タグ

2006年3月6日のブックマーク (24件)

  • del.icio.usでプライベートブックマークする方法

    最近知ったのですが、del.icio.usで他人に見せることなくブックマークすることが出来る方法があるようです。まぁ正しくは当にブックマークしたのがわからないわけではないんですが、少なくとも自分がブックマークしたということはわからなくできます。 やり方は簡単で下記のようなブックマークレットを使うだけです。usernameのところを自分のものに変えておいてください。 javascript:location.href='http://del.icio.us/username?v=3&tags=private.bookmarks&url='+encodeURIComponent(location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title) 見てわかるようにタグでprivate.bookmarksと入れるだけです。ブックマークレットを使わ

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • youpy - keywordmaniacの日記

    * youpy@20050902130426 (2005/09/02 13:04:26) youpy 2,31c2,9 * youpy@20050902130127 (2005/09/02 13:01:27) youpy 1,73c1,32 * youpy@20050902125828 (2005/09/02 12:58:28) youpy 2,4c2,8 6,8c10,16 10,12c18,24 14,16c26,32 18,20c34,40 22,24c42,73 * youpy@20050902125735 (2005/09/02 12:57:35) youpy 0a1,24 * youpy@20050902060310 (2005/09/02 06:03:10) otsune 1,4d0 * youpy@20041122115052 (2004/11/22 11:50:52) y

    youpy - keywordmaniacの日記
    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Re: 時々ハングします (Macemacsjp-users 474) - MacEmacs JP - OSDN

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Ajaxの"A"で気づく技術論 (arclamp.jp アークランプ)

    AjaxといえばAsynchronous JavaScript + XMLの略なので、頭の"A"は、"Asynchronous(非同期)"の意味です。 ある方に「AjaxのAって非同期だよね?技術的にはどうなってるの?」と聞かれたので、「あー、技術的には軽量の同期技術(http)を使っているんですが、ユーザーさんの感覚と非同期になっているだけなんですよ」と答えました。 ※3/6追記。コメントいただきました。僕の理解は間違っていて「画面描画と通信」というクライアント内での処理がマルチスレッドによって非同期になっているのを"Asynchronous(非同期)"と考えるのが正しいです。というわけで、この後の議論は僕の誤解に基づく論理展開としてお楽しみくださいませ。 後になって考えてみたのですが、これってけっこう重要なことだなと。 非同期を非同期技術で実現しようとするから高くなる 梅田さんの「ウ

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    Mike Richards reflects on 'firestorm' created by sudden 'Jeopardy!' firing

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    youpy
    youpy 2006/03/06
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - Firefoxに乗り換えました , サイトの常連はAdSense(コンテクスト広告)を踏まない

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[software]Firefoxに乗り換えました 前回の日記のコメント欄で、僕がブラウザに求める機能はひととおりFirefoxにも揃ってることが判明してしまったので、とうとう格的にSleipnir 1.66からFirefox 1.5.0.1へ乗り換えました。 Sleipnir

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • http://diskunion.net/progre/news.php?news_id=1&page=1&yyyymm=2006-03

    youpy
    youpy 2006/03/06
    すげー
  • 言葉を尽くして分かりあう - tapestry

    言葉を尽くして分かりあう 昨夜はフライデーナイトということで、残業していた8人で飲みました。そのときに会話したことを反すうしながら思ったこと。 ちょっと抽象的なのですが、常に一緒にいる人と人同士がうまくやっていこうとするならば、「言葉」を駆使して分かりあう努力を相当しなくちゃいけない。それには普段からの訓練にも似た心がけと実践が必要なんじゃないかなあ、ということです。 例えば、人と一緒にいて、自分はよかれと思ってやっていても、相手にはそのように伝わっていなかったり、相手がこういう意図でやっているだろうと思っていたら、実は違う意図だったために愕然として、考えを聞きなおす苦労をしたり・・・。そんなふうに、人と人はどんなに身近に存在していても、思考回路は別なのだから、行動のもとにある考えを適宜に伝え合わずにいれば、気付くと軌道修正が困難な状況におちいってしまうことがあります。 「あうんの呼吸」

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Perl/DBIC - Nekokak's core dump

