タグ

2021年1月28日のブックマーク (34件)

  • かわいいは、正義だと思う。  ~最近読んだ本ご紹介☆・LOVE♥️スズメ~ - おはぎのひきだし。

    こんばんは、お疲れ様です☆おはぎです(*^^*) 最近はほけほけーっとしていることもあり、焦る気持ちもあるけど、『きっと、この、ほけほけがあるから、しゃっきりしている時があるんだわ!』って言い聞かせています(笑) ガチガチしすぎてもだめ。 でないと、自販機で新商品の『キャラメルラテ』に目を奪われて、いつもの隣のミルクティーをスルーした結果、カチカチって缶のボトルを開けようとして 『うわぁぁぁ、これ、コーヒーじゃないかぁぁぁ😭』 ※アレルギーのため、飲めないのです。飲んだらトイレとお友達です(笑) なんて失敗もするのです。香りで気づいた(笑) 時々ほうじ茶ラテ買うから、その感覚で手を出したのだと思います。 この季節はサクララテなんかも出てきて、『サクラ味の物、スキー❤️』って買って、サクラの香りで飲んで、わー!!!!ってなったこともあります。 気を付けよう!( ・`ω・´)←気合いを入れて

    かわいいは、正義だと思う。  ~最近読んだ本ご紹介☆・LOVE♥️スズメ~ - おはぎのひきだし。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    可愛いですね(#^.^#)
  • 主夫のレシピ帖 Vol.59 鍋焼きサンマーメン ~もしかして、世界初かも‥? - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    皆さん、こんばんは! 「サンマーメンの語り部」のkirakunistです。 www.kirakunist.com 冬の晩ご飯の楽しみといったら、お鍋ですよね。 そして、お鍋の醍醐味と言ったら、〆のラーメン🍜 (うどんの人もいるって🙄) 暖冬だった昨年と比べると今年は寒い冬。 お昼ご飯に「鍋焼きうどん」が頻繁に登場します。 せっかく、「サンマーメンの語り部」をやっているので、 土鍋でサンマーメンを作ってみましょう😉 もともと、「サンマーメン」は、もやしを中心にしたあんかけラーメン。 土鍋で作ったら、超アツアツで冬にピッタリでしょう 。 ということで、 今回の主夫のレシピ帖は、 Vol.59「鍋焼きサンマーメン」です。 ※「サンマーメンの語り部」とは 横浜発祥の神奈川のご当地ラーメン「サンマーメン」の魅力を後世に語り継いでいくことを決意したブログ主の勝手な自称である😆 このブログで継続

    主夫のレシピ帖 Vol.59 鍋焼きサンマーメン ~もしかして、世界初かも‥? - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    野菜の旨味がたっぷりで美味しそうですね♬
  • あの鐘を~鳴らすのはあなた~♪ いや、そのブログを~書いているのはあなた~♪ - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今日はいつもの『日の歌大好きシリーズ』ではございません。 最近私のブログ、記事内容が迷走真っ只中絶賛中であります。まぁいつもですけど。 迷走中ではありますが、その私がブログの原点に立ち返ってブログという物を改めて考えた直した深い深い内容でございます。 『あの鐘を鳴らすのはあなた』 ブログってなんなのさ! 鐘を鳴らすのもあなたなら、今そのブログを書いているのもあなたなんです。 ブログを通じて人は人と繋がるんです。 こんな世の中だからこそ。 編集後記 『あの鐘を鳴らすのはあなた』 まあね、タイトルに入れた限りは歌も貼りますよ。 和田アキ子の『あの鐘を鳴らすのはあなた』でございます。 なんと素晴らしい歌詞ではありませんか。 今私が言おうとしていることにピッタリの歌詞

    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    3回さん、なんか…カッコいい♡
  • 【年代別】20代・30代・40代の転職を成功させるポイントを解説【別サイト】 - あれこれライフ

    自分の年齢で転職を成功させるポイントを知りたい 年齢を重ねると転職で重視されるポイントを知りたい 転職を成功させるポイントは年代別で変わってきます。 企業が「何をあなたに求めているか」を把握することで転職活動をかなり優位に進めることができます。 今回は年代別に転職を成功させるポイントを具体的にご紹介します。 記事を読み終えると、あなたは年代に応じた転職を成功させるポイントを知ることができます。 www.grateful-feelings.com

