タグ

2021年1月18日のブックマーク (46件)

  • 六角精児のどこが六角形なんだよ

    丸いじゃねーか

    六角精児のどこが六角形なんだよ
    ysync
    ysync 2021/01/18
    六角大王も何が六角なのかイマイチ解らんかったのは使ってないからか。
  • 本日誕生日

    いまだに誰からもおめでとうメール、LINE来てないです

    本日誕生日
    ysync
    ysync 2021/01/18
    おめでとう
  • 会社員ってびっくりするほど「ぬるゲー」だな

    ずっとフリーでやっていたんだけど4月から会社員になってみてビックリしたわ。なんなんだこれ。 ちなみに大学時代からデザイナーやっていて、知り合いからの案件でっていたんだけど、知り合い以外の案件がなかなか成約しないし、地雷案件も多いんで将来が不安になってインハウスのデザイナーになった。でも、外注の管理が主な仕事みたい。 いやー、びっくりした。会社員は非効率とは聞いていたけど、ここまでダラダラやっていたとは。 始業時間ぎりぎりにみんなぬぼーっとやってきて、まずはコーヒー淹れたりネットサーフィンしてたり。 仕事しながらお菓子をべて近くの人と雑談しだす。雑談の合間に仕事しているみたい。 トイレに行く途中に見える喫煙所にいつもいるやつがいる。 会議も時間になったらぬるっと集まって、冗談言い合いながら進行していく。議題がなくなったらずっと雑談してる。なんだこれ? ランチべ終わったらコーヒー飲んで

    会社員ってびっくりするほど「ぬるゲー」だな
    ysync
    ysync 2021/01/18
    「こんなとこにいたら脳みそ溶けちゃいそう。」みんな溶けちゃって今に至るんだろ。
  • なんで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる

    親戚の子供が意識高いのか、そういう集まりを作って大人に世の中のこと聞いてみようみたいな課題あるから協力してほしいと言われて知り合いと一緒に来ていた 増田の好きそうな意識高い系とかにちょっとハマってそうな背伸びしたい年頃な高校生の男女たちが集まって熱心に質問していたのだが、どうも堀〇とかは〇ちゅうとかにかぶれた女子校生が 「どうしてで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうか、欧米の雇用形態みたいにとりあえずやらせてみなければわからないんじゃないですか?」と質問をしていた 他の高校生もこれは気になるのか、似たような質問が飛んだ 「格差社会が広がるだけでチャンスが平等じゃないのはおかしいと思います」とか「起業が奨励されているのにそれはノウハウを不当に独占しているのではないでしょうか」といったもので 賛同して回答を期待していた、彼ら彼女らとしては、やっぱり気になるし自分の問題の中なの

    なんで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる
    ysync
    ysync 2021/01/18
    秀逸以前に、詭弁でもなく、話そらしてるだけでは?
  • 30歳から始めた3Dモデリング。0からスタートして続けられた理由(わけ) - IZA9999VR’s blog

    はじめに この記事の位置づけ 3Dモデリングを始めたきっかけ アバター完成までモデリングを続けられた理由 ~「0地点に居る自分」を認める~ アバター完成までモデリングを続けられた理由 ~その他~ 継続するモチベーションをどうやって生むか 結論 はじめに 2021年1月で33歳になります。 良い節目かはわからないですが、最近考えを文章に残す大切さを感じたり、自分の考えを外に晒す事に対する考え方が変わったので、文章を書こうと思いました。 創作を始めてから、分からない事を調べたり、人に聞いたりする中で、色んな人に助けられている事をより感じるようになりました。 その人達に直接有難うを言う事も大切ですが、「色々な人から何かを貰っていた自分が、今度は誰かに何かをあげられるようになりたい。」 そうすることが、今までお世話になった人たちへの恩返しにもなると考えました。 思いを繋ぐなんて言うと大げさですが、

    30歳から始めた3Dモデリング。0からスタートして続けられた理由(わけ) - IZA9999VR’s blog
    ysync
    ysync 2021/01/18
    ちょっと興味はあるので。
  • 脳こうそくで倒れた体験談漫画で分かる恐ろしさ 「良くなってきた」「大丈夫かな」と油断せず救急車を

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家の史都玲沙(@eisa_shito)さんが、脳こうそくになった体験談漫画Twitterに投稿し、大きな反響を呼んでいます。 能で「ヤバイ」 2017年の6月6日深夜、激しい頭痛を感じた史都さん。鎮痛剤を飲んだ瞬間、自分の体にとてつもない異変が起こったことを能で察します。 能的に普通の頭痛ではないことに気が付いた史都さん 史都さんは、ほぼ無意識のうちに転倒を防ぐため座り込み、119番で救急車を呼んでいました。脳裏にあったのは、10年前にアシスタント先の漫画家さんが脳こうそくで倒れたことだったそうです。前兆も何もなく、やばいと思ったときには床に倒れて起き上がれなかった……という話を聞いたことを思い出します。 突然降りかかった危険にも、過去のエピソードを思い出し対応。救急につながり、おもわずガッツポーズ? 病院に運ばれ、点滴

