タグ

2008年8月11日のブックマーク (7件)

  • http://blogging.from.tv/wp/2008/07/27/316

    yuco
    yuco 2008/08/11
    そうそうauからdocomoに変えたら、spam増えて困ってたんだよね。早速適用する
  • 「恋愛放棄」にまつわる個人的な話 - 烏蛇ノート

    お久しぶりです。 最近更新が滞りがちなのはネタがないのではなくて、書こう書こうと思いつつ、うまくまとまらないままネタばかりが溜まっていっているという状況なんですが、書けるものからぼちぼち消化していきたいと思います。 今回はその、これまで何度も書こうと思いつつ何となく書いてなかった記事の一つ、私自身の「恋愛放棄」についての話です。基的に自分語りなので、大して面白い話でもないですが、少しばかりお付き合いください。 「恋愛放棄」という言葉は割と非モテ界隈特有の用語かなぁと思っていたんですが、実際にGoogleで検索してみるとそういうわけでもないみたいです。とはいえ、二番目にシロクマ氏のページ、三番目に喪男道と、非モテ関係のページが上位にヒットすることは確かです。 この二つのページを改めて読んでみて印象的だったのは、立場こそ違えどどちらも「恋愛すること」のメリット・デメリットについて語っていると

    「恋愛放棄」にまつわる個人的な話 - 烏蛇ノート
    yuco
    yuco 2008/08/11
    ボーヴォワールを読んだ男性の話
  • 客筋のいい人 :Heartlogic

    客筋のいい人 以前に行っていた飲み屋の姐さんに、すごく客筋のいい人がいて、ちょっと憧れていた。最初は何も気づかなかったが、しばらく観察していると、その人の周りだけちょっと空気が違う感じがした。あ、いい人だなーと思った客はたいていその姐さん目当てっぽかった。聞くところでは、それなりに有名な文化人が来ることもあるようだった。 キャバクラのようなお姐ちゃんメインの店には行ったことがないし、水商売の世界をよく知らない中での想像だが、ああいう商売にとっては、継続的に金を落としてくれる常連客が一番の財産。そして、その常連客をキープしておく手段は様々で、最も簡単なのは、とりあえず「お友達」になっちゃうことなんだと思う。 「お友達」になっちゃうのにたいしたスキルはいらないだろうし、若い女性とお友達ノリで話せる機会は、おっさんにとって大きな喜びである、というのはよく分かるようになってきた気がする。 しかし、

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » アイマスやら初音ミクが流行るわけ

    あまり芸能ニュースに興味はないし、この人達は誰だか知らないんだけど、 松山ケンイチ、加藤ローサのスカートをめくって「メス豚」呼ばわり謝罪! よくわからんけど、酷いことをしたなという感じのニュースがあったのと、「スカートめくり」にひかれて読んでみた。なんということはない、映画のパブ記事で、ネタもけまらしい話。アホらしいったらありゃしない。 こないだから、アイマスやら初音ミクやらが流行ることについていろいろ考えていたのだけど、こういった記事も関係があるのではないかという気がした。 アイマスや初音ミクが流行っている。まずはこの辺の考察から。 私はいわゆる芸能に興味はないし、ヲタ文化的なものも距離を置くことにしているのだけど、ニコ動とか見ていればこれらと無縁でいるのは難しい。で、チラチラと見ていろいろ興味を感じるようになった。「初音ミク」はいろいろ面白いものが絡んでいるので前にも何度かエントリ書い

    yuco
    yuco 2008/08/11
    不思議なのは、なんで男性はそういう「うんこしない女性」を崇めたいと思うのかってところ。女性もそういう人間くさくない異性を崇めたい人は一定数いるのかな?
  • 学問バトン - 半可思惟

    logical cypher scapeのid:sakstyleさんより回していただきました。荻上チキさんの作ったバトンだそうです。 id:inflorescenciaさん(半可思惟) 著作権関連のエントリで有名なinf.さんです。inf.さんの方は僕のことはほとんど何も知らないと思うので、突然知らない奴からバトンが回ってきて迷惑されるかもしれませんが、バトンを回してみたいと思います。 忙しそうな方なので答えていただけるかどうか分かりませんが、inf.さんの学問バトンを読んでみたい人は結構多いのではないだろうかと思います。 えー。おだてには弱い性分なので…謹んでお受け取りいたします。 というか、いただいてから時間がたってしまってごめんなさい…。 あなたの専門・専攻・得意教科は? 広く言えば法学です。そのなかの法律学ですね。 そういえば最近、指導教官から「君は著作権腐女子だろう?」と言われま

    学問バトン - 半可思惟
    yuco
    yuco 2008/08/11
    すごすぎるでしょこれ。田舎の公立中学出身としては、中学の教育レベルの高さが羨ましい。文化資本の差を感じるエントリ。
  • 好きな人に女の子として好かれるための基本原則

    コピペ祭りと聞いてやってきました! ●男がしゃべりたいことを察知し、それを気持ちよくしゃべれるように誘導してあげる。 ●人は自分が何をしゃべりたいかは、その人自身が気づいていない。これを相手よりも先に気づいてあげる。 ●会話の辻褄や一貫性に問題があってもマジで突っ込まない。論理的に正しいかよりも相手がが楽しい気分になれる方へと会話を誘導することを優先する。 ●男は、一方的に話す女が嫌い。自分がしゃべっている最中も相手の表情を注意深く観察し、少しでも退屈していたら、相手の好みそうな話へシフトしてみる。 ●男は、抜け目のない女は嫌い。男にあっさりやられてくれるような、どこか抜けたところ、おおらかところのある女の子が好き。 ●男は、頭だけで考える女は嫌い。女の子の気持ちで考えるところも好きだったりする。 ●男は、わかったようなことを言う女が嫌い。男は、自分の考えをやわらかい言葉で語る女の子が好き

    好きな人に女の子として好かれるための基本原則
    yuco
    yuco 2008/08/11
    うまいねー
  • 2ちゃんねる風の現代美術史

    カオスちゃんねるの「ピカソって何が凄いの?みんな分かったフリしてるだけだろ?」スレにめちゃくちゃ分かりやすい西洋美術史があった。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/16(火) 23:16:46.33 ID:aSHPSXzY0 宗教画の時代 ↓ もっと人間社会のありのままを描きたい! ⇒ルネサンス(遠近法の発明) ↓ 以降、写実性重視の時代がずっと続く ↓ 19世紀ころ、写真の発明により画家達の生命ピンチ ↓ そんななか、日の浮世絵に感銘を受けた一団 「3次元を2次元に忠実に写し取るより、 もっと感じるままに描いたらいいんじゃね?」 ⇒印象派、ポスト印象派の登場 ↓(ここから様々分岐、発展) ・「つか、色とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」 ⇒フォービズム ・「形とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」 ⇒キュビズムの登場・・・

    2ちゃんねる風の現代美術史