    【年代別】20代・30代・40代の転職を成功させるポイントを解説【別サイト】 - あれこれライフ
  • 明智光秀の足跡を探して・坂本のゆかりの地めぐり - クマ子の卒母DIARY

    前回の記事では、滋賀県での「麒麟がくる博覧会」として開催されている、西教寺に行った時のことを書かせていただきました☟ www.xkumaco.com 今回は、大津市坂周辺で、その他の「光秀ゆかりの地」を巡ってみた時のことをご紹介させていただきたいと思います(*'▽') 「坂城址公園」 「坂城址の碑」 「明智塚」 「明智左馬之助湖水渡りの碑 」 「聖衆来迎寺」 「大津市歴史博物館 」 まとめ 「坂城址公園」 琵琶湖の水上に、天守がそびえる豪壮なお城だった坂城。 当時、織田信長の安土城に次ぐ、名城と言われていました。 また、坂城と安土城の間は、琵琶湖を渡る船で行き来できたそうです。 信長に呼ばれた時は、光秀は船で向かっていたのかな~とか、想像するとちょっと楽しい( *´艸`) 坂城址公園の明智光秀像 現在「坂城址公園」は琵琶湖沿いにあり、光秀像が建っています。 今まで持っている

    明智光秀の足跡を探して・坂本のゆかりの地めぐり - クマ子の卒母DIARY
  • 10年キャンパーがユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」を選んだわけ! - 格安^^キャンプへGO~!

    近年はキャンプでLEDランタンをお使いの方も多いですが、光量も低く直線的な光なので、ガスランタンと比べれば明るさに違いを感じてしまいますよね。 LEDランタンと比べれば、少し手間がかかる印象のガスランタンではありますが、ユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」なら、手間も少なく初心者にもおススメです。 10年キャンパーがユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」を選んだわけ! LEDランタンのメリット! 燃料系ランタンのデメリット! 燃料系ランタンのデメリット対策をしよう! 燃料を別に用意する必要性がある! ユニフレーム レギュラーガス ユニフレーム CB缶 プレミアムガス ユニフレーム US-1900 ツインバーナー LEDランタンに比べて燃費が悪い! イワタニ カセットボンベ カセットボンベ コン郎 マントルの扱いが面倒! ユニフレーム UL-G専用マント

    10年キャンパーがユニフレーム「フォールディング ガスランタン UL-X」を選んだわけ! - 格安^^キャンプへGO~!
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Elusive」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Elusive」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。

    【和訳あり】VOAの「News Words: Elusive」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    peppa pigと同じ位VOAも好きです(#^.^#)
  • 英検ジュニア「ゴールド」を受けました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 昨日は、「英検ジュニア」のご紹介をさせて頂きました^^ atchanyuichan.hatenablog.com 今日は、小学5年生が英検ジュニアを受けた時のお話を書いていきます☆ 英検ジュニアを受けるまで 英検ジュニア「ゴールド」を受けました! 英検ジュニア「ゴールド」の結果は? まとめ 英検ジュニアを受けるまで 小学5年生の息子は、今回「ゴールド」に挑戦しました! 英語教室には小学2年生の夏頃から通い始め、途中1年ぐらいお休みしていた時期があるので、トータル2年間、週一で学習している感じです。 習っているのはガッツリ系の英語教室ではなく、ゆる~く楽しくゲームを交えながら教えてもらえるような教室なので、そんなにペラペラに英語が喋れるようになるわけではないですが、人はとても楽しいようで毎週喜んで通ってます♬ 普段は学校の宿題ですらままならない息子なので、英語のテストを受ける

    英検ジュニア「ゴールド」を受けました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    合格おめでとうございます♡これは凄い自信になりますね(#^.^#)これからも応援してます!!
  • パスタ、給食、おにぎりマイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそ。テルマとラリドラとドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・パスタ:第3位 ・パスタ:第2位 ・パスタ:第1位 ・給ベスト:3位 ・給ベスト:第2位 ・給ベスト:第1位 ・給ワースト:第3位 ・給ワースト:第2位 ・給ワースト:第1位 ・おにぎり:第3位 ・おにぎり:第2位 ・漬物:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ドゥ~フ~フフ~フフ~ン!チャ~ラララン! ご~らんよ~♪あおぞら~が~♪わら~っている~♪ ドゥフフ~フフフ♪ドゥ~フフフ♪わら~っている~♪ www.youtube.com なんですかイキナリ!なんか歌詞違うし!!! それ一体何代前のドラ●もんソング・・・。 アナタがドラ●もん関連を語るのは色々マズいんですからおやめなさい