    脳こうそくで倒れた体験談漫画で分かる恐ろしさ 「良くなってきた」「大丈夫かな」と油断せず救急車を
    ysync
    ysync 2021/01/18
    俺は自覚症状無いうちに彼女が呂律の乱れに気づいて救急車呼んでくれたので今もまだ生きてる。
  • 任天堂やFortniteも頼る ゲーム帝国テンセントの実像 - 日本経済新聞

    中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)がゲーム事業をてこに世界に「帝国」を形成しつつある。進出先の企業と提携や出資を繰り返して現地に浸透、12億人が使う対話アプリ「微信(ウィーチャット)」など利便性の高いアプリを武器に一大経済圏を作り出す。時価総額は世界トップ10入りしたが、それ故に米国との政治リスクなど摩擦も生じている。「テンセントは世界一のゲーム会社としての顔も持っている。クラウド事業を通

    任天堂やFortniteも頼る ゲーム帝国テンセントの実像 - 日本経済新聞
    ysync
    ysync 2021/01/18
    テンセントの祖業がICQのパクリだったと聞いて、ろくな企業じゃないなという印象しかない。
  • 麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"

    鬼滅の刃エヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。

    麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"
    ysync
    ysync 2021/01/18
    鬼殺隊が子供ばかりとは知らなかった。
  • 「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響について文化関連の団体が俳優や音楽家などを対象にアンケート調査を行ったところ「コロナ禍で死にたいと思ったことがあるか」という質問に対して3割以上が「ある」と回答するなど、厳しい現状が浮き彫りとなりました。 この調査は、文化関連の30以上の団体が参加する「演劇緊急支援プロジェクト」が先月31日から今月7日にかけてインターネットを通じて行い、俳優や音楽家など文化芸術活動に携わる5378人から回答が寄せられました。 この中で、自粛前と比べた収入について回答した人の5%余りにあたる286人が「無収入」と答えたほか、さきざきの新しい仕事の依頼があるかという質問には、1656人が「まったくない」と答え、回答した人の3割以上を占めました。 また、「コロナ禍で死にたいと思ったことはあるか」という質問に対しては3割を超える1725人が「ある」と回答し、厳しい現状が浮き彫りとなりました

    「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2021/01/18
    人を集めるとか感染症サイドで敵でしかないしな。配信でやるなり工夫してくれ。
  • シティーハンターで死ぬほど泣いたよ

    さっきCSでやってたんだけどさ、フランス版のシティーハンター。 実は前日にひどい原作レイプ映画をみてしまったばっかりだったから、少しだけ躊躇したんだけど、評判を信じて思い切って見てみた。 泣いた。泣いたねぇ。 もう冴羽獠にしか見えないし、香にしか見えない。 何だ。君たち実在してたんじゃないか。 なんていうかさ、原作愛がすごいんだよ。ここまで原作愛が強いと見ててポカポカしてくる。 極めつけはゲットワイルドがかかる瞬間。 手前の流れからかかる瞬間までが神。 アニメをいつも楽しみにしてた気持ちまで蘇っちゃって涙止まらないよ。 当時、家が少し荒れてて、学校から帰るといつも両親が喧嘩して母親が泣いてたんだよ。 父は自分で始めた事業がうまく行かなくて、家族も手伝わされたり母親に水商売させたりさ。 冴羽獠って普段おちゃらけてるけど最後には真面目にちゃんと悪者やっつけてくれるでしょ。 やらしいけど女性には

    シティーハンターで死ぬほど泣いたよ
    ysync
    ysync 2021/01/18
    「やらしいけど女性には優しいし。」やらしいという表現になにか懐かしさを感じる。
  • カセットテープが売れるのは「懐かしさ」からではない――有名アーティストも注目する魅力とは | スタッフブログ | マイネ王

    ライター: 村中貴士 大阪府出身。日々エッジの効いたネタを探し続けるフリーライター。得意ジャンルはサブカル、テレビ音楽、現代アートなど。デイリーポータルZ 新人賞2017で佳作。自称・無料イベントマニア。 いまカセットテープが売れています。そう聞くと、30代以上の人は「なぜいまさら?」、「もう終わった音楽メディアでは?」と感じるかもしれません。 単なる懐古趣味かと思いきや、若者たちも巻き込み、盛り上がりを見せるカセットテープ。近年は新譜をカセットでリリースするアーティストも増えているとか。 カセットテープが再び注目を浴びるのには、どんな背景があるのか? 中目黒のカセットテープ専門店「waltz(ワルツ)」店主、角田太郎さんにお聞きしました。 カセットテープの再評価は、すでに5年前から始まっていた ——カセットテープ専門店って、珍しいですよね。どういったきっかけでお店を始めたのでしょうか?

