学とカリフォルニア大学の研究者たちが科学誌「Science Robotics」に発表したバルーン式ロボットもフレキシブルさと実用性で注目を集めています。 研究者たちによるこちら

    これはヤバイ。スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句(動画あり)
    youchan40
    youchan40 2017/07/28