    パスタ、給食、おにぎりマイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    今日の夕飯パスタでした(#^.^#)食べたいって聞いたら作ろか?ってなってしまう人です('◇')ゞ
  • 新作短編、記憶のない島の続編を書きました - アメリッシュガーデン改

    イーデン島 カクヨムにまた、新しい短編を公開いたしました。 以前に書いた、思春期をすぎると記憶を失う少女エマの話の続編です。 よろしければお読みいただければ、とても嬉しいです。 kakuyomu.jp 君を忘れた僕 亜熱帯の海に浮かぶイーデン島。 ここに住む人々は思春期を迎えると前日の記憶を失うようになる。それは大人への通過儀礼であり『祝福』であった。 この物語は、『あなたを忘れたくない……【記憶のない島の小さな恋の物語】』と同じ世界感の物語です。 ワタルはかって同級生のエマに恋をした。ふたりは永遠の愛を誓うが、ワタルはひとり大人になり、日々を平凡に過ごしていた。 そんなある日、島で事件が起きた。 ワタルは驚き、そして、その事件を忘れていく。

    新作短編、記憶のない島の続編を書きました - アメリッシュガーデン改
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    読むのが追いついてないですが、読みますよ!
  • 【海人族の記憶】古代の運河・息長河と準構造船【喜連あたり】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 大阪メトロ #喜連瓜破 から徒歩10分。喜連小学校の外柵に地域の歴史を解説したパネル群。このあたりには古代の大運河 #息長河 がありました。近くの瓜破遺跡から #準構造船 の部材、長吉長原遺跡から #船形埴輪 が出土しています。古代の官道 #磯歯津路 目次 小学校の外柵が歴史資料館 古代の水運の要衝。中世から環濠集落 中世~昭和・喜連の環濠集落あたり アラハバキ解・汎日古代信仰の謎に迫る(新章公開) 文 昨年末に、物部氏の十種神宝(とくさのかむだから)を祀る小社がある式内楯原神社にお詣りした時の話です。 www.zero-position.com 小学校の外柵が歴史資料館 大阪メトロ(地下鉄)谷町線の喜連瓜破(きれ・うりわり)駅で降りて、喜連小学校を目印に、長居公園通りを東に徒歩10分ぐらい。 式内楯原神社は、小学校の前の通りをまっすぐ行ったところにあります。 喜連の街 喜連

    【海人族の記憶】古代の運河・息長河と準構造船【喜連あたり】 - ものづくりとことだまの国
  • テスト前に寝てしまった彼の、ユニークな発言 - すごい人研究所

    『間違えちゃった』と言う発言を思い出すたびに楽しい気持ちになります。 こういう突拍子もない発言と言うか、ユニークな発言ができるのは、羨ましいです。私も、当に望んでいる行動ができなかったり、予定と違うことが起きても、『間違えちゃった!』くらいで軽く乗り切りたいと思います。

    テスト前に寝てしまった彼の、ユニークな発言 - すごい人研究所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    大らかな彼氏さんですね(#^.^#)私もほっこりします♡
  • あの人に会ってなかったら② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    あの人に会ってなかったら 今の自分はいないな と思える人がネエサンには居る って話の続きです kyobachan.hatenablog.com 前に 怠け者クイーンだったネエサンが ガンバれた記憶という思い出話を シリーズで書いていたのだけど 原宿のアパレル会社に 就職が決まった所で止まってます その後を書きたいと思っていながら 保留になってました でも丁度 このタイミングで そこで出会ったその会社の経営者 の話を先に書けるので そこをベースに いずれネエサンのガンバれた記憶(就職編) を書きたいなって思ってます いつかは分からん(笑) 今書きましたが ネエサンが人生で一番影響を受けた人は 入った洋服の会社の社長の奥さんです 社長の奥さんとは言っても 社長は違う仕事(不動産)をしていたので 従業員や他の会社の人にも ママと呼ばれていたその社長の奥さんが 肩書は専務でしたが事実上は 洋服部門

    あの人に会ってなかったら② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    えー!もう続きですか?先が気になります!! 今からまた送迎行ってきまーす!
  • *真っ黒バナナで免疫力アップ* - Xin Chao HANOI