    カセットテープが売れるのは「懐かしさ」からではない――有名アーティストも注目する魅力とは | スタッフブログ | マイネ王
    ysync
    ysync 2021/01/18
    「カセットテープを聴ける機材を持っている人はまだまだ少ないですから。」まだまだじゃなく、もうでは?/懐古ではないといいつつ、何が良いのが一切わからないな。あの人も新譜で出してるってその人らの懐古では?
  • わからせ棒という概念

    仕事の苦情対応で「ご理解いただく」という表現を使うたびに、 わからせ棒を想像してふふっとなってしまうようになった。

    わからせ棒という概念
    ysync
    ysync 2021/01/18
    渡良瀬川
  • 公的機関(医療機関)の情シスをして分かったこと→DXなんて絶対無理

    公的機関(とある病院)で情シス部員として、もう何年か勤務しているが、なかなか酷い。 公共機関全部が一緒じゃないことは分かっている。 でも、これが医療情報学会が育てた医療情報技師の姿なのか? 理由1:請負業者・外部業者に丸投げ保守、運用管理を別業者に委託するのはよくあるにしても、 「保守・運用管理以外の仕事」も丸投げしてしまう。 理由は単純で、正職員が「定時で帰りたいから」と、「やっかいな仕事はやりたくないから」(正職員のくせに)。 あと人によっては、実務担当職で採用されているのに「研究がしたいから」を理由に請負業者に丸投げしている(口では言わないが、見てたら分かる)。 ちな、請負業者は契約を切られたくないから、理不尽でもやらざるを得ない。 医療情報部的な部署がある医療機関になると診療情報管理士がいることもあるのだけど、 ITとか全然知らない人も多いので、文書とか診療情報のことに関しても、

    公的機関(医療機関)の情シスをして分かったこと→DXなんて絶対無理
    ysync
    ysync 2021/01/18
    「診療情報管理士」なんて職あるんだ。いろんな要素の悪魔合体に見えるが、DXとかバズワードに踊らせられつつ競争がどうこう言ってるようでは、増田の目が濁ってるだけかも。競争入札なんてブラックか嘘付きが勝つ。
  • 250円

    実は私たちの記憶から完全に消されているだけで、昨日まで250円玉が確かに存在していた。250円玉という響になんとなく違和感があるが、無いものとはそういう物だ。確かに昨日まで250円玉を使っていた。

    250円
    ysync
    ysync 2021/01/18
    クォータ硬貨かな?25円ならまだ。
  • 大正時代の若者用語wwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2021年01月18日08:00 大正時代の若者用語wwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:03:37.91 0 2: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:04:35.79 0 駄弁るすげえ 3: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:04:38.15 0 だべるって今でも使うよな 100年前の若者すげーな 4: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:04:57.19 0 俺は毎回単騎遠征してる 5: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:05:09.90 0 ドイツ好きすぎだろ 7: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:05:45.60 0 単騎遠征いいなw 12: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:06:53.37 0 >>7 どう考

    大正時代の若者用語wwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    ysync
    ysync 2021/01/18
    優勝に近い何かを感じる。
  • 『自分がサイコパスだと痛感した話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自分がサイコパスだと痛感した話』へのコメント
    ysync
    ysync 2021/01/18
    例えばZさんはありなの?その場で切り落として血しぶきじゃないとダメなん?
  • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 Google Playも利用可能な13.3型E Ink Androidタブレット「BOOX Max Lumi」。新たにフロントライトを搭載

    【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 Google Playも利用可能な13.3型E Ink Androidタブレット「BOOX Max Lumi」。新たにフロントライトを搭載
    ysync
    ysync 2021/01/18
    「メモリカードスロットは内蔵しないが、microSDを接続可能なUSB Type-Cのアダプタが付属している。」本体重量据え置きならそれでも良かったけど、重くしといて外付けは無いだろ…。
  • [みんなのケータイ]こんにちは5G? さようならPHS

    [みんなのケータイ]こんにちは5G? さようならPHS
    ysync
    ysync 2021/01/18
    SOCIUSとかenerussとかいろいろ面白かったのになphs。ファブレット+SOCIUSは革命的だった。
  • マカフィーをもう使わないと決めた話

    自分用の備忘録として書いておく。 McAfeeのせいでwin10のシステム系が一切触れなくなり初期化寸前まで行った話。 寸前まで行っただけで 初期化直前にマカフィー削除に成功して全て戻ったので、すでに解決済みです。 最初に自分のPCについて。 win10のデスクトップPC、購入して1年半未満、マカフィーは購入時から入っていて2021年になるまで一度も誤作動はなかった。 スクショ等々一切取ってないので説明が難しいが、 どういう状況だったかというと、アプリ系が一切起動しない。 クリックしても「アクセス許可がない可能性があります」の警告表示が出て何もできない。 もしくは右クリック→管理者として開くをしても反応がない。 設定画面のメニューをクリックしても反応しない。 最終的に起動できなかったアプリは以下。確認していたものだけ。 ・マカフィーリブセーブ(マカフィー管理アプリ。有効無効切り替えや履歴等

    マカフィーをもう使わないと決めた話
    ysync
    ysync 2021/01/18
    マカフィーがプロセスを監視して挙動で~ブラックリスト(ポリコレアウト)~denyに登録する仕組みなのに、そのプロセスをマカフィー自身も利用してたというオチくさくね?/で一度allowに入れると動き出すという。
  • タイ人「日本人の友達から送られてビックリした」🙄 はどういう意図で使う絵文字?「不満なときの顔」「考え中の顔」