    VERSION-0.05000での記述。http://search.cpan.org/~mstrout/DBIx-Class/ ドキュメントも当初に比べれば増えてきたし、そっち見たほうがよかばい。 まあ以下は簡単なまとめで。一通り使えるくらいは書きたい。 このサイトはWikiなので途中途中に色々追加したり修正したりしますからご注意を DBIx::Class::Schemaを使ってみる これからDBICではSchemaメインらしい。 使うテーブル作成SQL create table user ( id int(10) NOT NULL auto_increment, name varchar(256) NOT NULL, PRIMARY KEY (id) ) ENGINE = InnoDB;

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • http://www.oomori.com/page/soft/0000238.html

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Google Code: Web Authoring Statistics

    Introduction Various people have, over the last few years, done studies into the popularity of authoring techniques. For example, looking at what HTML ids and classes are most common, and at how many sites validate (and yes, we know that we're not leading the way in terms of validation). John Allsopp's study is the most recent one we're aware of, where he looked at class and id attribute values on

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • ma2の日記 - railsでOpenID認証

    Ruby on Rails用にOpenID認証のジェネレータがあることに気づいた。 http://www.openidenabled.com/openid/libraries/ruby/download ここからruby-openid-0.9.8.1.zipをダウンロード(Windowsで試しています)。展開した後にまずライブラリをインストールします。 D:\dev\script\rails\ruby-openid-0.9.8.1>ruby setup.rb ---> lib ---> lib/html <--- lib/html ---> lib/openid <--- lib/openid <--- lib ---> lib ---> lib/html <--- lib/html ---> lib/openid <--- lib/openid <--- lib rm -f Instal

    ma2の日記 - railsでOpenID認証
    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Hackathon #1

    bulknews.typepad.com Tatsuhiko Miyagawa's blog to discuss mostly tech and nerdy stuff. So now Jesse (obra), Casey and Alex are in town and we started the hackathon. We had a nice breakfast in Java Cafe @ Peer 40 bayside and went to the penthouse of Arthur's place. The place was really fantastic with the nice view, but an hour later the DNS suddenly went down. We tried to use external DNS server bu

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • 『Hackathon #1』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Hackathon #1』へのコメント
    youpy
    youpy 2006/03/06
  • ドクター中松・特許列伝 - 人類の進歩と調和とせつなさと心強さと(*UωU*)ь:+。..*・゜

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • Greasemonkey: prototype.jsでクロスドメインAjaxを可能にする - Accept Things

    以前、「Greasemonkeyでprototype.jsやscript.aculo.usを使う方法」を紹介しました。しかし、Greasemonkey内でprototype.jsが利用できるようになった恩恵を十分に受けられていませんでした。つまり、Greasemonkeyで提供されているGM_xmlhttpRequest()が可能にする「異なるドメインとの非同期通信」からの恩恵です。そこで今回は、Greasemonkey内で使えるようになったprototype.jsをさらにパワーアップし、クロスドメインAjaxができるようにしてみたいと思います。 問題 厄介な問題は、GM_xmlhttpRequest()はFirefoxやInternet Explorerなどで提供されているXMLHttpRequestとインタフェースが全く違うということです。 GM_xmlhttpRequest()は単な

    Greasemonkey: prototype.jsでクロスドメインAjaxを可能にする - Accept Things
    youpy
    youpy 2006/03/06
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • CUTE-I Blog

    ◆テレメトリ受信時間: JST : 2011-6-3_18:14:07:343 UTC : 2011-6-3_09:14:07:343 Julian Date : 2455715.8848072104 ◆CUTE-Iの位置・速度:東経0.000度,北緯0.000度,高度0.000km,時速0.0km ◆東京から見たCUTE-I:方位角0.0度,仰角0.0度,距離0.0km このデータを送信した時のCUTE-Iの位置を地図上で表示・・・・CUTE-I Position & Telemetry System (Ver1.02) 地図上でCUTE-I, クリップなどをクリックしてみてください. 現在のCUTE-Iの位置を地図上で表示・・・・CUTE-I Realtime Current Position System (Ver.1.0) ◆CUTE-Iの状態: 衛星時間:2.5774372970

    CUTE-I Blog
    youpy
    youpy 2006/03/06
    かっくいい
  • 昆虫料理を楽しむ : 045 陸自サバイバルレシピ「昆虫の食べ方」について