    最近は寒いので、レンジで加熱したバナナをほぼ毎日べているのですが トースターやオーブンで焼く【焼きバナナ】も美味しくておすすめです。 バナナを準備したら、トースターで焼くだけです。 片面5分焼くと、こんな感じで黒くなります↓ ひっくり返してさらに5分トースターで焼くと出来上がりです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 真っ黒すぎて、シャチみたいですね。 ナイフで切れ目を入れてから皮を剥がしていきます↓ スーっと綺麗に剥がれるのが気持ちいいです♡ べやすくカットしたら、シナモンと蜂蜜をかけます。 熱々で、ホクホクで、トロトロで すっごく美味しいです♡♡♡ 焼き芋のような不思議なホクホク感があって そのままべるよりも甘さも増す気がします。 そして、 バナナは加熱することで栄養価が高まります。 「フラクトオリゴ糖」という成分が増加し、お腹の調子を整える効果があがるだけでなく風邪やインフルエン

    *真っ黒バナナで免疫力アップ* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    あ~美味しそう(*´▽`*)やってみよ♬やってみる事いっぱいですw
  • 温かい飲み物で心もホッとしますよねwww - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

    こんにちは、チャバティ64です。 今日は天気がいまいちでぐったりしています。 日光が足りないのでビタミンDが作られずカルシウム不足を痛感しています。 光合成は出来ませんが、太陽は大好きです。 年と共に積極的に日を浴びたい反面、シミも気になるので日焼け止めを顔に塗りながら日焼けマシンに入るようにしています(ウソ) あっ、もともと「自黒」でした(笑) こんな日はゴロゴロしていたいですよね~(*´▽`*) (陽だまりで飲むお茶は格別です、この贅沢わかるっかな~?) 上の写真の右上に陰がありますが、これは上皿天秤です。 一人分のお茶と5円玉の目方がほぼ同じなので、いつも片側に5円玉が乗っています。 1円玉5枚のところもありますが、お茶屋さんあるある?です(*´з`) ボクは温かい飲み物が好きです。 内臓が弱いこともあって、あまり冷たいものは飲みません。 甘いものは大好きなので、なんとかシェイクとか

    温かい飲み物で心もホッとしますよねwww - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    後でゆっくり読みます!
  • ごぼうのゼッピン唐揚げ、腸活して絶好調! - らしくないblog

    ゴボウの皮ごと揚げる 絶品のから揚げです。 《目次》 ゴボウのチカラ 便秘解消に良いごぼう 血糖値の改善に良いごぼう ごぼうのゼッピン唐揚げ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ ゴボウのチカラ 便秘解消に良いごぼう ごぼうのチカラでよく知られているのは物繊維です。 水分を大量に吸収して💩を柔らかくしてくれます。 物繊維には水溶性と不溶性がありますが ごぼうは、どちらもバランスよく含んでいます。 特に不溶性の物繊維の「グリニン」 は腸内の発がん性物質を 吸収する効果が大きく、大腸ガンの予防効果があるとされています。 血糖値の改善に良いごぼう ごぼうの物繊維には「イヌリン」という炭水化物が たくさん含まれています。 チコリや春菊にも含まれています。 イヌリンは、血糖値を改善する効果かやビフィズス菌の成長を 促す働きもあるので整腸作用に効果大です。 ごぼうも含めて野菜すべてに当

    ごぼうのゼッピン唐揚げ、腸活して絶好調! - らしくないblog
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    作ります!!
  • 【書籍】モリー先生との火曜日|Tuesdays With Morrie - Tamago Studio Japan

    絵は私にとって料理と似ている。 どんな材をいつ、どのように調理して 誰に届けたいか… お腹を満たせればなんでも良いのか… 長く保存できるものが良いのか… 考え出したらキリがないけれど 考えることが最高の楽しみでもある。 サラダみたいにさっと 刻むように描くこともあれば 煮物や漬物みたいにじっくり 時間をかけて描くこともある。 時間をかけることが 必ずしも 評価される作品を生み出す とは限らないけれど 私にとって 「絵と向き合うこと」は 「自分と向き合うこと」。 🎨🎨🎨 一週間ほど前、 「Tuesdays With Morrie」 (モリー先生との火曜日)を英語で読み、 作品の中の“a little wave (小さな波)” についてずっと考えていました。 そしてそれをヒントにして 海を描こうと決めました。 様々な色に変化する海。 何色にでも染まる海。 お話の中では He's enj

    【書籍】モリー先生との火曜日|Tuesdays With Morrie - Tamago Studio Japan
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    もう一度ゆっくり読みたいと思います!
  • 息子の誕生日プレゼント - キャンプとかハイキングとか