    ピムとタイ語🍌พิมกับภาษาไทย @pimgabpasathai人の友達から🙄が来てびっくりしました! タイ人が🙄は不快なときの顔なので何で怒ってるのかと思いましたが、🙄は何かを考えているときの顔だと教えてもらいました! この絵文字🙄はมองบน(モーンボン)と呼びます!若者言葉として不満なときに使います! 使い方が違っていておもしろいですね🤣 pic.twitter.com/PaUqFyGsa8 2021-01-13 22:11:34

    タイ人「日本人の友達から送られてビックリした」🙄 はどういう意図で使う絵文字?「不満なときの顔」「考え中の顔」
    ysync
    ysync 2021/01/18
    本文付けて文脈取れるようにしろや。スタンプや絵文字だけだと裏読みとかコストが重いのよ。
  • 共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題

    共通テスト地理B「ブラタモリ」的中とネット話題!感謝の声も続々「ありがとう、タモリさん」天橋立の問題 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ysync
    ysync 2021/01/18
    そもそも地理選択してる人は少ないのでは?満点取りやすい物理か化学にしとくのがせおりーではなかったか?
  • まくら on Twitter: "「集団行動できない子」は発見矯正されるのに「単独行動できない子」は発見も矯正もされてこなかったんだな、というか、度合いでいったら障害に近しいレベルでの「単独行動できない」というのがあり得るんだな…という気づきがあった"

    「集団行動できない子」は発見矯正されるのに「単独行動できない子」は発見も矯正もされてこなかったんだな、というか、度合いでいったら障害に近しいレベルでの「単独行動できない」というのがあり得るんだな…という気づきがあった

    まくら on Twitter: "「集団行動できない子」は発見矯正されるのに「単独行動できない子」は発見も矯正もされてこなかったんだな、というか、度合いでいったら障害に近しいレベルでの「単独行動できない」というのがあり得るんだな…という気づきがあった"
    ysync
    ysync 2021/01/18
    淘汰される時が今来てるのでは?
  • 伝統的な和食を食べている人は死亡率がぐんと下がる!

    は健康に良いことが証明された 体に良い事の上位に長年君臨し続けているのが、「地中海式ダイエット」と「DASHダイエット」ですが、実は日人が普通に摂っている和もかなり健康的な事であることがわかっています。 日人からしたらそれはそうだろうな、という感じかもしれませんが笑。 2020年に東北大学と日国立がん研究センターが約19年もかけて行った調査によると、伝統的な日は死亡率も病気リスクも下げる!ということがわかりました。 この調査は、日の各都道府県の男女92,969人(45〜74歳)を対象に事内容を調べ、日と死亡リスクとの関連をチェックしたものです。データ量も多くていい感じですね。 【大悲報】 ハーバード大学の研究によると、一度の事でべていいフライドポテトの量は、、、6。 — ちょっぺ〜先生@心理学博士 (@kruchoro) 2020年8月14日 伝統的な日

    伝統的な和食を食べている人は死亡率がぐんと下がる!
    ysync
    ysync 2021/01/18
    みそ汁と漬物だけで塩分オーバーなのでな。
  • 世界一黒い水性塗料「黒色無双」で部屋をペイント、超闇空間を作ってみた : カラパイア

    凄まじい光の吸収率をもつ「ベンタブラック」の開発以降、黒より黒い超黒塗料に注目が集まる中、ネット上では日の企業が開発した世界で最も黒い水性アクリル塗料「黒色無双」を車に塗る実験なども話題を呼んだ。 そして今月、あるYouTuberが光吸収率99%以上を誇る「黒色無双」で室内を塗装した動画を公開した。 あのブラックホール並みの塗料に覆われたなら、その中はかつてない闇空間へと変貌しそうだ。「光も逃さぬ漆黒の間」と聞けばそれだけで心ときめくものがあるが実際のところどのように見えるのだろう?

    世界一黒い水性塗料「黒色無双」で部屋をペイント、超闇空間を作ってみた : カラパイア
    ysync
    ysync 2021/01/18
    同じ仕組みで波長変えての、電波暗室とか無音室とか作れないものかね?
  • ワイ親のやってるワケわからん会社を継ぐ

    当ワケわからんわ 事務所だけあって取引先から請け負った仕事を知り合いに引き継ぐだけの仕事 最初から取引先が直で知り合いに仕事持ってけば済む話のように思うが何故かうちを通すことになってる こんなワケわからん仕事が存在してる意味あるんかね 効率悪すぎだろ ※追記 結構みんな肯定的なんだな。なんじゃこりゃと思ってるひとは少数派か。アベノマスクもうちみたいな会社のせいであんな品質なんだろうと思ったのだけれど、受け入れられてるなら堂々とやろう。

    ワイ親のやってるワケわからん会社を継ぐ
    ysync
    ysync 2021/01/18
    まぁよくある形態よね。
  • 脊髄反射でクレベリン🙅‍♂️と言うんじゃなくて効果について調べた

