一昨年、アメリカ駐在から帰ってきました。 先日片付けをしていたら、そのときに来ていた服が出てきて見た瞬間吐き気がしてしまいました。自分でもそんな風になるとは思いもよらず、辛くなってしまいました。 思えば最初の1年間はとにかく頑張って、友達を作ろうとか何かの経験をしようといろいろやってみましたがどれも空振り。語学学校は来ている子達の年齢層が違っていて話が合わず、アメリカ人の友人を作ろうにもきっかけがない(主人は単身で来ていて、会社関係の付き合いはない)。 どこに行っても、所属も何もない外国人と関わりを持とうとする人なんかいないのです。知り合いになっても、こちらから連絡しなければ、向こうから連絡がくることはありませんでした。そのうち単に食い下がっているだけの自分にも呆れ、疲れてしまいました。 どこか通うところを探そうとしましたが、どこも空振りでうまく見つけられず。 ああすれば良かったのかもと思
札幌・福岡でのプロセスはこちらをご覧ください。 面接にお越しになる前に、3つのステップを必ず完成することをご確認ください。また、ご来館前の注意事項を必ずお読みください。申請書類は順番通りに透明のクリアファイルに入れて持参してください。 東京、大阪、那覇 ステップ 1: オンライン入力式ビザ申請書EVAF DS-156の完成 オンライン入力式ビザ申請書EVAF DS-156を作成します。この申請書はオンラインで入力した後に印刷し、3ページ全てを面接時にお持ちください(入力前に用紙をダウンロードして情報を記入したものは無効)。申請書はホチキスで留めたり、両面印刷をしないでください。すてべの申請書は英語で入力してください。不完全な申請書は受理されません。質問に該当しない場合は “NONE"、または "NON-APPLICABLE"、あるいは "NA" としてください。 DS-156 日本語
「ニューヘイブンオンライン」へようこそ!このサイトはコネチカット州 Greater New Haven エリア在住の日本人の方、このエリアを訪問予定の方などを対象につくられた情報コミュニティサイトです。世界でも有数の名門大学、イェール大学がキャンパスを構える国際学術都市として有名であるここニューヘイブンは、ニューヨークより北東へ1時間半ほどのコネチカット州南部に位置する、緑が豊かなとても暮らしやすい街です。このサイトではGreater New Havenエリアでの生活・滞在に便利な情報をまとめていきたいと思います。どうぞ皆さんがお持ちの情報もお寄せください。 お知らせ 当サイトに情報を寄せてくださる方を募集しています。些細な情報でも構いませんので、newhaven-j (at) gmail.com までどうぞご連絡ください。
今日Twitterで「urgent careでだんなが出てくるのを待ってる。1時間もたつのに出てこない」と書いたら、いろいろな人から「大丈夫~?」と心配していただいたのだが、いえ、単にせきがひどい、というただそれだけの理由でした。ご心配おかけしました。 で、「あ、もしかしたらemergency roomにいると思っている人もいるのでは」、とちょっと心配になったので、一言解説です。 アメリカで急に具合が悪くなって初めてお医者にかかる、という場合、どこに行ってよいかわからず困る人も多いと思いますが、その場合もこのurgent careが役に立ちます。 emergency roomは略称ERで、同名の人気ドラマの舞台にもなったもの。(もうドラマはシリーズ終了しちゃいましたが。) イメージ的には、救急車で死にそうなけが人が運び込まれてきて、待ち構える医師等が大勢よってたかって救命する、、、という感
お金があるのでしたら、日本の引っ越しと同じように、すべてのものを持ち込めば便利だと思います。しかし、運搬費用が自分持ちの場合は、なるべく荷物を減らさないと、引っ越しだけで大変な金額かかってしまいます。ほとんどのものは現地で調達できるわけですから、持っていくべきか迷ったら持っていかないというくらいの気持ちでいいと思います。 ■家電製品 最大の問題は日本(100V)とアメリカ(120V)で電圧が異なることです。この程度の差は許容範囲で、問題なく作動するという方もいますが、火事のもとになるから避けた方がいいという人もいます。精密機械や暖房器具などは変圧器を通して使うことをおすすめします。変圧器があれば、日本の家電製品を持ち込んで使うことも可能ですが、ビデオ、テレビ、ラジオなどは周波数が異なるので、役に立たない可能性が高いです。また、アメリカは60Hz交流を使っており、50Hzの地域(東日本)とは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く