    今日でおぼっちゃん、7年前の今日22時42分に産まれましたんやけど、左胸が大きく腫れ上がってまして「リンパ管腫」と診断されました。 その5年後に自閉症スペクトラムと診断されて、、、いろいろありましたんやけど無事に産まれて7年が経ちました。 で、お誕生会は家族3人で盛大に今週の土曜日開催予定なんやけど、難しい、、、 プレゼントのことなんやけどね、聞けば絶対にセイバーの何らかやとか、めったに遊ばんベイブレードやと思いますねん。 そして、買ったはいいが1週間もしたらもう遊ばん。。。そやのに、結構な価格しますやろ。 息子の誕生日なんやから息子の欲しいもんを買ってあげたいって気持ちもありますんやけど、お金がもったいないなぁと思いまして、、、親のエゴなんはわかってますのやけど、もっと有効に使えるものがええなぁっと思ってますねん。 それで、いろいろ考えてますのやけど息子が喜んで、なおかつ、有効に利用でき

    息子の誕生日プレゼント - キャンプとかハイキングとか
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    お誕生日おめでとうございます♡素敵なプレゼントですね♬
  • 【ガーデニング】自分でパンジーの種を取ったけど発芽しなかった。マリーゴールドは発芽しました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    花は苗から育てると育てやすいですよね。 昨年、パンジーの種を採取しました。 来ならば10月頃が蒔きどきらしいのだけど、今月、室内栽培で蒔いてみました。 (。•́︿•̀。)見事に発芽しませんでした。 ガーデニングの備忘録になります。 パンジーの種の採取のやり方ですけど、花が終わり種が開く前に切ってます。 種が開く前に切って高さのある容器に入れて乾燥させる。 2日~4日くらいで種は開き取ります。 高さのある容器にする理由は、種の部分がパリッと開いたら種も何処かへ飛んでいってしまい取り損ねるからです。 発芽しなかった理由はを考えますと。 種を蒔くのが遅い? 種を取る時期が遅い? 種から上手く増やせたら楽しいだろうなぁ~なんて妄想する。(イメージはお店で並ぶような大量の苗を作りたい) 今年は、早めに採取しようと思います。数を取れば発芽をする種も取れるだろう。 パンジーの自分で採取した種が発芽しな

    【ガーデニング】自分でパンジーの種を取ったけど発芽しなかった。マリーゴールドは発芽しました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
  • 【買わない生活】キレやすく衝動的な人は浪費が多いが、改善できる! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    即座に欲しくなる性格 欲しいモノがあるのに、買わずに我慢するのは辛いですね。 感情に左右されやすい人や、キレやすいタイプはお金の使い方が荒く、さらに住んでいる部屋も乱れがちというのは、私の実感です。 浪費しがちな人が買い物を我慢し、貯金を継続できるようになるのは、可能でしょうか。 買わない生活を実践するコツをお伝えします。 スポンサーリンク 買わない生活のすすめ 性格は暮らしに表面化 けち上手 まとめ 買わない生活のすすめ 素敵なモノを見ると即買い 新型コロナの影響で3分の1の世帯が、収入減! 休業しても、休業手当をもらえていない人が続出とのこと。 厚労省が、雇用調整助成金を活用して休業手当を支給するように働きかけても、応じない企業があると、地元紙が報じていました(>o<) 地方はほんとうに景気が悪い。 宿泊業や観光関連のバスや鉄道なども大打撃。 このままでは働き続けることができない! そ

    【買わない生活】キレやすく衝動的な人は浪費が多いが、改善できる! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    自分で作れるものは何でも作ってみたいです。少ないもので心地良く暮らしたいです。
  • 豊中市注意喚起【やっぱり出た!新型コロナワクチン詐欺電話に注意!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「新型コロナワクチン接種に関連する、詐欺電話の事例が全国各地で確認されています!」 ◎現在の所、豊中市での新型コロナワクチン関連の詐欺(迷惑)電話の公表はありませんが、近隣市の北摂エリアではすでに実例等も報告されています。 届け出等が無く実際に詐欺電話が発生している事も十分考えられます。 ◎事あるごとに、このタイプの詐欺電話が発生するので日常的に気を付けている方が多いと思いますが、念のため確認しておこうと思います。 【注意:ワクチン詐欺の誘い文句!】 保健所員、市役所員と名乗る人物からの電話で、 「高齢者の方は新型コロナのワクチンを優先的に受けることができます、その為の予約金として10万円振り込んで欲しい。」 と言う内容が全国各地で相次いでいるとの事です。 「ワクチン詐欺電話のキーワード ➡ 予約金!」 ◎大前提! ➡ 新型コロナワクチン接種は1人2回無料です!