    (投稿しようとしたら全然できなくて泣いた、リンク数でスパムフィルターって単純すぎるルールベースすぎませんか!) 水素水とかクレベリンとかNMRパイプテクターとか、いかにもエセ科学っぽいやつら、なんとなくエセ科学って判断してm9(^Д^)してる人が自分含めほとんどだと思うんだよ。結局「twitterで皆が言ってたから」レベルで、エセ科学/陰謀論信じる人と大差ないんじゃないかと思って、まずはクレベリンについて調べてみた。 調べたと言っても日語の論文やらWebサイトを探しただけ、個人で実験するとか無理だし、僕は化学専攻だったわけじゃないし、英語苦手だし。 「こんな論文or調査があるよ」とか「いや、それはお前が完全に読み間違えてる」とかあれば指摘してくれると嬉しい。 クレベリンについて公式サイト ttps://www.seirogan.co.jp/cleverin/ 大幸薬品の製品、正露丸のメー

    脊髄反射でクレベリン🙅‍♂️と言うんじゃなくて効果について調べた
    ysync
    ysync 2021/01/18
    個人的には、便所みたいに狭くて空気がよどんでる場所なら一定の効果はあるかもしれんが、それより換気した方がマシって評価。/メーカーのテストも1m3の密室での試験結果をさも効果ありみたいに表示してるだけしょ?
  • 愛知の高齢者、モーニングでの感染ケース多数…複数人で会食(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    愛知県内では16日、10歳未満~90歳代の男女323人の新型コロナウイルス感染が確認された。県は名古屋市の高齢者施設を新たなクラスター(感染集団)に認定。15日夜時点の入院者数は668人で、重症者は過去最多と並ぶ57人に上った。 【動画】これは便利…買い物かごの自動除菌装置が登場 クラスター関連では、名古屋市の福祉施設や市立東部医療センター、名古屋記念病院で利用者ら計5人が感染。春日井、瀬戸両市の医療機関でも職員計2人が感染した。ラグビーチーム「トヨタ自動車ヴェルブリッツ」でも選手ら2人の感染が判明。県警察学校(春日井市)初任科の警察官1人の感染も新たにわかった。

    愛知の高齢者、モーニングでの感染ケース多数…複数人で会食(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2021/01/18
    密室問題かと思ってびびったら、複数人で会食してたんかい。
  • 彼氏だいすき!早く会いたい!

    彼氏と早く会いたい。会えないのは新型コロナウイルスのせい。コロナウイルスが猛威を奮っている冬の今はとりあえず会うのは控えましょうということになってしまった。2人で話し合って納得したことだけども、ふとした瞬間に彼氏に早くまた会いたいなーと考えてしまう。いや当はふとした瞬間とかではなく、ほぼ毎時間のように会いたい会いたい会いたい!になっている。 会えない代わりに毎日寝る前にほぼ必ず電話していて、大好きな優しい声で好きということを毎日伝えてくれる。毎日寝る前に最高に幸せにしてくれる。 例えしばらく会えなかったとしても、この瞬間がずっと続くならこれも良いかなあと思ってしまうくらい毎日幸せになってしまう。 彼氏になってくれたこの人のことが当に長い間好きで好きで仕方なかった。今の私は過去の私の憧れの中に居ます……ということを彼氏相手にこんこんとまた説明してしまった。彼氏は苦笑いしていた。好きで仕方

    彼氏だいすき!早く会いたい!
    ysync
    ysync 2021/01/18
    ねこだいすきは何列目にあるんだ?
  • 積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される : カラパイア

    こんなトラックに遭遇したら度肝を抜くに違いないだろう。 だが日の道路交通法の場合には、車体の前後から自動車の長さの10分の1の長さ(自動車の長さ×1.1以下)を超えてはみ出してはいけないという決まりがある。さらに、地上からの高さは3.8m以下(公安委員会が認めた自動車の場合は高さ4.1m以下)となっているから、日で遭遇できることはなさそうだ。 Apparently this is a real set of photographs of wind turbine blade transportation and not an amusing glitch in Euro Truck Simulator 2https://t.co/LZlJg77qM2 pic.twitter.com/EcEGHwFEtl — Ketan Joshi (@KetanJ0) January 6, 2021

    積載オーバーぱねぇ!67メートルの風力タービンブレードを輸送するトラックが目撃される : カラパイア
    ysync
    ysync 2021/01/18
    先っちょに赤い布付いてないとダメなんじゃなかったか?
  • 「コロナよ、お前はすごくない」 ”コロナ、お前すげーわ” の医師が示す新型コロナ4つの弱点(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私は東京都の都心の外れ・八王子市というところにある小さな総合病院に勤務する内科医、國松淳和です。 さて、コロナ。「ウィズコロナ」なんて言葉があるようです。私の周りでこの言葉を使う医療従事者を見たことがないので「ウィズコロナ」のことは正直よくわかりません。識者に聞いてください。 前回の記事で、「敵ながらあっぱれ・コロナお前なかなかやるな」という趣旨のことを確かに私は書きましたが、「ウィズコロナ、一緒にいたい」なんて1ミリも思っちゃいません。一緒になんて絶対いたくないです。敵のことはリスペクトしますが、この戦いには絶対勝ちたいです。何としても封じ込めを目指したいです。 前回は「コロナ、お前すげーわ」という点について述べましたが、今回は「コロナよ、お前はすごくない」という点についてまとめましたのでどうぞお読みください。 確かに狡猾なウイルスだなと思わされる一方で、コロナにも弱点があると思います。