    待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしくべるノウハウ満載。奥大三郎氏との虫い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・体1600円) by bugeater 昆虫料理研究会の活動は 昆虫料理研究をどうぞ。 アンケートにご協力を。 支部サイトは情報満載。 お問い合わせは[内山] へ。     * * *   今では昆虫というととかくゲテモノ扱いされます。でも少し歴史をさかのぼれば人類は虫を日常として生き延びてきました。世界的に見れば虫が好んでべられている地方もあり、日でも信州などではいまでも土産物店やスーパーなどに昆虫の佃煮の缶詰や瓶詰が売られています。当会はそんな美味しくて健康的な昆虫材にスポットを当て、従来の佃煮だけでなく、もっとバラエティーに富んだ創作料理を作って楽しむ活動をしています。購入材を調理する以外にも、時には自然のなかで採集をして、調理して、試するという、昆

    youpy
    youpy 2006/03/06
    よだれでてきた
  • intel Mac mini その後

    旧型 Mac mini で利用していたアプリケーションやデータを、intel Mac mini に移すところまでは、全く順調だった。Target Disk 機能を利用し、Firewire ケーブルで接続するだけで旧型のデータや環境設定は、何の苦労も無く新型へと全て移行される。CPU が違う Mac 同士でも、この移行自体はスムーズ。1時間ちょっとで、全てのデータ移行完了。しかしここからいくつか問題が。 iLife 系のアプリケーションはそれなりに高速化され使い勝手が良いのだが、ユニバーサル・バイナリー(PowerPC / Intel CPU 両対応)のソフトウェアがまだ多くはないので、PowerPC 用のソフトでは、動くには動くがかなり動作が遅くなってしまった。情報は見ていたのでそうなるだろう な、とはわかっていたものの、実際に遅くなるとやはりつらいものが。 まずは ATOK。これは対応し

    youpy
    youpy 2006/03/06
  • [を] 写真会議に参加!

    写真会議に参加! 2006-03-03-3 [EventReport] 久しぶりのアカデメディア「写真会議」に参加! Academed!A | 写真会議 sponsored by Kodakへのお誘い <http://blog.academedia.jp/?eid=454166> 今回のイベントでは、あまりにも日常的になってきた「写真とカメラ」を あえて考え直してみます。 書き途中。書き途中。書き途中。 最近は詳細なログをアップするブログが増えてきました。 ということで今回は詳細ログは省略(さぼり)。一応メモったんですけどね。 全体の紹介よりもポイント選んで深掘りする「補完ログ系」で行きます! 他の方のブログ記事へのリンクはこの記事の末尾に。 ■■■私の補完ログ ■Kodak V570 デュアルレンズ デジタルカメラ 広角! 広角! 広角! ■デジカメTIPS

    youpy
    youpy 2006/03/06
    おもしろそ
  • ロック名盤32選 - 按図索駿

    この2ヵ月ほど必死に遊んできたNintendo DS『おいでよどうぶつの森』ですが、このほど無事に終了しました。いや、ちょっと待て、あれはエンディング迎えるようなゲームじゃないだろ! という声が各方面から聞こえてくるのでご説明しますが、『おいでよどうぶつの森』には、32×32ドットのサイズでオリジナルの絵が描ける「マイデザイン」という機能があります。わたくし2ヵ月ものあいだ森で何をやっていたかというと、この機能を利用してちまちまちまちまロックの名盤のジャケット画像を作っていたんですね。 当なら語呂よく「ロック名盤100選」といきたかったのですが、このゲームでは、キャラクター1人につきセーブできるマイデザインは8枚まで、という制約があります。そして、最大4人まで自分の森に住まわせることができますので、トータルで作れるマイデザインは、8×4=32枚ということになります。だから「ロック名盤32

    ロック名盤32選 - 按図索駿
    youpy
    youpy 2006/03/06
  • メディア・パブ: 著作権侵害で渦中のYouTube,今度は何とMTVと提携へ

    ビデオ共有サイトYouTubeは今まさに,無断掲載(投稿)のTV番組を削除するよう,NBCやCBSから厳しく責められている最中である。一方で今度は,音楽エンターテインメント専門チャンネルのMTVと正式契約し,MTV2のビデオクリップをYouTubeサイトに掲載することになった。 人気急上昇のYouTubeと敵対するのではなくて,MTVはYouTubeと手を組む道を選んだ。番組やDVDソフトのプロモーションチャンネルとしてYouTubeを利用することにしたのだ。もう,サイトでは"The Andy Milonakis Show" の一部(2分30秒)などがアップされており,無料で視聴できる。確かに,今のYouTubeで露出すれば,番組の視聴率アップやDVDソフトの売上アップに効き目がありそう。 ◇参考 ・MTV2 embraces battered YouTube video-sharing

    youpy
    youpy 2006/03/06