    豊中市注意喚起【やっぱり出た!新型コロナワクチン詐欺電話に注意!】 - 在宅介護16年の闘い。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    きをつけます。
  • 絵本世界の食事25『日本のごはん』で日本の食文化を知り考える~知的好奇心をくすぐる絵本を - 知らなかった!日記

    「日のごはん」とはどんなものか? 外国の人に説明できる? 軟水と硬水の違いによる調理の違い 海外料理を日独自にアレンジした始めた時期とその料理 一週間の晩ごはんの例 日のキッチンがスッキリしない理由 大人も勉強になる行事と稲作とのつながり 朝ごはんは、「パン」?「ごはん」? 世界を知ることができるシリーズ絵 世界の事シリーズ 世界の子どもたちの生活シリーズ 知的好奇心をくすぐる絵は子どもの「勉強が好き」につながる 今回は子どもが読んでいたのひとつを紹介します。 「日のごはん」とはどんなものか? 外国の人に説明できる? 外国の人に日のごはんってどんなものか聞かれたら、どんな風に答えますか? 外国の人は、日のごはんというと、寿司やてんぷら、すき焼きを思い浮かべられますよね。でも、日人である私たちは、それは日常のごはんではないから、少し違和感を覚えませんか? そんな時に

    絵本世界の食事25『日本のごはん』で日本の食文化を知り考える~知的好奇心をくすぐる絵本を - 知らなかった!日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    面白かったです!我が家の朝ごはんはごはんだったり、パンだったりシリアルだったり、色々です。ちなみに実家はパンです(#^.^#)
  • 【らーめん二男坊 博多デイトス店】 博多駅からアクセスすぐ!このこってり感、クセになりそう | たつブロ

    博多駅からすぐの便利なアクセス 「らーめん二男坊 博多デイトス店」の住所は、福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1。 先ほども言ったように博多駅構内の「博多めん街道」にありアクセスも良好。 博多に来たついでにも行けるので便利です。 「博多めん街道」にあるお店の様子 「博多めん街道」は福岡の有名ラーメン店も多く、「博多らーめんShin-Shin」や「元祖博多だるま」、「博多一幸舎」、ボクが以前違う店舗で行った「麺や 兼虎」など様々なお店があるなかに「らーめん二男坊 博多デイトス店」がありました。 お店は行列もできていて、なかなかの人気ぶり。 この時は緊急事態宣言前だったので、その他の店舗にも行列が。 並んでいる時の店内の様子。 そして、こちらの券売機で券を買って入店します。 ラーメンの種類は博多豚骨と黒豚骨の豚骨ラーメンのみでトッピングによって値段が変わります。 これにお得なセットやご飯もの

    【らーめん二男坊 博多デイトス店】 博多駅からアクセスすぐ!このこってり感、クセになりそう | たつブロ
  • はてなブログを始めてから3年が経ったそうです!これからもどうぞよろしくお願いします。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 今日は、はてなからメールが届いていました。 何か当たったのかと思ったら、「はてなを開設してから3年が経ちました」のお知らせメールでした! そう言えば、去年も2年が経った…のお知らせをもらっていたなあと思い出しました。 あれからもう1年が経ってしまったわけです。 そしてブログはもう3年。 3年間という期間は、小学1年生なら、3年生が終わったところ。 中学生や高校生なら入学して卒業するところですよね~(≧▽≦) 3年って長いようで当に短いものです。 あっという間に経ちますね。 はてなのメールには「書き残そう、あなたの人生の物語」とありました。 一瞬おおげさな…と思いましたが、案外、自分の人生の記録になっているようにも思いました(*´▽`*) 毎日更新もできない、ゆるゆるとしたブログですが、皆様にはいつもお世話になっています。 これからも、何かしらお役に立つ