    「コロナよ、お前はすごくない」 ”コロナ、お前すげーわ” の医師が示す新型コロナ4つの弱点(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2021/01/18
    「『それでも何か医療者にできることをしたい』ということであれば、未来の宝である子供たちにおこづかいでもあげてあげてください。」
  • 「JKの娘にサーバをねだられた話」

    a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see 「JKの娘にサーバをねだられた話」 というのが日あったので、日記として記しておきたいと思います。 娘氏は何かをねだったりとか欲しがったりというのをあまりしないタイプなのだけれど、休日の夕方なんとなく歯切れ悪くそんなようなことを伝えてきた。 でもやっぱいいや、みたいに引っ込めそう 2021-01-18 02:51:29 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see だったので、取り敢えず聞くだけ聞いてみたいと引き出したところ ・友達とマイクラの無料サーバで遊んでいるんだけれど、そこが重過ぎる。 ・起動に30分程度とあるのだけれど週末など混んでいると50分くらい掛かる。 ・なので有料のサーバを借りたいのだねれども結構高いのでお小遣いでも厳しい… 2021-01-18 02:55:01 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see

    「JKの娘にサーバをねだられた話」
    ysync
    ysync 2021/01/18
    マイクラやって無いけど、「マイクラの最新が1.16.x系だが、その前の1.12.x、1.8.x系という大きな節目があり」既視感の高いセリフだなw
  • 2兆円かけ津波に強くなった街 商店街は消えていった:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    2兆円かけ津波に強くなった街 商店街は消えていった:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2021/01/18
    此処より下に家を建てるな
  • 若鷹一番 on Twitter: "アメリカ国歌ぐらい 英語で表記しろよw あ、もしかして英語の読めない参加者が多いからかw #Jアノン #Qアノン #カルト #トランプ信者 https://t.co/wLUr0mcZ0p"

    アメリカ国歌ぐらい 英語で表記しろよw あ、もしかして英語の読めない参加者が多いからかw #Jアノン #Qアノン #カルト #トランプ信者 https://t.co/wLUr0mcZ0p

    若鷹一番 on Twitter: "アメリカ国歌ぐらい 英語で表記しろよw あ、もしかして英語の読めない参加者が多いからかw #Jアノン #Qアノン #カルト #トランプ信者 https://t.co/wLUr0mcZ0p"
    ysync
    ysync 2021/01/18
    それはひょっとしてギャグでやってるのか?
  • タクシーを予定より数分長く待たせたらドライバーからチップをくれと要求された!こんな時どうすればいい?

    れぴむ @rrepm もう引越して結構経つから書くけど、前に住んでた所で大荷物持ってて、駅から徒歩圏内だけどやむなくタクシー使ったの。この後すぐ急ぎの予定があったから「2,3分で戻ります」 って家入ったんだけど、荷物が崩れて5分かかって戻ったの。当然「すみません、少し遅くなって」 って。運転手さんは普通に→ 2021-01-14 18:53:09 れぴむ @rrepm 「気をつけてくださいね、運転手によっては戻るまでメーターつけとく人もいますから」と軽く注意して発進。再び先程の駅に着いてカードを切ってもらいお礼を伝えたら運転手が「タクシーってね、お客さんが住んでる人通りの少ない住宅街でも2,3分あればまたお客さんが乗ってくれるんですよ」 と一言。→ 2021-01-14 18:53:10 れぴむ @rrepm 反応に困り「はい……」と相槌を打つと「お嬢さんが戻ると言って戻らなかった差の2,

    タクシーを予定より数分長く待たせたらドライバーからチップをくれと要求された!こんな時どうすればいい?
    ysync
    ysync 2021/01/18
    車は密室でドライバーに主導権が行きがちなので、二種免許や業法でいろいろ縛られてるわけで、そこに法を無視して入ってくるuberとかが怖い。まぁUberはクレジット先払いでこういった問題はおきにくいけど、密室なのは
  • <独自>NHK受信料、恒久的に値下げ義務付け 剰余金充当…総務省、法令改正へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省はNHKに対し、積み立てた剰余金を受信料の値下げに充てることを恒久的に義務付ける仕組みを制度化する。18日召集の通常国会に放送法改正案を提出し、今秋には値下げに充てる剰余金の額などを定める省令改正を行う。NHKは自主的な取り組みとして令和5年度に剰余金約700億円を値下げに充てることを発表したが、法令改正により継続的な値下げが義務化されることになる。 【画像】テレビ設置届け出義務化と個人情報照会の流れ 改正案では、NHKが積み立てた剰余金のうち、一定水準を超えた部分を受信料値下げの原資とすることや、剰余金が一定水準を超えながら、受信料を値下げしない場合、理由を視聴者に説明することを義務付ける項目が盛り込まれる。 今秋には省令を改正、NHKの経営安定上必要な財務の水準や、値下げを実施する基準となる剰余金の積立額などを定める。政府関係者は「税金などは余ったら還付が当たり前だが、受信料には

    <独自>NHK受信料、恒久的に値下げ義務付け 剰余金充当…総務省、法令改正へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2021/01/18
    NHKがどうこうの前に、一方的契約を強制する放送法の違法性をなんとかしようや。
  • 陰謀論に陥らないために - 水城正太郎の道楽生活

    はじめに 陰謀論の記事を書いていて思ったのは、やはり陰謀論者への嘲笑が多いということでした。必要なのは誰かが陰謀論に陥ってしまう前に踏みとどまる手助けをすることであり、自身も陰謀論に染まらないように生活するということです。「自分は絶対に陰謀論に染まらない」などという慢心には特に注意すべきでしょう。 しかし、厄介なのは「陰謀論とは何か?」が定義しにくいことです。どうやらマルチ商法や情報商材商法、カルト、スピリチュアルなどにハマりやすい人が陰謀論にも染まってしまう、という傾向はあるようで、陰謀論そのものもそれらと同様の傾向を持ちやすいことがわかっています。 「陰謀論とは何か?」を解説してしまうと膨大なテキストが必要ですので、それは別の機会か様々な方の記事に頼るとして、ここでは「陰謀論とは思考法そのものである」という仮説を立てて検証していこうと思います。 思考とは何かを定義しておく 思考とは、科

    陰謀論に陥らないために - 水城正太郎の道楽生活
    ysync
    ysync 2021/01/18
    陰謀論自体は笑えるフィクションと捉えればよくね?陰謀論を元に何かアクションするのが問題なわけで、信じるとこまでは好きにしていいんじゃないかな。
  • 話題になってる鬱の漫画

    出てくるマエダ先生とやらが、カウンセリングに17万5千円とってたり、安心学という胡散臭い商標取ってたりして、うわ…とドン引いている。 その胡散臭さをごまかすように、書籍やら講演実績やら、テレビへの出演実績がずらずら並んでいて、さらに胡散臭い。 これだけ、自己弁護するってことは、それだけ隠したいものがあるんじゃないか…? ツイッターで知ってる漫画家が、 「素敵なものに会えてよかった…」 って言ってて、この人騙されやすそうと思ってしまった。 カウンセリングの場合は、判断力の鈍くなってる弱ってる人が来るわけだし、そんな藁にすがるほど他に相談する人もいないわけだし、ころっと騙されそう。 それで一人18万くらい取れるならボロい商売だな… ツイッターで漫画の形で拡散して、好意的な反応する人をリストにして勧誘かけて、最初は無料で…といったらガンガン引っかかるんだろうな すごく商売上手だ

    話題になってる鬱の漫画
    ysync
    ysync 2021/01/18
    話題になってる言うから、4Pくらいのツイ上の漫画かなにかかと思ったら単行本なのか。つか話題ってどこでだよ?
  • 唯一のガソリンスタンドが閉店 危機を救った町長の決断:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    唯一のガソリンスタンドが閉店 危機を救った町長の決断:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2021/01/18
    地下タンクの更新迫られて廃業ってのはよくある話なんだけど、持ち出し費用はいかほどだったのか。/「病気のために昨年5月に閉店」ケースが最初から違うか。
  • 横浜で「鳥取砂丘まで」 タクシー無賃乗車疑いで女逮捕、約23万円 - 産経ニュース

    鳥取県警鳥取署は17日、横浜市から鳥取市までタクシーに乗り料金約23万円を支払わなかったとして、詐欺の疑いで住所、氏名不詳の40代ぐらいの女を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は17日午前2時半ごろ、横浜市のJR戸塚駅でタクシーに乗車し、「鳥取砂丘に行ってください」などと依頼。鳥取市内まで走らせ、運賃と高速道路の通行料金計23万6690円を支払わなかったとしている。 鳥取署によると、同日午前11時40分ごろ「料金を払ってもらえない」と男性運転手が女を署に連れて来た。女は「間違いない」と容疑を認めているが、氏名などは言わず身元を示す所持品もない。所持金は数百円だった。

    横浜で「鳥取砂丘まで」 タクシー無賃乗車疑いで女逮捕、約23万円 - 産経ニュース
    ysync
    ysync 2021/01/18
    徐素者拒否不可の問題なら新横浜で乗せて行って、新幹線乗れって言うのがいい気はしたが、所持金数百円ではそれも足りなそう。そもそも駅からか。
  • 最近はカセットテープがどんどん値上がりしているようでなんかびっくり「よくこんな値段で…」

    野澤電機(野澤レガシーデバイスセンター) @nozawadenki_com 名古屋に所在する中古家電の通販店「野澤電機」の店主が気まぐれにつぶやきます 自社サイト/Amazon/楽天等で販売中 インボイス非対応(適格請求書発行不能)です メール:info@nozawadenki.com TEL:052-825-5663(11時〜18時、日祝除く) FAX:052-825-5664 https://t.co/nQPOhoaECf