    はてなブログを始めてから3年が経ったそうです!これからもどうぞよろしくお願いします。 - 明日にplus+
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    おめでとうございます!私も見習います('◇')ゞ
  • 【コストコ】季節外れですがシュトーレン買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 先日、体調が少し落ち着いたのでコストコへ行ってきました。 そこで、クリスマス時期の定番シュトーレンがお安くなっていたのでこのタイミングで購入しました。 毎年シュトーレンはバレンタイン商戦が近くなると値下げしているイメージです。 去年は定価で買ったのですが、今年はクリスマス時期は購入を見送っていました。 ミニサイズ4つ入りのシュトーレンと大きい1kgのと両方ありお値段も同じだったのですが、べやすいミニサイズを購入してみました。 クーヘンマイスター シュトーレン 200g×4 599円 確か、シーズン初めは1198円で売られていました。 コンパクトですが、なかなかずっしり来ます。大きさは約15×7㎝です。 切ってみました。 長辺が5㎝なので少しずつべられて良いですね。 オレンジピールやレーズンの味もしっかりしますので、小さくてもシュトーレンです。 苦いコーヒーと一緒に

    【コストコ】季節外れですがシュトーレン買いました - 必要十分な暮らし
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    季節はずれでも、食べたい時あります(*´▽`*)
  • その人、ほんとうにそんな人ですか? - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日の豆知識は、「誰かのことを評価する時、一部分だけから判断しやすいですよ☆」というお話です♬ Point! 目立っている部分の影響力が大きい! 人は括って判断しやすい! 人間には、物事が持つ代表的な面に基づいて偏った判断をする傾向があります。 ハロー効果とか、光背効果と飛ばれていますね。 また、人事評価なんかをする側の注意点としても有名です。 ある女性について紹介する文章を読んでもらうという実験では、職業を変えただけでその女性への印象が全く変わったそうです。 職業の持つイメージに全体が引っ張られたということですね。 あなたにも、何かのグループに入れられて、「みんながそうだと思うなよ!」と反論したくなったことはありませんか? 括りすぎは要注意ですね! この記事は、『図解de解説 行動経済学入門』(ハワード・S・ダンフォード、2013)から学んだことの記録です。近年注目が高まっている行動経済

    その人、ほんとうにそんな人ですか? - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    この本読みたいです。
  • 【高校入試・大学入試単語特訓】カナエルの英語学校⑲日目 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    1時間目 高校入試レベル 英単語 今日は過去分詞!!(久々の出番!!) ①tell 過去形も過去分詞も「told」です!! ②find 過去形も過去分詞も「found」です!! ③teach 過去形も過去分詞も「taught」です!! もう終わり!!?? stand.fm 2時間目 大学入試レベル 英単語 ここからが番よ~!! オレのコーナーって… ①represent 「代表する」「~を表す」という意味です。大学受験では必須の単語のなので両方の意味をしっかり覚えておいてね。 ②determine 「決定する」「決心する」という意味です。「決める」という意味では「decide」もありますが、「determine」のほうが強い意志のもとで決定するといったニュアンスがあります。ちなみに「deter」は「思いとどまらせる」、「mine」は「私の物」なので両方を合わせたイメージで「決意する」です

    【高校入試・大学入試単語特訓】カナエルの英語学校⑲日目 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
  • 犯人当てクイズ、結果発表です。 - アメリッシュガーデン改

    雑草イラスト こんにちは 現在、カクヨムのコンテストに応募中の下記作品、犯人あてでクイズに、いろいろ推理していただいて、当にありがとうございます。 ついに犯人逮捕を書き終えました。 ミステリー作品 『聖女と悪魔:修道長マザー天神ノ宮の朝は祈りからはじまる』 kakuyomu.jp はてなブログで、お一人、正解された方がおりました。 見事に正解なされたのは、木瓜さま。 ミニマリストに憧れるアラフィフ主婦の方だそうで、旅行・お出掛けのレポや家計・健康・おやつなど気になることを書き綴ってらっしゃいます。 boke-pon.hatenablog.com そして、ほおずきれいこさん、惜しかった〜〜。 もうちょっとでしたので、ここにご紹介。 hoozukireiko.hatenablog.com 雑草イラスト、よろしければ、ご自由にお使いくださいませ。

    犯人当てクイズ、結果発表です。 - アメリッシュガーデン改
  • 執着を見つけてあげて手放す。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 351個目】 なんだかイライラしたのなら、何かに執着しているかもしれません。 執着は必ずしも悪いことではありませんが、振り回されるのであれば、手放してみるのも1つの手です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕なりに、執着を手放す方法を考えてみました。 まず、自分の執着を見つけてあげないことには始まりませんね。 イライラした時に『べき』を探すとわかりやすいと思います。 他者に対して、こうすべきと思っていたり。 自分に対して、そうすべきと思っていたり。 物に対して、こうあるべきだと思っていたりします。 『べき』を見つけると、大体は良かれと思って、正義感から思っていることがほとんど。 子供は勉強すべきだ。 部下は言われたことをやるべきだ。 自分は他者よりも優れているべきだ。 ここまで言語化できれば、あとはなるよ

    執着を見つけてあげて手放す。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    「○○べき」こだわりと執着。分かるなぁ!!
  • 社会に出て活躍するということ-⑥生まれつきの性格+α - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は、単に勉強できるということではなく、社会人になってからのことを見据えた子どもの育ちについて考えています。 昨日までのブログはこちらです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日のブログでは、成長する過程での失敗することの大切さについて書きました。 このブログに、研究者せしお(id:Seshio-Researcher)さんと、ガネしゃん(id:yu_me_po-lly )さんからは、こんなコメントをいただきました。 社会に出て活躍するということー⑤失敗

    社会に出て活躍するということ-⑥生まれつきの性格+α - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/28
    怒る時もありますがそれもまた失敗(#^.^#)そんな時はお互いの失敗を許し笑いながら過ごす時間を大切に!そんな家族になりたいなと思っています!言及ありがとうございます♡
  • 斎藤一人さん 成功はやすらぎ、人生は波動 - コンクラーベ

    視野が狭い人というのは、今世だけで物事を見てるんだよ。 視野の広い人とは、前世があって今世があって、 来世があることも知ってるんだよ。 成功はやすらぎ、人生は波動 人の不幸に寄り添う黒い影 DVD で浄霊シーンを公開 もうひとつの顔を持つ男 一人さんの過去世 追伸 質問 波動 成功はやすらぎ、人生は波動 例えば「ブランドもののバッグが欲しい」 「洋服が欲しい」 「会社が欲しい」とかあるだろ。 こういうのは、健全な欲。 あれが欲しい、これが欲しいといってたって、たいがいの人は「一生懸命働いて買おう」とか、行動がまともなんだよ。 それを、働きもしないで「手に入れたいな」と思ったら、おかしいんだよね。 そういうのは、悪い欲。 働きもしないで「お金が欲しい」とかね。 ひどいのになってくると、「人の物を盗っちゃおう」っていうのが出てくるんだよ。 悪い欲と、健全な欲とを混同するのはいけないよ。 健全な

    斎藤一人さん 成功はやすらぎ、人生は波動 - コンクラーベ
  • 栗山米菓 瀬戸しお 海老揚げせんだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 栗山米菓 瀬戸しお 海老揚げせんだよ こちら うら 小海老を生地に練り込み、カラッとソフトに揚げて、「瀬戸のほんじお」で仕上げました。 サクッとやわらかい感の揚げせんべいです。便利なべ切りサイズです 軽くて サクサク感で ちょいど 良い 塩加減で べ過ぎちゃうんだよね これってね ふくすけ 人の話 聞いてます? さて この辺は だんだん コロナが かなり 増えてきた気がする しょうがないんだけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    栗山米菓 瀬戸しお 海老揚げせんだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 恵那を旅して名物三昧!130年の歴史を誇る「かんから餅」に恵那川上屋の「栗一筋」 - 氷の上のさかな

    実際は漢字で「加運賀良屋」と書くらしい。岩村城下町のメイン通りに面してその店はある。で、読み方は看板にもある様に「かんからや」だ。 名物は130年続くという、『かんから』と呼ばれるだそうだ。店構えからして老舗感がぷんぷん漂う、如何にも好奇心がくすぐられるビジュアルではないか。店の入り口の横には、今をときめく佐藤健の写真が貼ってある。 さて、入店してみようか。 「頼もう!」 「はい、いらっしゃいませ。べていかれますか?」 「おうっ!」 「では、こちらで消毒を先にお願いします」 消毒薬をシュッシュすると蠅の様に手をすり合わせながら店内をキョロキョロしていると、先に一人でいらしていたお年寄りの女性が、 「わたし、もう帰るからここへどうぞ」 と席を譲ってくれた。てゆーか、ガラガラなので座り放題なんですけど。どうやら、そのことをきっかけに話がしたかったらしい。 「NHKのね、朝の連続ドラマ『半

    恵那を旅して名物三昧!130年の歴史を誇る「かんから餅」に恵那川上屋の「栗一筋」 - 氷の上のさかな