    最近はカセットテープがどんどん値上がりしているようでなんかびっくり「よくこんな値段で…」
    ysync
    ysync 2021/01/18
    何かしら買っては未開封で積んでるんでいろいろありそう。/こないだ、爺ちゃん家で30歳まで買ったソフト全てのバックアップMO出てくる夢を見たが。夢の中でドライブ無ぇと自己突っ込み。爺ちゃん家は既に無い。
  • 大幸薬品の情弱向け雑貨「クレベリン」、世間の批判を尻目に小中学校の学内へ進出する模様 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    大幸薬品の情弱向け雑貨「クレベリン」、世間の批判を尻目に小中学校の学内へ進出する模様 : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2021/01/18
    死人が出るまで変わりそうにないのが嫌すぎる。
  • 日本語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策   - 佐藤由美子の音楽療法日記

    語版ウィキペディアの「歴史修正主義」問題昨年に刊行された『戦争の歌がきこえる』(柏書房)は、私がアメリカのホスピスで音楽療法士として働いていた時に出会った、第二次世界大戦経験者について書いたです。執筆のために第二次世界大戦について様々な資料を調べている時、日語版ウィキペディア(Wikipedia)の奇妙な現象に気づきました。 歴史上の出来事をインターネットで検索をすると、必ず最初にヒットするのはウィキペディアのページです。しかし、日語と英語で同じトピックを検索すると、ページの内容がかなり異なることに気づきます。特に、日戦争犯罪などセンシティブなトピックに関するページは、バイアス(偏見)やミスリーディング(誤解を招く)な情報で溢れています。 間違いやバイアスだらけのウィキペディア「ウィキペディアには間違った情報が多いことは知ってる」という方もいると思います。でも、英語版ウィキペ

    日本語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策   - 佐藤由美子の音楽療法日記
    ysync
    ysync 2021/01/18
    影響力という意味ではwikipediaなんかより、各国の教科書が気になる。
  • 戦闘ロボットにはなんで属性の設定があまりつかないんだろう

    炎属性のロボットとか 氷属性のロボットとか 水属性のロボットとか 光属性のロボットとか 闇属性のロボットとか 木属性のロボットとか 土属性のロボットとか 金属性のロボットとか 稲属性のロボットとか あってもいいのに

    戦闘ロボットにはなんで属性の設定があまりつかないんだろう
    ysync
    ysync 2021/01/18
    機械は全部機械属性で雷弱点じゃないの?
  • 鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人 | 共同通信

    大学入試センターは17日、大学入学共通テストの第1日程で茨城、東京、静岡、鳥取の4都県で計4人が不正行為をして失格になったと発表した。うち1人は、マスクで鼻を覆うよう何度も注意したのに従わなかったためとしている。 センターによると、東京の1人は1日目の最初の試験だった地理歴史・公民で、特別な理由を申請していないのにマスクから鼻が出ていた。係官が覆うように求めたが応じず、その後の試験中を含めて計6回注意を受けた。「次に注意を受けると失格になる」と伝えたが、7回目も従わなかった。拒否の理由は不明という。

    鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人 | 共同通信
    ysync
    ysync 2021/01/18
    規約や契約を軽視する輩は受験以前に社会から排除していいとも思う。共存無理では?
  • 自分がサイコパスだと痛感した話

    昔から他人に言えない性癖があった。 それは親にも誰一人として言っていない。共有する仲間もいない。 性癖と人生は別物だと思っていたので、普通に恋をして恋人と付き合って。 そこで異変が起きた。その性癖が邪魔をして、まったくその気になれないのだ。 好きなのに、ちょっと多すぎるんだ。 私は昔から、手足がない人が好きで手足を切断してみたいという嗜虐性があった。それは好きな男性に向けられるわけで。 好きになっても私を抱きしめるその腕がいらない。煩わしい。 段々、好きな男性に告白されても、家でその好きな男性の手足を切断した絵を描いている手前、告白を受け入れなかった。 自分は異常者なのだと自覚した。 それから、恋をしても実らせることはせずひたすらに孤独に絵を描いて気を紛らわせた。 せめて犯罪だけは犯すまいと。 自分が異常者だから警察のお世話になることがあるかもと常に怯えた。 見た目が佐々木希とか堀北真希と

    自分がサイコパスだと痛感した話
    ysync
    ysync 2021/01/18
    それサイコパス違うんじゃ?サイコなら、ストーカーならバラしてもいいだろと既に実行に移してそうなもん。
  • 共通テスト、マスクで鼻覆わず失格 6回注意 - 日本経済新聞

    大学入学共通テストを運営する大学入試センターは17日、マスクを正しく着用するよう試験監督が再三指示したにもかかわらず従わなかった受験生1人を不正行為があったとみなして失格にしたと発表した。センターは新型コロナウイルス感染対策で、受験するにはマスクを正しく着用しなければならないと募集要項などで周知していた。担当者によると、受験生は16日の東京都内の会場で、試験中に鼻を出したままマスクを着けていた

    共通テスト、マスクで鼻覆わず失格 6回注意 - 日本経済新聞
    ysync
    ysync 2021/01/18
    公衆衛生上は鼻出してるのも眼出してるのも大差なくね?めっちゃ鼻息荒い感染者?/根拠の薄い規約でも従えるかを試すテスト?「マスクを正しく着用しなければならない」ふんわりだな。マスク着用という科目か。